1016万例文収録!

「1 位」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

1 位の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 39429



例文

置情報取得部55は、撮像装置1の置及び姿勢を示す置情報を取得する。例文帳に追加

A positional information acquisition unit 55 acquires positional information indicating a position and a posture of an imaging device 1. - 特許庁

置情報検出部は、携帯電話の現在の置を示す置情報を取得する。例文帳に追加

A location information detection portion acquires location information indicative of the current position of a cellular phone 1. - 特許庁

凹溝23に突起32Cを挿入し、置決め凹溝24に置決め凸部32Dを置合わせする。例文帳に追加

(1) The projections 32C are inserted into the hollow grooves 23 and the positioning projecting part 32D are aligned to the positioning hollow grooves 24. - 特許庁

相識別部2は、相発生部1で生成された相θを識別する。例文帳に追加

A phase identification part 2 identifies a phase θ generated by a phase generating part 1. - 特許庁

例文

コントローラ1は、置指令生成手段2を備え、置指令信号3を出力する。例文帳に追加

The host controller 1 includes a position command generating means 2 and outputs the position command signal 3. - 特許庁


例文

本発明の測システム1は、セルラ端末10の置を測するシステムである。例文帳に追加

This positioning system 1 is provided for positioning the location of a cellular terminal 10. - 特許庁

置決めユニット62の2種類の置決め部材63,64で燃料タンク1を本置決めする。例文帳に追加

The fuel tank 1 is definitely positioned with two kinds of positioning members 63, 64 of the positioning unit 62. - 特許庁

この置情報を利用して連続ケーブル置探査装置1の移動方向の方を求める。例文帳に追加

The azimuth in the moving direction of this continuous cable position survey device 1 is determined by utilizing the position information. - 特許庁

製本原稿1の読み取り開始置、終了置は、検知した左右端部置より算出する。例文帳に追加

The read start position and end position of the bound original 1 are calculated from the detected left and right end part positions. - 特許庁

例文

この状態で、置測部13は、通信端末1の置情報を取得する。例文帳に追加

In this state, a positioning unit 13 acquires position information as to the communication terminal 1. - 特許庁

例文

熱量単で、1気圧の下で1ポンドの水の温度を華氏1度上げるのに必要な熱量と等しい例文帳に追加

a unit of heat equal to the amount of heat required to raise one pound of water one degree Fahrenheit at one atmosphere pressure  - 日本語WordNet

から返される 64 ビットのタイムスタンプは、1970 年 11 日からの経過時間をミリ秒単で表したものである。例文帳に追加

is in milliseconds since January 1, 1970.  - JM

質量単の貫は1000匁に当たり、明治時代に1貫3.75キログラム(kg)と定義された。例文帳に追加

1 kan was, as a weight unit, equalized with 1000 monme (a traditional Japanese weight unit), and in the Meiji period, 1 kan was set at 3.75 kilograms.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一般式(1)中、La^1及びLa^2は、それぞれ独立にアニオン性配基を表す。例文帳に追加

In the general Formula (1), La^1 and La^2, each independently represents an anionic ligand group. - 特許庁

一般式(1)中、La^1、La^2及びLa^3は、それぞれ独立にアニオン性配基を表す。例文帳に追加

In the general Formula (1), La^1, La^2 and La^3, each independently represents an anionic ligand group. - 特許庁

{(ビニルアミン単)+(6員環アミジン単)}/{(ビニルアミン(塩)単)+(ビニルホルムアミド単)+2×(6員環アミジン単)}・・・(1)例文帳に追加

Expression (1): {(vinylamine units)+(6-membered cyclic amidine units)}/{(vinylamine (salt) units)+(vinylformamide units)+2×(6-membered cyclic amidine units)}. - 特許庁

または、センサ1は遠口21、遠口23の前の遠部、又は遠口25の後ろの遠部に配置することができる。例文帳に追加

The sensor 1 may otherwise be arranged in a distal port 21, a distal part before a distal port 23 or a distal part behind a distal port 25. - 特許庁

合が面積の単である坪(歩)の10分の1の意味にも使われるようになったので、勺も面積単の合の10分の1(坪の100分の1)としても使われるようになった。例文帳に追加

Therefore, when go began to have the second meaning of a 10th square measure of 1 tsubo (or 'bu'; 1 tsubo is almost equal to 3.305785 square meters), shaku also began to have the second meaning of a 10th square measure of 1 go (that is, a 100th square measure of 1 tsubo).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同様にして3Tのドメインに相当する(1、1、1)3のうち、1番目の「1」を単ビットの「1、0」6に変換し、2番目の「1」を単ビットの「1、0」7に変換する。例文帳に追加

Similarly, among (1, 1, 1) 3 equivalent to a domain of 3T, a first (1) is converted to unit bits (1, 0) 6 and a second (1) is converted to unit bits (1, 0) 7. - 特許庁

1絶対アンペアが、1絶対ボルト(第11万に1ミリワットの)の電差を横切って流れるときに消された力と等しい力ユニット例文帳に追加

a power unit equal to the power dissipated when 1 abampere flows across a potential difference of 1 abvolt (one ten-thousandth of a milliwatt)  - 日本語WordNet

院宮給は年爵(従五下)1名・内官1名・国司の掾1名・同じく目1名・史生3名、後に女爵1名が追加された。例文帳に追加

One person for Nenshaku (Jugoinoge), one naikan (a government official who resided in Kyoto), one assistant to kokushi (provincial governor), one Sakan (secretary) to kokushi, one Shisho (a person doing miscellaneous duties about documents) were added to the beneficiaries of Ingu kyu, and one nyoshaku was added later on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

復調装置2の処理においては、第1から第6相を6値信号(Bi,Ti)としてそれぞれ(0,0),(0,1),(0,2),(1,2),(1,1),(1,0)に割当てる。例文帳に追加

The process of the demodulator 2 assigns the first to sixth phases as the senary signals (Bi, Ti) to (0, 0), (0, 1), (0, 2), (1, 2), (1, 1) and (1, 0) respectively. - 特許庁

復調装置2の処理においては、第1から第6相を6値信号(b_i ,t_i )としてそれぞれ(0,0),(0,1),(0,2),(1,2),(1,1),(1,0)に割り当てる。例文帳に追加

In the processing of the demodulator 2, first through sixth phases are assigned as the six-valued signals (b_i, t_i), respectively, to (0, 0), (0, 1), (0, 2), (1, 2), (1, 1) and (1, 0). - 特許庁

1チーム何人で成り立っているのですか?例文帳に追加

About how many people is one team made up of?  - Weblio Email例文集

惜しくも1になることができなかった。例文帳に追加

I regrettably was not able to achieve 1st place.  - Weblio Email例文集

このデータは1ヶ月単で集計しています。例文帳に追加

This data is added up every month.  - Weblio Email例文集

1チーム何人で成り立っているのですか?例文帳に追加

About how many players does each team have?  - Weblio Email例文集

私の町は2012年の住みやすさランキングで1になった。例文帳に追加

My town has topped the liveability ranking for 2012.  - Weblio英語基本例文集

ヤード, フィート, インチを 1名にする.例文帳に追加

reduce yards, feet, and inches to one denomination  - 研究社 新英和中辞典

多くの要因のうちでもこれが第 1 位であろう.例文帳に追加

Among many factors this may be placed first.  - 研究社 新英和中辞典

メアリー女王の後にはエリザベス 1 世が即した.例文帳に追加

Queen Mary was succeeded by Elizabeth I.  - 研究社 新英和中辞典

この歌はヒットチャートの第1にランクされています。例文帳に追加

This song is No. 1 on the hit chart. - Tatoeba例文

1として考えられるいくつかの実体(メンバー)例文帳に追加

any number of entities (members) considered as a unit  - 日本語WordNet

1人の債権者を別の人に代させる行為例文帳に追加

the act of substituting of one creditor for another  - 日本語WordNet

私たちはレースで1を争っている例文帳に追加

we are rivaling for first place in the race  - 日本語WordNet

入社を許可する資格の1つは学である例文帳に追加

one of the qualifications for admission is an academic degree  - 日本語WordNet

首の部分に置する人間の7つの椎骨の1例文帳に追加

one of 7 vertebrae in the human spine located in the neck region  - 日本語WordNet

空間の置を決定する3つのデカルト座標の1例文帳に追加

one of three Cartesian coordinates that determine a position in space  - 日本語WordNet

言語的メッセージが分析される自然の単1例文帳に追加

one of the natural units into which linguistic messages can be analyzed  - 日本語WordNet

総合大学によって授与される最も高い学1例文帳に追加

one of the highest earned academic degrees conferred by a university  - 日本語WordNet

基本単100分の1の価値の硬貨例文帳に追加

a coin worth one-hundredth of the value of the basic unit  - 日本語WordNet

一度の60分の1と同等の角距離の単例文帳に追加

a unit of angular distance equal to a 60th of a degree  - 日本語WordNet

ミリラドの1000分の1と同等の角距離の単例文帳に追加

a unit of angular distance equal to one thousandth of a milliradian  - 日本語WordNet

ラジアンの1000分の1と同等の角距離の単例文帳に追加

a unit of angular distance equal to one thousandth of a radian  - 日本語WordNet

一辺が1ヤードの正方形と同等の面積の単例文帳に追加

a unit of area equal to one yard by one yard square  - 日本語WordNet

1ファラドの逆数に等しいエラスタンスの単例文帳に追加

a unit of elastance equal to the reciprocal of a farad  - 日本語WordNet

かつての布の長さの単で、1ヤードの1/16と同じ例文帳に追加

a former unit of length for cloth equal to 1/16 of a yard  - 日本語WordNet

長さの単で、1チェーンの1/100と同じ例文帳に追加

a unit of length equal to 1/100 of a chain  - 日本語WordNet

真北から1ポイント東寄り(時計回り)の羅針盤方例文帳に追加

the compass point that is one point east (clockwise) of due north  - 日本語WordNet

例文

北東から1ポイント北寄りの羅針盤方例文帳に追加

the compass point that is one point north of northeast  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS