1016万例文収録!

「食糧安全保障」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 食糧安全保障の意味・解説 > 食糧安全保障に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

食糧安全保障の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 23



例文

食糧安全保障法という法律例文帳に追加

a law called {the Food Security Act}  - EDR日英対訳辞書

食糧安全保障目的の備蓄例文帳に追加

Public stockholding for food security purposes - 経済産業省

商品価格の大幅な変動や食糧安全保障への圧力が重大な課題。例文帳に追加

Volatile commodity prices and pressures on food security are critical challenges.  - 財務省

成長、貧困削減、食糧安全保障における農業の重要性を認識しつつ、我々は世界農業食糧安全保障プログラムの立ち上げを歓迎し、基金への更なる自発的な拠出を期待する。例文帳に追加

Recognizing the importance of agriculture for growth, poverty reduction and food security, we welcomed the launch of the Global Agriculture and Food Security Program and look forward to further voluntary contributions to the fund.  - 財務省

例文

我々は、再度貧しい途上国における中長期的な食糧安全保障に対処することをコミットする。例文帳に追加

We reiterate our commitment to address medium and long-run food security in poor developing countries.  - 財務省


例文

我々は、食糧・農産品市場における過度の価格変動とその食糧安全保障への影響に対処するための国際機関の報告に関する作業を歓迎した。例文帳に追加

We welcomed the work of international organizations on their report to address excessive price volatility in food and agricultural markets, and its impact on food security.  - 財務省

我々は、食糧・農産品市場における過度の価格変動とその食糧安全保障への影響に対処するための国際機関の報告に関する作業を歓迎した。例文帳に追加

We have welcomed work on report from the international organization to deal with the excessive fluctuation of prices in the food and agricultural products markets and its impact on food security. - 経済産業省

完全に機能し透明性のある一次産品市場と、食糧及びエネルギーの安全保障ならびに強固で持続可能かつインクルーシブな成長を達成するために、過度の価格変動を減じることの重要性を強調。例文帳に追加

Ministers stressed the importance of well functioning and transparent commodities markets and reducing excessive price volatility to achieve food and energy security as well as strong, sustainable, and inclusive growth.  - 財務省

アフリカ諸国が2003 年の「農業と食糧安全保障に関するAU 宣言」に従って農業分野への取り組みを強化し、ドナー諸国がこのような努力への支援を強化することを希望します。例文帳に追加

We expect that African countries will strengthen their efforts in the agricultural sector in accordance with the “Declaration on Agriculture and Food Security in Africa” and hope that donors will reinforce support for their efforts.  - 財務省

例文

我々は世界銀行グループに対し、食糧不足及び栄養不良への対応として世界農業食料安全保障プログラムのようなマルチセクターの解決策を引き続き追求することを要望。例文帳に追加

We call on the WBG to continue to pursue multi-sectoral solutions to food insecurity and malnutrition through instruments such as the Global Agriculture and Food Security Program.  - 財務省

例文

我々は、途上国数カ国における農業支援の規模の急速な拡大という面での世界農業食糧安全保障プログラムの進捗を歓迎し、更なる貢献を求める。例文帳に追加

We welcomed the progress of the Global Agriculture and Food Security Program in rapidly scaling up agriculture assistance in several developing countries and invite further contributions.  - 財務省

20.1.1. 発明、意匠又は実用新案が、国家安全保障又は防衛、食糧供給或いは公衆衛生といった公益が関係する目的に利用される場合。例文帳に追加

20.1.1. where an invention, industrial design or utility model should be exploited for the purposes associated with the public interests such as national security or defense, food supply or health care; - 特許庁

資源や食糧など、国民の安全保障に直結した品目については、安定的な確保が望まれることから、輸入先の多様化が重要と考えられる。例文帳に追加

We believe it is essential to diversify importing countries on items that directly affect citizen's security so that we can secure them stably. - 経済産業省

・ 環境、自動車、バイオテクノロジー、科学技術、持続可能な森林管理、競争政策、食糧安全保障及び金融サービス協力を含むその他の可能な技術協力プロジェクト例文帳に追加

- Other possible technical co-operation projects, including environment, automobile, bio-technology, science and technology, sustainable forest management, competition policy, food security and financial services co-operation. - 経済産業省

我々は,農業部門の持続可能な開発,貿易及び投資の円滑化という我々の共通の目標を支持するAPEC食料安全保障に関する新潟宣言の実施に関する進捗に留意した。我々は,民間部門を我々の食糧安全保障の作業に更に取り込んでいくAPEC食料安全保障に関する政策パートナーシップの設立を歓迎した。例文帳に追加

We noted the progress on implementation of the Niigata Declaration on APEC Food Security, which supports our shared goals of sustainable development of the agricultural sector and trade and investment facilitation. We welcomed the establishment of the APEC Policy Partnership on Food Security, which will further integrate the private sector into our food security work.  - 経済産業省

食料安全保障を改善するために,我々は,適切なリスク管理手段及び人道的緊急手段を発展させることにコミットする。我々は,世界食糧計画により非商業人道目的のために購入される食料が輸出制限又は特別な課税の対象とならないことを決定する。例文帳に追加

To improve food security, we commit to develop appropriate risk-management instruments and humanitarian emergency tools.We decide that food purchased for non-commercial humanitarian purposes by the World Food Program will not be subject to export restrictions or extraordinary taxes.  - 財務省

我々は、持続可能な農業生産性の向上や食糧安全保障を目指し、小模農家の援助、天然資源の保護、インフラ支援、技術革新、及び民間投資誘引に特に焦点を当てて、二国間で、及び、既存の国際機関を通じて、こら諸国における投資を増加させる。例文帳に追加

We will work together bilaterally and through existing international institutions to increase investment in these countries aimed at raising sustainable agricultural productivity and food security, with a particular focus on assisting small-scale farmers, protecting natural resources, supporting infrastructure, innovation and catalyzing private investment.  - 財務省

我々は,途上国及び低所得国において,包括的で持続可能かつ強じんな成長に係る最も重要なボトルネックを解消するための努力に焦点を当てる。これは特に,インフラ,人材開発,貿易,民間投資及び雇用創出,食糧安全保障,強じんな成長,金融包摂,国内資金の動員及び知識の共有である。例文帳に追加

We will focus efforts to resolve the most significant bottlenecks to inclusive, sustainable and resilient growth in developing countries, low-income countries (LICs) in particular: infrastructure, human resources development, trade, private investment and job creation, food security, growth with resilience, financial inclusion, domestic resource mobilization and knowledge sharing.  - 財務省

G20 農業大臣の「食料価格乱高下及び農業に関する行動計画」の観点から,我々は,国連食糧農業機関(FAO)や経済協力開発機構(OECD)により調整された国際機関の作業を基盤として準備された,具体的な一連の行動を通して,世界の食料安全保障を改善することを目指す。例文帳に追加

In light of the G20 Agriculture Ministers Action Plan on Food Price Volatility and Agriculture, we aim at improving global food security through a set of concrete actions, prepared on the basis of the work of international organizations which was coordinated by FAO and OECD.  - 財務省

3.1.15. 「強制実施権」とは、国家安全保障若しくは防衛、食糧供給若しくは公衆衛生といった公益が関係する場合、又は法律で規定されるその他の場合において、所管する政府当局の決定により、発明、意匠又は実用新案を利用するため、創作者又は権利保有者に報酬を払い、他の者に与える許諾をいう。例文帳に追加

3.1.15. "compulsory license" means a permission given to another person upon payment to a creator or right holder to exploit an invention, industrial design or utility model by the decision of a responsible government authority where the public interests such as national security or defense, food supply or public health are concerned or in other cases stipulated by law; - 特許庁

②輸入価格が、1986年~1988年の年間平均価格(基準価格)より一定割合以上下落した場合輸出禁止・制限に対する規律農産物について輸出の禁止又は制限を行う国は、輸入国の食糧安全保障に与える影響に対して十分な考慮を行うとともに、農業委員会に通報し、実質的な利害関係を有する輸入国と協議を行う。(第12条1項)例文帳に追加

2. Tariffs may be increased if import prices drop more than 10 percent from the average prices for 1986-1988 (Article 5.5).Any Member instituting a new export prohibition or restriction on foodstuffs shall give due consideration to the effects thereof on the importing Member's food security, notify the Committee on Agriculture, and consult with any other Member having a substantial interest. 3(Article 12(1)) - 経済産業省

そういった中で、当然今回の総裁選、幅広い政策テーマ、それはやはり外交安全保障もあります、さらには少子高齢化社会の中での社会保障制度のあり方、そして財政のあり方ということもありますが、おそらく経済担当大臣としてというところもありますが、国民の一番大きな関心というものは、現下の原油高、原材料高、食糧高、そういった中で、景気が弱含み下振れリスクがあるといった中で、景気対策をどうするのか、どういった形で日本の経済の現状を変えていくのか、ということではないかなと思っておりまして、私としてはその点に注目をしながら最終的な判断をしたいと思っています。例文帳に追加

Under these circumstances, of course, there is a broad range of policy themes for this election campaign, including foreign policy and national security, as well as fiscal policy, and what to do with the social security system in relation to the declining birth rate and the aging of society. In my view - I say this perhaps because I am a minister in charge of economic affairs - the greatest focus of interest for the people is what economic measures should be taken amid the downside risks for the economy due to the surging prices of crude oil, raw materials and foods, and how Japan's economic situation should be changed. I will pay attention to this point when making a final decision.  - 金融庁

例文

5. 我々は、一次産品価格の潜在的な過度の変動の影響についての懸念を議論し、我々の代理に対し、国際機関と協働して、根底にある動きと、こうした趨勢が消費国と生産国双方に与える課題について我々に報告し、可能性のある対応策の検討を求めた。我々は、この変動が食糧安全保障に与える影響に留意しつつ、途上国の農業セクターへの長期的な投資の必要性を改めて表明した。我々は、石油データイニシアティブ共同機構(JODI oil)の質、適時性及び信頼性を高めるための IEF、IEA 及び OPEC による中間報告を歓迎し、最終報告で詳述されるこれらの提言を実施するための戦略について更に取り組むことを求める。1 月 24 日にリヤドで開催されたシンポジウムに基づき、我々は、IEF が 2011 年 2 月 22 日の次の会合において、産消対話を改善するための具体的な戦略を提供することを奨励する。首脳の要請を受け、我々は、IMF 及びIEF 並びに IEA、GECF 及び OPEC に対し、石油の価格変動に関する G20 の作業をガスと石炭に拡大するための具体的な提言を2011 年 10 月までに策定することを求める。我々は、次回会合において、以下の報告を議論することを期待している:価格報告機関に関する IEF、IEA、OPEC 及び IOSCO の報告、現在関連する国際機関によって作業が行われている食糧安全保障に関する中間報告、及び、特に、透明性を強化し、市場の濫用に対処するための商品デリバティブ市場の規制・監督に関する IOSCO の提言及びFSB の次のステップの検討。例文帳に追加

5. We discussed concerns about consequences of potential excessive commodity price volatility and asked our deputies to work with international organizations and to report back to us on the underlying drivers and the challenges posed by these trends for both consumers and producers and consider possible actions. Keeping in mind the impact of this volatility on food security, we reiterated the need for long-term investment in the agricultural sector in developing countries. We welcomed the interim report by the IEF, IEA and OPEC to improve the quality, timeliness and reliability of the Joint Organization Data Initiative Oil (JODI oil) and call for further work on strategies to implement these recommendations to be detailed in their final report. Building on the Riyadh symposium held on January 24th, we encourage the IEF to provide concrete strategies to improve the producer-consumer dialogue at its next meeting on February 22nd 2011. Following our Leaders' request, we call on the IMF and IEF, as well as IEA, GECF and OPEC, to develop by October 2011 concrete recommendations to extend the G20's work on oil price volatility to gas and coal. We look forward to discussing at our next meeting the report of IEF, IEA, OPEC and IOSCO on price reporting agencies as well as the interim report on food security currently being undertaken by the relevant international organizations, and IOSCO's recommendations, and the FSB's consideration of next steps, on regulation and supervision of commodity derivatives markets notably to strengthen transparency and address market abuses.  - 財務省

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS