1016万例文収録!

「1 位」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

1 位の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 39429



例文

ギリシアの重さの単で、1グラムの10分の1に相当する例文帳に追加

a Greek unit of weight equal to one tenth of a gram  - 日本語WordNet

1キログラムの1000分の1と同等の重さの計量単例文帳に追加

a metric unit of weight equal to one thousandth of a kilogram  - 日本語WordNet

数の掛け算の下の単元は1である例文帳に追加

the identity under numerical multiplication is 1  - 日本語WordNet

15分または1時間の4分の1と等しい時間の単例文帳に追加

a unit of time equal to 15 minutes or a quarter of an hour  - 日本語WordNet

例文

1万分の1」の意を表す小数の単例文帳に追加

the Japanese numerical unit denoting the fraction represented by one ten-thousandth, called 'shi'  - EDR日英対訳辞書


例文

心臓病は世界の死因第1だ。例文帳に追加

Heart disease is the world's No. 1 cause of death. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

x のビット単反転は、 -(x+1) として定義されています。例文帳に追加

The bit-wise inversion ofx is defined as -(x+1).  - Python

111日、大勲菊花大綬章授章。例文帳に追加

November 1: He received the Grand Cordon of the Supreme Order of the Chrysanthemum.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

9月1日、正三に昇叙し、権大納言如元。例文帳に追加

On September 1, he was promoted to Shosanmi (Senior Third Rank), and retained his position as Gon no dainagon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

延喜4年(904年)1月7日、正四下に昇叙。例文帳に追加

February 1, 904: He rose to the rank of Shoshiinoge (Senior Fourth Rank, Lower Grade).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

758年(天平宝字2) 8月1日、正三例文帳に追加

August 1, 758: He was promoted to Shosanmi (Senior Third Rank).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

6月1日、正五下に昇叙し、出羽介如元。例文帳に追加

On June 1, he was promoted to Shogoinoge while retaining his position as Dewa no suke.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大宝2年(802年)8月1日に、出雲狛は従五下になった。例文帳に追加

IZUMO no Koma was promoted to Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade) on September 1, 702.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1(十の)...0~4電動車、5~9付随車例文帳に追加

The number 1 (in the tenth place)0-4: electric motor coach; 5-9: tracked cars  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

陰陽博士(正七下相当)1例文帳に追加

1 Onmyo Hakase (equivalent to Shoshichiinoge [Senior Seventh Rank, Lower Grade])  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1市両は50グラムである(市制(単系)も参照)。例文帳に追加

1 liang is set equal to 50 grams (refer to the article of "Chinese Traditional System of Measurement").  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(1) 各スタンドのロール相は互いに異なる。例文帳に追加

(1) The roll phase of each stand is mutually different. - 特許庁

(1) 各スタンドのロール相φは互いに異なる。例文帳に追加

(1) The roll phase ϕ at each stand is mutually different. - 特許庁

ソルダレジスト1,1で被加工置をも覆っておく。例文帳に追加

A processing position is covered with colder resists 1, 1. - 特許庁

(1) 単未満は四捨五入してください。例文帳に追加

(1) Figures should be rounded to the nearest full unit.  - 経済産業省

即ち、(1、1)1の最初の「1」を単ビットの「1、0」4に変換し、(0、0)の最初の「0」を単ビットの「0、1」5に変換する。例文帳に追加

In other words, a first (1) of the (1, 1) 1 is converted to unit bits (1, 0) 4 and a first (0) of the (0, 0) 2 is converted o unit bits (0, 1) 5. - 特許庁

が高い(1に近い)ほど、次の皇につく可能性が高い。例文帳に追加

Those higher in the order of succession (nearer to the first in line) have more chance of acceding to the throne next.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

機体は、第1部1の後方に置する第2部3を備る。例文帳に追加

The machine body includes a second part 3 located in the rear of the first part 1. - 特許庁

1平方センチメートルあたり1マクスウェルと等しい磁束密度の単例文帳に追加

a unit of magnetic flux density equal to 1 maxwell per square centimeter  - 日本語WordNet

照度の単1平方センチメートル当たりの1ルーメンに等しい例文帳に追加

a unit of illumination equal to 1 lumen per square centimeter  - 日本語WordNet

は紀元 (1970年11日00:00:00 UTC) からの経過時間を秒単で返す。例文帳に追加

returns the time since the Epoch (00:00:00 UTC, January 1, 1970), measured in seconds.  - JM

1市里=1500市尺である(市制(単系)も参照)。例文帳に追加

1 li is equal to 1500 shi-chi (1 over 3 meters, or approximately 33.3 centimeters) (see also the article of Shizhi [Chinese units system of measurement]).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ドアレバー1と、ドアレバー1の操作に連動して置が変する変部材6と、歪みセンサ5とをそなえ、歪みセンサ5は、変部材6の置変に追従して置変するように構成する。例文帳に追加

This door handle structure 1 comprises a door lever 1, a displacement member 6 which is displaced in such a manner as to be interlocked with the operation of the door lever 1, and a distortion sensor 5; and the distortion sensor 5 is displaced in such a manner as to follow the displacement of the displacement member 6. - 特許庁

この置座標の演算では、ジャンボ1の置が置,方演算装置14により求められる。例文帳に追加

In the operation of the position coordinate, the position of the jumbo 1 is determined by means of position-and-azimuth operational equipment 14. - 特許庁

電荷の単1秒間に1アンペアの電流が運ぶ電荷総量に等しい例文帳に追加

a unit of electrical charge equal to the amount of charge transferred by a current of 1 ampere in 1 second  - 日本語WordNet

1カンデラの点光源から全て1フィートである面上の照度の単例文帳に追加

a unit of illuminance on a surface that is everywhere 1 foot from a point source of 1 candle  - 日本語WordNet

1アンペアの通路でコイルの完全な1回転で発生した起磁力と等しい起磁力の単例文帳に追加

a unit of magnetomotive force equal to the magnetomotive force produced by the passage of 1 ampere through 1 complete turn of a coil  - 日本語WordNet

1センチメートル毎秒毎秒の加速度を1グラムの質量に与える力と等しい力の単例文帳に追加

a unit of force equal to the force that imparts an acceleration of 1 cm/sec/sec to a mass of 1 gram  - 日本語WordNet

1メートル毎秒毎秒の加速度を1キログラムの質量に伝える力と等しい力の単例文帳に追加

a unit of force equal to the force that imparts an acceleration of 1 m/sec/sec to a mass of 1 kilogram  - 日本語WordNet

1フィート/秒/秒の加速を1ポンドの固まりに伝える力と等しい力の単例文帳に追加

a unit of force equal to the force that imparts an acceleration of 1 foot/sec/sec to a mass of 1 pound  - 日本語WordNet

古代には米1石(単)の収穫が上げられる田の面積を1反としていた。例文帳に追加

In ancient time, an area of rice fields that brings 1 koku of rice was referred to as 1 tan. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

貨幣の基準単を「両」から「圓(円)」に切り替え(旧1両を新1円とする)る。例文帳に追加

The standard of currency unit was changed from "ryo" to "yen" (1 ryo to 1 yen).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長保3年(1001年)1月に従四下、長保6年(1004年)1月に従四上、寛弘2年(1005年)110日(旧暦)に従三、同年113日(旧暦)に正三、寛弘7年(1010年)1月に従二に昇進。例文帳に追加

She was promoted to Jushiinoge (Junior Fourth Rank, Lower Grade) in February, 1001, Jushiinojo (Junior Fourth Rank, Upper Grade) in January, 1004, Jusanmi (Junior Third Rank) on February 27, 1005, Shosanmi (Senior Third Rank) on March 2 of the same year, and Junii (Junior Second Rank) in January, 1010.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1石は大人1人の1年間の消費量に相当することから、米1石が穫れる面積を単とするのは自然なことであった。例文帳に追加

1 koku of rice corresponded to the yearly consumption of rice per adult; therefore it was natural to make an area, brought 1 koku of rice, into a unit.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

変調装置1では6値信号(b_i ,t_i )である(0,0),(0,1),(0,2),(1,2),(1,1),(1,0)をそれぞれ第1から第6相に割り当てる。例文帳に追加

The modulator 1 assigns six-valued signals (b_i, t_i), i.e. (0, 0), (0, 1), (0, 2), (1, 2), (1, 1) and (1, 0), respectively, to first through six phases. - 特許庁

レベルシフト回路2mにおいて、第1電流経路2m1では、単セルV_m+1−単セルV_1間を電源とし、第2電流経路2m2では、単セルV_m+1−単セルV_m+1より一つ下の単セルV_m間を電源としている。例文帳に追加

In a level shift circuit 2m, a first current path 2m1 has a power source between a unit cell V_m+1 and a unit cell V_1, and a current path 2m2 has a power source between the unit cell V_m+1 and a unit cell V_m at a level immediate bellow the unit cell V_m+1. - 特許庁

磁束のCGS単系の単で、1ガウスの磁場内で面積1平方センチメートルに垂直な磁束と同じ例文帳に追加

a cgs unit of magnetic flux equal to the flux perpendicular to an area of 1 square centimeter in a magnetic field of 1 gauss  - 日本語WordNet

置決め突起(30a, 30b)は、載置面(20)から突出するとともに、電子機器(1)に係合することで載置面(20)と電子機器(1)との置合わせを実行する。例文帳に追加

The positioning protrusions (30a, 30b) are projected from the placing face (20), and engaged with the electronic equipment (1) so that the positioning of the placing face (20) and the electronic equipment (1) can be executed. - 特許庁

すなわち、浮上面置P1におけるサイドギャップ長gl(1)よりも、素子高さ置P2におけるサイドギャップ長gl(2)が小さくなっている(gl(1)>gl(2))。例文帳に追加

That is, the side gap length g1(2) at an element height position P2 is smaller than the side gap length g1 (1) in the floating plane position P1 (g1(1)>g1(2)). - 特許庁

関節のある動物の体の部1つの、または、関節のある動物の体の部1つに関する例文帳に追加

of or relating to one of the body segments of jointed animals  - 日本語WordNet

1ボルトの電差を通して加速された電子によって行われた作用と等しいエネルギーの単例文帳に追加

a unit of energy equal to the work done by an electron accelerated through a potential difference of 1 volt  - 日本語WordNet

(一) VORにより提供される磁方が設定時の磁方から一度を超えて変化したとき。例文帳に追加

1. When the magnetic bearing supplied by a VOR varies in excess of 1 degree from the bearing of original setting  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(一) タカンにより提供される磁方が設定時の磁方から一度を超えて変化したとき。例文帳に追加

1. When the magnetic bearing supplied by a TACAN varies in excess of 1 degree from the bearing of original setting  - 日本法令外国語訳データベースシステム

元慶元年1月3日(旧暦)(877年1月20日)に散から従五上に授けられる。例文帳に追加

On January 24, 877, he was promoted from Sani (courtier without post) to Jugoinojo (Junior Fifth Rank, Upper Grade).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

霊亀元年(715年)1月には従五上に、養老2年(718年)1月には正五下に叙せられた。例文帳に追加

In February 715, he was appointed to Jugoinojo (Junior Fifth Rank, Upper Grade), and in February 718, he was appointed to Shogoinoge (Senior Fifth Rank, Lower Grade).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS