1016万例文収録!

「陽極処理」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 陽極処理の意味・解説 > 陽極処理に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

陽極処理の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 935



例文

帯状アルミニウム板の陽極酸化処理方法、平版印刷版材料用支持体及び陽極酸化処理装置例文帳に追加

ANODE OXIDATION TREATMENT METHOD FOR BELTLIKE ALUMINUM PLATE, SUPPORT FOR LITHOGRAPHIC PRINTING PLATE MATERIAL, AND ANODE OXIDATION TREATMENT DEVICE - 特許庁

その高低差は、非陽極化成処理部にマスク材を配置することで、陽極化成処理と同時に精度よく形成できる。例文帳に追加

The difference in its height can be precisely formed at the same time with the anodizing treatment by arranging a mask material on the non-anodizing treatment part. - 特許庁

上記陽極酸化処理皮膜は、電解液として硫酸を用いた陽極酸化処理により形成されていることが好ましい。例文帳に追加

The anodic oxide film is preferably formed by anodic treatment using sulfuric acid as an electrolytic solution. - 特許庁

陽極化成装置及び陽極化成方法、基板製造方法、並びに、基板処理装置及び基板処理方法例文帳に追加

ANODE FORMING APPARATUS AND METHOD THEREFOR, METHOD OF MANUFACTURING SUBSTRATE, AND SUBSTRATE TREATMENT APPARATUS AND METHOD THEREFOR - 特許庁

例文

陽極化成装置及び陽極化成方法、基板製造方法、並びに、基板処理装置及び基板処理方法例文帳に追加

ANODIC CHEMICAL CONVERSION APPARATUS AND METHOD, SUBSTRATE MANUFACTURING METHOD, AND SUBSTRATE TREATMENT DEVICE AND METHOD - 特許庁


例文

導電性支持基体を温度が0℃〜16℃である陽極酸化処理液に浸して陽極酸化処理を施す電子写真感光体の製造方法例文帳に追加

In the method for producing the electrophotographic photoreceptor, an electrically conductive substrate is immersed in an anodic oxidation solution at 0-16°C and subjected to anodic oxidation. - 特許庁

マグネシウム又はマグネシウム合金用陽極酸化処理例文帳に追加

ANODIZING TREATMENT LIQUID FOR MAGNESIUM OR MAGNESIUM ALLOY - 特許庁

ケージは、陽極酸化処理されたアルミニウム合金で作られる。例文帳に追加

The cage is of aluminum alloy treated by anodic oxidation. - 特許庁

マグネシウムまたはその合金の陽極酸化処理液調整法例文帳に追加

METHOD FOR REGULATING SOLUTION FOR ANODIC OXIDATION OF MAGNESIUM OR ITS ALLOY - 特許庁

例文

陽極はハロゲンによって処理されたものであることを特徴とする。例文帳に追加

The anode is to be processed by halogen. - 特許庁

例文

後成形性良好なアルミニウム合金陽極酸化処理例文帳に追加

ALUMINUM ALLOY ANODIC OXIDATION TREATED SHEET HAVING SATISFACTORY POST-FORMABILITY - 特許庁

AlまたはAl合金の陽極酸化皮膜の水和処理例文帳に追加

HYDRATION TREATMENT METHOD FOR ANODIZATION FILM OF Al OR Al ALLOY - 特許庁

耐久性と低汚染性を兼備した陽極酸化処理アルミニウム合金例文帳に追加

ANODE OXIDATION-TREATED ALUMINUM ALLOY COMBINING DURABILITY AND LOW STAIN - 特許庁

アルミニウムまたはアルミニウム合金の陽極酸化処理装置例文帳に追加

APPARATUS FOR ANODIC OXIDATION-TREATMENT TO ALUMINUM OR ALUMINUM ALLOY - 特許庁

クランプおよびこのクランプを使用した陽極酸化処理装置例文帳に追加

CLAMP AND ANODIZATION TREATMENT APPARATUS USING THE CLAMP - 特許庁

表裏で皮膜厚が異なる陽極酸化皮膜処理方法例文帳に追加

METHOD FOR PROCESSING ANODIC OXIDATION FILM DIFFERENT IN THICKNESS IN FRONT AND BACK - 特許庁

淡水化処理の際に陽極に発生する塩素を塩素滅菌に利用する。例文帳に追加

Chlorine produced in an anode in the desalting treatment is used for chlorine sterilization. - 特許庁

成形加工性に優れる水溶性潤滑樹脂被覆陽極酸化処理例文帳に追加

WATER SOLUBLE LUBRICATING RESIN COATED ANODIC OXIDATION TREATMENT PLATE EXCELLENT IN MOLDING PROCESSABILITY - 特許庁

不溶性陽極を使用する表面処理方法及びその装置例文帳に追加

SURFACE TREATMENT METHOD AND DEVICE USING INSOLUBLE ANODE - 特許庁

非金属表面処理を含む固体電解コンデンサ用の陽極例文帳に追加

ANODE FOR SOLID ELECTROLYTIC CAPACITOR CONTAINING NON-METALLIC SURFACE TREATMENT - 特許庁

振動流動攪拌を活用した金属の陽極酸化処理システム例文帳に追加

ANODIC OXIDATION TREATING SYSTEM FOR METAL UTILIZING VIBRATION FLUIDIZING STIRRING - 特許庁

配管内壁の陽極酸化処理方法及び陰極部材の構成例文帳に追加

ANODIZATION TREATMENT FOR INNER WALL OF PIPING, AND CONFIGURATION OF CATHODE MEMBER - 特許庁

陽極化成装置及び処理方法並びに半導体基板の製造方法例文帳に追加

ANODE FORMING DEVICE, TREATMENT METHOD, AND MANUFACTURING METHOD OF SEMICONDUCTOR SUBSTRATE - 特許庁

陽極酸化処理層11は複数の微細孔12が形成されている。例文帳に追加

In the anodic oxidation treatment layer 11, a plurality of minute holes 12 and formed. - 特許庁

バルブ金属を陽極処理するための方法及び電解質例文帳に追加

METHOD AND ELECTROLYTE FOR ANODIC TREATMENT OF VALVE METAL - 特許庁

陽極酸化システム、酸化層の製造方法、基板処理方法例文帳に追加

ANODIC OXIDATION SYSTEM, OXIDE LAYER MANUFACTURING METHOD, AND SUBSTRATE TREATMENT METHOD - 特許庁

電解液中で被処理部材3を陽極として電解する。例文帳に追加

A member 3 to be treated is electrolyzed as an anode in an electrolyte. - 特許庁

アルミニウム合金の陽極酸化皮膜用封孔処理方法例文帳に追加

SEALING METHOD FOR ANODIZED FILM OF ALUMINUM ALLOY - 特許庁

中空部材の製造方法及び陽極酸化処理用治具例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING HOLLOW MEMBER AND TOOL FOR ANODIC OXIDATION TREATMENT - 特許庁

処理物であるアルミニウム材又はアルミニウム合金材に対して陽極酸化処理を施す場合に、陽極酸化皮膜の成膜速度を向上させる陽極酸化処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide an anodization treatment method which improves the film formation rate of an anode oxide film when an aluminum material or an aluminum alloy material as the object to be treated is subjected to anodization treatment. - 特許庁

陽極酸化処理工程では、電解液Bの入った処理槽41を利用する。例文帳に追加

In an anodization process, a treatment tank 41 containing an electrolytic solution B is utilized. - 特許庁

陽極酸化処理用アルミニウム合金及びそれを用いたプラズマ処理装置例文帳に追加

ALUMINUM ALLOY FOR ANODIZING AND PLASMA TREATMENT APPARATUS USING THE ALLOY - 特許庁

アルミニウム又はアルミニウム合金の陽極酸化処理における処理液の管理方法例文帳に追加

METHOD FOR CONTROLLING TREATMENT SOLUTION IN ANODIC OXIDATION TREATMENT FOR ALUMINUM OR ALUMINUM ALLOY - 特許庁

次いで、粗面化処理されたアルミニウム合金材の表面を陽極酸化処理する。例文帳に追加

After that, the surface of the aluminum alloy is anodized. - 特許庁

真空装置及びその部品に使用されるアルミニウム又はアルミニウム合金の表面処理方法であって、ポーラス型陽極酸化処理をした後に、バリア型陽極酸化処理を行い、ポーラス型陽極酸化皮膜のポア内全てにバリア型陽極酸化皮膜を成長させることを特徴とする。例文帳に追加

In the surface treatment method for the aluminum or aluminum alloy used for the vacuum device and its components, porous type anodic oxidation is performed and thereafter barrier type anodically oxidized films are grown within all of the pores of the porous type anodic oxidation film. - 特許庁

本発明に係るアルミニウム又は/及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜の形成方法は、アルコールを添加した硫酸系電解液を用いて陽極酸化処理を行い、陽極酸化処理を50〜200A/m^2の電流密度で、又は/続いて陽極酸化処理を400〜600A/m^2の電流密度で行う。例文帳に追加

Regarding the method for forming an anodized coating of aluminum or/and an aluminum alloy, anodization is performed using a sulfuric acid based electrolytic solution to which alcohol is added, and the anodization is performed at a current density of 50 to 200 A/m^2, or/successively, anodization is performed at a current density of 400 to 600 A/m^2. - 特許庁

この陽極酸化処理液を用い、マグネシウムまたはその合金から得られる製品を処理液温度60℃以下、電流密度0.2〜5A/dm^2、処理時間1〜60分の条件で処理する陽極酸化処理方法。例文帳に追加

The product obtained from magnesium or its alloy is treated with this anodizing solution for 1-60 min with the solution controlled to60°C and the current density to 0.2-5 A/dm2 and anodized. - 特許庁

処理物であるアルミニウム材又はアルミニウム合金材を陽極酸化処理浴中に浸漬し、200〜5000Hzの高周波電流を通電することによって、前記被処理物に陽極酸化処理を施すアルミニウム合金材の陽極酸化処理方法である。例文帳に追加

In the anodization treatment method for an aluminum alloy material, an aluminum material or an aluminum alloy material as the object to be treated is dipped into an anodization treatment bath, and a high frequency electric current of 200 to 5,000 Hz is applied, so that anodization treatment is performed to the object to be treated. - 特許庁

処理基板Wと陽極38との間に電解液を満たして被処理基板Wの電解処理を行う電解処理装置である。例文帳に追加

This electrolysis equipment is aimed at electrolysis of the substrate to be treated W in the electrolyte filled between the substrate W and an anode 38. - 特許庁

陽極酸化処理可能な金属により歯車状に形成された母材132と、陽極酸化処理により母材の表面に被膜された陽極酸化膜133と、を備えている時計用歯車130を提供する。例文帳に追加

The timepiece wheel 130 includes a base material 132 shaped like a gear with an anodizable metal, and an anodized film 133 applied to the surface of the base material by anodization. - 特許庁

陽極6の表面の水との接触角が10°以下になるように陽極6の表面を洗浄処理した後、陽極6の表面の仕事関数を0.5eV以上大きくする表面処理を行なう。例文帳に追加

The surface of the anode 6 is cleaned so that a contact angle of the surface of the anode to water becomes 10° or less, and then the surface treatment is conducted so that the work function of the surface of the anode 6 is enlarged 0.5 eV or more. - 特許庁

陽極酸化により、バルブ金属を主成分とする被処理材の表面に酸化物皮膜を形成するに当たり、低電流密度で陽極酸化を行う第1陽極酸化工程と、高電流密度で陽極酸化を行う第2陽極酸化工程とを行う。例文帳に追加

The method for forming the oxide film on the surface of the material to be treated made mainly of the valve metal by anodizing the material comprises: the first anodizing step of anodizing the material at low current density; and the second anodizing step of anodizing the material at high current density. - 特許庁

マグネシウム材における陽極酸化膜の形成方法、マグネシウム材の着色方法、および、マグネシウム材の陽極酸化処理システム例文帳に追加

METHOD FOR FORMING ANODICALLY OXIDIZED FILM TO MAGNESIUM MATERIAL, METHOD FOR COLORING MAGNESIUM MATERIAL, AND ANODIC OXIDATION TREATMENT SYSTEM FOR MAGNESIUM MATERIAL - 特許庁

溶液に浸漬させることにより、陽極酸化処理されたアルミニウム又はアルミニウム合金製部材の陽極酸化被膜を選択的に除去すること。例文帳に追加

To selectively remove an anodized film on an aluminum or aluminum alloy member anodized by immersing it in liquid. - 特許庁

次いで、得られた前記飽和電位に保持する陽極酸化処理を、ステンレス鋼板を陽極として、少なくとも1回行う。例文帳に追加

Then, the anodic oxidation for keeping at the obtained saturation potential is performed at least once using the stainless steel sheet as an anode. - 特許庁

アルミニウム合金製の部品本体10表面には、陽極酸化法により陽極酸化処理層11が形成されている。例文帳に追加

On the surface of the part body 10 of a part made of an aluminum alloy, an anodic oxidation treatment layer 11 is formed by anodic oxidation. - 特許庁

枠の表面には陽極酸化処理が施された後、陽極酸化皮膜が黒色系染料で染色される。例文帳に追加

After anodization treatment is applied to the surface of the frame, the anodization pellicle is dyed by a black dye. - 特許庁

第2工程で、導電性基体の表面に陽極酸化処理により陽極酸化皮膜の下引き層を形成する。例文帳に追加

In the 2nd step, an under coating layer of the anode oxidation coatings is formed by anode oxidizing the surface of the conductive substrate. - 特許庁

ここでは、マグネシウム又はマグネシウム合金に陽極酸化皮膜を形成させるための陽極酸化表面処理方法を開示する。例文帳に追加

To provide a method for the surface treatment of magnesium or a magnesium alloy by anodization to form an anodized oxide coating on the magnesium or magnesium alloy. - 特許庁

例文

硬質で、優れた耐食性を備える陽極酸化皮膜、及びその皮膜を短時間で得るための陽極酸化処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide an anodic oxide film having hardness and superior corrosion resistance, and to provide an anodizing method for obtaining the film in a short treatment period of time. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS