1016万例文収録!

「Al OR」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Al ORの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1868



例文

The light-emitting layer can be characterized by, for example, In_xGa_1-xN, Al_xGa_1-xN, or In_xAl_yGa_1-x-yN.例文帳に追加

発光層は、例えば、In_xGa_1-xN、Al_xGa_1-xN、又はIn_xAl_yGa_1-x-yNとすることができる。 - 特許庁

An element other than the Te, for example, either Al, Zr, Ta, Hf, Si, Ge, Ni, Co, Cu or Au may be added.例文帳に追加

Te以外の他の元素、例えばAlや、Zr,Ta,Hf,Si,Ge,Ni,Co,CuおよびAuのいずれかを添加してもよい。 - 特許庁

The negative electrode is constituted by, for example, metals of Mg:Ag and/or Al, etc.例文帳に追加

陰極は、例えば、Mg:Ag及び/又はAl等の金属から構成される。 - 特許庁

Moreover, the metallic alloy phase is composed of a ferrous alloy phase containing one or more elements among Al, Si, Co and Ni.例文帳に追加

また、この金属合金相を、Al,Si,Co,Niのうちの1種以上の元素を含むFe系合金相とする。 - 特許庁

例文

This material is an alloy made of Mg and Al or an alloy made of Mg and Cu.例文帳に追加

この物質は、MgとAlとからなる合金、または、MgとCuとからなる合金である。 - 特許庁


例文

On or in the Ti film 6, at least one layer of an Al alloy film 5 is formed.例文帳に追加

Ti膜6上又はTi膜6中に、Al合金膜5を少なくとも一層形成する。 - 特許庁

As the high thermal-conductivity metallic material 3, metals consisting primarily of Al or Cu are suitable.例文帳に追加

前記良熱伝導金属材3としてはAlあるいはCuを主成分とする金属が好適である。 - 特許庁

Further, as the inhibitor forming elements, small quantities of S, Se, Al, B or the like can further be added thereto.例文帳に追加

また、インヒビター形成元素としては更にS、Se、Al、Bなどを少量添加しても良い。 - 特許庁

An Fe or Ni layer is arranged on the Al layer as a clad material 4.例文帳に追加

そしてクラッド材4として、Al層上にFeまたはNi層を配置する。 - 特許庁

例文

The invention relates to the detoxifying process using a detoxifying agent comprising Fe alloy and Fe salt and/or Al salt.例文帳に追加

Fe合金と、Fe塩及び/又はAl塩からなる無害化処理剤を用いる。 - 特許庁

例文

The Al-Si alloy layer 22 has a part including Si by 1.65 mass% or less.例文帳に追加

Al−Si合金層22は、Si含有量が1.65質量%以下である部分を有している。 - 特許庁

The base metal is alloy of Ni, Fe, Ti, Co, Al, Nb, or Mo base.例文帳に追加

ベース金属は、Ni、Fe、Ti、Co、Al、Nb、またはMoベースの合金である。 - 特許庁

As the metal ion M, ions of one or more metals among Mg, Ca, Zn, Al, and Ga are preferable.例文帳に追加

金属イオンMとしては、Mg,Ca,Zn,Al,Gaのうち1以上の金属のイオンが好ましい。 - 特許庁

The Ni-based alloy may further contain the prescribed amounts of Al, Nb, Cu, REM, B and/or Mg.例文帳に追加

Ni基合金は、所定量のAl、Nb、Cu、REM、B、及び/又はMgをさらに含んでいても良い。 - 特許庁

The first metal film 26b and the second metal film 26d contain 95% or more of Al.例文帳に追加

第1の金属膜26b及び第2の金属膜26dはAlを95%以上有する。 - 特許庁

Further, for example, Al, Cr, Ni or the like can be used to form the metal layer 5.例文帳に追加

また、金属層5には、例えば、Al、Cr、あるいはNiなどを用いることができる。 - 特許庁

The yoke 2 is preferably constituted of stainless steel or a material mainly containing Al.例文帳に追加

ヨーク2は、ステンレス鋼またはAlを主とする材料で構成されたものであるのが好ましい。 - 特許庁

This method can be applied to the formation of a semiconductor layer whose Al ratio is 0.4 or smaller.例文帳に追加

Al混晶比が0.4以下の半導体層についても適用可能である。 - 特許庁

The base metal of the Al alloy to be used preferably contains 0.2 mass% or less Mg.例文帳に追加

Al合金地金としては,Mg含有量が0.2mass%以下のものを用いることが好ましい。 - 特許庁

Alternatively, a re-grown interface which contains Al is subjected to a cleaning treatment by the use of BHF or the like before re-growth.例文帳に追加

或いは、再成長前にAlを含む再成長界面をBHF等で清浄化処理する。 - 特許庁

For the transparent conductive layer, an oxide such as ITO etc., and/or a metal such as Al, Ni etc. are used.例文帳に追加

透明導電層にはITO等の酸化物やAl、Ni等の金属が用いられる。 - 特許庁

A ZnS: Cu, Al, BaMgAl_10O_17:Eu, Mn or the like are used for the green fluorescent material.例文帳に追加

緑色蛍光体としては、ZnS:Cu,Al、BaMgAl_10O_17:Eu,Mnなどを採用する。 - 特許庁

To prevent or inhibit the corrosion of Al and to maintain superior removing performance.例文帳に追加

Alの腐蝕を阻止又は大幅に抑制し、なおかつ、優れた剥離・除去性を維持する。 - 特許庁

The yoke 2 is composed of a material containing Fe or Al as a main component.例文帳に追加

ヨーク2は、FeまたはAlを主とする材料で構成されたものである。 - 特許庁

It is preferable that the Al-Mg die cast alloy is either ADC5 or ADC6 specified in Japanese Industrial Standard (JIS).例文帳に追加

Al−Mg系ダイキャスト合金は、JIS規定のADC5またはADC6であることが好ましい。 - 特許庁

Further, either or both of ≤7% Ni and ≤6% Al can be incorporated therein.例文帳に追加

さらに、Ni:7%以下およびAl:6%以下の一方または両方を含有することができる。 - 特許庁

Also, a convexoconcave is formed at the liquid cooling jacket side of the AlN layer or the Al layer.例文帳に追加

また、AlN層またはAl層の液冷ジャケット側に凹凸を設ける。 - 特許庁

The material of a lifting part via a spring or the like in the rotating outer circumference of a rotary valve is made of a synthetic resin consisting of aluminum (Al) and carbon (C).例文帳に追加

持ち上げる所の材質を、アルミニウム(Al)と炭素(C)の、合成樹脂にする。 - 特許庁

Powder of Al and powder of B or a B compound are prepared (steps S101, S102).例文帳に追加

Alの粉末とB又はB化合物の粉末とを用意する(ステップS101、S102)。 - 特許庁

The hot-dip metal plating bath preferably contains Zn, Al of 5% or more, Mg and Si.例文帳に追加

好ましくは、溶融金属めっきがZn−5%以上のAl−Mg−Siを含む。 - 特許庁

Element X represents one or two and more out of Ge, Ga, In, Si, Pb, Zn, Sn, Al and Sb.例文帳に追加

元素XはGe、Ga、In、Si、Pb、Zn、Sn、Al、Sbのうち1種または2種以上である。 - 特許庁

One or more elements of Al, Si, and rare earth elements are used as metal elements for composing the covering material.例文帳に追加

被膜材を構成する金属元素がAl、Si、希土類のいずれか1つ以上からなる。 - 特許庁

HIGH-STRENGTH Al-PLATED WIRE OR BOLT EXCELLENT IN DELAYED FRACTURE RESISTANCE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

耐遅れ破壊特性に優れた高強度Alめっき線材及びボルト並びにその製造方法 - 特許庁

The heating coil 9 is mainly composed of Fe and includes 5.5 mass% or more Al.例文帳に追加

発熱コイル9は、Feを主成分とするとともに5.5質量%以上のAlを含有する。 - 特許庁

In the formula, A is Si, Ge, Ti, Zr, Al or Ga; and (x) is 1 to 6.例文帳に追加

式中、AはSi、Ge、Ti、Zr、AlまたはGaであり、xは1〜6である。 - 特許庁

The paste material for the solar battery contains aluminum (Al) and powder of Al-Si alloy in which the weight ratio of silicon (Si) to aluminum (Al) is 5% or more and 50% or less as the main component, and also contains organic solvent as the remaining component.例文帳に追加

この太陽電池用ペースト材は、その主成分として、アルミニウム(Al)と、アルミニウム(Al)に対するシリコン(Si)の重量比が5%以上50%以下であるAl−Si合金の粉末とを含み、残余成分として有機溶剤を含む。 - 特許庁

To provide a photoresist stripping liquid excellent in stripping property of a photoresist film without corroding Al metals (Al and Al alloys), Mo or other metals in relation to photolithography techniques to be used for formation of recent microfabricated or multilayered semiconductors and liquid crystal display elements.例文帳に追加

最近の微細化、多層化した半導体、液晶表示素子の形成に用いるホトリソグラフィー技術において、Al系金属(Al、Al合金)、Mo、さらにはその他の金属に対しても腐食を発生せず、かつ、ホトレジスト膜の剥離性に優れたホトレジスト用剥離液を提供する。 - 特許庁

To remove a defectively formed photoresist produced on a semiconductor board without damaging an inorganic substrate of Al-Si, Al-Cu, Al-Si-Cu or the like or needing an organic solvent as a rinsing liquid.例文帳に追加

半導体基板上に生じた形成不良のフォトレジストを、Al−Si、Al−Cu、Al−Si−Cu等の無機質基体を損傷することなく剥離でき、リンス液として有機溶剤を必要としないフォトレジストの剥離方法を提供する。 - 特許庁

One beryllium-aluminum alloy material 2 and the other beryllium-aluminum alloy material 3 are joined by hot press or HIP (hot isostatic press) treatment under the insertion of an insert material 4 composed of an Al-Si-Mg based alloy, an Al-Mg based alloy or a clad plate of these alloys with Al as a core material.例文帳に追加

一のベリリウムアルミニウム合金材2と他のベリリウムアルミニウム合金材3とが、Al−Si−Mg系合金、Al−Mg系合金、あるいはAlを芯材とするこれら合金のクラッド材からなるインサート材4の介挿下でホットプレスまたはHIP処理により接合されている。 - 特許庁

In the laminated material 1, a Cu plate 2 comprising Cu or Cu alloy is joined with one side surface 4a of the ceramic plate 4, and an Al plate 3 comprising Al or Al alloy is joined with the other side surface 4a of the ceramic plate 4, each by a discharge plasma sintering method.例文帳に追加

積層材1は、セラミック板4の一方の片面4aにCuまたはCu合金からなるCu板2が、セラミック板4の他方の片面4aにAlまたはAl合金からなるAl板3が、放電プラズマ焼結法によりそれぞれ接合されている。 - 特許庁

The pixel electrode layer 21 is made of Al, and a carrier transport layer 22 made of an Al alloy (or Al-Li alloy) containing a rare earth element of 3.1 to 4.3 eV in work function or a titanium group is provided between the pixel electrode layer 21 and organic photoelectric conversion layer 23.例文帳に追加

画素電極層21はAlからなるとともに、画素電極層21と有機光電変換層23との間に、仕事関数が3.1eV以上4.3eV以下の希土類元素若しくはチタン族を含むAl合金(又はAl−Li合金)からなるキャリア輸送層22が設けられている。 - 特許庁

To provide a continuous casting and rolling method for manufacturing Zn-Al alloy wire containg 2 wt.% or more Al, which Zn-Al alloy wire is applicable as a thermal spraying material for preventing corrosion or an electrode material and is exellent in product quality and cost performance compared with that manufactured by a batch processing method.例文帳に追加

防食用溶射材や電極導出材に適用可能なZn−Al合金線においてAl含有量が2重量%以上のものはバッチ式加工法で製造されているが、これを品質においてもコストにおいても優れる連続鋳造圧延法で製造する。 - 特許庁

A first cathode is constituted of Al, a first anode is constituted of ITO, IZO, a second cathode is constituted of Al vapor-deposited of Ag, an alloy of Mg and Ag, and a conductive substance having low work function or the like, and a second anode is constituted of Cr, Al, Ag or the like, respectively.例文帳に追加

第1カソードはAlから、第1アノードはITO,IZOから、第2カソードはAlにAgを蒸着、MgとAgの合金、仕事関数の低い伝導性物質等から、さらに第2アノードはCr、Al、Ag等から、それぞれ構成される。 - 特許庁

The cladding material is formed by jointing a nickel alloy layer 2 containing Cu by 0.2 to 5.0 mass%, or preferably, 0.4 to 3.5%, practically composed of Ni-Cu alloy composed of residual nickel, and an aluminum layer 3 composed of pure Al or Al group alloy containing Al as a main ingredient.例文帳に追加

本発明のクラッド材は、Cuを0.2〜5.0mass%、好ましくは0.4〜3.5%含み、残部実質的にNiからなるNi−Cu合金で形成されたニッケル合金層2と、純AlあるいはAlを主成分とするAl基合金で形成されたアルミニウム層3とが接合されたものである。 - 特許庁

The reflecting electrode 2 formed on a substrate 1 has a first Al-(Ni/Co)-X alloy layer 2a containing X of Ni and/or Co of 0.1-2 atom% and La or the like of 0.1-2 atom% and a second Al oxide layer 2b containing Al and O (oxygen).例文帳に追加

基板1上に形成される反射電極2は0.1〜2原子%のNi及び/又はCo、並びに0.1〜2原子%のLaなどのXを含有する第1のAl−(Ni/Co)−X合金層2aと、AlとO(酸素)を含有する第2のAl酸化物層2bとを有している。 - 特許庁

This composite body is an Al-SiC composite body formed using an SiC porous body impregnated with a metal containing Al as its main component and the Al-SiC composite body is characterized by that the composite body contains 40 vol.% or higher of SiC and the Charpy impact value of the composite body is 0.1 J/cm2 or higher.例文帳に追加

SiC多孔体にAlを主成分とする金属を含浸したAl−SiC複合体であり、該複合体はSiCを40体積%以上含有し、該複合体のシャルピー衝撃値が0.1J/cm^2以上であることを特徴とする。 - 特許庁

A thermosetting resin layer containing one or more kinds of metallic pigments A selected from Ni, Al and an Ni-Al alloy and one or more kinds of pigments B selected from iron phosphide and ferrosilicon in a modified epoxide resin is applied by 3-10 g/m2 coating weight on the chemically converted Zn or Zn alloy plated steel sheet.例文帳に追加

ZnまたはZn合金めっき鋼板に、化成処理を施した後、変性エポキシ樹脂中に、Ni、AlおよびNi−Al合金から選ばれた1種もしくは2種以上の金属顔料Aと、リン化鉄およびフェロシリコンから選ばれた1種もしくは2種の顔料Bを含有する熱硬化型樹脂層を、3〜10 g/m^2 の付着量で形成する。 - 特許庁

This is a grain refiner for magnesium alloys in which grains comprising any of Al or Ti carbides, nitrides or borides are diffused in the Mg or Al matrix.例文帳に追加

MgまたはAlのマトリックス中に、AlまたはTiの炭化物、窒化物および硼化物のいずれか1種から成る粒子が分散しているマグネシウム合金細粒化剤。 - 特許庁

In a semiconductor integrated circuit device, when wiring consisting of Al or an Al alloy is connected with the wiring consisting of Co or Co alloy, a barrier conductor film or a plug is interposed in the connection part.例文帳に追加

半導体集積回路装置であって、アルミニウムまたはアルミニウム合金からなる配線と、銅または銅合金からなる配線とを接続する場合には、それらの接続部にバリア導体膜またはプラグを介在させる。 - 特許庁

例文

The method comprises (a) combining a boric ester B(OR)_3 with sodium aluminum hydride to form sodium borohydride and Al(OR)_3 and (b) combining the Al(OR)_3 with sulfuric acid to form alum and ROH.例文帳に追加

本方法は、(a)ホウ酸エステル、B(OR)_3およびナトリウムを化合してナトリウムボロハイドライドおよびAl(OR)_3を生成させ、(b)Al(OR)_3および硫酸を化合して、ミョウバンおよびROHを生成することを含む。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS