1016万例文収録!

「DELIVERY VALVE」に関連した英語例文の一覧と使い方(16ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > DELIVERY VALVEの意味・解説 > DELIVERY VALVEに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

DELIVERY VALVEの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 767



例文

This bidet having a nozzle 15 for delivering wash water supplied to a bidet, is provided with an atmospheric opening part 12 arranged in the tip vicinity of the nozzle 15 and a five-way valve 10 as a switching part for closing the atmospheric opening part 12 at water delivery time and opening the atmospheric opening part 12 at water nondelivery time.例文帳に追加

給水された洗浄水を人体局部に対して吐水するノズル15を有する局部洗浄装置において、ノズル15の先端の近傍に配設された大気開放部12と、吐水時には大気開放部12を閉じ、非吐水時には大気開放部12を開く切換部として五方弁10と、を備えたことを特徴とする。 - 特許庁

To provide a solenoid valve for an LPI fuel system that can stably maintain a travel state of a vehicle by eliminating a phenomenon that air bubbles generated by heating of a solenoid coil flow into a fuel pump side due to instantaneous sudden acceleration during low speed travel of the vehicle, thereby preventing deterioration of fuel delivery performance of the fuel pump.例文帳に追加

本発明は、ソレノイドコイルの発熱によって発生した気泡が車両の低速走行中の瞬間的な急加速によって燃料ポンプ側に流入する現象を無くし、これにより、燃料ポンプの燃料送出能力の低下を予防し、車両の走行状態を常に安定に維持できるLPI燃料システム用ソレノイドバルブを提供する。 - 特許庁

Clean water is supplied to the water storage tank 24 through a clean water supply channel 74, a branch channel 110 is branched from the clean water supply channel 74 and connected to the deliver channel 108, and a three-way valve 112 is provided at a junction 109 to feed clean water to the downstream 108B of the delivery channel 108 at an abnormality.例文帳に追加

その貯水槽24には上水供給水路74を通じて上水を補給するようになすとともに上水供給水路74から分岐水路110を分岐させて送出水路108に接続し且つ接続部109に三方弁112を設けて異常時に上水を送出水路108の下流側108Bに供給できるようにする。 - 特許庁

This drainage pump vehicle 1 travels to a field site, the drainage hoses 6 are connected to delivery sides of the pumps 2 and a suction valve 17 of the boost pump 14, the pumps 2 are submerged, the power generator 4 is driven by an engine of the pump vehicle 1, and the pumps 2 and the boost pump 14 are operated at the same time to carry out draining.例文帳に追加

排水ポンプ車1で現場まで走行して、軽量水中ポンプ2の吐出側とブーストポンプ14の吸込弁17に排水ホース6を接続し、軽量水中ポンプ2を水中に投入し、排水ポンプ車1のエンジンで発電装置4を駆動して、軽量水中ポンプ2とブーストポンプ14を同時に運転して排水する。 - 特許庁

例文

In the deicing operation, the ice mass is melted and separated from the ice making part 10, by heating the heater by carrying an electric current, after a predetermined time passes after supplying a gas-liquid mixed refrigerant having relatively high pressure to a refrigerant pipe 34 connected to the delivery side of the evaporator 14 via a bypass circuit 40 of interposing a bypass valve HV.例文帳に追加

除氷運転時には比較的圧力の高い気液混合冷媒をバイパス弁HVが介挿されたバイパス回路40を介して蒸発器14の吐出側に接続した冷媒配管34に供給してから所定時間だけ経過した後、ヒータを通電発熱させて製氷部10から氷塊を融解離脱させる。 - 特許庁


例文

A pressure sensing member 54 composed of bellows mechanically detects a difference of pressure between two pressure supervisory points P1, P2 set in a refrigerant circulating circuit, opening of an extraction passage 27 is adjusted by positioning an operating rod 40 (valve element part 43) so as to change a delivery capacity of a variable displacement compressor to a side negating fluctuation of this difference of pressure.例文帳に追加

ベローズよりなる感圧部材54は、冷媒循環回路に設定された二つの圧力監視点P1,P2間の圧力差を機械的に検知し、同圧力差の変動を打ち消す側に容量可変型圧縮機の吐出容量が変更されるように、作動ロッド40(弁体部43)の位置決めを行って抽気通路27の開度を調節する。 - 特許庁

This delivery pipe 1 includes an outer pipe 10 attached with a plurality of fuel injection valves 2, and a hollow inner pipe 20 provided inside of the outer pipe 10, and is so configured that fuel supplied to a fuel passage C1 between the outer pipe 10 and the inner pipe 20 is distributively supplied to each fuel injection valve 2 and fuel pressure pulsation is absorbed by deforming the inner pipe 20.例文帳に追加

デリバリパイプ1は、複数の燃料噴射弁2が取り付けられる外管10と、外管10の内側に設けられる中空の内管20とを備え、外管10と内管20との間の燃料通路C1に供給された燃料を各燃料噴射弁2に分配供給し、内管20が変形することにより燃圧脈動を吸収するように構成されている。 - 特許庁

This pump is provided with an oil passage 11 which opens toward a working chamber 8b under a maximum compression condition before the working chamber 8b in compression process communicates to a delivery port 10, and a check valve 13 which opens at a predetermined pressure and make a communicate of the working chamber to a low pressure side is installed in a middle of the oil passage.例文帳に追加

圧縮行程にある作動室8bが吐出ポート10に連通する以前の最圧縮状態にて、当該作動室に臨んで開口するようにオイル通路11を設けると共に、前記オイル通路の途中に、所期の設定圧力にて開弁して前記作動室を低圧側に連通する一方向弁13を介装する。 - 特許庁

Thus the pump delivery valve measures a pressure signal (P) to determine the spacing proportional to the revolution between adjacent pressure pulses exceeding definable threshold, inhibits pressure fluctuation of high frequency generated between the above pressure pulses and also allows the above threshold to be adjusted as the function of temperature (T) for a pump vehicle, measuring revolution of the pump motor.例文帳に追加

また、ポンプ・モータ回転速度の測定装置において、ポンプ吐出弁に圧力センサが配置され、該圧力センサの信号が高域フィルタ(1)を介して比較器(2)に供給され、比較器(2)のしきい値がポンプ媒体の温度(T)の関数として調節可能であり、比較器(2)の出力が遅延回路(3)を介して比較器(2)の入力に戻され、且つ比較器出力信号の周期をカウントするタイマ(4)に供給される。 - 特許庁

例文

The multi-chamber type air conditioner which properly recovers oil to prevent dropping of an oil level and exhibiting optimum capacity can be provided, by providing an oil separator expansion valve 5, along with a capillary tube 13 between the oil separator 4 provided on a delivery pipe 18 of the capacity-variable type compressor 1, and a suction pipe 17 of the capacity-variable type compressor 1.例文帳に追加

能力可変型圧縮機1の吐出管18に設けたオイルセパレータ4と前記能力可変型圧縮機1の吸入管17の間にキャピラリーチューブ13とともにオイルセパレータ用膨張弁5を設けることにより、オイルを適切に回収してオイルレベルの低下を防ぐとともに、最適な能力を発揮する多室型空気調和機の提供が可能となる。 - 特許庁

例文

The pump includes the pump chamber 2 driving carried fluid by volume change, a suction port 15a, the delivery port 16a, a drive means 5 driving the pump chamber 2, and at least one check valve 17 (18), and is constructed to shut off the flow of the carried fluid in the pump chamber 2 when the drive means 5 is stopped.例文帳に追加

容積変化により搬送流体を駆動するポンプ室2と、吸入口15aと、吐出口16aと、ポンプ室2を駆動する駆動手段5と、少なくとも1つの逆止弁17(18)と、を有するポンプにおいて、駆動手段5を停止したときに、ポンプ室2内の搬送流体の流れを遮断するように構成される。 - 特許庁

The brake control device is provided with a wheel cylinder for imparting a brake force to a wheel by the supply of the working fluid, a wheel cylinder pressure control system including a control valve for controlling the supply and delivery of the working fluid to the wheel cylinder, and a brake ECU for controlling the wheel cylinder pressure control system so that wheel cylinder pressure approaches target pressure.例文帳に追加

ブレーキ制御装置は、作動流体の供給により車輪に制動力を付与するホイールシリンダと、ホイールシリンダへの作動流体の給排を制御する制御弁を含むホイールシリンダ圧制御系統と、ホイールシリンダ圧が目標圧に近づくようにホイールシリンダ圧制御系統を制御するブレーキECUと、を備える。 - 特許庁

When the parking brake is operated, a normally closed solenoid on-off valve 27 connected between a reservoir 18 and a wheel cylinder 20 is closed, a hydraulic pressure pump 26 is driven by an electric motor 23, brake fluid is supplied to a wheel cylinder from a delivery port, and the parking brake 22 generates a brake action force for limiting the rotation of a wheel 13.例文帳に追加

駐車ブレーキ作動させると、リザーバ18とホイールシリンダ20との間に接続された常閉電磁開閉弁27が閉状態にされ、液圧ポンプ26が電気モータ23により駆動され、ブレーキ液が吐出ポートからホイールシリンダに供給され、駐車ブレーキ22は車輪13の回転を制限するブレーキ作用力を発生する。 - 特許庁

A fuel injector having an injection nozzle comprises a nozzle body provided with a nozzle bore, an outer valve member received within the nozzle bore and engagable with a first seating region to control fuel delivery through a first set of one or more nozzle outlets.例文帳に追加

噴射装置は、ノズル穴を備えるノズル本体と、ノズル穴内に嵌入され、1つ以上の出口からなる第1ノズル出口を通る燃料噴射を制御する第1シート領域と係合可能である外側弁部材を備え、外側弁部材は、内側弁部材が嵌入される外側弁穴を備え、内側弁部材は、1つ以上の出口からなる第2ノズル出口を通る燃料噴射を制御する第2シート領域と係合可能である。 - 特許庁

Rotation angle of the valve plate 18, namely, timing making a cylinder bore 11 of the cylinder block 10 communicate to a delivery port 18b is adjusted according to rotation speed of the cylinder block 10 by a controller's 31 controlling the pressure control device 32 based on the rotation speed of the cylinder block 10 detected by the rotation speed sensor 30.例文帳に追加

回転速度センサ30で検出されたシリンダブロック10の回転速度に基づきコントローラ31が圧力制御装置32を制御することで、シリンダブロック10の回転速度に応じて弁板18の回転角度、すなわちシリンダブロック10のシリンダボア11が吐出ポート18bに連通するタイミングが調整されるようになっている。 - 特許庁

To improve reliability, and to reduce a sense of incompatibility in a brake hydraulic control device capable of automatically applying a brake by adding a liquid sump for supplying a brake fluid to a pump and an opening- closing valve for opening and closing a main passage on the master cylinder side more than a confluent point of a pump delivery circuit to a reflux type antilock control device advantageous in terms of a cost.例文帳に追加

コスト面で有利な還流式のアンチロック制御装置に、ポンプ吐出回路の合流点よりもマスタシリンダ側で主流路を開閉する開閉弁とポンプにブレーキ液を供給する液溜めを付加して自動ブレーキをかけられるようにしたブレーキ液圧制御装置の信頼性向上とブレーキフィーリングの違和感減少を図る。 - 特許庁

例文

This control device is provided with a nonlinear valve opening function generator 25 correcting nonlinearity of IGV opening command value based on supply flow rate command value to the compressor in a compressor including a compressor, IGV provided in a suction side of the compressor, a recycle line connecting a delivery side and suction side of the compressor, and a recycle valve provided in the recycle line, and control IGM by the same.例文帳に追加

そのために、本発明の圧縮機の制御装置は、圧縮機と、前記圧縮機の吸入側に配設されたIGVと、圧縮機の吐出側と吸入側とを接続するリサイクルラインと、リサイクルラインに設けられたリサイクル弁とを有する圧縮機において、圧縮機への供給流量指令値に基づくIGV開度指令値を非線形性を是正する非線形弁開度関数発生器を設け、これによりIGVを制御するようにした。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS