1016万例文収録!

「鮮明度」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 鮮明度の意味・解説 > 鮮明度に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

鮮明度の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 950



例文

鮮明である程例文帳に追加

the degree to which something is distinct and clear  - EDR日英対訳辞書

鮮明でない程例文帳に追加

the degree to which clarity is lacking  - EDR日英対訳辞書

色彩の鮮明度例文帳に追加

the degree of intensity of colours  - EDR日英対訳辞書

画像鮮明化装置、画像鮮明化方法、画像鮮明化プログラム、速測定装置、速測定方法、速測定プログラム、画像鮮明度判定装置、画像鮮明度判定方法および画像鮮明度判定プログラム例文帳に追加

DEVICE, METHOD, AND PROGRAM FOR CLARIFYING IMAGE; DEVICE, METHOD, AND PROGRAM FOR MEASURING SPEED; DEVICE, METHOD, AND PROGRAM FOR DETERMINING IMAGE CLARITY - 特許庁

例文

印刷に最適な鮮明度を有する画像を作成可能な画像鮮明化装置、画像出力装置及び画像鮮明化プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an image sharpening device, an image output apparatus, and an image sharpening program, capable of forming an image that has optimal sharpness for printing. - 特許庁


例文

鮮明度光沢の測定方法及び測定装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR MEASURING VISIBILITY AND GLOSSINESS - 特許庁

運動は、彼の筋肉に優れた鮮明度を与えた例文帳に追加

exercise had given his muscles superior definition  - 日本語WordNet

鮮明度が向上された陰極線管用電子銃例文帳に追加

ELECTRON GUN FOR CATHODE-RAY TUBE HAVING IMPROVED DEFINITION - 特許庁

ディジタル画像の補間及び鮮明度増大のための方法例文帳に追加

METHOD FOR INTERPOLATION AND SHARPNESS INCREASE OF DIGITAL IMAGES - 特許庁

例文

縁の鮮明度が高いエレクトロクロミック装置例文帳に追加

ELECTROCHROMIC DEVICE WITH HIGH VISIBILITY OF EDGE - 特許庁

例文

高彩鮮明性に優れた紺藍色顔料を得る。例文帳に追加

To obtain a cerulean pigment that has high color saturation and high clarity. - 特許庁

鮮明度のアパーチャを形成するためのコーティング例文帳に追加

COATING FOR FORMING APERTURE WITH HIGH SHARPNESS - 特許庁

まつ毛の鮮明度またはボリュームを付与する。例文帳に追加

To give clearness and volume to eyelashes. - 特許庁

これにより、鮮明度が高い転写画像を得ることができる。例文帳に追加

Thus, the transfer image of high sharpness can be obtained. - 特許庁

低い解像の画像を高解像化し、より鮮明な画像を得る。例文帳に追加

To obtain a sharper image by increasing a low resolution of an image. - 特許庁

SAR搭載機速測定装置、画像鮮明化装置、SAR搭載機速測定プログラム、画像鮮明化プログラム及びSAR搭載機速測定方法例文帳に追加

SAR-MOUNTED MACHINE VELOCITY MEASURING INSTRUMENT, PROGRAM, AND METHOD, AND IMAGE ENHANCEMENT DEVICE AND PROGRAM - 特許庁

鮮明な白色を呈する高い明色の地に鮮明な抜き表示部が表出された高明表示物を提供する。例文帳に追加

To provide a high-brightness display object where a clear cutout display part is expressed on a high-brightness-color base showing a clear white color. - 特許庁

鮮明で、困難で、難解な事柄に高に長けた専門家例文帳に追加

an expert who is highly skilled in obscure or difficult or esoteric matters  - 日本語WordNet

ディスプレイ装置の映像の色対比及び鮮明度が向上させること。例文帳に追加

To improve color contrast and sharpness of images of a display device. - 特許庁

高解像でノイズの少ない鮮明なX線断層像を得ること。例文帳に追加

To obtain a sharp X-ray tomographic image having high resolving power and reduced in noise. - 特許庁

スクリーン上の垂直及び水平の線を同程鮮明に投影する。例文帳に追加

To clearly project vertical and horizontal lines on a screen at the same level. - 特許庁

倍率色収差を補正して画像の鮮明度の向上を図る。例文帳に追加

To enhance visibility of an image by correcting chromatic aberration of magnification. - 特許庁

鮮明な解像の画像が得られる撮像装置を提供する。例文帳に追加

To provide an imaging device that can obtain images of sharp resolution. - 特許庁

赤外感とは、赤外光が照射されると、生体には鮮明、レプリカには不鮮明な画像を生成することをいう。例文帳に追加

The infrared sensitivity means to generate a clear image for an organism and to generate an unclear image for a replica when the infrared light is irradiated. - 特許庁

(Y値)が高く、鮮明で、かつ耐熱性等の耐性に優れた信頼性の高い鮮明な青色画素カラーフィルターを提供する。例文帳に追加

To provide a blue pixel color filter which is high in the brightness of color (Y value), clear, excellent in resistance characteristics such as heat resistance, and high in reliability. - 特許庁

赤外線センサにおける温補償の精を向上し、鮮明な画像を得ること。例文帳に追加

To improve the precision of temperature compensation in an infrared sensor and obtain a sharp image. - 特許庁

アンダーシュート/オーバーシュートを抑制しつつ適な輪郭の鮮明度を維持することを可能とする。例文帳に追加

To maintain the moderate definition of an outline while suppressing undershoot/overshoot. - 特許庁

画像復元技術はCCD画像の見かけの鮮明度を2倍から3倍改良することができる。例文帳に追加

Image restoration techniques can improve the apparent sharpness of a CCD image by two to three times.  - コンピューター用語辞典

光透過性及び像鮮明度がそれぞれ高いものを得易い電磁波遮蔽部材を提供する。例文帳に追加

To provide a member for shielding electromagnetic waves having high light transmission properties and image definition. - 特許庁

モノクロのデジタル画像データに基づく画像の輝の変化をより鮮明に表現する。例文帳に追加

To further clearly express a change in luminance of an image based on monochromatic digital image data. - 特許庁

むらや色ずれのない鮮明で色再現性のよい画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming device which is bright and good in color reproducibility free of luminance unevenness and color drift. - 特許庁

優れた透過像鮮明度と防眩特性を兼ね備えた防眩性反射防止フィルムを提供する。例文帳に追加

To provide an antiglare antireflection film which has both excellent transmission image clearness and an antiglare characteristic. - 特許庁

鮮明度の向上及びノイズ処理が可能な映像信号処理装置及び方法例文帳に追加

VIDEO SIGNAL PROCESSING APPARATUS AND METHOD FOR IMPROVING SHARPNESS AND PERFORMING NOISE PROCESSING - 特許庁

解像の高いコピー機で複写しても隠し文字が鮮明に現れるようにする。例文帳に追加

To realize the clear emergence of a hidden letter even when being copied by a copying machine with high resolution. - 特許庁

より高の着色力や鮮明性を出せる、顔料を含む油性ペーストを得る。例文帳に追加

To obtain a pigment-containing oil based paste capable of exhibiting higher color power and clarity. - 特許庁

色再現率、鮮明度、反射率を向上した構造を有する電子ペーパー表示装置の提供。例文帳に追加

To provide an electronic paper display device having a structure improved in color reproduction, visibility and reflectance. - 特許庁

光透過性及び像鮮明度がそれぞれ高いものを得易い電磁波遮蔽部材を提供する。例文帳に追加

To provide an electromagnetic-wave shielding member capable of readily attaining high optical transparency and high image definition. - 特許庁

映像の色対比及び鮮明度が向上したディスプレイ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a display device of which color contrast and sharpness of images are improved. - 特許庁

鮮明な画像を観察しながら精良く追尾することが可能な撮像装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an imaging device that performs precise tracking while observing a sharp image. - 特許庁

試料の振動を過に抑制することなく、ブレの少ない鮮明な観察像を取得する。例文帳に追加

To capture a sharp observation image with less blur, without excessively restraining vibration of a specimen. - 特許庁

より鮮明な画像を焦点深深く生成することができるリソグラフィ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a lithographic apparatus capable of creating sharper images with a deep focal depth. - 特許庁

媒体に形成された画像の鮮明度を維持しつつ、その媒体上で実物を保存できるようにする。例文帳に追加

To preserve an actual object on a medium while maintaining visibility of an image formed on the medium. - 特許庁

インキ塗膜部分13iは金属薄膜層が存在せず、色彩の鮮明度を維持する。例文帳に追加

The ink coating film parts 13i maintain the brightness of colors since the metallic thin-film layers do not exist therein. - 特許庁

画像濃の変化や画像地肌カブリ等のない良質の鮮明な画像を得る。例文帳に追加

To obtain a clear image of good quality free from a change in image density and surface-fogging in the image, etc. - 特許庁

表面光沢性、像鮮明度および記録画質に優れた感熱記録体を提供することにある。例文帳に追加

To provide a heat sensitive recording body excellent in surface lustrous properties, image sharpness and recording image quality. - 特許庁

画像の鮮明度を向上させることができる画像表示用光源を提供する。例文帳に追加

To provide a light source for displaying images which improves the sharpness of images. - 特許庁

これにより、錠剤Tの角部の鮮明な画像が得られ検査精が向上する。例文帳に追加

By this, it is possible to acquire the sharp images of the corner parts of the tablet T and improve inspecting accuracy. - 特許庁

車内の乗員を漏れなくある程の露出、鮮明さでカメラにより撮影できるようにすること。例文帳に追加

To photograph occupants in a cabin without omission by a camera at a certain level of exposure and clearness. - 特許庁

記録濃が高くかつ鮮明な色調の記録画像が得られる多色感熱記録体の提供。例文帳に追加

To provide a multicolor heat sensitive recording body in which a recorded image having a high recording density and a clear color tone is obtained. - 特許庁

例文

インキ部分13iには金属薄膜層を存在させないことにより色彩の鮮明度を維持する。例文帳に追加

By allowing a metal membrane layer to be not present in the ink part 13i, the sharpness of a hue is kept. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS