1016万例文収録!

「神経しょう」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 神経しょうの意味・解説 > 神経しょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

神経しょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1305



例文

脳及び脊髄に電気及び又は磁気刺激を与えて損傷後の黒質神経細胞の細胞死を抑制して中枢神経系損傷疾患及び傷害を回復又は神経を再生させる電気・磁気刺激方法及びその装置。例文帳に追加

The electric/magnetic stimulation method and its apparatus are used for giving an electric and/or magnetic stimulation to a brain or the spinal cord, so as to suppress the cellular death of black nerve cells after the damage, and recovering the central nervous system damage disease and injury or regenerating the nerves. - 特許庁

発作、頭部外傷、脊髄損傷、癲癇、不安などの神経病または神経障害、アルツハイマー病、ハンチントン病、またはパーキンソン病などの神経変性病の治療的処置に有用な、または、筋肉弛緩薬、鎮痛薬、または一般的な麻酔薬への補助剤として有用な化合物の提供。例文帳に追加

To provide a compound useful for the therapeutic treatment of a neurological disease or disorder such as stroke, head trauma, spinal cord injury, epilepsy, anxiety, or neurodegenerative diseases such as Alzheimer's Disease, Huntington's Disease or Parkinson's Disease, or useful as an adjuvant to muscle relaxants, analgesics, or general anesthetics. - 特許庁

結合組織の内殖を防ぎ、瘢痕組織の形成を防いで損傷を受けた神経の欠陥のない修復を可能にするコンパクトで平滑な外側バリア面を有するコラーゲン管の中に損傷を受けた神経の端部を挿入することによって、損傷を受けた神経は再接続および再生される。例文帳に追加

The terminal part of the damaged nerve is inserted into a collagen tube having a compact and smooth outer barrier face, with which the damaged nerve can be recovered without defect by preventing interplant of coupled tissues and the formation of cicatrix tissue, so that the damaged nerve can be reconnected and reproduced. - 特許庁

虚血性脳疾患等の神経障害を修復するおよび/または障害を受けた神経の機能回復を増進するフィブリン接着剤組成物、障害を受けた神経に局所的に塗布すること及び機能回復を増進する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a fibrin glue composition for repairing nerve damages such as ischemic brain diseases and/or enhancing the functional recovery of damaged nerves and to provide a method for topically applying the fibrin glue composition to the damaged nerves and enhancing the functional recovery. - 特許庁

例文

特定の部位、たとえば、関節、腱、神経、筋肉、および他の軟部組織の炎症、神経損傷および神経障害に関連する疼痛、ならびに軟部組織または骨の腫瘍による疼痛を緩和するための組成物および方法の提供。例文帳に追加

To provide a composition and a method for relieving: an inflammation of a specific part, for example a joint, tendon, nerve, muscle, and other soft tissue; a sharp pain relevant to nerve damage and neuropathy; and a sharp pain by a tumor of a soft tissue or bone. - 特許庁


例文

生化学的には、熱烈な恋愛と強迫神経症の疾患とは区別できないようだ。例文帳に追加

It seems that it's impossible to distinguish an obsessional neurosis from an intense love from a biochemical perspective. - Tatoeba例文

彼が興味深いことに神経症であることがおさまる時に…カギをかけられる−時間例文帳に追加

when he ceases to be just interestingly neurotic and...gets locked up- Time  - 日本語WordNet

細胞を組織と器官と通常消化空洞と神経系に分化させてもらっている多細胞動物例文帳に追加

multicellular animals having cells differentiated into tissues and organs and usually a digestive cavity and nervous system  - 日本語WordNet

中枢神経刺激剤として用いられるアンフェタミンの異性体(商標名デクセドリン)例文帳に追加

an isomer of amphetamine (trade name Dexedrine) used as a central nervous system stimulant  - 日本語WordNet

例文

中枢神経系への作用で血圧を下げる抗高血圧薬(商標名ウィテンシン)例文帳に追加

antihypertensive drug (trade name Wytensin) that reduces blood pressure by its effect on the central nervous system  - 日本語WordNet

例文

分泌物と平滑筋活動を刺激する副交感神経作動薬(商標名メコリール)例文帳に追加

parasympathomimetic drug (trademark Mecholyl) that stimulates secretions and smooth muscle activity  - 日本語WordNet

網膜の神経節細胞への損害は緑内障の発達の役割を果たすかもしれない例文帳に追加

damage to ganglion cells in the retina may play a role in the development of glaucoma  - 日本語WordNet

問題児または神経過敏な大人の(通常イライラして)衝動的で制御不能の爆発例文帳に追加

a (usually irritating) impulsive and uncontrollable outburst by a problem child or a neurotic adult  - 日本語WordNet

細胞が衝撃を導いていない場合、神経細胞の細胞膜の2つの側の間の電位差例文帳に追加

the potential difference between the two sides of the membrane of a nerve cell when the cell is not conducting an impulse  - 日本語WordNet

それらの機能障害をもたらすいくつかの神経線維のミエリン鞘の損失例文帳に追加

loss of the myelin covering of some nerve fibers resulting in their impaired function  - 日本語WordNet

震えと筋肉協調障害を特徴とする中枢神経系の退化性疾患例文帳に追加

a degenerative disorder of the central nervous system characterized by tremor and impaired muscular coordination  - 日本語WordNet

体と四肢の痙攣によって特徴づけられるいくるかの進行性の神経障害のどれか例文帳に追加

any of several degenerative nervous disorders characterized by spasmodic movements of the body and limbs  - 日本語WordNet

筋肉を刺激する神経の負傷や病気によって、筋肉の緊張が弱まる、あるいは失われること例文帳に追加

weakness or loss of muscle tone resulting from injury or disease of the nerves innervating the muscles  - 日本語WordNet

脳幹と脊椎の神経細胞の炎症を特徴とする急性ウイルス性疾患例文帳に追加

an acute viral disease marked by inflammation of nerve cells of the brain stem and spinal cord  - 日本語WordNet

結節性障害によって特徴づけられる真菌感染−肺の1番目と神経系まで広がること例文帳に追加

a fungal infection characterized by nodular lesions--first in the lungs and spreading to the nervous system  - 日本語WordNet

開いた傷の細菌感染に起因する中枢神経系の急性で重篤な感染症例文帳に追加

an acute and serious infection of the central nervous system caused by bacterial infection of open wounds  - 日本語WordNet

神経に損傷を与えて、視力を弱める眼の疾患(時に盲目へとつながる)例文帳に追加

an eye disease that damages the optic nerve and impairs vision (sometimes progressing to blindness)  - 日本語WordNet

上方の脊椎が下方の脊椎よりも前方にずれて、脊髄神経を圧迫する症状例文帳に追加

a forward dislocation of one vertebra over the one beneath it producing pressure on spinal nerves  - 日本語WordNet

痛み、衰弱、時々手足の麻痺によって特徴づけられる末梢性多発性神経炎の型例文帳に追加

a form of peripheral polyneuritis characterized by pain and weakness and sometimes paralysis of the limbs  - 日本語WordNet

原因に期すべき神経的、器質的異常が見られない、精神的もしくは人格的障害例文帳に追加

a mental or personality disturbance not attributable to any known neurological or organic dysfunction  - 日本語WordNet

周辺運動神経の、または、言語筋肉組織の欠陥から生じている調音能力の欠陥例文帳に追加

impaired articulatory ability resulting from defects in the peripheral motor nerves or in the speech musculature  - 日本語WordNet

麻酔剤の投与において筋弛緩薬として使用される神経筋遮断剤(商標名フラキセジル)例文帳に追加

neuromuscular blocking agent (trade name Flaxedil) used as a muscle relaxant in the administration of anesthesia  - 日本語WordNet

脳梅毒という,脳膜や脳の血管が梅毒スピロヘータに侵されて起こる精神神経障害の病気例文帳に追加

a disease that affects the brain, called syphilis which affects brain  - EDR日英対訳辞書

脳下垂体や視床下部から分泌される神経伝達などを行うポリペプチド例文帳に追加

peptide secreted from hypophysis or hypothalamus to do nervous conveyance - EDR日英対訳辞書

強迫神経症という,つまらぬ考えや感情が頭にこびりついてはなれない病気例文帳に追加

a disease characterized by obsessive thinking, called obsessional neurosis  - EDR日英対訳辞書

水銀中毒という,水銀によって神経疾患や死亡が引き起こされる中毒症状例文帳に追加

a result of mercury poisoning that leads to a disease of the nervous system or death, called {Hatter's Shakes}  - EDR日英対訳辞書

非常に幼い小児に発生する中枢神経系、腎臓、肝臓の侵攻性のがん。例文帳に追加

an aggressive cancer of the central nervous system, kidney, or liver that occurs in very young children.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

顔面の異常や皮膚、骨、神経系、眼、および内分泌腺の障害を引き起こす遺伝性の病態。例文帳に追加

a genetic condition that causes unusual facial features and disorders of the skin, bones, nervous system, eyes, and endocrine glands.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

睡眠不足は、心臓病、肺の病気、神経障害などの病気を引き起こす可能性もある。例文帳に追加

poor sleep may also be caused by diseases such as heart disease, lung disease, or nerve disorders.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

神経系の一部であり、心拍数、血圧、呼吸数を上昇させ、瞳孔を大きくする。例文帳に追加

the part of the nervous system that increases heart rate, blood pressure, breathing rate, and pupil size.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

顔貌の異常や皮膚、骨、神経系、眼、および内分泌腺の障害を引き起こす遺伝性の病態。例文帳に追加

a genetic condition that causes unusual facial features and disorders of the skin, bones, nervous system, eyes, and endocrine glands.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

未熟な神経細胞から発生するがんで、ほとんどが乳児や小児に発生する。例文帳に追加

cancer that arises in immature nerve cells and affects mostly infants and children.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

幻覚は神経系の疾患、一部の薬物、精神疾患などが原因で生じうる。例文帳に追加

hallucinations can be caused by nervous system disease, certain drugs, or mental disorders.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

神経膠細胞には、乏突起膠細胞、星細胞、小膠細胞、上衣細胞などが含まれる。例文帳に追加

the types of neuroglia include oligodendrocytes, astrocytes, microglia, and ependymal cells.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

化学療法が原因で生じた神経痛に対する治療薬としても研究されている。例文帳に追加

it is also being studied in the treatment of nerve pain caused by chemotherapy.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

筋萎縮性側索硬化症(als)と呼ばれる神経疾患の治療に用いられる薬物。例文帳に追加

a drug used to treat a nerve disease called amyotrophic lateral sclerosis (als).  - PDQ®がん用語辞書 英語版

3 神経系統の機能又は精神に著しい障害を残し常に介護を要するもの例文帳に追加

(3) Those who are left with serious impairment in the functions of the nervous system or in the psyche and require continuous nursing care.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2‐2 神経系統の機能又は精神に著しい障害を残し随時介護を要するもの例文帳に追加

(2-2) Those who are left with serious impairment in the functions of the nervous system or in the psyche and require occasional nursing care.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

山本博文は精神の重圧が招いた不安神経症ではないかと推測している。例文帳に追加

Hirofumi YAMAMOTO conjectures that the heavy pressure on his spirit might have brought on neurosis anxiety.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

神経痛、筋肉痛、疲労回復、慢性消化器病、五十肩など。例文帳に追加

The hot spring is said to be effective for nerve pain, muscle pain, recovery from fatigue, chronic illness related to the digestive tract, shoulder aches in the elderly, etc  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平衡神経科の第一人者として心身症とめまいの関係を解明した。例文帳に追加

He was the leading person of the study of the vestibular nerve and he clarified the linkage between psychosomatic illness and dizziness.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

神経損傷の処置に(2−イミダゾリン−2−イルアミノ)キノキサリンを使用する方法例文帳に追加

METHOD OF USING (2-IMIDAZOLIN-2-YLAMINO)QUINOXALINE IN TREATMENT OF NEURAL INJURY - 特許庁

抗認知症剤は、神経細胞活性化作用を有するトリペプチドを主成分とするものである。例文帳に追加

The anti-dementia agent comprises the tripeptide with neurocyte activating effect as a principal component. - 特許庁

種々の型のボツリヌス毒素による神経筋疾患および症状の新規処置方法の提供。例文帳に追加

To provide a new treatment method for neuromuscular diseases by various types of botulinum toxins and symptoms thereof. - 特許庁

例文

希少糖の神経細胞における保護作用を利用する予防薬、治療薬、特定保健用食品例文帳に追加

PROPHYLACTIC DRUG, THERAPEUTIC DRUG AND SPECIFIC HEALTH FOOD UTILIZING PROTECTIVE ACTIVITY OF RARE SUGAR IN NEUROCYTE - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS