1016万例文収録!

「神火」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

神火を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 16



例文

11月1日:弁財天大神火焚祭例文帳に追加

November 1: Benzaiten Okami Hitaki-sai (fire festival)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

秋葉神社(祭神:火乃焼速尾命)例文帳に追加

Akiba-jinja Shrine (enshrined deity: Hinoyagiihayao no mikoto)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

神火屢至り、徒に官物を損ふ。例文帳に追加

Jinka often happened and destroyed lots of kanmotsu (tribute goods paid as taxes or tithes).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ほかの地方の多くの松や杉についても、龍神が寺社に神火を献じているといわれる。例文帳に追加

Also, for many pines and Japanese cedars in the other regions, Dragon god is said to dedicate a sacred flame to temples and shrines.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

祭神:三宝荒神---火の神様、竈の神様として、古くからこの地に祀られている。例文帳に追加

Enshrined deity: Sanpokojin --- Enshrined in this location from long ago as the god of fire and god of the cooking stove.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

「巻き錐」とは、紐巻上げ式で、神社の儀式で神火をおこすときに使われることでも知られる日本古来から使われてきた火熾しである。例文帳に追加

A screw gimlet' is a roll-up string type, known to be used to make fire since ancient times in Japan, to create a sacred flame for a ceremony at a shrine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

相殿句句廼馳神(木神)、軻遇突智神(火神)、埴山姫神(土神)、金山彦神(金神)、罔象水神(水神)例文帳に追加

Aidono (enshrinement of two or more deities in one building of a shrine) Kukunochi no kami (god of trees), Kagutsuchi no kami (god of fire), Haniyamahime no kami (god of earth), Kanayamahiko no kami (god of gold), Mizuha suijin (god of water)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こうした兵器は、おそらくは中国の神火飛鴉などの同様のロケット型の兵器(火箭)を糸口にして作成されたと考えられる。例文帳に追加

These weapons were likely created by clues from rocket-shaped weapons from China (Kasen), such as Shinkahia (a missile disguised as a bird).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

更に神火による正倉焼失などに反映される地方政治の腐敗も深刻化して、各地の正税は急速に不足するようになった(「正税用尽」)。例文帳に追加

Besides, the corruption of local governments became more critical as reflected on the shoso burned out by sacred flame, therefore, shozei in each province was running short rapidly ('Shozei yojin').  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

神火(じんか/しんか)とは、8世紀後半から10世紀にかけて、主に東国の官衙を中心に頻発した不審火のこと。例文帳に追加

Jinka refers to suspicious fires which often happened from the late 8th century to 10th century, mainly centering on kanga (government office) in Togoku (the eastern part of Japan, particularly Kanto region).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

なお、神火の発生は蝦夷征討期の東国に特に集中しており、森田悌は蝦夷征討によって東国において軍事的・経済的負担が強まり、政治的不満がこうした事件を引き起こす一因としてあったこと、国司の受領化によって国司と郡司の関係が変化したことが、神火事件減少の原因と推定している。例文帳に追加

And jinka happened especially centering on Togoku during the period of the subjection of indigenous inhabitants in eastern Japan, and for Tei MORITA, military and economical burdens became heavy in Togoku because of the subjection of indigenous inhabitants in eastern Japan and the political dissatisfaction made such incidents happen as one factor, and kokushi became zuryo (provincial governor) and thus the relation between kokushi and gunji changed, which is assumed to have been the cause of decrease of jinka incidents.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

丹後国(現・京都府北部)の天橋立には文殊堂に「龍灯の松」と呼ばれる一本松があり、毎月16日の夜中、沖から龍燈が飛来してこの松に神火を灯すという。例文帳に追加

In Monju-do in Amanohashidate in Tango Province (currently the north part of Kyoto Prefecture), a lone pine tree called 'ryuto's pine' stands and at midnight on the day sixteen every month, ryuto flies to put a divine fire on this pine from offshore.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その昔、道元の弟子の1人・大徹禅師がこの寺を開いた際、山の神と龍神が協力して神火を寺に献じることになったといわれるもので、極めて稀なものとされている。例文帳に追加

Once upon a time when Daitetsu Zenji, one of Dogen's disciples, opened this temple, Yamanokami (God of the Mountain) and dragon god are said to collaborate to dedicate a sacred flame to the temple, which is regarded as a very rare thing.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

道真が亡くなった後、平安京で雷などの天変が相次ぎ、清涼殿への落雷で大納言の藤原清貴が亡くなったことから、道真は雷の神である天神(火雷天神)と同一視されるようになった。例文帳に追加

Following Michizane's death, the capital city of Heiankyo was successively hit by disasters such as thunderstorms and, when a bolt of lightening that struck the Emperor's palace Seiryo-den killed Dainagon (chief councilor of state) FUJIWARA no Kiyotaka, Michizane came to be regarded in the same light as the Tenjin god of lightening (Karai Tenjin).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

魚の型をした高さ約18mの竹でつくられた舟型の万灯籠に、愛宕山にある愛宕神社(舞鶴市)から運んできた神火を点火し、伊佐津川の中に立てて回転させ、海神様の怒りを静めたところから始まったとされる。例文帳に追加

It is said to have originated when the 18-meter tall Mandoro Lantern, made of bamboo in the shape of a fish was lit with the sacred flame brought from Atago-jinja Shrine on Mt. Atago (Maizuru City), put in the Isatsu River, and rotated to appease the wrath of the sea god.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

そのため、太政官では神火の報告を受けると、刑部省の役人に現地の調査を行わせて犯人の糾明を行わせたり、放火犯に対しては一律に格殺(殴り殺しの刑)処分とし、譜第の場合にはこれを断絶とするなどの措置を取った。例文帳に追加

For this reason, when Daijokan (Grand Council of State) received a report of jinka, they made government officials in Gyobusho (Ministry of Justice) investigate the spot and find the culprit, and the arsonist was sentenced to be kakusatsu (beaten to death), or in the case of hereditary status, it was sentenced to be discontinued.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS