1016万例文収録!

「Kazuki」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Kazukiに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Kazukiを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 20



例文

the external appearance of a woman who wears a {'kazuki'} [a cloth slipped over her head] 例文帳に追加

被衣をかぶった姿 - EDR日英対訳辞書

a ceremony, in which a seven-year-old girl wears a {'kazuki'} for the first time, called {'kazukizome'} 例文帳に追加

被衣初めという儀式 - EDR日英対訳辞書

Bencho came from Kazuki in Chikuzen Province (present, Yahatanishi-ku Ward, Kitakyushu City in Fukuoka Prefecture). 例文帳に追加

筑前国香月(現福岡県北九州市八幡西区)の出身。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The garment used for covering the body from the head is called Kazuki for its usage. 例文帳に追加

その着用方法において、頭などを覆う服を被布(かづき)という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Sakuraba Kazuki, 36, was awarded this winter’s Naoki Prize. 例文帳に追加

桜(さくら)庭(ば)一(かず)樹(き)さん(36)がこの冬の直木賞を受賞した。 - 浜島書店 Catch a Wave


例文

One of the writers was Ota Kazuki, a 12-year-old junior high school student. 例文帳に追加

それらの作者の1人は12歳の中学生,太田一(かず)毅(き)さんだった。 - 浜島書店 Catch a Wave

A Sensu is given to the actors and patrons when Nohgaku is performed in spcial occations (a Kazuki-ogi). 例文帳に追加

能楽で節目の舞台をする時に、出演者や贔屓の方に配る(被き扇)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although the team was reinforced with Makoto KAKUDA and Kazuki TESHIMA (both of whom returned to the team), it still remained demotion-threatened. 例文帳に追加

シーズン中に角田誠、手島和希(ともに復帰)らを補強するも降格圏内を彷徨っていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Besides, it got Kazuki KURANUKI from Ventforet Kofu and Takashi HIRAJIMA from Avispa Fukuoka, too. 例文帳に追加

さらにヴァンフォーレ甲府から倉貫一毅を、アビスパ福岡から平島崇を獲得した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Nakajima Kazuki of Williams-Toyota was the only Japanese driver in the race. 例文帳に追加

ウィリアムズ・トヨタの中(なか)嶋(じま)一(かず)貴(き)選手はこのレース唯一の日本人ドライバーだった。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

The story is based on a Naoki Prize-winning novel written by Sakuraba Kazuki.例文帳に追加

物語は桜(さくら)庭(ば)一(かず)樹(き)さんが書いた直木賞受賞小説に基づいている。 - 浜島書店 Catch a Wave

On the first day, Tamura Kazuki, Aoyama Gakuin's fourth runner, took the sash in third place.例文帳に追加

1日目,青山学院の4区の走者である田村和(かず)希(き)選手は,3位でたすきを受け取った。 - 浜島書店 Catch a Wave

During the Muromachi period, women wore Kosode, short-sleeved kimono, with its collars lowered and the Kazuki is cited as the origin of Tsunokakushi as well. 例文帳に追加

室町時代になると、小袖の襟を前に下げた形で用いられるようになり、この被衣が起源になったとする説。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Seijun made special appearance back to back in films "I Can't Wait Until Dark" (1975) and "Hypocrites" (1980) made by Kazuki OMORI. 例文帳に追加

大森一樹監督は『暗くなるまで待てない!』(1975年)『ヒポクラテスたち』(1980年)と続けて清順を「特別出演」させた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Nine minutes later, forward Ganaha Kazuki headed in a cross from Konno Yasuyuki. 例文帳に追加

9分後,フォワードの我(が)那(な)覇(は)和(かず)樹(き)選手が今(こん)野(の)泰(やす)幸(ゆき)選手からのクロスパスをヘディングシュートした。 - 浜島書店 Catch a Wave

A team led by Nakanishi Kazuki, an associate professor at the university, first developed MG1, a marshmallow-like gel which is highly water repellent.例文帳に追加

同大学の中西和(かず)樹(き)准教授が率いるチームはまず,非常にはっ水性の高いマシュマロゲル(MG1)を開発した。 - 浜島書店 Catch a Wave

With just one minute remaining in the second extra period, Toyama Daiich midfielder Murai Kazuki scored a goal to clinch a dramatic come-from-behind victory.例文帳に追加

延長後半残りわずか1分で,富山第一のミッドフィールダー村井和(かず)樹(き)選手がゴールを決め,劇的な逆転勝利を決定づけた。 - 浜島書店 Catch a Wave

Kazuki: From the Heian period to the Kamakura period, some of attired adult females used another garment to cover her whole body from the head to go out. 例文帳に追加

被衣(かづき)およそ平安時代から鎌倉時代にかけて、一部の大人の女性が、一通りの衣服を着た後、さらに別の衣服で、頭も含めた体全体を覆って外出した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 2002, a film portraying Benzo's life, "Atarashii kaze - Wakaki hi no Yoda Benzo" (official English title: "Frontier Dream"), was produced as a memorial for the 120th anniversary of immigration of the Benzo's party in Hokkaido (Benzo acted by Kazuki KITAMURA), and it won a Grand Remi Award at the 38th Houston International Film Festival. 例文帳に追加

平成14年の開基120年を記念して勉三の生涯を綴る映画「新しい風-若き日の依田勉三-」が製作され(勉三役は北村一輝)、第38回ヒューストン国際映画祭でグランプリに輝いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

As depicted in the Takafusa Kyo Tsuyakotoba Emaki (an illustrated scroll featuring the love affair of Takafusa REIZEI), prior to the Kamakura period, women of noble ranking would wear uchigi (ordinary kimono) or thin garment called Kazuki, which fully covered their body from the head down, without putting their arms into the sleeves when going out. 例文帳に追加

隆房卿艶詞絵巻に描かれているように、鎌倉時代以前より高貴な身分の女性が外出する際には、頭の上から身体をすっぽりと覆う被衣(かづき)と呼ばれる袿(うちぎ)あるいは薄い衣を、袖を通さずに被っていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS