1016万例文収録!

「Fearless」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Fearlessの意味・解説 > Fearlessに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Fearlessを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 29



例文

a fearless fireman例文帳に追加

勇敢な消防士 - Eゲイト英和辞典

He's fearless of danger. 例文帳に追加

彼は危険を恐れない. - 研究社 新英和中辞典

He is fearless of danger.例文帳に追加

彼は危険を恐れない。 - Tatoeba例文

fearless and daring 例文帳に追加

恐れを知らなくて大胆な - 日本語WordNet

例文

fearless daring 例文帳に追加

恐れを知らない大胆さ - 日本語WordNet


例文

He is fearless of danger. 例文帳に追加

彼は危険を恐れない。 - Tanaka Corpus

a fearless trapeze artist 例文帳に追加

恐れを知らないぶらんこ曲芸師. - 研究社 新英和中辞典

the quality or state of being bold and fearless 例文帳に追加

大胆で物事を恐れないこと - EDR日英対訳辞書

the condition of being daring and fearless 例文帳に追加

大胆で,何も恐れないようす - EDR日英対訳辞書

例文

He is fearless of any danger.例文帳に追加

彼はどんな危険をも恐れない - Eゲイト英和辞典

例文

He looked at me with a fearless gaze. 例文帳に追加

彼はひるまずじっと私を見つめた. - 研究社 新英和中辞典

fearless reporters and photographers 例文帳に追加

恐れを知らないリポーターとカメラマン - 日本語WordNet

fearless self-possession in the face of danger 例文帳に追加

危険に直面しての恐れを知らない冷静さ - 日本語WordNet

I appears small, but legendary fearless.' 例文帳に追加

「見かけはけちな(小さな)野郎だが、胆が大きい。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tosa Monogatari described it as fearless wandering samurai. 例文帳に追加

土佐物語では死生知らずの野武士なりと書かれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

And when he flies, he is bold and fearless. 例文帳に追加

そして,飛行する時,彼は大胆で恐れを知らなかった。 - 浜島書店 Catch a Wave

French soldier said to be fearless and chivalrous (1473-1524) 例文帳に追加

フランスの兵士で、大胆不敵で騎士的であると言われる(1473年−1524年) - 日本語WordNet

Huo Yuanjia (Jet Li) is a fearless and arrogant fighter in Tianjin, China. 例文帳に追加

フォ・ユァンジア(ジェット・リー)は大胆不敵で傲(ごう)慢(まん)な中国・テンシン(天津)の格闘家だ。 - 浜島書店 Catch a Wave

She was fearless enough in the daylight, and she had the oddest confidence in me; 例文帳に追加

彼女は昼間は恐れ知らずでしたし、実に不思議なことに、わたしをえらく信用していました。 - H. G. Wells『タイムマシン』

Moreover, it is also called semuisha (無畏), the person who gives one a fearless mind, or guse daishi (救世大士), who can relieve this world. 例文帳に追加

また衆生に総てを畏れざる無畏心を施す意で施無畏者、世を救済するので救世大士ともいう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He also inscribed the phrase 'I have lived too long to be twenty five - Ichibei' on the part of the sword which is buried in the hilt to show his fearless of death. 例文帳に追加

彼はまた、刀のなかごに「廿五まで 生き過ぎたりや 一兵衛」と死を恐れぬ心意気を刻んでいた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A person named Morinaga survived deep in Tosa and spent every night in mountains; he hunted deers, monkeys, and rabbits to make a living, being strong and fearless forever. 例文帳に追加

この盛長と云う者土佐の奥に有りて日夜山林を家とし鹿猿兎を猟て業とし飽くまで剛強にして不敵なり。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is a portrait of Masayoshi in his armor as a fearless warrior with the year of production, 1539 written on it, and it is kept in the Joon-ji Temple of the Jodo Sect called Masayoshi Kaiki. 例文帳に追加

正義開基という浄土宗浄音寺に天文8年の賛がある精悍な甲冑姿の肖像が残っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

You could tell that at once by his travelled air, his well-cut tweed suit, and fearless accent. 例文帳に追加

それは彼の旅なれた態度、仕立てのいいツイードのスーツ、恐れを知らない話しぶりからもすぐにわかった。 - James Joyce『小さな雲』

There was another description, reading as 'Kirino should be called a man of integrity, valiant and fearless with an unyielding spirit. He is the most merciful, but poorly educated and called himself an illiterate. But once he is in duty, he becomes an able commander with prudence, even superior to the learned person.' 例文帳に追加

また同書には、「桐野は廉潔剛胆百折不撓の人というべし。最も慈悲心あり。文識はなはだ乏し。自ら文盲を唱う。しかりといえども実務上すこぶる思慮深遠、有識者に勝れり」ともある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to one theory, Kazurayama made a strong protest against the conciliation so tenaciously that he finally died of indignation, but according to the other theory, in order to show an example to the revolt, the leaders of the force, who did not pick up Shimada nor Ozeki because both of whom were younger and obedient to their seniors, deliberately chose Kazurayama, who was hot-blooded and fearless even in front of the leaders, to silence him and close the case, putting all the responsibility upon him. 例文帳に追加

葛山が、最後まで頑強に抗議したための憤死とも、反発への見せしめのために3人の軽輩者の内、年長者で従順な島田や、尾関ではなく、血の気の多く首脳陣に怖じない葛山に責任を負わせて手打ちにしたともいわれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Clear from his naming of Oni (Japanese demon or fearless), he was a man who played by the books when it came to the rule of law and he was also strict with others as well, but he was fair and honest regarding the distribution of rewards, plus, he wrote the laws in kana (the Japanese syllabaries) and made the interpretation simple for the convenience of the general public. 例文帳に追加

鬼の名を取るように、法に対して厳格な人物で他人に対しても厳しかったが、恩賞に対しては公平清廉で、法令に対しても仮名書きでわかりやすく書いて民衆に触れやすいように記したと言われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Looking at the face of Randolph Mason from above, the expression in repose was crafty and cynical; viewed from below upward, it was savage and vindictive, almost brutal; while from the front, if looked squarely in the face, the stranger was fascinated by the animation of the man and at once concluded that his expression was fearless and sneering. 例文帳に追加

ランドルフ・メイスンの顔を上から見下ろすと、普段の顔つきからして冷たい皮肉屋といった感じである。下から見上げると、野蛮さとか執念深さを秘めて猛々しい。そして、正面からまともに対峙すると、誰しもがメイスンの見せる活力に息を呑み、そこに不敵な冷笑を読みとるに違いない。 - Melville Davisson Post『罪体』

例文

A state of things in which a large portion of the most active and inquiring intellects find it advisable to keep the general principles and grounds of their convictions within their own breasts, and attempt, in what they address to the public, to fit as much as they can of their own conclusions to premises which they have internally renounced, cannot send forth the open, fearless characters, and logical, consistent intellects who once adorned the thinking world. 例文帳に追加

もっとも活動的で探求心に富む知識人の大部分が、自分の信念の偽らざる原理と根拠を自分の胸中にとどめ、公衆にむかって述べることにおいて、自分の結論を内心では拒絶している前提にできるだけ適合させたほうが得策だと思っているような状況では、偏見のない恐れを知らぬ人物や、かっては思想界を飾った論理的で首尾一貫した知識人が出現することはありえません。 - John Stuart Mill『自由について』

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A Little Cloud”

邦題:『小さな雲』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”The Corpus Delicti”
邦題:『罪体』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS