1016万例文収録!

「2nd 2nd」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

2nd 2ndの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 13325



例文

The arbitrating circuit 250 monitors the signal AA and resets the signals ME-DRAM and BG-P1 after the address signals are transferred, thereby sending a bus grant signal BG-P2 to a 2nd bus master 220 having sent a 2nd bus request BR-P2 out.例文帳に追加

スレーブデバイスがデータアクノリッジ信号をアサートしている期間内に、バスマスタとの間でデータが転送される。 - 特許庁

The 1st switch circuit is connected to the 1st and 2nd input terminals and the 2nd switch circuit is connected to the light emitting element.例文帳に追加

第一スイッチ回路は、第一入力端および第二入力端に接続されており、第二スイッチ回路は、発光素子に接続されている。 - 特許庁

Further, the 2nd pattern 5 is a land and the 1st pattern 4 is a blank where the 2nd via hole 6 is formed.例文帳に追加

また、第2ビア6が設けられた箇所では、第2パターン5はランドであるが第1パターン4はブランクになっている。 - 特許庁

This system is provided with a 1st and a 2nd central controller which totally controls those 1st and 2nd group controllers.例文帳に追加

これら第1及び第2のグループコントローラを統括する第1及び第2の中央コントローラが設けられている。 - 特許庁

例文

In this case, the service company server 4 transmits a password being authentication data, by which the 2nd telephone 1b can refer to the contents, to the 2nd telephone 1b.例文帳に追加

このときに、第2の携帯電話1bがコンテンツを参照出来る認証データであるパスワードも一緒に送信する。 - 特許庁


例文

Thus, a invalidly applying blur processing to pixel values of the 2nd area around the border between the 1st area and the 2nd area can be avoided.例文帳に追加

これにより、第2領域との境界付近において第2領域の画素値をも取り人れてぼけ処理してしまう不都合を回避できる。 - 特許庁

The movement of the 2nd cylinder 22 in the optical axis direction is allowed by the rotation checking member 34, but, the rotation of the 2nd cylinder 22 around the optical axis is checked by the member 34.例文帳に追加

回転止め部材34は、第2筒22の光軸方向への移動を許容し、かつ第2筒22の光軸周りの回転を阻止する。 - 特許庁

The 1st packed representation of the 1st work is converted into the 2nd packed representation of the 2nd work, by using a plurality of conversion rules.例文帳に追加

第1の言葉の第1のパックされた表現は、複数の変換規則を使用して、第2の言葉の第2のパックされた表現に変換される。 - 特許庁

In the case of acquiring a 2nd still picture for a period t2, before reading the 2nd still picture, a mechanical shutter is closed.例文帳に追加

期間t2で2枚目の静止画像を取得する際は、2枚目の静止画像の読み出しに先立ち、メカニカルシャッタを閉じる。 - 特許庁

例文

The 1st control TR outputs a 1st source and the 2nd control TR outputs a 2nd source.例文帳に追加

第1の制御トランジスタは第1の源を出力し、一方、第2の制御トランジスタは第2の源を出力する。 - 特許庁

例文

Further, a 3rd switch 7 gives an output of a 2nd demodulator 4 to a 2nd external output terminal 10.例文帳に追加

また、第3のスイッチ7は、第2の復調器4の出力を、第2の外部出力端子10に導出する。 - 特許庁

The 1st and 2nd systems are equipped with 1st and 2nd display controllers 104 and 115 respectively.例文帳に追加

第1および第2のシステムはそれぞれ第1および第2の表示コントローラ104,115を備えている。 - 特許庁

For the instruction to the start of recording or to the standby of recording after the 2nd times, however, the 1st process is appropriately obviated and the 2nd process only is carried out.例文帳に追加

しかし、記録開始又は記録待機の2回目以降の指示に対しては、第1の過程は適宜省略して、第2の過程のみの実行とする。 - 特許庁

A slit plate 8 in which a 2nd slit 6b is formed is arranged in front of the photodetection surface of the 2nd photodetecting element 5.例文帳に追加

第2の受光素子5の受光面の前面には第2のスリット6bが形成されたスリット板8が配置される。 - 特許庁

A plurality of operation buttons 7 and a microphone 6 are placed on the front side of the 2nd case 2 sequentially from the upper part and an antenna 5 (not shown) is provided to the 2nd case 2.例文帳に追加

第2の筐体2には正面に上方から順に複数からなる操作ボタン7、マイク6を配置し、不図示のアンテナ5を備えている。 - 特許庁

Further, 2nd holding members 51, 52, and 55 which hold side edges of the 2nd printed boards 60, 61, and 63 are formed integrally with a substrate holder 30.例文帳に追加

第2のプリント基板60,61,63の側端縁を保持する第2の保持部材51,52,55が、基板ホルダ30に一体に形成されている。 - 特許庁

By making 1st and 2nd mirrors 121 and 125 abut on stoppers 121C and 125C provided on a camera main body 10 side, the rocking positions of the 1st and the 2nd mirrors are regulated.例文帳に追加

第1、第2ミラー121、125はカメラ本体10側に設けられたストッパ121C、125Cに当接することで揺動位置が規制される。 - 特許庁

Since the 2nd sector has only to assist shielding only when the 1st sector overruns, the 2nd sector is formed to be small.例文帳に追加

また、第2のセクタは第1のセクタがオーバーランしたときにだけ遮蔽補助を行えばよいので、第2のセクタは小さく形成できる。 - 特許庁

To provide a method for converting a 1st word of a 1st language into a 2nd word of a 2nd language by using them in a computer system.例文帳に追加

コンピュータシステム内で使用して、第1の言語の第1の言葉を第2の言語の第2の言葉に変換するための方法を提供する。 - 特許庁

When the 2nd password code is inputted from the ATM 7, only transactions allowed in relation to the 2nd password code are enabled.例文帳に追加

ATM7から第2の暗証番号が入力されたときには第2の暗証番号に関連して許容された取引のみを可能とする。 - 特許庁

At the time of high load, the flow-path change valve 7 is made open to supply the fuel gas to 2nd ejector 6 from the 1st and 2nd pressure adjustment valves.例文帳に追加

高負荷時に流路切替弁7を開いて、第1及び第2圧力調整弁から第2エゼクタ6へ燃料ガスを供給する。 - 特許庁

Then, 1st and 2nd shaft members are respectively inserted in the 1st and the 2nd shaft hole parts and arranged nearly in parallel with an optical axis.例文帳に追加

第1及び第2の軸部材がそれぞれ第1及び第2の軸穴部に挿入され、光軸と略平行に配置される。 - 特許庁

When a 2nd shot picture is acquired, a 2nd shot photographed picture is displayed as a frozen picture on a lower screen area.例文帳に追加

続いて、2ショット目の画像が取得されると、画面下段の領域に2ショット目の撮影画像がフリーズ表示される。 - 特許庁

A 2nd coder 105 encodes the reduced image reduced by the reduction circuit 105 into a 2nd code 107.例文帳に追加

縮小回路105で縮小された縮小画像は第2符号化器105で符号化され、第2の符号107となる。 - 特許庁

When only the 2nd button 15 is pressed, autofocus is performed, and when the 1st and the 2nd buttons 14 and 15 are pressed simultaneously, a subject image is acquired.例文帳に追加

第2ボタン15のみを押すと、オートフォーカスが実行され、第1ボタン14及び第2ボタン15を同時に押すと、被写体像が取得される。 - 特許庁

The plates 27a and 27b are fixed on the optical box 25 and the 2nd stay 41 after they are adjusted with respect to the optical box 25 and the 2nd stay 41 by the brackets 42 and 43.例文帳に追加

ブラケット42、43は、光学箱25と第2のステー41に対して調整した後に、光学箱25と第2のステー41に固定する。 - 特許庁

A CRT 20 being the 2nd image source is arranged opposite to a CRT 1 being the 1st image source as the device forming a 2nd image.例文帳に追加

第2の画像源であるCRT20は、第1の画像源であるCRT1に対向して配置され、第2の画像を発生する装置である。 - 特許庁

The 2nd element surface 62 of the prism 6 abuts on the 2nd positioning surface 32 of the frame 3 defined by small projections 36 and 37 which are deformed.例文帳に追加

また、第2の素子面62は、変形可能な小突起36、37により規定された第2の位置決め面32に当接している。 - 特許庁

A 2nd command generation part 112 calculates the total SIR and generates a 2nd command for controlling the total SIR to a reference value.例文帳に追加

第2のコマンド生成部112が、全体SIRを算出し、この全体SIRを基準値に合わせるための第2のコマンドを生成する。 - 特許庁

When a character string to be inputted is selected from the displayed 2nd character strings, the selected 2nd character string is stored.例文帳に追加

また、表示された第2の文字列から入力すべき文字列が選択された際に、この選択された第2の文字列を記憶しておく。 - 特許庁

A 2nd high-frequency component acquisition means 114 acquires a 2nd high-frequency component from the object image, on the basis of the overshoot area.例文帳に追加

第2の高周波成分取得手段114は、オーバーシュート領域に基づいて第2の高周波成分を取得する。 - 特許庁

The conditional expressions are -0.85<f_2/f<-0.25 and ν_2<35, where f means the focal distance of the entire system, f_2 means the focal distance of the 2nd lens and ν_2 means the Abbe number of the 2nd lens.例文帳に追加

−0.85<f_2/f<−0.25ν_2<35但し、f:全系の焦点距離、f_2:第2レンズの焦点距離、ν_2:第2レンズのアッベ数 - 特許庁

When the 2nd operation state is selected by this selection switch 43, the CPU 1 changes over the above finder to the 2nd state.例文帳に追加

この選択スイッチ43により上記第2動作状態が選択されると、CPU1が上記ファインダを上記第2状態に切換える。 - 特許庁

A control circuit (CPU) respectively sets the 1st and 2nd counts to the 1st and 2nd counters 34, 36.例文帳に追加

制御回路(CPU)は、第1及び第2カウンタ34及び36に第1及び第2計数値を夫々設定する。 - 特許庁

In the centers of 1st and 2nd rotary plates 20 and 30, a 1st opening part 21 and a 2nd opening part 31 which are rectangular are formed.例文帳に追加

第1および第2の回動板20、30の中央に矩形の第1の開口部21、第2の開口部31を形成する。 - 特許庁

Or, the 1st and 2nd dielectric films are 37.5-47.5 nm, the metal film is 5.5-6.5 nm, total of both dielectric films is 77.5-92.5, the 2nd dielectric film/the 1st dielectric film is 0.85-1015.例文帳に追加

あるいは、第1及び第2誘電体膜:37.5〜47.5nm、金属膜:5.5〜6.5nm、両誘電体膜の合計:77.5〜92.5nm、第2誘電体膜厚/第1誘電体膜厚:0.85〜1.15とする。 - 特許庁

The zoom lens has a negative 1st group G_1 and a positive 2nd group G_2 in order from an object side, and space between the 1st group G_1 and the 2nd group G_2 is changed at the time of variable power.例文帳に追加

物体側から順に、負の第1群G_1、正の第2群G_2を有し、変倍時に第1群G_1と第2群G_2の間隔を変化させる。 - 特許庁

A 2nd positive photosensitive material is applied thereupon to form an unexposed 2nd photosensitive material 7a.例文帳に追加

その上にポジ型の第2の感光性材料を塗布して未露光第2感光性材料膜7aを形成する。 - 特許庁

A 2nd open/close door 18 comprises a 2nd open/close door main body 110, a sound absorption member 112, and a sound absorption member cover 114.例文帳に追加

第2の開閉ドア18は、第2の開閉ドア本体110、吸音部材112及び吸音部材カバー114を有する。 - 特許庁

Then an optimum 2nd reference line is extracted by weighting the 2nd reference line candidates correspondingly to the respective corresponding frames.例文帳に追加

その後、第2基準線候補毎に各対応枠に対する重み付けをして最適な第2基準線を抽出する。 - 特許庁

The transponder while in the monitor mode senses a 2nd signal S2 and is reset to the normal operation mode in response to the reception of the 2nd signal.例文帳に追加

トランスポンダは、モニタ・モードにある間、第2の信号S_2に感応し、第2の信号の受信に応答して通常動作モードにリセットする。 - 特許庁

A 2nd reference current is coupled to the input terminal of a 3rd current mirror 28 and an output current from the 3rd current mirror 28 is coupled to a 2nd resistor 36.例文帳に追加

第3電流ミラー28の入力端に第2基準電流が結合され、その出力電流は第2抵抗器36に結合される。 - 特許庁

The 2nd housing 2 for storing the image reading part can be placed on a rack 3 with 2nd casters 11 attached.例文帳に追加

画像読み取り部を収容する第2のハウジング2は、第2のキャスター11を取り付けたラック3の上に載置することができるものとする。 - 特許庁

A 2nd semi-transparent film 104 constituted of metal is set up on a plane on which the 2nd pit of the 1st intermediate layer 103 is formed.例文帳に追加

第1の中間層103の第2のピットが形成された面上に金属で構成された第2の半透過膜104が設けられている。 - 特許庁

The 3rd member 6 clamps the 2nd member 4 in cooperation with the 1st member 2 so that the 2nd member 4 is turnably around the center axis.例文帳に追加

第3の部材6は、第2の部材4が前記中心軸の回りに回転可能なように、第1の部材2と共同して第2の部材4を挟んでいる。 - 特許庁

The 2nd driving part 23 moves the 2nd arm 19 to an exposure part 11 while the glass substrate 16 is held vertically.例文帳に追加

ガラス基板16を垂直に保持した状態で、第2駆動部23により第2アーム19が露光部11に移動される。 - 特許庁

Switching is carried out between a 2nd power source voltage and a 3rd power source voltage which are different from each other and supplied to the 2nd node and the 3rd node, respectively.例文帳に追加

第2ノード及び第3ノードに供給される互いに異なる第2電源電圧及び第3電源電圧がスイッチングされる。 - 特許庁

Further, the 1st polarizing plate is provided on the one surface of the 1st substrate and the 2nd polarizing plate is provided on the one surface of the 2nd substrate.例文帳に追加

また、第1の基板の一表面に、第1の偏光板が設けられ、第2の基板の一表面に、第2の偏光板が設けられている。 - 特許庁

In a step a2, the 1st solution is filtered by a 1st filter and the 2nd solution is filtered by a 2nd filter.例文帳に追加

次に、工程a2では第1溶液が第1フィルタで濾過され、第2溶液が第2フィルタで濾過される。 - 特許庁

例文

The 2nd see-through part 32 has a larger transmissivity than that of the 1st see-through part 31 and is provided at a 2nd aperture part 34.例文帳に追加

第二の透視部32は第一の透視部31の透過率よりも大きくなっており、第二の開口部34に設けられる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS