1016万例文収録!

「12角形」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 12角形に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

12角形の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 539



例文

12の辺をもつ多角形例文帳に追加

a twelve-sided polygon  - 日本語WordNet

塗布要素は、断面が多角形又は非多角形のベース部分(12)を有している。例文帳に追加

The application element has a base part 12 of polygonal or nonpolygonal cross section. - 特許庁

12の正五角形の面をもつ十二面体例文帳に追加

a dodecahedron with twelve regular pentagons as faces  - 日本語WordNet

角形のプリズム型の入射部分12を設ける。例文帳に追加

A triangle prism-shaped incident light part 12 is provided. - 特許庁

例文

角形の底部12の四辺に四つの壁部14a〜14dを連設する。例文帳に追加

Four walls 14a to 14d are connected with four sides of a rectangular base 12. - 特許庁


例文

角形鋼管柱1が45°傾斜しているので、ブレース3と角形鋼管柱1とを接合するガセットプレート12、13を角形鋼管柱1の角形断面対角線方向の角部に溶接固定できる。例文帳に追加

Because the square steel pipe columns 1 are inclined at 45°, the vibration control structure enables gusset plates 12 and 13 connecting the brace 3 and the square steel pipe columns 1 to be fixed to corner sections of square cross sections of the square steel pipe columns 1 in diagonal directions by welding. - 特許庁

ディスクプレート12の外形は、ルーロの三角形状をなしている。例文帳に追加

An external shape of the disk plate 12 forms a triangular shape of Reuleaux. - 特許庁

接触ピン12は、断面四辺形、好ましくは四角形である。例文帳に追加

The contact pin 12 is in cross-section quadrilateral, preferably rectangular in shape. - 特許庁

整流格子12は、六角形状を成すハニカム構造を採用する。例文帳に追加

A hexagonal honeycomb structure is adopted in the straightening grating 12. - 特許庁

例文

凸部12の断面形状は例えば三角形または台形とする。例文帳に追加

A sectional shape of the protrusion 12 is triangular or trapezoidal for example. - 特許庁

例文

これら角形鋼管12同士を、角形鋼管12とほぼ同じ長さの平鋼13をこれら角形鋼管12にその長さ方向に溶接することによって連結する。例文帳に追加

The square steel pipes 12 are connected to each other by welding flat steels 13 having almost the same length as the square steel pipes 12 to the square steel pipes 12 in the longitudinal direction. - 特許庁

ターゲット10の綾10aを三角形状面11と共有する三角形状面12は、底辺12aと綾10aの交わる角部が三角形状面12の内部に向かって切り取られた形状を有する。例文帳に追加

The triangle plane 12 sharing the crest 10a of the target 10 with the triangle plane 11 has a shape that the corner where the bottom side 12a and the crest 10a are crossing is cut off toward inside of the triangle plane 12. - 特許庁

揺動軸12を断面三角形に形成して該三角形の一つの頂点をフロート14の中心に向けてレバー13に連結する。例文帳に追加

The rocking shaft 12 is formed in a triangle cross sectional shape, and one vertex of the triangle is coupled to the lever 13 toward the center of the float 14. - 特許庁

角形状面11は、三角形状面12、13、14のそれぞれの底辺12a、13a、14aを含む平面に直交する方向に沿う。例文帳に追加

The triangle plane 11 follows the direction perpendicular to the planes including the bottom sides 12a, 13a and 14a of each triangle plane 12, 13 and 14. - 特許庁

一辺Dの正三角形から構成される正三角形格子パターンを想定し、このパターンの各格子点に振動子12を配置する。例文帳に追加

Oscillators 12 are disposed on the lattice points of a regular triangular lattice pattern which is assumed composed of regular triangles of a side length D. - 特許庁

テクスチャ画像12上で多角形13bの移動・回転・変倍等を行い、多角形13b内に収める絵柄を決定する。例文帳に追加

The polygon 13b is moved, rotated, varied in magnification, and so on on the texture image 12 to determine a pattern to be put in the polygon 13b. - 特許庁

極薄膜部12は保護膜8と接する部分を第1の辺とする三角形又は四角形の薄片形状を有している。例文帳に追加

The extremely thin film portion 12 has a triangular or square thin piece shape, with the part in contact with the protection film 8 defined as a first side. - 特許庁

コイル12は、断面形状が六角形または四角形の線材12aと、線材12を被覆するコイル絶縁膜12bとを有している。例文帳に追加

The coil 12 includes a wire rod 12a of a hexagonal or rectangular type in cross section, and a coil insulating film 12b which covers the wire rod 12a. - 特許庁

突起12の断面をなす三角形は、円柱11の軸方向中心に頂点を有する二等辺三角形である。例文帳に追加

The triangular shape forming cross section of the projection 12 is an isosceles triangle having a vertex at the center in the axial direction of the circular column 11. - 特許庁

前記ブラケット11自体の発明は、六角形の廻止めRと位置決め用保持部Hをもつホース端末金具Kを固定のため、廻止めR用の六角形凹部12とこれと一体に保持部H用の保持穴13を形成し、六角形凹部12は六角形の各頂点12aに最深部を設けた。例文帳に追加

The bracket 11 is formed with a hexagonal recess 12 for a rotation stopper R, and a holding hole 13 for a holding part H to fix the hose end fitting K having the hexagonal rotation stopper R and the positioning holding part H, and the hexagonal recess 12 is provided with a deepest part at each vertex 12a of a hexagon. - 特許庁

ウェブ12の長手方向の端部12bを、斜状端面12aを有して三角形状に形成する。例文帳に追加

The end 12b in longitudinal direction of the web 12 is formed in triangle shape having a slanted end face 12a. - 特許庁

ロアレール11は、下面13aを有する一体構造の角形パイプ12で構成されている。例文帳に追加

The lower rail 11 is constituted of a square pipe 12 of an integrated structure having a lower side 13a. - 特許庁

ウェブ22の長手方向の端部22aを、ウェブ12の三角形状の端部12bに重ねる。例文帳に追加

The end 22a in the longitudinal direction of the web 22 is superimposed on the end 12b of the triangle shape of the web 12. - 特許庁

器具本体21の中央領域に設けた開口部26の周囲に、四角形環状のランプ12を配置する。例文帳に追加

Around an opening part 26 formed in the central region of a luminaire body 21, a quadrangular annular lamp 12 is arranged. - 特許庁

また、外周壁11の角部12および三角形中空部14の角部15、16は円弧状に形成されている。例文帳に追加

An angular part 12 of the outer peripheral wall 11 and angular parts 15, 16 of the triangular hollow part 14 have the shape of circular arc. - 特許庁

電気二重層コンデンサ10における、外装ケース11の形状を、断面が三角形、四角形、または六角形の柱状とし、封止部12の形状を円形とする。例文帳に追加

The outer case 11 of the electric double layer capacitor 10 is formed into a pillared shape which is triangular, square, or hexagonal in cross section, and a sealing unit 12 is formed into a circular shape. - 特許庁

振動伝達部材30は、揺動振動軸に嵌合固定のための固定穴22を中心とする三角形基部24と該三角形基部の各辺から張り出す三角形状の研磨部材保持部分26とを有する。例文帳に追加

The vibration transmission member 30 has a triangle base 24 centering on a fixed hole 22 for fixedly fitting to the oscillating vibration shaft 12 and a triangle shape polishing member holding part 26 projecting from each side of the triangle base. - 特許庁

長尺四角形鋼管11,15と短尺四角形鋼管12を、端部を相対向させた状態で溶接結合16,17することで構成した四角形鋼管柱10である。例文帳に追加

This square steel pipe column 10 is constituted by welding and joining (16, and 17) long size square steel pipes 11 and 15 and the short size square steel pipe 12 in a state of mutually opposing end parts. - 特許庁

リアクトルの角形の第1コイル部10と角形の第2コイル部11との端部12、14を角形の第1コイル部10及び第2コイル部11の外周面に対して斜めに引き出す。例文帳に追加

End portions 12, 14 of a square first coil portion 10 and a square second coil portion 11 of a reactor are led out obliquely for the external peripheral surfaces of the first coil portion 10 and the second coil portion 11. - 特許庁

色情報付加部13は復元形状表面を表わす全微少領域に六角形画像情報生成部12の六角形画像を割当て、対応付け結果を用いて各六角形画素に撮影画像の色付けを行なう。例文帳に追加

A color information addition part 13 allocates the hexagonal image in the hexagonal image formation part 12 to all the minute areas representing a restored form surface to color the respective hexagonal pixels with a color of the photographed image by using the correlation result. - 特許庁

器具本体21に対して四角形環状のランプ12の2箇所の角部14を含む3箇所を保持し、四角形環状のランプ12の位置を器具本体21のセンター位置に合わせて配置する。例文帳に追加

While holding three parts including two corner parts 14 of the quadrangular annular lamp 12 in the laminaire body 21, the quadrangular annular lamp 12 is positioned in conformity to the central position of the luminaire body 21. - 特許庁

短尺四角形鋼管10の両端部に、短尺四角形鋼管10の板厚Tと同一状の板厚Taの四角形板状体12が内嵌され、短尺四角形鋼管10の端面10aと四角形板状体12の外面12aを面一状として溶接13により結合している。例文帳に追加

A square plate body 12 with the plate thickness Ta same as the plate thickness T of the short square steel pipe 10 is fitted in both ends of the short square steel pipe 10, and the end surface 10a of the short square steel pipe 10 is jointed through welding 13 to the outer surface 12a of the square plate body 12 into the same surface shape. - 特許庁

太陽電池モジュール9,10,11,12を多角形平板状に形成する。例文帳に追加

The solar battery modules 9, 10, 11 and 12 are formed in a polygonal plate shape. - 特許庁

チッパ12は、ナイロン6,6が四角形を形成するように織られたものである。例文帳に追加

The chipper 12 is formed of a square woven material of nylon 6, 6. - 特許庁

単結晶シリコン基板11上には四角形環状(回字状)のトレンチ12が形成されている。例文帳に追加

A thick square (square-shaped) trench 12 is formed on a monocrystal silicon substrate 11. - 特許庁

この傾斜部42により、燃料電池12の四隅には、略三角形状のスペースが形成される。例文帳に追加

By this tilted part 42, at the four corners of the fuel cell 12, a nearly triangular space is formed. - 特許庁

複数の外周刃12をもつフライスであって、多角形の横断面形状を有する。例文帳に追加

This milling cutter has plural outer peripheral cutting edges 12, and has a polygonal cross section. - 特許庁

これらの空孔12は、コア10の断面から見て略正五角形の頂点の位置に配置する。例文帳に追加

These circular openings 12 are positioned at the apexes of a near regular pentagon in the cross sectional view of the core 10. - 特許庁

この周面12は複数の三角形周面部13乃至25からなるトラス構造を形成する。例文帳に追加

The peripheral face 12 forms a truss structure consisting of a plurality of triangular peripheral face parts 13-25. - 特許庁

入力動作検出部14は,多角形入力検出部12の動作を検出する。例文帳に追加

An input operation detecting part 14 detects the operation of the polygon input detecting part 12. - 特許庁

ドレン捕集部12内部に、複数の、略扇形または略三角形の案内羽根15を配置する。例文帳に追加

A plurality of approximately fan-shaped or approximately triangular guide vanes 15 are arranged within the drain collection part 12. - 特許庁

断面四角形の線をコイル状に巻回して重量体12を構成する。例文帳に追加

The weight object 12 is constituted by winding a wire having a square cross section into a coil shape. - 特許庁

第1の導体11及び第2の導体12が、二等辺三角形の形状に設けられている。例文帳に追加

A first conductor 11 and a second conductor 12 are formed in the shape of isosceles triangles. - 特許庁

このとき、作動部材30、大梁12及び柱14で三角形が形成されている。例文帳に追加

In this case, a triangle is formed of the working member 30, the girder 12 and the column 14. - 特許庁

次いで、梁フランジ接合用金物12と角形鋼管柱1の管壁とを溶接接合する。例文帳に追加

Then, the hardware 12 for joining beam flange is welded to a wall of the square steel tubular column 1. - 特許庁

実質的に三角形状に切除した被覆材(1) の角部(10)に舌片(11,12)を形成する。例文帳に追加

Tongue pieces 11 and 12 are formed in the corner part 10 of a covering material 1 cut in the shape of a triangle substantially. - 特許庁

この他方の三角形部分19Bは、底板12の短辺側の外側板部14Aにビス23で固着されている。例文帳に追加

The other rectangular portion 19B is fixed to the external plate portion 14A on the shorter edge side of the bottom plate 21 with machine screws 23. - 特許庁

第1の導体11及び第2の導体12が、二等辺三角形状に設けられる。例文帳に追加

A first conductor 11 and a second conductor 12 are formed in the shape of isosceles triangles. - 特許庁

シャフト50を挿入する孔12は、断面が略三角形状となっている。例文帳に追加

A pore 12, into which the shaft 50 is inserted, is nearly triangular. - 特許庁

例文

扁平四角形状の袋状のセパレータ15内に正極12が収容される。例文帳に追加

The positive electrode 12 is housed in a flat quadrilateral bag-shaped separator 15. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS