1016万例文収録!

「超生体」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 超生体の意味・解説 > 超生体に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

超生体の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 428



例文

音波トランスデューサ13は、音波伝達媒体W1及び樹脂プレート9を介して下面92側から生体組織8に音波を照射するとともに、生体組織8からの反射波を受信して電気信号に変換する。例文帳に追加

The ultrasonic transducer 13 has ultrasonic waves irradiated to the living tissue 8 from the under surface 92 side via an ultrasonic transmission medium W1 and the resin plate 9, receives the reflected waves from the living tissue 8, and converts it into an electrical signal. - 特許庁

生体内の任意の部位における生体組織の運動情報や血流動態の情報の定量化を簡便に行うことにより、臨床診断に有効な音波診断装置、音波画像表示装置および音波画像表示方法を提供する。例文帳に追加

To provide an ultrasonic diagnostic system, an ultrasonic image display device and a method for displaying an ultrasonic image which are effective for clinical diagnosis by performing quantification of movement information on biological tissues and information on a blood flow movement at an optional site in a living body in a simplified manner. - 特許庁

ハンドピース2の処置部12は、可動ジョー14を可動して、音波プローブ13の先端部分13aと可動ジョー14との間に対象とする生体組織を狭持し、先端部分13aを音波振動子により音波振動させて、摩擦熱により、この生体組織を凝固、切開する。例文帳に追加

The treatment part of a hand piece moves a movable jaw 14, clamps the viable tissue as an object between the tip part 13a of an ultrasonic probe and the movable jaw 14, vibrates a tip part 13a by an ultrasonic frequency by an ultrasonic vibrator and solidifies and incises the viable tissue by frictional heat. - 特許庁

ウレタンパッドとシリコンパッドの間には、平板状の各種センサを備えた生体情報検出部15が仕込まれており、この生体情報検出部15は軽量、小型、薄型のフォースプレートのロードセルである荷重・圧力センサ151を有するものである。例文帳に追加

A flat-type organism information detecting part 15 provided with various sensors is provided between the urethane pad and the silicone pad, and this organism information detecting part 15 has a load and pressure sensor as a load cell formed of an extra-light, extra-compact and extra-thin force plate. - 特許庁

例文

測定管路内を流れる流体にカルマン渦を発生させるための渦発生体を設け、渦発生体の下流側に音波送信器と音波受信器を対向配置し、音波送信器より送信された信号がカルマン渦により変調された信号を音波受信器で受信して流体の流量を測定する音波渦流量計に関するものである。例文帳に追加

This invention is of an ultrasonic vortex flowmeter, in which a vortex generator generating Karman vortex street is placed in the fluid flowing through a measuring pipe line, and an ultrasonic transmitter and an ultrasonic receiver are arranged facing each other on the downstream of the vortex generator, measures the flowrate of the fluid by receiving signals transmitted from the ultrasonic transmitter at the ultrasonic receiver, after being modulated by Karman vortex. - 特許庁


例文

音波画像検査装置1において、音波トランスデューサ13は、樹脂プレート9の上面91に音波の焦点を合わせた状態で音波伝達媒体W1及び樹脂プレート9を介して下面92側から生体組織8に対し、有限の集束角を有する音波の集束ビームを照射するとともに、生体組織8からの反射波を受信して電気信号に変換する。例文帳に追加

In an ultrasonic image inspection device 1, an ultrasonic transducer 13 irradiates biotissue 8 with the converged beam of an ultrasonic wave having a limited converging angle from the undersurface 92 of a resin plate 9 through an ultrasonic transmission medium W1 and the resin plate 9 in a state that the focus of the ultrasonic wave is matched with the upper surface 91 and receives the reflected wave from the biotissue 8 to convert the same into an electric signal. - 特許庁

音波を送受信して音波の強度情報とスペクトル情報とを同時に取得することにより、精密な生体組織に関してより多くの画像情報を得ることが可能な音波診断装置を提供する。例文帳に追加

To provide ultrasonic diagnostic apparatus by which a large amount of image information about a precise biological tissue is obtained by transmitting and receiving ultrasonic waves and simultaneously obtaining intensity information and spectrum information on the ultrasonic waves. - 特許庁

安定した駆動特性の音波トランスデューサー、当該音波トランスデューサーを備えた生体センサー、及び当該音波トランスデューサーの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide an ultrasonic transducer having stable driving characteristics, a biological sensor provided with the ultrasonic transducer, and a method for manufacturing the ultrasonic transducer. - 特許庁

これにより生体組織への音波の侵入長が大きく、広い周波数域で音波エコーの高い受信感度を実現でき、高解像度、高コントラストの音波画像を得ることができる。例文帳に追加

Thereby, receiving sensitivity which has a large penetration length of the ultrasonic wave into living body tissue and a high ultrasonic echo in a wide frequency region, is achieved and an ultrasonic image of high resolution and high contrast can be acquired. - 特許庁

例文

この音波断層像に治療用音波の照射時間、強度、生体組織のパラメータ等に基づいて音波エネルギ分布の状態を3次元情報表示部23にて立体表示する。例文帳に追加

The condition of ultrasonic energy distribution is three-dimensionally displayed on a three-dimensional information display part 23 in accordance with a radiation time for medical ultrasonic waves to the ultrasonic fault image, its intensity and parameters for a biological tissue. - 特許庁

例文

発振出力回路3からの異なる周波数の出力信号をマッチング回路7を介して単独の音波振動子1に供給し、この音波振動子1から生体音波エネルギーを付与する。例文帳に追加

This ultrasonic generator feeds output signal of different frequencies from an oscillation output circuit 3 via a matching circuit 7 to the ultrasonic oscillator 1, and applies an ultrasonic energy to the organism from the ultrasonic oscillator 1. - 特許庁

音波が生体で受ける周波数依存減衰を簡便な処理で測定することが可能な音波診断装置および音波診断装置の制御プログラムを提供することである。例文帳に追加

To provide an ultrasonic diagnostic apparatus measuring frequency dependent attenuation that ultrasonic waves receive in a living body by simple processing, and a control program of the ultrasonic diagnostic apparatus. - 特許庁

音波ビームを構成する各音波が異なる伝搬時間で生体内を伝搬することにより生じる波面乱れを抑制することができる音波撮像方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a method for ultrasonic imaging suppressing wavefront disorder caused by propagation of ultrasonic waves constituting an ultrasonic beam within a living body in different propagation times. - 特許庁

音波センサから発信した音波信号が生体の測定部で反射し、その音波信号が受信センサへ届くまでの時間を距離として計算する。例文帳に追加

An interval of time from a time when an ultrasonic signal transmitted from the ultrasonic sensor is reflected by a measurement section of the living body to a time when the reflected ultrasonic signal reaches the reception sensor is calculated as a distance. - 特許庁

生体組織と、音波振動子8からの音波振動を先端側に伝達するプローブ10の先端部との間に送水器4によって音波振動を伝達する水を注入する。例文帳に追加

Water through which ultrasonic vibration from an ultrasonic vibrator is transmitted is injected by a water feeder into a portion between an organism tissue and the tip of a probe 10 to which the ultrasonic vibration is transmitted. - 特許庁

音波を発生する音波振動子18と、音波振動子18に接続され、音波振動子18で発生された音波振動を伝達するプローブ24と、プローブ24に形成され、伝達された音波振動によって生体組織に処置を行う処置部26aと、を有する音波処置装置。例文帳に追加

The ultrasonic treatment apparatus comprises an ultrasonic vibrator 18 for generating ultrasonic waves, a probe 24 connected to the ultrasonic vibrator 18 for transmitting the ultrasonic vibration generated by the ultrasonic vibrator 18, and a treatment part 26a formed in the probe 24 for treating the tissue of the living body with the transmitted ultrasonic vibration. - 特許庁

入力された駆動電圧信号に従って励振して音波を発生し、該音波を生体内に送信する送信用圧電素子41と、生体内に送信された音波が生体の血流によって反射した反射波を受信して電圧信号に変換する受信用圧電素子42と、を基板43の電極47a、47bで固定する。例文帳に追加

A transmitting piezoelectric element 41 which is excited in response to an input drive voltage signal to generate an ultrasound and transmit the generated ultrasound to a living body, and a receiving piezoelectric element 41 which receives an echo produced by reflecting the ultrasound transmitted into the living body by a blood flow of the living body and converts it into a voltage signal are fixed on a substrate 43 by electrodes 47a, 47b. - 特許庁

音波発振器(2)を内蔵した音波プローブ(3)の先端に、生体に接触させて使用する音響レンズのような音響伝搬系(5)を取り付け、音波発振器(2)から出力された音波が音響伝搬系(5)を介して生体内の任意の刺激部位に集束して照射されるようにした。例文帳に追加

A sound propagation system (5) like an acoustic lens to be used through its contact with a living body is equipped with the tip of a ultrasonic probe (3) housing a ultrasonic oscillator (2) so that ultrasonic waves from the ultrasonic oscillator (2) can be focused to a given in vivo region to be stimulated via the sound propagation system (5). - 特許庁

本発明に係るマイクロカプセルは、優れた生体適合性を有するDLCからなる微粒子又は薄膜により形成されたマイクロカプセルであって、生体内部に導入した際、又は、生体に接触させた際、生体あるいは生体構成要素の持つ本来の機能を損なわない性質を有することを特徴とする。例文帳に追加

The microcapsules are formed with ultrafine particles composed of an excellent biocompatible diamond like carbon (DLC) or the thin film, and characterized by having properties not spoiling the essential functions of living body or living body constructing elements when introduced in the living body or made to be contact with the living body. - 特許庁

また、ステント1は、少なくとも生体温度で弾性を示すTiNi系形状記憶合金からなる。例文帳に追加

The stent 1 is made of a TiNi type shape memory alloy showing superelasticity at least at organismic temperature. - 特許庁

生体内の骨の力学的特性を非侵襲的かつ定量的に評価する音波診断装置を提供する。例文帳に追加

To provide an ultrasonic diagnostic apparatus for noninvasively and quantitatively evaluating the dynamic characteristic of bone in an organism. - 特許庁

光音響画像と音波画像とを生成する生体情報画像化装置において、双方の画像を高い分解能で生成可能とする。例文帳に追加

To provide an apparatus for imaging biological data, which generates photoacoustic images and ultrasound images and is capable of generating both types of images with high resolution. - 特許庁

生体分子反応を高速で測定することを可能にする測定方法と装置システムを提供することが本発明の課題である例文帳に追加

To provide a measuring method and a device system capable of measuring biomolecule reaction at an ultra-high speed. - 特許庁

生体組織で同じ弾性を有する部分を同じ表示形態で表示させることができる音波診断装置を提供する。例文帳に追加

To provide an ultrasonic diagnostic apparatus displaying a portion having the same elasticity in a biological tissue in the same display form. - 特許庁

微量の生体物質の検出を可能とする極めて検出感度の高いバイオセンサーチップを提供する。例文帳に追加

To provide a biosensor chip that has very high detection sensitivity, capable of detecting a trace amount of biological substance. - 特許庁

固定工程、脱脂工程、脱灰工程を行える音波を用いた生体組織処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a biological tissue treating device using an ultrasonic wave, capable of executing a fixation process, a delipidization process and a decalcification process. - 特許庁

処置する生体組織に応じて縦振動振幅とねじれ振動振幅を任意に変化可能な音波処置装置を実現する。例文帳に追加

To provide an ultrasonic treatment apparatus arbitrarily changing a longitudinal vibration amplitude and a torsional vibration amplitude according to the biotissue to be treated. - 特許庁

生体から採取して受精させた卵子を音波で観察して、生育の良い受精卵子のみを区別して子宮へ戻すことを可能とする。例文帳に追加

To discriminate only fertilized eggs that show satisfactory growth and return the same to womb, by observing the egg sampled from an organism and fertilized, with ultrasonic waves. - 特許庁

生体信号に同期して画像の取込みを行う音波診断装置において、その同期精度を向上する。例文帳に追加

To improve the synchronization accuracy in an ultrasonic diagnostic system for fetching images in synchronism with biological signals. - 特許庁

音波診断により得られた受信信号などの生体情報から組織性状を表す特徴量を定量解析できるようにする。例文帳に追加

To quantitatively analyze characteristic quantity representing characteristics of tissues based on living body information such as reception signals obtained from ultrasonic diagnosis. - 特許庁

高精度に生体中の微量物質を測定するための化学発光試薬キットを提供することである。例文帳に追加

To provide a chemiluminescent reagent kit for measuring a super trace amount of a substance in a living body with high accuracy. - 特許庁

これにより、前記音波手術装置1は、効率的にプローブ11及び生体組織を冷却して安定したミストの抑制を行うことができる。例文帳に追加

The ultrasonic operation device 1 can thereby suppress the mist stably by efficiently cooling the probe 11 and the organism tissue. - 特許庁

音波を用いた生体組織の脱灰工程において、容器内に水やごみが入らず、容器内の温度上昇を防ぐ蓋を提供する。例文帳に追加

To provide a lid capable of preventing water or dust from intruding into a container, and capable of preventing a temperature from getting high in the container, in a decalcification process. - 特許庁

これにより、音波内視鏡を用いた生体組織の硬さ計測が可能となり、診断に用いることができる。例文帳に追加

Accordingly, the hardness of the biological tissue can be measured by use of the ultrasonic endoscope and used for diagnosis. - 特許庁

音波を用いた血管径センサー12によって、生体内部の血管壁の反射到達時間から血管径が測定できる。例文帳に追加

A vascular diameter is measured by a vascular diameter sensor 12 using ultrasonic waves, based on a reflection arrival time from a vascular wall in a living body. - 特許庁

実際の生体組織の弾性をより正確に反映した弾性画像を安定して表示させることができる音波診断装置を提供する。例文帳に追加

To provide an ultrasonograph stably displaying an elastic image in which the elasticity of an actual biological tissue is more accurately reflected. - 特許庁

生体組織の切削に用いられる音波ホーン2は、本体部2bと、本体部2bの先端に形成された先端部2aとを有する。例文帳に追加

The ultrasonic horn 2 used for cutting living tissues has a main body part 2b and a distal end part 2a formed at an end of the main body part 2b. - 特許庁

このシートは生体適合性ある又は導電性ある薄シートとして、精密機器及び医療分野などに幅広く実用化できる。例文帳に追加

The sheet is widely applicable in a precision apparatus field, medical field, etc., as an ultra-thin sheet having biocompatibility or electrical conductivity. - 特許庁

生体を対象とする音波診断装置への適用においてその要求特性を満たす音響レンズ組成物を提供する。例文帳に追加

To provide an acoustic lens composition for satisfying a request characteristic in the application to an ultrasonic diagnostic apparatus with an organism as an object. - 特許庁

音波の伝播速度を用いる骨評価装置において、生体を固定するための部材によるアーチファクトの発生を抑制する。例文帳に追加

To suppress an artifact due to a member for fixing a living body concerning a bone assessment device using ultrasonic propagation speed. - 特許庁

前記の厚みは、生体インピーダンス、静電容量、音波、赤外線、CT又はMRIによって測定することが好適である。例文帳に追加

Preferably the thickness is measured by biological impedance, electrostatic capacity, ultrasonic wave, infrared ray, CT or MRI. - 特許庁

生体組織の弾性を定量的に、しかもより正確に把握することができる音波診断装置を提供する。例文帳に追加

To provide an ultrasonic diagnostic apparatus, obtaining the elasticity of biological tissue quantitatively and more accurately. - 特許庁

従来よりも生体組織の弾性を正確に反映した弾性画像を得ることができる音波診断装置を提供する。例文帳に追加

To provide an ultrasonic diagnostic apparatus capable of acquiring an elastic image more accurately reflecting the elasticity of a biological tissue than a conventional apparatus. - 特許庁

簡易に設置でき、生体に対する負担をかけずに、糖尿病治療を促進する音波照射装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an ultrasonic wave radiator easy to install and promoting the treatment of diabetes without increasing burdens on the organism. - 特許庁

生体組織における異なる弾性を有する領域の輪郭を正確に抽出することができる音波診断装置を提供する。例文帳に追加

To provide an ultrasonic diagnostic apparatus which accurately extracts the contour of a region having different elasticity within a living tissue. - 特許庁

生体の老化による変化を予防できるとともに、動脈硬化の検査を容易にできる音波発生装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an ultrasonic wave generator, preventing a change due to aging of a living body and easily performing examination for arteriosclerosis. - 特許庁

生体組織の弾性をより正確に反映した弾性画像を、従来よりも見やすく表示させることができる音波診断装置を提供する。例文帳に追加

To provide an ultrasonic diagnostic apparatus which displays an elastic image that accurately reflects elasticity of a living tissue in a more easy-to-view manner than conventional apparatuses. - 特許庁

算出開始画素について生体組織の弾性をより正確に反映した物理量を算出することができる音波診断装置を提供する。例文帳に追加

To provide an ultrasonic diagnostic apparatus capable of calculating the physical quantity in which the elasticity of a living tissue is more accurately reflected for a calculation starting pixel. - 特許庁

回路規模を抑制しつつ、光音響トモグラフィと音波エコーのデータを高速に処理可能な生体情報処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a biological information processor capable of processing data of a photoacoustic tomography and an ultrasonic wave echo at a high speed while suppressing a circuit scale. - 特許庁

例文

音波エコーと光音響トモグラフィとを実施可能な生体情報処理装置において、処理回路の規模を抑制する技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique to suppress the scale of a processing circuit in a biological information processor that carries out ultrasonic echo and photoacoustic tomography. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS