1016万例文収録!

「芳香し剤」に関連した英語例文の一覧と使い方(54ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 芳香し剤に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

芳香し剤の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2743



例文

樹脂、酸発生、式(C1)で表される塩及び溶を含有する組成物であり、式(C1)で表される塩の含有量が組成物の固形分中0.05質量%以上2質量%未満であり、溶の含有量が組成物中90質量%以上99.9質量%以下であるフォトレジスト組成物[式(C1)中、R^c1〜R^c4は、飽和脂肪族炭化水素基、アラルキル基、又は芳香族炭化水素基を表す。例文帳に追加

The photoresist composition contains a resin, an acid generator, a salt expressed by formula (C1), and a solvent, wherein the content ratio of the salt expressed by formula (C1) is 0.05 mass% or more and less than 2 mass% in the solid content of the composition, and the content ratio of the solvent is 90 mass% or more and 99.9 mass% or less in the composition. - 特許庁

透明支持体上に光重合開始系を使用して固定された液晶性化合物を含む光学異方性層を有する光学補償シートであって、該光重合開始系が少なくとも一つのアシルホスフィン化合物と、キサンテン化合物、キサントン化合物、チオキサントン化合物、およびアクリドン化合物からなる群から選ばれる少なくとも一つの芳香族ケトン化合物とを含む光重合開始系である光学補償シート。例文帳に追加

The optical compensation sheet has an optical anisotropic layer comprising a liquid crystalline compound which is fixed on a transparent support by using a photopolymerization initiator system, wherein the photopolymerization initiator system comprises at least one acylphosphine compound and at least one aromatic ketone compound selected from xanthene compound, xantone compound, thioxantone compound and acridone compound. - 特許庁

顔料を分散ポリマーで包含して水に分散可能にしかつ該分散ポリマー中の芳香環の量が該分散ポリマーの20〜70重量%の範囲である分散体、浸透、目詰まり防止、水を少なくとも含んでなる水性インクであって、該目詰まり防止が鎖状もしくは環状アミド化合物、イミダゾール誘導体、アジン化合物、アゾール化合物、アミジン誘導体、ヒドロキシピリジン誘導体、プリン誘導体、ヒドロキシ環状アミン化合物からなる群から選択されていることを特徴とする水性インク。例文帳に追加

The anti-clogging agent is selected from a chain or cyclic amide compound, an imidazole derivative, an azine compound, an azole compound, an amidine derivative, a hydroxypyridine derivative, a purine derivative and a hydroxy cyclic amine compound. - 特許庁

少なくともポリオール化合物、発泡、整泡、触媒とを含有し、ポリイソシアネート化合物を含むイソシアネート成分と混合し、発泡硬化させて硬質ポリウレタンフォームを形成する硬質ポリウレタンフォーム用ポリオール組成物であり、ポリオール化合物はフェノール樹脂系ポリオール化合物を含み、さらに芳香環含有ノニオン界面活性を含有する硬質ポリウレタンフォーム用ポリオール組成物とする。例文帳に追加

The polyol composition for a rigid polyurethane foam comprises at least a polyol compound, a blowing agent, a foam stabilizer and a catalyst and forms a rigid polyurethane foam when mixed with an isocyanate component containing a polyisocyanate compound and made to expand to harden, where the polyol compound comprises a phenolic resin polyol compound and further contains an aromatic ring-containing nonionic surfactant. - 特許庁

例文

本発明は、主題事項として、少なくとも一の酸化ベースと、少なくとも一が第1級である2つのアミノ基によりメタ位で置換された少なくとも一の芳香族カップラーを含有する酸化染色用組成物から出発してケラチン繊維を染色する段階、ついで、アルキルポリグリコシド界面活性及びポリグリセロール化界面活性から選択される少なくとも一の界面活性を含有する洗浄用組成物を用い、このように着色された繊維を洗浄する段階を含む、ケラチン繊維の染色方法を含む。例文帳に追加

This method for dyeing keratin fibers comprises a step for dyeing keratin fibers with an oxidative dyeing composition comprising at least one oxidation base and at least one aromatic coupler substituted with two amino groups at least one of which is the primary amino group, at meta-positions, and a step for washing the dyed fibers with a washing composition comprising at least one surfactant selected from alkylpolyglycoside surfactants and polyglycerol-reacted surfactants. - 特許庁


例文

(A)芳香環を有さないカルボキシル基含有(メタ)アクリレートと、(B)(メタ)アクリル化合物と、(C)光重合開始と、(D)エポキシ化合物と、(E)熱硬化用硬化と、(F)熱硬化用硬化触媒と、(G)無機粉末と、(H)有機溶と、を含むことを特徴とする白色のアルカリ現像型光硬化性・熱硬化性ソルダーレジスト組成物、並びに金属箔上に絶縁層を形成し、該絶縁層上に回路を形成した金属ベース回路基板において、上記絶縁層と、上記回路上とに上記のソルダーレジスト組成物を用いて白色膜を設けた金属ベース回路基板。例文帳に追加

The white alkali-developable photocurable and thermosetting solder resist composition comprises (A) a carboxyl-containing (meth)acrylate having no aromatic ring, (B) a (meth)acryl compound, (C) a photopolymerization initiator, (D) an epoxy compound, (E) a curing agent for thermosetting, (F) a curing catalyst for thermosetting, (G) inorganic powder, and (H) an organic solvent. - 特許庁

外箱と内箱の間の空間に、少なくともポリオール、芳香族イソシアネートと発泡としてシクロペンタンと水の混合発泡を用いた硬質ポリウレタンフォームが充填された断熱材を備える冷蔵庫において、ポリオール成分としてm−トリレンジアミンとo−トリレンジアミンからなる開始をエチレンオキサイドおよび/またはプロピレンオキサイドで付加した混合物を3成分以上含有する硬質ポリウレタンフォームが充填された前記断熱材を備える。例文帳に追加

In a refrigerator provided with a heat insulator packed with rigid foamed polyurethane obtained by using at least polyol, aromatic isocyanate, and a mixed blowing agent composed of cyclopentane and water, the polyol contains three or more kinds of mixtures prepared by adding initiators respectively composed of m-tolylenediamine and o-tolylenediamine to polyol by using ethylene oxide and/or propylene oxide. - 特許庁

(A)エポキシ樹脂と、常温で結晶の1分子当たり少なくとも2個以上のフェノール性水酸基と1分子当たり少なくとも1個以上の芳香族カルボン酸を有するフラックス機能を有する硬化を含む熱硬化性成分、(B)前記エポキシ樹脂を溶解させ前記硬化を溶解せず、且つ水酸基を有さない溶及び(C)半田粉を必須成分とし、且つB−ステージ性を有することを特徴とする半田ペースト。例文帳に追加

The solder paste is characterized in (A)thermosetting components including an epoxy resin and a hardener with flux function which comprises at least two phenolic hydroxyl and at least one aromatic carboxylic acid per a molecule at normal temperature, (B)a solvent without hydroxyl which dissolves the epoxy resin but does not dissolves the hardener, and (C)powdered solder as an essential component and having B-stage characteristics. - 特許庁

基材層および接着層を有する接着シートにおける当該接着層上で、導体と結線されている半導体素子に、封止樹脂による封止を少なくとも行う半導体装置の製造工程に使用される半導体装置製造用接着シートであって、前記接着シートの接着層が、芳香族ビニル化合物重合体ブロックと共役ジエン系化合物重合体ブロックを有するブロック共重合体および/またはその水添物を含有しており、かつゲル分率が50重量%以上になるように架橋されていることを特徴とする半導体装置製造用接着シート。例文帳に追加

The adhesive layer of the adhesive sheet contains a block copolymer having an aromatic vinyl compound polymer block and a conjugated dienic compound polymer block, and/or a hydrogenated product thereof, and is crosslinked so as to have ≥50 wt.% gel fraction. - 特許庁

例文

共役ジエン単量体または共役ジエン単量体と芳香族ビニル単量体とを含有する単量体混合物を、不活性溶媒中で重合開始により重合して得られた活性末端を有する重合体を含有する溶液に、(A)特定のカップリングを添加し、カップリング重合体を生成させる工程と、(B)変性を添加し、変性重合体を生成させる工程と、を含んでなる共役ジエン重合体組成物の製造方法。例文帳に追加

The method for producing a conjugated diene polymer composition comprises processes for: adding a specific coupling agent A to a solution containing a polymer, which has an active terminal and is obtained by polymerizing a monomeric mixture containing a conjugated diene monomer or a conjugated diene monomer and an aromatic vinyl monomer, in an inactive solvent with a polymerization initiator; and adding a denaturant B to generate a denatured polymer. - 特許庁

例文

イソブチレン及び芳香族ビニル系化合物を重合してなるイソブチレン系ブロック共重合体ペレットに無機粉末滑、脂肪酸アミド、脂肪酸エステル、金属石鹸などの滑を付与するに際し、滑を含有する溶液中に重合体ペレットを分散させ、その後ペレット表面の水分を除去することを特徴とするイソブチレン系ブロック共重合体ペレットのブロッキング防止方法。例文帳に追加

The method for preventing the stucking of the pellets of an isobutylene block copolymer produced by polymerizing isobutylene and an aromatic vinyl compound comprises the application of a lubricant such as inorganic powder lubricant, fatty acid amide, fatty acid ester and metallic soap to the pellets of the isobutylene bock copolymer by dispersing the polymer pellets in a solution containing the lubricant and removing water from the surface of the pellet. - 特許庁

有機発光材料を有機溶に溶解または分散させた有機発光インキを用いて凸版印刷法によって有機発光層を形成する方法において、有機発光層を形成する際に使用する樹脂凸版が、有機発光インキを構成する有機溶、特に、トルエンやキシレンといった芳香族有機溶に対して膨潤や変形が無く、高精細な有機発光層を基板上に形成することを目的とする。例文帳に追加

To form a high-definition organic luminescent layer on a substrate, without resin letterpress used for forming an organic luminescent layer suffering from swelling or deformation against an organic solvent constituting organic luminescent ink, especially, an aromatic organic solvent such as toluene and xylene, in a method of forming the organic luminescent layer by a letterpress printing using the organic luminescent ink with an organic luminescent material dissolved or dispersed in an organic solvent. - 特許庁

本発明によれば、トリス(2,3−ジブロモプロピル)イソシアヌレート100重量部に対して、ビフェニリルジフェニルホスフェートとナフチルジフェニルホスフェートから選ばれる少なくとも1種の芳香族リン酸エステル60〜350重量部をノニオン系界面活性とアニオン系界面活性の存在下に水に乳化させ、又は、分散させてなることを特徴とするポリエステル系繊維品の難燃加工が提供される。例文帳に追加

The flame retardant for polyester fiber products is produced by emulsifying or dispersing 100 pts.wt. of tris(2,3-dibromopropyl)isocyanurate with 60 to 350 pts.wt. of at least one aromatic phosphate selected from biphenylyl diphenyl phosphate and naphthyl diphenyl phosphate in water in the presence of a nonionic surfactant and an anionic surfactant. - 特許庁

本発明によれば、トリス(2,3−ジブロモプロピル)イソシアヌレート100重量部に対して、アニリノジフェニルホスフェートまたはジアニリノフェニルホスフェートから選ばれる少なくとも1種の芳香族リン酸エステルアミド30〜300重量部をノニオン系界面活性とアニオン系界面活性の存在下に水に分散させ、又は乳化させてなることを特徴とするポリエステル系繊維品の難燃加工が提供される。例文帳に追加

The present invention provides a flame-retardant processing agent for a polyester fiber product by dispersing or emulsifying 30 to 300 pts.wt. of at least one kind of aromatic phosphate ester amide selected from anilinodiphenyl phosphate and dianilinophenyl phosphate with respect to 100 pts.wt. of tris(2,3-dibromopropyl)isocyanurate in the presence of a nonionic surfactant and an anionic surfactant. - 特許庁

アミン変性エポキシ樹脂とブロックイソシアネート硬化とをバインダー成分として含有する電着塗料組成物において、該アミン変性エポキシ樹脂がアミン変性ポリフェノールポリグリシジルエーテル型エポキシ樹脂であり、該ブロックイソシアネート硬化が、脂環式イソシアネート類をブロックしたものと;芳香族環を有するイソシアネート類をブロックしたものとの;混合物であり、塗料組成物中に実質的に鉛、スズを含有しない、電子部品用カチオン電着塗料組成物。例文帳に追加

This cationic electrodeposition coating composition for electronic parts contains an amine-modified epoxy resin and a blocked isocyanate hardener as binder components, wherein the amine-modified epoxy resin comprises an amine-modified polyphenol polyglycidyl ether-type epoxy resin, the blocked isocyanate hardener comprises a mixture of a hardener made of blocked alicyclic isocyanates and another hardener made of blocked aromatic ring-containing isocyanates, and substantially no lead nor tin is contained in the coating composition. - 特許庁

上記課題を解決するため、銅箔の片面にフィラー粒子含有樹脂層を備えたプリント配線板用のフィラー粒子含有樹脂層付銅箔において、前記フィラー粒子含有樹脂層は、芳香族ポリアミド樹脂、エポキシ樹脂、適当量の硬化促進を含み、且つ、アミノ系シランカップリング処理したフィラー粒子を含む半硬化樹脂層であることを特徴としたフィラー粒子含有樹脂層付銅箔を採用する。例文帳に追加

In this copper foil with a filler particle-containing resin layer for a printed wiring board having the filler particle-containing resin layer formed on one side of the copper foil, the filler particle-containing resin layer contains an aromatic polyamide resin, an epoxy resin and an appropriate amount of curing promotor. - 特許庁

支持体上に順に無色ないし淡色の電子供与性ロイコ染料及び電子受容性顕色を含有する感熱記録層並びに保護層を設けた感熱記録体であって、該感熱記録層に電子受容性顕色として、下記一般式で表される芳香族化合物を含有し、該保護層がカルボキシ変成ポリビニルアルコール、ポリアミドエピクロロヒドリン系樹脂及びポリアミン/アミド系樹脂を含有する。例文帳に追加

The thermosensitive recording body a thermosensitive recording layer including a colorless or light-colored electron donative leuco dye and an electron acceptive developer and a protective layer formed on a support in the order, wherein the thermosensitive recording layer includes an aromatic compound epressed by general formula (1) as the electron acceptive developer and the protective layer includes a carboxy modified polyvinyl alcohol, a polyamide epichlorohydrin base resin and a polyamine/amide base resin. - 特許庁

本発明の熱硬化性樹脂組成物は、少なくとも一種の芳香族ポリイソシアネートを含む有機ポリイソシアネートから得られるポリカルボジイミドと、エポキシ樹脂と、エポキシ樹脂の硬化及びゴム成分からなると共に、ポリカルボジイミド100重量部に対し、エポキシ樹脂を30〜150重量部、エポキシ樹脂の硬化をエポキシ樹脂に対して1.0当量以下、ゴム成分を0.1〜20重量部含有することを特徴とする。例文帳に追加

This resin composition comprises 100 pts.wt. polycarbodiimide obtained from an organic polyisocyanate component containing at least one aromatic polyisocyanate, 30-150 pts.wt. epoxy resin, a curing agent for the epoxy resin in an amount of 1.0 equivalent or lower per equivalent of the resin, and 0.1-20 pts.wt. rubber component. - 特許庁

導電性支持体上に感光層を有する電子写真感光体において、感光層に、バインダーとしてビスフェノールの骨格が脂肪族炭化水素環のポリカーボネートとビスフェノールの骨格が芳香族のポリカーボネートで表される繰り返し構造のポリカーボネート共重合体と電荷輸送としてアリールアミンヒドラゾン化合物及び電荷発生としてオキシチタニウムフタロシアニンを含有させる。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor includes a photosensitive layer on a conductive support, wherein the photosensitive layer contains: as a binder, a polycarbonate copolymer having a repeated structure of a polycarbonate having an aliphatic hydrocarbon ring constituting a bisphenol skeleton and a polycarbonate having an aromatic group constituting a bisphenol skeleton; an arylamine hydrazone compound as a charge transporting agent; and an oxytitanium phthalocyanine as a charge generating agent. - 特許庁

トナー及び磁性キャリアを含む補給用現像と収容された該補給用現像を排出するための開口部を有する容器により構成された補給用カートリッジ65において、該容器は、芳香族ジカルボン酸とアルキレングリコールを重合して得られるポリエステルを主成分とし、酸化チタン及び/または酸化亜鉛を含有する樹脂組成物を成型した容器であり、該磁性キャリアは比表面積T(C)が0.02m^2/g以上0.70m^2/g以下であり、該容器の中に存在する磁性キャリアの質量をW(C)g、該容器の内面の表面積をS(Y)m^2としたとき、下記式を満たす。例文帳に追加

The replenishing cartridge 65 includes: a replenishing developer containing a toner and a magnetic carrier; and a container having an opening to discharge the replenishing developer housed therein, wherein the container is a molded product of a resin composition which is essentially made of a polyester obtained by polymerizing an aromatic dicarboxylic acid and alkylene glycol and contains titanium oxide and/or zinc oxide. - 特許庁

スチレン系樹脂を押出発泡してなるスチレン系樹脂発泡体であって、発泡の一部または全部として、炭化水素およびハロゲン化炭化水素の群から選ばれる化合物であって、かつ、オゾン破壊係数が0である1種以上の化合物を含有し、さらに、難燃としてハロゲン化芳香族アルキルアリルエーテル類、およびそのハロゲン化物の群から選ばれる一種以上の化合物を含有することを特徴とするスチレン系樹脂発泡体。例文帳に追加

This styrene resin foam is produced by extrusion foaming of a styrene resin, in which it comprises at least one compound selected from the group consisting of a hydrocarbon and a halogenated hydrocarbon and having an ozone modulus of rupture of 0 as part or all of the foaming agent, and one or more compound selected from the group consisting of a halogenated aromatic alkylallyl ether and its halide as a flame retardant. - 特許庁

ヒドロラーゼで加水分解してなった生化学修飾澱粉と、脂肪族ポリエステル及び脂肪族‐芳香族コポリエステルから選ばれた生分解のできるポリエステルと、可塑として、グリセロール、レシチン、ポリエチレングリコール、エチレングリコール、プロピレングリコール及びソルビトールの群から選ばれたものと、強化として、TiO_2、CaO、CaCO_3、及びSiO_2の群から選ばれたものを含有する生分解性樹脂材組成物。例文帳に追加

The biodegradable resin material composition includes a chemically modified starch hydrolyzed with hydrolase, a biodegradable polyester selected from an aliphatic polyester and an aliphatic-aromatic copolyester, a material selected from a group of glycerol, lecithin, polyethylene glycol, ethylene glycol, propylene glycol and sorbitol as a plasticizer and a material selected from a group of TiO_2, CaO, CaCO_3 and SiO_2 as a reinforcing agent. - 特許庁

(1)アルカリ可溶性バインダー、(2)エチレン性不飽和二重結合を有するモノマー又はオリゴマー、(3)光重合開始又は光重合開始系、及び(4)顔料を含有し、透明基板上に着色画像を形成する為の感光性樹脂組成物であって、上記アルカリ可溶性バインダーが、カルボキシル基を有する構造単位と、下記一般式(I)で示される構造単位と、芳香族又は脂肪族環を有する(メタ)アクリレートからなる構造単位と、を有する共重合体であることを特徴とする着色感光性樹脂組成物。例文帳に追加

The alkali-soluble binder is a copolymer having a structural unit having a carboxyl group, a structural unit expressed by general formula (I), and a structural unit consisting of a (meth)acrylate having an aromatic or aliphatic ring. - 特許庁

特定量のイソプレン単位を含有する共役ジエン系ゴムにシリカを配合したゴム組成物であって、該ゴムが、炭化水素溶媒中、有機活性金属を開始として用い、1,3-ブタジエンおよび芳香族ビニル単量体からなる単量体混合物を重合した後、イソプレンを添加して重合して得られた活性末端を有する重合体とカップリングとを反応させて得られたものであることを特徴とするゴム組成物。例文帳に追加

The rubber composition comprises a conjugated diene based rubber having a specific amount of an isoprene unit and silica, the rubber having been obtained by reacting a polymer having an active terminal obtained by polymerizing a monomeric mixture comprising 1,3-butadiene and an aromatic vinyl monomer in a hydrocarbon solvent with the use of an organic active metal as the initiator, then adding isoprene to effect polymerization, with a coupling agent. - 特許庁

特定量のイソプレン単位を含有する共役ジエン系ゴムに伸展油を配合した油展ゴムであって、該ゴムが、炭化水素溶媒中、有機活性金属を開始として用い、1,3-ブタジエンおよび芳香族ビニル単量体からなる単量体混合物を重合した後、のイソプレンを添加して重合して得られた活性末端を有する重合体とカップリングとを反応させて得られたものであることを特徴とする油展ゴム。例文帳に追加

The oil extended rubber comprises a conjugated diene based rubber containing a specific amount of an isoprene unit and an extender, and the rubber is the one obtained by polymerizing a monomeric mixture composed of 1,3-butadiene and an aromatic vinyl monomer in a hydrocarbon solvent with the use of an organic active metal as the initiator, then adding isoprene to effect polymerization, and reacting the resulting polymer having an active terminal with a coupling agent. - 特許庁

非磁性支持体上に少なくとも一層の強磁性微粉末と結合を分散した磁性層を有する磁気記録媒体において、該結合が重量平均分子量600以下の短鎖ジオールと有機ジイソシアネートを用いて得られたポリウレタン樹脂を含み前記短鎖ジオールが炭素原子を共有しない3〜5個のシクロヘキサン環、芳香環の少なくともいずれかを有する短鎖ジオールである磁気記録媒体。例文帳に追加

In the magnetic recording medium with at least one magnetic layer formed by dispersing ferromagnetic fine powder and a binder on a nonmagnetic substrate, the binder contains a polyurethane resin obtained by using a short chain diol having a weight average molecular weight of600 and an organic diisocyanate and the short chain diol has at least 3-5 cyclohexane rings or aromatic rings having no carbon in common. - 特許庁

ナフタレン、フェナントレン、ピレンなどの多環芳香属化合物(PAHs)や、ダイオキシン類、PCB(ポリ塩化ビフェニル)、DDTといった残留性有機汚染物質(POPs)など、種々の疎水性の有機汚染物質で汚染された土壌を、植物を植栽することにより浄化する際に、疎水性有機汚染物質の植物根圏への移動性を高める疎水性有機汚染物質移動促進および該促進を用いた土壌の植栽による浄化方法を提供する。例文帳に追加

To provide a migration accelerator of hydrophobic organic pollutant accelerating migration of hydrophobic organic pollutants to a plant root zone when clarifying soil polluted by various kinds of hydrophobic organic pollutants including polycyclic aromatic compounds (PAHs) such as naphthalene, phenanthrene and pyrene, or persistent organic pollutants (POPs) such as dioxin, PCB (polychlorinated biphenyl) and DDT, by planting plants; and to provide a method for clarifying polluted soil using the accelerator by planting plant. - 特許庁

特定のヒドラジン化合物を含むハロゲン化銀乳層を有する感光材料を、露光後、ジヒドロキシベンゼン化合物を実質的に含まず、下記一般式(1)の化合物を含み、更に、脂肪族スルホ化合物およびヒドロキシ基が無い芳香族スルホ化合物から選ばれる少なくとも1種のスルホ置換有機化合物、および保恒を含む現像液で処理する黒白ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法。例文帳に追加

In the processing method for a black-and-white silver halide photographic sensitive material, the sensitive material having a silver halide emulsion layer containing a specified hydrazine compound is processed after exposure with a developing solution not substantially containing a dihydroxybenzene compound and containing a compound of formula (1) and further containing at least one sulfo substituted organic compound selected from aliphatic sulfo compounds and hydroxy-free aromatic sulfo compounds and a preservative. - 特許庁

2エチルヘキシルアクリレートを主成分とするアクリルエマルジョン100重量部に対し、芳香族変性テルペンフェノール樹脂を5〜40重量部配合してブチルアクリレートの含量が少ないアクリルエマルジョン粘着を形成して、これを壁紙の裏面に30〜150μmの厚さに塗工することにより、粘着力が高く、貼り付けた壁紙に浮き剥がれが生じない粘着付き壁紙を得ることができる。例文帳に追加

The wallpaper with the adhesive agent having large adhesiveness and giving no peeling of the adhered wall paper by lifting is provided by preparing an acrylic emulsion adhesive agent containing little amount of butyl acrylate by blending 5-40 pts.wt. aromatic modified terpene phenol resin to the acrylic emulsion comprising 2-ethylhexyl acrylate as a main ingredient, and applying the adhesive agent onto the back surface of the wall paper in 30-150 μm thickness. - 特許庁

芳香族環に2個以上のヒドロキシル基が置換した構造を持つフェノール類の中から選択された少なくとも1種類のモノマーと、ホルムアルデヒド、フルフラールを含むアルデヒド類の中から選択された少なくとも1種類のモノマーを、カチオン界面活性によって形成されるミセルないしはベシクルを反応鋳型として、この反応鋳型により苛性ソーダを含む塩基性縮合の存在下で重合させる。例文帳に追加

The resolcinolic hollow polymer particles are obtained by polymerizing at least one kind of monomer selected from among phenols having a structure where two or more hydroxyl groups are substituted for hydrogens in aromatic ring and at least one kind of monomer selected from among aldehydes including formaldehyde and furfral, by using micelles or vesicles formed by a cationic surfactant as a reaction mold, in the presence of a basic condensing agent containing caustic soda. - 特許庁

芳香族ポリアミド製支持体上に、主として非磁性無機粉末及び結合を含有する下層塗布層と、少なくとも強磁性粉末による無機粉末及び結合を含有するクリーニング層とをこの順に有してなるクリーニングテープにおいて、前記クリーニング層表面の表面粗さRaが3〜6nmであり、前記クリーニング層面が室温において凸向きに0.4〜2.0mmの範囲のカールを有していることを特徴とするクリーニングテープ。例文帳に追加

The cleaning tape having a lower coating layer containing principally non-magnetic inorganic powder and a binder and a cleaning layer containing at least ferromagnetic inorganic powder and a binder in this order on a substrate made of an aromatic polyamide is characterized in that the surface of the cleaning layer has 3 to 6 nm surface roughness Ra and 0.4 to 2.0 mm projecting curl at room temperature. - 特許庁

ウレアウレタン化合物、無色または淡色の染料前駆体を含有する分散体組成物を作製するに際して、それらのうちの少なくとも1つの分散体作製時に水溶性高分子であるセルロース誘導体及び陰イオン界面活性である芳香族スルホン酸誘導体、ポリカルボン酸誘導体から選ばれる1種以上の分散を使用して作製された分散体を用いた分散体組成物により、上記課題を解決できる。例文帳に追加

The dispersion composition containing the urethane-urea compound, and a colorless or light-colored dyestuff precursor dispersed therein is produced by using a dispersion produced by using a cellulose derivative of a water-soluble polymer, and one or more dispersing agents selected from an aromatic sulfonic acid derivative and a polycarboxylic acid derivative of anionic surfactants, when producing at least one dispersion. - 特許庁

1分子中に2個以上の水酸基を有するポリオール化合物と、1分子中に2個以上のイソシアネート基を有するポリイソシアネート化合物を反応させて得られるウレタンプレポリマーを含有する湿気硬化型ホットメルト接着において、ポリイソシアネート化合物としてイソシアネート基が芳香環に直接結合されているものを用い、アミン部分が、3級アミンであるヒンダートアミン系光安定(HALS)を含有する。例文帳に追加

The invention relates to the moisture curing type hot melt adhesive comprising a urethane prepolymer obtained by reacting a polyol compound having two or more hydroxy groups in a molecule and a polyisocyanate compound having two or more isocyanate groups in a molecule, wherein the adhesive uses a polyisocyanate compound having isocyanate groups directly bonded to an aromatic ring and contains a hindered amine based light stabilizer (HALS) in which the amine group is a tertiary amine. - 特許庁

(a)ジフェニルメタンジイソシアネート、そのプレポリマー、カルボジイミド−ウレトンイミン変性ジフェニルメタンジイソシアナートから選択された芳香族イソシアネート (b)約30%までの固体分を含有するポリオール (c)上記(b)以外の、少なくとも一種類のポリオールを含有するポリオール構成分 (d)触媒、連鎖延長、その他の添加を使用した反応生成物を含有する噴霧可能なエラストマー組成物例文帳に追加

This elastomer composition is capable of spraying and contains a reaction product obtained by using (a) an aromatic isocyanate selected from diphenylmethane diisocyanate, its prepolymer and carbodiimide-uretonimine- modified diphenylmethane diisocyanate, (b) a polyol containing up to about 30% solid, (c) a polyol constituent containing at least one species of polyols except the above (b) and (d) a catalyst, a chain extender and other additives. - 特許庁

バインダー、重合性化合物、光重合開始、熱架橋、及び触媒を含み、前記バインダーが、所定の構造単位を有する高分子化合物を含み、かつ前記触媒が、トリフェニルホスフィン、鎖状アルキル3級アミン化合物、芳香族3級アミン化合物、アルキル尿素、及びカルボン酸金属塩から選択されるいずれかであり、前記触媒の残存量が、0.08質量%以下である感光性組成物である。例文帳に追加

The photosensitive composition contains the binder, a polymerizable compound, a photopolymerization initiator, a thermal crosslinking agent and the catalyst; the binder contains a polymer compound having a predetermined structural unit; the catalyst is any one selected from a triphenylphosphine, a chain alkyl tertiary amine compound, an aromatic tertiary amine compound, an alkyl urea and a metal carboxylate; and the remaining amount of the catalyst is equal to or less than 0.08 mass%. - 特許庁

メチルベンゾチオフェン等のイオウ化合物を不純物として含有する芳香族炭化水素油を、液相で吸着と接触させてイオウ化合物を吸着除去するに当たり、吸着としてニッケルイオン及び/又は鉄イオンで少なくとも一部が陽イオン交換されたフォージャサイト型ゼオライト、ベータ型ゼオライト、L型ゼオライト及びモルデナイト型ゼオライトから選ばれる少なくとも1種のゼオライトを使用する。例文帳に追加

In adsorbing and removing a sulfur compound by bringing an aromatic hydrocarbon oil containing a sulfur compound such as methylbenzothiophene, or the like, as impurities into contact with an adsorbent in a liquid phase, at least one kind of zeolite selected from faujasite type zeolite, beta type zeolite, L type zeolite and mordenite type zeolite at least partially subjected to cation exchange with nickel ion and/or iron ion is used as the adsorbent. - 特許庁

A)付加重合可能なエチレン性二重結合含有単量体、B)光重合開始、C)高分子結合を含有する感光性組成物において、該A)付加重合可能なエチレン性二重結合含有単量体が、分子内に三級アミノ基を含有する多価アルコールと芳香族ジイソシアネートと分子内にヒドロキシル基と付加重合可能なエチレン性二重結合を含有する化合物との反応生成物であることを特徴とする感光性組成物。例文帳に追加

In the photosensitive composition comprising (A) an addition-polymerizable ethylenic double bond-containing monomer, (B) a photopolymerization initiator and (C) a polymeric binder, the monomer (A) is the reaction product of a polyhydric alcohol containing a tertiary amino group in its molecule, an aromatic diisocyanate and a compound containing an ethylenic double bond addition-polymerizable with a hydroxyl group in its molecule. - 特許庁

ポリオレフィン樹脂を、沸点が70〜140℃で、溶解度指数が13〜20MPa^1/2である脂肪族炭化水素、芳香族炭化水素、エーテル系化合物及びアセタール系化合物から選ばれる少なくとも1種類の非ハロゲン系溶に溶解してポリオレフィン溶液を調製する工程、及び引き続き、該溶液から該非ハロゲン系溶を蒸散させる工程からなることを特徴とするポリオレフィン樹脂の製造方法。例文帳に追加

The method of manufacturing the polyolefin resin comprises: a step of preparing a polyolefin solution by dissolving the polyolefin resin in at least one non-halogen solvent selected from among aliphatic hydrocarbons, aromatic hydrocarbons, ether compounds and acetal compounds, having a boiling point of 70-140°C and a solubility index of 13-20 MPa^1/2; and a step of subsequently vaporizing the non-halogen solvent from the solution. - 特許庁

一般式[1]〜[4]で表されるエステルカルボン酸塩を含有することを特徴とするダイカスト用離型、並びに、2個以上のカルボキシル基を有する芳香族化合物又はその誘導体と、1〜4個のヒドロキシル基を有する化合物とのエステル化反応及び中和反応により得られる一般式[1]〜[4]で表されるエステルカルボン酸塩を潤滑成分とすることを特徴とするダイカスト用離型の製造方法。例文帳に追加

The parting material for die casting containing the ester carboxylates expressed by general formulae [1] to [4] and the method of making the parting material for die casting comprising using the ester carboxylates expressed by the general formulae [1] to [4] obtained by the esterification reaction and neutralization reaction of an aromatic compound having ≥2 carboxyl groups or its derivative and a compound having 1 to 4 hydroxyl groups. - 特許庁

アルキレングリコールモノアルキルエーテルカルボン酸エステル類、アルコキシカルボン酸エステル類及び脂環式ケトン類から選ばれる少なくとも1種の溶及び鎖状アミド類、環状アミド類、含硫黄化合物及び環状エステル類から選ばれる少なくとも1種の溶、及び所望により、炭素数9以上の芳香族炭化水素類を含有する、顔料を含有する有色感光性組成物の除去のための感光性組成物除去液。例文帳に追加

The photosensitive composition removing liquid for removing a colored photosensitive composition containing a pigment contains at least one solvent selected from carboxylic acid esters of alkylene glycol monoalkyl ethers, alkoxy carboxylates and alicyclic ketones, at least one solvent selected from chain amides, cyclic amides, sulfur-containing compounds and cyclic esters, and additionally if necessary, an aromatic hydrocarbon having 9 or more carbon atoms. - 特許庁

リビングアニオン重合法により、アルケニルフェノールのフェノール残基の水酸基が飽和脂肪族系保護基により保護された化合物を単独重合させた後、あるいは該化合物とビニル芳香族化合物とを共重合させた後、ジビニルベンゼン等の多官能性カップリングを用いた共重合反応により得られた星型ブロックコポリマーを、酸性試を用いて飽和脂肪族系保護基を脱離させることにより、アルケニルフェノール骨格を有する星型ブロックコポリマーを得る。例文帳に追加

The star block copolymer having an alkenylphenol skeleton is obtained by homopolymerizing an alkenylphenol compound having the hydroxyl group of its phenol residue protected by a saturated aliphatic protective group or copolymerizing the alkenylphenol compound with a vinyl aromatic compound by a living anionic polymerization method, subsequently carrying out a copolymerization reaction using a polyfunctional coupling agent such as divinylbenzene to obtain a star block copolymer, and eliminating the saturated aliphatic protective group from the copolymer using an acid reagent. - 特許庁

リビングアニオン重合法により、アルケニルフェノールのフェノール残基の水酸基が飽和脂肪族系保護基により保護された化合物を単独重合させた後、あるいは該化合物とビニル芳香族化合物とを共重合させた後、ジビニルベンゼン等の多官能性カップリングを用いた共重合反応により得られた星型ブロックコポリマーを、酸性試を用いて飽和脂肪族系保護基を脱離させることにより、アルケニルフェノール骨格を有する星型ブロックコポリマーを得る。例文帳に追加

This star block copolymer having an alkenylphenol backbone is obtained by polymerizing, by a living anionic polymerization, an alkenylphenol compound having its phenolic hydroxy group protected by a saturated aliphatic protective group or copolymerizing the alkenylphenol compound and an aromatic vinyl compound; reacting the resultant homopolymer or copolymer with a polyfunctional coupling agent such as divinylbenzene; and separating the saturated aliphatic protective groups from the resultant star polymer by using an acidic reagent. - 特許庁

芳香族ビニル系単量体、(メタ)アクリル酸エステル単量体から選ばれる1種以上の単量体、ヒドロキシル基含有ビニル単量体、及び不飽和カルボン酸単量体を含む単量体組成物を、反応性界面活性を用いて乳化重合することによって得られた水性エマルジョン(1)であって、その水性エマルジョン(1)の粒子径が200〜600nmであることを特徴とする接着用水性エマルジョン。例文帳に追加

This aqueous emulsion (1) obtained by emulsion-polymerizing a monomer composition comprising at least one monomer selected from aromatic vinyl monomers and (meth)acrylate monomers, a hydroxyl group-containing vinyl monomer, and an unsaturated carboxylic acid monomer in the presence of a reactive surfactant is characterized in that the particle diameter of the aqueous emulsion (1) is 200 to 600 nm. - 特許庁

1分子中にイソシアネート基を2個有するジイソシアネート化合物と、特定の一般式で表されるヒドロキシル基含有アルキレングリコール系化合物と、特定の一般式で表されるカプロラクトン変性(メタ)アクリレート化合物と、を前記イソシアネート基と一般式中の水酸基との等量比(NCO/OH)が、0.8〜1.2になるように配合し合成してなる(A)ウレタンオリゴマー、(B)ハロゲン原子、ケイ素原子、芳香環、硫黄原子の1種以上を含む(メタ)アクリレート系モノマー、及び(C)光開始、を含む積層型光学部材用光硬化型樹脂組成物とする。例文帳に追加

The photocurable resin composition for the laminated layer type optical member contains the (meta) acrylate based monomer, and (C) a photoinitiator blend. - 特許庁

バインダーポリマー、エチレン性不飽和基を有する光重合性不飽和化合物、光重合開始下記一般式(I)で表わされる芳香族リン酸エステル及びテトラゾール化合物を含有してなる感光性樹脂組成物、この組成物を、支持体上に塗布、乾燥してなる感光性エレメント、フレキシブルプリント配線板用基板の表面にこの感光性樹脂組成物層を有する感光性積層体、この積層体に活性光線を照射し、露光部を光硬化させ、未露光部を現像除去してレジストパターンを形成し、その上に部品を実装する。例文帳に追加

The photosensitive resin composition contains (A) a binder polymer, (B) a photopolymerizable unsaturated compound having an ethylenically unsaturated group, (C) a photopolymerization initiator, (D) an aromatic phosphoric ester of the formula and (E) a tetrazole compound. - 特許庁

芳香族ポリエステル樹脂100重量部に対して、80〜85重量%のナイロン6及び15〜20重量%のナイロン66からなる共重合体5〜30重量部並びにリン系難燃2〜18重量部含む樹脂組成物から形成したノンハロゲン難燃性熱収縮シームレスチューブであって、沸水に30秒間浸漬した後の縦収縮率が20%以下、かつ、横収縮率が30〜60%である、ノンハロゲン難燃性熱収縮シームレスチューブである。例文帳に追加

This seamless tube is 20% or less in longitudinal shrinkage and 30-60% in transverse shrinkage after immersed in boiling water for 30 s. - 特許庁

ジシクロヘキシルメタンジイソシアネートのような脂環式ポリイソシアネートを少なくとも含有してなるポリイソシアネート成分、3−メチル−1,5−ペンタンジオールとテレフタル酸のポリエステルポリオールのような芳香環を有するポリヒドロキシル化合物を少なくとも含有してなるポリヒドロキシル化合物成分、メラミン、γ−アミノプロピルトリエトキシシランのようなシラン化合物、アジピン酸ジヒドラジドのようなジカルボン酸ジヒドラジド化合物を少なくとも含有してなる鎖延長成分及び水から得られる水分散型ポリウレタン組成物。例文帳に追加

The water-dispersed polyurethane composition is composed of a polyisocyanate component at least containing an alicyclic polyisocyanate such as dicyclohexylmethane diisocyanate, a polyhydroxy component at least containing a polyhydroxy compound having an aromatic ring such as a polyester polyol derived from 3-methyl-1,5-pentanediol and terephthalic acid, melamine, a silane compound such as γ-aminopropyltriethoxysilane, a chain extender component at least containing a dicarboxylic acid dihydrazide such as adipic acid dihydrazide and water. - 特許庁

式:RCOF(式中、Rはフッ素原子、あるいはヘテロ原子を含んでも良い、炭素数1〜20の直鎖、分岐若しくは環状のアルキル基又はハロゲン化アルキル基あるいは炭素数6〜20のアリール基又はハロゲン化アリール基を示す)で表される有機酸フロライドと酸とが混在する系から酸を分離する方法において、脱酸として、50℃以上の沸点を有し、ヘテロ原子として窒素原子を有する芳香族複素環化合物類を使用することを特徴とする、酸の分離方法。例文帳に追加

In this method, as a deacidifier, aromatic heterocyclic compounds having the boiling point of50°C, and containing a nitrogen atom as a hetero atom are used. - 特許庁

ポリスチレン樹脂を溶解させた芳香族炭化水素系溶中で分子中にシアナト基を2つ以上含有するシアネート化合物とフェノール化合物を反応させて得られるフェノール変性シアネートエステル樹脂を合成した後、反応溶液にケトン系溶媒を投入してポリスチレン樹脂とフェノール変性シアネートエステル樹脂を含む樹脂組成物を懸濁させることを特徴するフェノール変性シアネートエステル樹脂組成物の製造方法。例文帳に追加

This method for producing a phenol-modified cyanate ester resin composition, characterized by reacting a phenol compound with a cyanate compound having two or more cyanate groups in the molecule in an aromatic hydrocarbon-cased solvent containing polystyrene resin to synthesize the phenol- modified cyanate ester resin, and then charging a ketone-based solvent to the reaction solution to suspend the resin composition containing the polystyrene resin and the phenol-modified cyanate ester resin. - 特許庁

例文

少なくとも着色を含有し、懸濁重合により得られた母粒子の表面に、樹脂粒子を凝集させて外層を形成し、これを融着させて得られる静電潜像現像用トナーにおいて、該母粒子及び/又は外層を形成する樹脂粒子が、芳香族ジカルボン酸又はその誘導体と脂肪族ジアルコールから合成されるポリエステル樹脂とアクリル系樹脂を含有する静電潜像現像用トナー。例文帳に追加

The toner for electrostatic latent image development is obtained by forming an outer layer by aggregating resin particles on surfaces of base particles containing at least a colorant obtained by suspension polymerization and by fusion-bonding the resin layer, wherein the base particles and/or the resin particles forming the outer layer contain a polyester resin synthesized from an aromatic dicarboxylic acid or a derivative thereof and an aliphatic dialcohol and an acrylic resin. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS