1016万例文収録!

「記憶ファイル」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 記憶ファイルに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

記憶ファイルの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5025



例文

カラーチャート、チャート画像データ記録媒体、プロファイル作成装置、プロファイル作成方法、およびプロファイル作成プログラム記憶媒体例文帳に追加

COLOR CHART, CHART IMAGE DATA RECORDING MEDIUM, PROFILE CREATING DEVICE, METHOD THEREFOR AND PROFILE CREATING PROGRAM STORING MEDIUM - 特許庁

記憶部に構築されたファイルシステムは、データファイルおよびアノテーション情報ファイルを一体的に管理する。例文帳に追加

The file system constructed in the storage part integrally manages the data file and annotation information files. - 特許庁

ファイルアクセス方法及び装置及びファイルアクセスプログラム及びファイルアクセスプログラムを格納した記憶媒体例文帳に追加

FILE ACCESS METHOD AND DEVICE, FILE ACCESS PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM WITH FILE ACCESS PROGRAM STORED - 特許庁

プロファイル合成方法、プロファイル合成装置、並びにプロファイル合成プログラムを記憶した媒体、及びデータ変換装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR PROFILE SYNTHESIS, MEDIUM STORING PROFILE SYNTHESIZING PROGRAM, AND DATA CONVERSION DEVICE - 特許庁

例文

ファイルシステム制御装置、ファイルシステム制御方法及びファイルシステム制御プログラムを含む記憶媒体例文帳に追加

FILE SYSTEM CONTROL DEVICE, FILE SYSTEM CONTROLLING METHOD AND STORAGE MEDIUM INCLUDING FILE SYSTEM CONTROL PROGRAM - 特許庁


例文

ファイルI/O部1は基本スペース情報表記憶部2-1のファイル5の相対位置からディスクDのファイル5の位置を算出する。例文帳に追加

A file I/O part 1 calculates the position of the file 5 of the disk D from the relative position of the file 5 of the part 2-1. - 特許庁

HDD121は、暗号化されているデータファイルと当該データファイルを実行するための実行ファイルとを記憶している。例文帳に追加

An HDD 121 stores an encrypted data file and a performance file for performing the pertinent data file. - 特許庁

記憶装置3は、バックアップファイル31と、素子格納ファイル32と、自動配線用接続情報33と、対応ファイル34とを備えている。例文帳に追加

The storage device 3 is provided with a backup file 31, connection information 33 for automatic wiring and a correspondence file 34. - 特許庁

ファイル名を管理する方法及び装置において、ファイル名の検索速度の高速化を図りつつ、ファイル名を記憶するメモリの容量を削減する。例文帳に追加

To reduce a capacity of memory for storing filenames while speeding up a filename search in a method and apparatus for managing filenames. - 特許庁

例文

機密ファイルは申請者端末103に送信され、ファイル移動処理部118は機密ファイルを外部記憶装置114に移動させる。例文帳に追加

The confidential file is transmitted to the applicant terminal 103, and a file movement processing unit 118 moves the confidential file to an external storage device 114. - 特許庁

例文

ファイル名生成部7で生成されたファイル名は、当該画像の画像ファイルとともに画像記憶部10に保存される。例文帳に追加

The file name generated by the file name generating section 7 is stored to an image storage section 10 together with the image file for the image. - 特許庁

読み出し処理部2は記憶装置1から参考構造記述ファイルと処理設定ファイルと動画像ファイルを読み出す。例文帳に追加

A read processing section 2 reads the reference structure description file, the processing setting file, and the moving picture file from the storage device 1. - 特許庁

記憶装置3は更新用データファイル31、更新対象データファイル32、データ保護情報ファイル33を含む。例文帳に追加

A storage device 3 consists of an updating data file 31, an update objective data file 32, and a data protection scheme file 33. - 特許庁

ファイル公開サーバ100の外部記憶装置には、更新データ104、内部保存ファイル105、公開ファイル106が保存される。例文帳に追加

The external storing device of a file public server 100 retains update data 104, an internally retained file 105 and the public file 106. - 特許庁

システム制御手段16は、ファイル記憶するメモリーカード13からファイルを読み出し、ファイルを示すハンドル名を生成する。例文帳に追加

The system controlling means 16 reads out files from a memory card 13 for storing files and generate handle names indicative of the files. - 特許庁

ネットワークからファイルを取得し、取得したファイルと、前記ファイルの取得先であるネットワークとを対応付けて記憶する。例文帳に追加

The file is acquired from the network and the acquired file and the network which is an acquisition destination of the file are associated with each other and stored. - 特許庁

NOR型フラッシュメモリに新たなファイル記憶させる場合、そのファイルを構成するクラスタ単位のファイルデータが生成される。例文帳に追加

When a new file is stored in a NOR flash memory, file data is generated in cluster units forming the file. - 特許庁

ファイル入力手段102はリンク先が入力されるとファイルファイル記憶手段101から読み出す。例文帳に追加

A file inputting means 102 reads a file from a file storing means 101 if a link destination is inputted. - 特許庁

ファイルが所定の関数を使用して処理されて(46)第2のデータファイルが生成され、該第2のデータファイルが装置に記憶される。例文帳に追加

The file is processed using a predetermined function (46) to generate a second data file, which is stored in the apparatus. - 特許庁

ファイルシステム及びファイルシステムの制御方法及びファイルシステムの制御プログラム及び記憶媒体例文帳に追加

FILE SYSTEM, METHOD AND PROGRAM FOR CONTROLLING THE SAME, AND STORAGE MEDIUM - 特許庁

記憶されている全ファイルに対する表示ファイルの相対的な関係を示すことができるファイルリストの表示装置を提供する。例文帳に追加

To indicate the correlative relation of display files for the whole stored files. - 特許庁

ファイルリスト領域24にはソングファイル等の数に等しいファイルリストユニット40−0〜40−mが記憶される。例文帳に追加

File list units 40-0 to 40-m, the number of which is equal to that of the song files, etc., are stored in a file list area 24. - 特許庁

サイト1のファイルデータの送信を受けて一時記憶ファイル10に転写してファイルデータの異常データを判定する。例文帳に追加

Transmission of the file data of the site 1 is received, and imprinted once in a storage file 10, and the abnormal data in the file data are determined. - 特許庁

ファイルファイル番号nを記憶し、編集が終了すると、編集内容に基づき記録メディア内の該ファイルのデータが更新される。例文帳に追加

A file number (n) of the file is stored, when editing is finished, data of the file in a recording medium is updated based on editing contents. - 特許庁

ファイル処理制御部16は、ファイル転送部25に対し、補助記憶装置4からメモリ3へのファイル転送を要求する。例文帳に追加

A file processing control section 16 requests that a file transfer section 25 transfers a file from an auxiliary storage device 4 to memory 3. - 特許庁

テーブルファイルTBA,TBBといずれか一方のデータファイル記憶しておくことで、いずれのフォーマットのデータファイルも生成できる。例文帳に追加

By storing the table files TBA, TBB and either of the data files, a data file with any format can be generated. - 特許庁

インデックスファイル構成手段5は、レコードファイルを検索する際のインデックスとなるインデックスファイル記憶する。例文帳に追加

An index file constituting means 5 stores an index file being an index at the time of retrieving a record file. - 特許庁

また、パラメータファイル設定サーバ21は、機種別のパラメータファイルと、パラメータファイル設定手順を記憶している。例文帳に追加

Also, the parameter file setting server 21 stores parameter files for respective equipment kinds and a parameter file setting procedure. - 特許庁

表示処理の後、取得した画像ファイルに対してファイルIDが前後の画像ファイルをDC30から取得してメモリ44に記憶しておく。例文帳に追加

After the display processing, the file ID acquires the preceding and following picture files from DC 30 and stores them in a memory 44. - 特許庁

制御手段1は、前記ファイル管理データごとにファイル第1管理データとファイル第2管理データに分割し、前記ファイル第1管理データを前記第1の記憶手段に記憶させ、ファイル第2管理データを第2の記憶手段に記憶させて前記画像データを管理する。例文帳に追加

The control means 1 divides each file management data into file first management data and file second management data, and allows the first storage means to store the file first management data and the second storage means to store the file second management data so that the picture data can be managed. - 特許庁

表示フレーム及び構成ファイルを受け取ると、クライアントコンピュータは構成ファイルファイル名が対応するファイルアドレスに基づいて、ファイルアドレスが対応する記憶装置に接続することにより、ファイル名が対応するファイルをダウンロードする。例文帳に追加

Upon receiving the display frame and the configuration file, the client computer downloads the file corresponding to a file name by being connected to the memory device corresponding to a file address based on the file address corresponding to the file name of the configuration file. - 特許庁

分散ファイル管理システムを構成するストレージサーバー装置は、当該分散ファイル管理システム内で一意なファイル名を付けられたiノードファイル、ディレクトリファイル、データファイルを分散してファイル蓄積部32に記憶している。例文帳に追加

This storage server device constituting the distributed file management system distributively stores a data file, a directory file, and an i-node file attached with a unique file name inside the distributed file management system in a file accumulation part 32. - 特許庁

クライアントからサーバ2へファイル登録すると、登録ファイル名は、一意ファイル名生成部23によって一意ファイル名に変更され、登録ファイル名と一意ファイル名は登録ファイル記憶部25に一時格納される。例文帳に追加

When a file is registered from the client to a server 2, the registered file name is changed into an unique file name by a unique file name generating part 23, and the registered file name and the unique file name are temporarily stored in a registered file name storage part 25. - 特許庁

平文ファイルとそのファイルの個人情報チェックログと、そのファイルの暗号化ファイル生成ログと、ファイルの持ち出しログを関連付けて記憶し、ファイルが流出した場合に、ファイルの流出経路を分析できるようにする。例文帳に追加

A plain text file, a personal information check log of that file, an encrypted file generation log of that file, and a file taking-out log are stored in association with each other, thereby enabling an analysis of a leakage route of the file if the file is leaked. - 特許庁

外部記憶媒体21から施設情報を記載した施設データファイルを読み込み、施設データファイル記憶手段15に記憶する。例文帳に追加

This navigation system reads a facility data file, including the facility information from an external storage medium 21, and stores it in a facility data file storing means 15. - 特許庁

スキャンファイル生成装置を、スキャンファイルの生成が指示されたときに、原稿の画像データファイルであるスキャンファイルを生成して、ファイルサーバ内に記憶した後、自装置にセットされているUSBメモリ上に,ファイルサーバ内に記憶したスキャンファイルへのショートカットファイル記憶(S104)する装置として構成しておく。例文帳に追加

The scan file generating apparatus is configured as an apparatus for generating a scan file as an image data file of an original when the generation of a scan file is instructed, storing (S104) the file into a file server, and then, storing a shortcut file of the scan file stored in the file server into an USB memory set in its apparatus. - 特許庁

ファイル管理サーバ10が管理するファイルのうち取得の対象のファイルを指示する入力をクライアント端末20で受け付けた場合に、クライアント端末20のファイル取得部210は、指示されたファイルファイル管理サーバ10から取得して記憶部250に記憶させる。例文帳に追加

When an input for instructing an acquisition object file out of files managed by a file management server 10 is received in a client terminal 20, a file acquisition unit 210 of the client terminal 20 acquires the instructed file from the file management server 10 and stores it in a storage unit 250. - 特許庁

格納装置は、入力された複数のファイルのうち、所定個数以下のファイルを処理対象記憶部に格納し、処理対象記憶部に格納された所定個数以下のファイルを表すファイルリストを生成し、当該ファイルリストをファイル処理装置に送信する。例文帳に追加

The storage device stores files whose number is not higher than a prescribed number among a plurality of input files in a processing object memory, generates a file list that represents files which are stored in the processing object memory and whose number is not higher than the prescribed number, and transmits the file list to a file processor. - 特許庁

データ結合処理部11cは、第2のファイル記憶領域17bに変換済みデータファイルであるマルチTIFFファイルが存在しない場合には、第2のファイル記憶領域17b内にマルチTIFFファイルを作成し、変換済みの分割データをマルチTIFFファイル4内のデータに順次追加していく。例文帳に追加

If the multi-TIFF file as a converted data file is not included in the second file storage region 17b, a data connection processing section 11c creates a multi-TIFF file in the second file storage region 17b and sequentially adds the converted divided data to the data in the multi-TIFF file 4. - 特許庁

社内システムのファイル管理サーバ120に設けられているファイル同期管理部125は、操作ログファイル124および操作ログファイル154を参照して、社内システムのファイル記憶部121の内容と社外システムにおけるファイル記憶部151の内容とを同期させる。例文帳に追加

A file synchronization managing part 125 arranged in a file managing server 120 of the in-company system synchronizes the contents of the file storage part 121 of the in-company system with the contents of a file storage part 151 of an in-company system by referring to the operation log file 124 and the operation log file 154. - 特許庁

ファイル形式、ファイル名、ファイルの作成日時、ファイルの所有者などに含まれる文字列等のファイルの属性に基づいて、装着された複数の外部記憶装置に記憶されているファイルを移動させる移動手段を備える。例文帳に追加

This device has a transfer means to transfer a file stored in an equipped plurality of external storages based on attributes of the file such as character strings contained in a file format, file name, file creation date and time, owner of the file etc. - 特許庁

本発明のデータベース管理システムは、長大データ等の通常運用外のデータを記憶する外置きファイルと、該外置きファイルを管理する外置きファイル管理手段と、外置きファイルのリストを記憶する外置きファイルリスト格納ファイルとを有する。例文帳に追加

The database management system is provided with an external file which stores data not used usually such as huge data, etc., an external file management means which manages the external file, and an external file-list storing file which stores the list of the external file. - 特許庁

コンピューター装置20は、サーバー装置50が記憶している共有ファイルファイルデータベースを受信すると、ファイルデータベースの内容に従って、共有ファイルファイル名を表示する。例文帳に追加

When receiving the file database of the shared file stored in the server device 50, the computer device 20 displays the file name of the shared file according to the content of the file database. - 特許庁

データファイル記憶されていると判断されると、そのデータファイルを当該データファイルを使用する業務に対応したデータファイルとしてデータファイル領域に復元する。例文帳に追加

When determined that a data file is stored, the data file is restored in the data file area as a data file corresponding to the application using the data file. - 特許庁

ここで補助記憶装置120には、ジェネレータプログラムファイル121とパラメータファイル5とデータファイル6とテンプレートファイル7と出力ファイル8が格納される。例文帳に追加

The auxiliary storage device 120 stores a generator program file 121, a parameter file 5, a data file 6, a template file 7 and an output file 8. - 特許庁

ファイルアクセス情報記録手段は、アクセスファイル検出手段によって検出されたプログラムファイル及びデータファイルに基づいてファイルアクセス情報を生成して補助記憶装置に記録する。例文帳に追加

A file access information recording means generates file access information based on the program file and data file detected by the access file detecting means, and records it in the auxiliary storage device. - 特許庁

ファイル制御部1は、ファイルアクセス部2を介してファイル記憶部11にファイルAを新規オープンし、一定の大きさのファイルデータエリアを確保する。例文帳に追加

A file control part 1 newly opens a file A in a file storing part 11 through a file access part 2 and secures a file data area of fixed size. - 特許庁

その後、ファイル名管理手段3により、編集されたプログラムファイルの祖先の世代のプログラムファイルファイル名が、ファイル記憶手段1から削除される。例文帳に追加

Thereafter, a file name of a program file of an ancestral generation of the edited program file is deleted from the file name storage means 1 by a file name management means 3. - 特許庁

また、版数管理装置20は、ユーザ端末10からソースファイルを受信すると、ソースファイル22とソースファイルに添付されたハッシュファイル23とをセットで記憶手段21に保存するファイル管理手段24を有する。例文帳に追加

The version management device 20 has a file management means 24 for storing the source file 22 and the hash file 23 added to the source file in a storage means 21 in a set when receiving the source file from the user terminal 10. - 特許庁

例文

デジタルスチルカメラ10は、ファイルフロッピーディスク100に記録されている画像ファイルを、一時的にメモリ19に記憶して、当該画像ファイルファイル名を新たな規則的なファイル名に変更する。例文帳に追加

A digital still camera 10 temporarily stores an image file recorded on a file floppy disk 100 to a memory 19 for revising the name of the image file into a new regular file name. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS