1016万例文収録!

「EMIT LIGHT」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > EMIT LIGHTの意味・解説 > EMIT LIGHTに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

EMIT LIGHTの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3771



例文

Moreover, in the non-display period, the light emitting elements do not emit light in all the pixels of the pixel part.例文帳に追加

なお非表示期間においては、画素部の全ての画素において発光素子は発光しない。 - 特許庁

LIGHT-EMITTING SUBSTANCE WHICH COMPRISES CALCIUM-BINDING TYPE PROTEIN CONCENTRATE AND CAN CONTINUOUSLY EMIT LIGHT例文帳に追加

カルシウム結合型蛋白質の濃縮物からなる連続発光可能な発光物質 - 特許庁

When luminance of the subject is equal to or greater than a threshold, the first and second light emitting elements 25A and 25B emit light.例文帳に追加

被写体輝度が閾値以上である場合、第1及び第2の発光要素25A、25Bが発光する。 - 特許庁

The organic EL elements P1 emit light by using an organic compound emitting light by being excited by an electric field.例文帳に追加

有機EL素子P1は、電界により励起して発光する有機化合物を用いて発光する。 - 特許庁

例文

Each of the sensors is composed of an emitter configured to emit a light beam, and a receiver configured to receive the light beam.例文帳に追加

各センサは光線を放射するエミッタ、及び光線を受光するレシーバから成る。 - 特許庁


例文

To improve the visibility of a semiconductor light source when it is turned on to emit light.例文帳に追加

半導体型光源の点灯発光時における被視認性を向上させることが課題である。 - 特許庁

Thus, the utilization efficiency of light is enhanced to emit the light in a first direction.例文帳に追加

これによって光の利用効率を向上して光を第1方向に出射することができる。 - 特許庁

A light emitting part 14 is arranged at a fixed position to the optical sensor 16 to emit light.例文帳に追加

発光部14は、光センサ16に対して固定位置に配置され、光を発する。 - 特許庁

To provide a semiconductor light emitting device which can emit white light with high luminance and chroma by enhancing color mixing of light emitted from light emitting elements which emit light of different colors.例文帳に追加

発光色の異なる発光素子から発せられる光の混色性を高め、輝度並びに彩度の高い白色光を発することができる半導体発光装置を提供する。 - 特許庁

例文

A flash is made to preliminarily emit light (preliminary light emission), and necessary light quantity required for forming a normal image is calculated based on a preliminary light emission image (third preliminary image) acquired in a period in which the flash is made to preliminarily emit the light (S101 to S107).例文帳に追加

フラッシュを予備発光(プレ発光)させ、フラッシュを予備発光させている期間に取得された予備発光時画像(第3プレ画像)に基づいて、本画像の形成に必要な必要光量を算出する(S101〜S107)。 - 特許庁

例文

The light source device 20 comprises an excitation light source 41 to emit excitation light L2 for exciting autofluorescence and a white light source 31 to emit white light L1.例文帳に追加

光源装置20は、自家蛍光を励起させるための励起光L2を出射する励起光光源41と、白色光L1を出射する白色光光源31とを備える。 - 特許庁

A light source driving part 9 selects two of light sources 1A to 1C and makes them emit light, and switches combination of two light sources which emit light simultaneously by frequency three times as high as frame frequency in an image signal.例文帳に追加

光源駆動部9は、光源1A〜1Cのうちの2つの光源を選択して発光させ、同時に発光する2つの光源の組み合わせを、画像信号におけるフレーム周波数の3倍の周波数で切り替える。 - 特許庁

In the main light source mode, the main light source 11 is optically connected to a light guide 32 and the main light source 11 is made to emit light.例文帳に追加

主光源モードでは、主光源11とライトガイド32が光学的に接続され、主光源11を発光させる。 - 特許庁

Beams of light from the LED light sources L1 are guided into optional parts of the chopsticks through the light transmitting material or the light passing structure to emit light.例文帳に追加

LED光源L1…からの光線は、光透過性の素材または光通過性の構造を介して箸の任意箇所に導いて発光させる。 - 特許庁

Further, the phosphor layer is arranged between the light emitting layer and reflecting layer, to emit the white light as mixed light of the first light and second light.例文帳に追加

さらに、発光層と反射層との間に蛍光体層が配置されて、第1の光と第2の光との混合光により白色光を発光する。 - 特許庁

A light emitting module includes a light emitting element, and a phosphor configured to emit visible light after being excited by the light emitted by the light emitting element.例文帳に追加

発光モジュールは、発光素子と、発光素子が発する光により励起され可視光を発光する蛍光体と、を備える。 - 特許庁

The light repeating reflection reaches the light emitting surface 12b, and is emitted from the whole part of the light emitting surface 12b to make the light emitting surface 12b uniformly emit light.例文帳に追加

反射を繰り返した光は発光面12bへと到達し、発光面12bの全体から出射され、発光面12bは均一発光する。 - 特許庁

This light deflection element 4 has a light incoming surface 41 where the light enters and a light outgoing surface 42 located on the opposite side to emit the entering light.例文帳に追加

光偏向素子4は、光を入射する入光面41とその反対側に位置し入射した光を出射する出光面42とを有している。 - 特許庁

The light guide plate 21 has an incident light surface 23 where light from each of the LEDs and a light emitting surface 24 to emit the incident light entering from the incident surface.例文帳に追加

導光板21は、各LEDからの光が入射する入射面23、及びこの入射面から入射した光が出射される出射面24を有する。 - 特許庁

The device includes: an anode 110; a cathode 140; and a light emitting region comprising one or more phosphorescent materials that emit red light, one or more phosphorescent materials that emit green light, and one or more fluorescent materials that emit blue light.例文帳に追加

前記デバイスは、アノード;カソード;ならびに、赤色を発光する1種または複数の燐光材料、緑色を発光する1種または複数の燐光材料、および青色を発光する1種または複数の蛍光材料を含む発光部分を備える。 - 特許庁

These diffraction type lenses 3, 4 emit substantially secondary diffraction light to the light with the primary wave length, and emit substantially the primary diffraction light to the light with the secondary wave length.例文帳に追加

これらの回折形レンズ3、4は、第1の波長の光に対しては実質上2次の回折光を出射し、第2の波長の光に対しては実質上1次の回折光を出射する。 - 特許庁

Furthermore, during exposure time, such light emitting diodes may be made to sequentially emit light pulses in turn by emission colors, and/or such light emitting diodes may be made to sequentially emit light pulses by emission colors over a plurality of times.例文帳に追加

また、露光時間内にそれらの発光ダイオードを発光色毎に順次、パルス発光させるようにしてもよく、あるいは、それらの発光ダイオードを発光色毎に順次複数回、パルス発光させるようにしてもよい。 - 特許庁

Then, the controlled light emission diode modules are energized to emit light, or are not energized, so as to emit light from a largest number of light emission diode modules at different voltages.例文帳に追加

そして制御を受けた発光ダイオードモジュールを導通発光か、導通しないかを行い、異なる電圧で最多の発光ダイオードモジュールを発光する。 - 特許庁

The target block of the backlight is caused to emit light in the maximum possible light emission level, and the first neighboring block of the backlight is caused to emit light in the first neighboring block light emission level.例文帳に追加

注目ブロックのバックライトが発光可能な最大発光レベルで発光させ、第1近傍ブロック発光レベルにより第1近傍ブロックのバックライトが発光される。 - 特許庁

At that time, by selectively putting only a gate of a light emitting thyristor 210 commanded to emit light by the self-scanning circuit 100 into a level H, the light emitting thyristor 210 commanded to emit light is turned ON.例文帳に追加

この時、自己走査回路100により発光指令されている発光サイリスタ210のゲートのみを選択的にHレベルとすることで、発光指令されている発光サイリスタ210がターンオンする。 - 特許庁

When the die 12 is actuated to emit a primary light, the phosphor 22 receives the primary light to emit light having a broad peak in yellow region, and the phosphor 40 emits light having a peak in red region.例文帳に追加

ダイ12が動作されて一次光を発光するとき、蛍光体22は一次光を受けて黄色領域にブロードなピークを有する光を発光し、蛍光体40は赤色領域にピークを有する光を発光する。 - 特許庁

A dummy pixel circuit includes a first specified light-emitting element which is allowed to emit light at a specified gradation value in a first mode, and a second specified light-emitting element which is allowed to emit light at the specified gradation value in a second mode.例文帳に追加

ダミー画素回路は、第1モードにおいて特定の階調値で発光させる第1の特定発光素子と、第2モードにおいて前記特定の階調値で発光させる第2の特定発光素子とを備える。 - 特許庁

Light output from an LED (Light-Emitting Diode) 466 is made to penetrate inside the plate 428 to make the surface of the projection 461 emit light and the inner wall of the recesses emit light as well, thereby particularly displaying both decorative parts.例文帳に追加

この導光板428の内部にLED466から出力された光を透過させ、凸部461の表面を発光させるとともに、凹部の内側壁を発光させることにより、両装飾部分を強調表示する。 - 特許庁

Also, the light emitting part formed in the neighborhood of the card processing port functioning as an insertion port is made to emit green rays of light, and when processing is abnormal, the light emitting part is made to emit red rays of light while flashing.例文帳に追加

また、挿入口として機能するカード処理口の近傍に設けた発光部には、緑色の光を発光させ、処理が異常である場合には、赤色に点滅して発光させる。 - 特許庁

To emit the same luminance and the same energy throughout an emitting surface, and to emit light with the product of an emission light quantity and an emission light angle the same throughout a light guide plate.例文帳に追加

出射面側に同等な輝度やエネルギを出射し、導光板のあらゆる位置でも出射光量と出射角度との積が等しく出射する。 - 特許庁

An optical system of the optical head device 1 is provided with a first laser light emitting element 4 for a DVD (Digital Video Disk) to emit first laser light L1 and a second laser light emitting element 5 for a CD (Compact Disk) to emit second laser light L2.例文帳に追加

光ヘッド装置1において、光学系は、第1のレーザ光L1を出射するDVD用の第1のレーザ発光素子4と、第2のレーザ光L2を出射するCD用の第2のレーザ発光素子5とを備えている。 - 特許庁

The light emitting diode 82, each light emitting diode 100, and each light emitting diode 110 emit time difference due to the ON of an ignition switch IG, and emit light with high bright ness during initial operation after the ON of the ignition switch IG.例文帳に追加

発光ダイオード82、各発光ダイオード100及び各発光ダイオード110は、イグニッションスイッチIGのオンに伴い時差発光し、かつイグニッションスイッチIGのオン後初期作動中、高輝度で発光する。 - 特許庁

Light outputted from an LED 466 is transmitted through the inside of the light guide plate 428 to make the surface of the projection 461 emit light and inside walls of the recesses to emit light, thus highlighting both decorative parts.例文帳に追加

この導光板428の内部にLED466から出力された光を透過させ、凸部461の表面を発光させるとともに、凹部の内側壁を発光させることにより、両装飾部分を強調表示する。 - 特許庁

Pixels that emit no light even after a laser processing of the point that anomaly emits the light, or pixels that emit no light among pixels that include no point that anomaly emits light, are repaired by laser radiation to the peripheries of the edges of the electrode contact sections of the pixels.例文帳に追加

異常発光箇所をレーザ加工した後でも不点灯の画素、或いは、異常発光を含まない画素で不点灯の画素に対しては、画素の電極コンタクト部のエッジ周辺にレーザ照射することでリペアを行う。 - 特許庁

In a light source, light source elements sequentially emit light wavelength by wavelength of emission and supplies the light of respective emission wavelengths to the liquid crystal panel.例文帳に追加

光源は、光源素子が発光波長ごとに順次発光して、各発光波長の光を液晶パネルへ供給する。 - 特許庁

A second light wavelength conversion member 56 is provided so that the ultraviolet light emitted by the semiconductor light-emitting element 48 is wavelength-converted to emit a yellow light.例文帳に追加

第2光波長変換部材56は、半導体発光素子48が発する紫外光を波長変換して黄色光を出射するよう設けられる。 - 特許庁

The luminescent particles 30 absorb light having a wavelength smaller than that of light in an objective wavelength band, and emit auxiliary light including light in the objective wavelength band.例文帳に追加

発光粒子30は、目的波長帯域の光より波長の短い光を吸収して目的波長帯域の光を含む補助光を発光する。 - 特許庁

The light source is composed of EL light emitting elements 24, 25 respectively having light emitting parts 37 which emit light by organic electroluminescence.例文帳に追加

光源は、有機エレクトロルミネセンスにより発光する発光部37を有するEL発光素子24, 25である。 - 特許庁

The image sensor 10 for radiating light to an original 2 uses EL light emitting elements 24, 25 which emit light by organic electroluminescence as a light source.例文帳に追加

原稿2に光を照射するイメージセンサ10は、有機エレクトロルミネセンスにより発光するEL発光素子24, 25を光源として用いている。 - 特許庁

The second light emitting material is configured so as to absorb light emitted by the light emitting layer and emit light with a different wavelength.例文帳に追加

第2の発光性材料は、発光層によって放射された光を吸収し、異なる波長の光を放射するように構成されている。 - 特許庁

Strobe light is irradiated by making a discharge light emitting tube emit light at a strobe light emitting part 5 having a xenon discharge tube.例文帳に追加

また、キセノン放電管を有するストロボ発光部5にて、該放電発光管が発光されることによってストロボ光が照射される。 - 特許庁

The section 100 is provided with light emitting diodes 21R, 21G, and 21B which respectively emit red light, green light, and blue light.例文帳に追加

光源部100は、赤色光、緑色光および青色光を発する発光ダイオード21R,21G,21Bを備えている。 - 特許庁

The downright backlight device has a plurality of linear light sources and a light diffusion plate to diffuse and emit the light from the linear light sources.例文帳に追加

本発明の直下型バックライト装置は、複数の線状光源と、線状光源からの光を拡散出射する光拡散板とを備える。 - 特許庁

To provide a light source device which suppresses deterioration of light-emitting efficiency due to optical saturation in a light-emitting element and can stably emit strong light.例文帳に追加

発光素子において光飽和による発光効率の低下を抑制し、安定的に強い光を射出することが可能な光源装置を提供する。 - 特許庁

The light source control section 9 makes the light source 6 emit light intermittently at an interval longer than light reception time of the pixel lines.例文帳に追加

光源制御部8は、光源6を画素ラインの受光時間より長い間隔を空けて断続的に発光させる。 - 特許庁

To provide a light source device which attains a high light utilization rate without influencing a light distribution property, and can emit light of little color separation.例文帳に追加

配光特性に影響することなく、且つ高い光利用率を達成しつつ、色わかれの少ない光を放出可能な光源装置を提供する。 - 特許庁

Or, light is guided from the translucent keytop sheet 7 and a light guide plate 51 to the light transmitting parts 13 of the top cover 9 to make the part emit light.例文帳に追加

あるいは、透光性のキートップシート7、導光板51などから、上カバー9の透光部13に発光させる。 - 特許庁

To provide a light emitting device which has high light emitting intensity by using a phosphor efficiently excited by an ultraviolet ray or short-wavelength visible light to emit light.例文帳に追加

紫外線又は短波長可視光で効率よく励起され発光する蛍光体を用いて、高光束の発光装置を提供する。 - 特許庁

In a bill identification unit 20, a detection part 24 causes a second light emitting body 22B of a light emitting part 22 to emit light, and emits light of second wavelength (S11).例文帳に追加

紙幣識別ユニット20は、検出部24が発光部22の第2の発光体22Bを発光させ、第2の波長の光を照射する(S11)。 - 特許庁

例文

To provide a light emitting element capable of reducing power necessary for the light emitting element to emit light and moreover improving a light extracting efficiency.例文帳に追加

発光素子の発光に必要な電力を少なくし、かつ光取り出し効率を向上させることが可能な発光素子を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS