1016万例文収録!

「ORIGINATING」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ORIGINATINGの意味・解説 > ORIGINATINGに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ORIGINATINGを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2580



例文

METHOD FOR RESTORING AND FIXING PLANT-ORIGINATING GREEN PIGMENT IN HOT WATER, AND HEATING VESSEL FOR RESTORING AND FIXING PLANT-ORIGINATING GREEN PIGMENT USED FOR THE METHOD例文帳に追加

湯煎による植物由来の緑色素復元・定着方法、およびそれ用の植物由来緑色素復元固定用加熱容器 - 特許庁

In response to a call origination request from a call originating side telephone set 2, an exchange 1 intermittently sends ring back tones to the call originating side telephone set 2.例文帳に追加

発信側電話機2からの発呼要求に応答して、交換機1は発信側電話機2に呼出し音を断続的に送出する。 - 特許庁

A reception unit 22 receives telephone numbers of an originating mobile device 3 and a terminating mobile device 5 from the exchange 10 when receiving an origination request from the originating mobile device 3.例文帳に追加

受付部22は、発移動機3から発信要求があると、発移動機3と着移動機5との電話番号を交換機10から受け付ける。 - 特許庁

To prevent a user from originating a telephone call to a party, when originating a call, without noticing presence of automatically recorded data in an automatic answering telephone server.例文帳に追加

発呼時に、留守番電話サーバに留守録音データがあることに気付かずにその相手に電話をかけてしまうことを防止する。 - 特許庁

例文

The voice from each of call originating telephone terminals 10-1 to 10-m is divided for the unit of a channel by a call originating public network telephone exchange 11.例文帳に追加

発信側電話端末10−1〜10−mからの音声は発信側公衆網電話交換機11でチャネル単位に分割される。 - 特許庁


例文

To provide a printer transmission equipment which will not perform meaningless call originating operations by originating a call only once, when the reception side which is not provided with a print data reception function.例文帳に追加

受信側にプリントデータ受信機能がない時に発呼回数を1回とし、無意味な発呼動作を行わないプリンタ送信装置を得る。 - 特許庁

At the same time, a portable telephone dealer center 10 transmits a mail address to a call-originating destination on the basis of the telephone number of a call-originating source.例文帳に追加

携帯電話事業者センタ10は、これと同時に発呼元の電話番号に基づきメールアドレスを発呼先へ送信する。 - 特許庁

KEY TELEPHONE SYSTEM, ORIGINATING/TERMINATING CALL NUMBER CONTROL DEVICE, ORIGINATING/TERMINATING CALL NUMBER CONTROL METHOD USED THEREFOR, AND PROGRAM THEREFOR例文帳に追加

キーテレホンシステム、発着信呼数制御装置及びそれに用いる発着信呼数制御方法並びにそのプログラム - 特許庁

In connection with the value added computation method, this U.S. Type approach requires a more precise calculation for originating status by adopting the “cost method” and the “originating material accumulation method.”例文帳に追加

付加価値の算出方法については、「原価方式」、「原産材料積み上げ方式」により、より精密な原産資格の計算を要求している。 - 経済産業省

例文

The groups originating from companies A and B, respectively, are comprised of approximately 3,600enterprises and 6,600 enterprises and are extremely large for a group originating from a single company.例文帳に追加

A社、B社を起点とするグループには、それぞれ約3,600社、6,600社が含まれており、1社を起点とするグループとしては非常に大規模なものとなっている。 - 経済産業省

例文

white sheep originating in Spain and producing a heavy fleece of exceptional quality 例文帳に追加

スペイン原産で、例外的に多くの羊毛を生む白い羊 - 日本語WordNet

originating or located or occurring outside Earth or its atmosphere 例文帳に追加

地球またはその大気外で起きる、位置するまたは起因する - 日本語WordNet

relating to or affecting or originating in the inner ear 例文帳に追加

内耳に関するものであるか、影響を及ぼすか、に起因する - 日本語WordNet

nativeness by virtue of originating or occurring naturally (as in a particular place) 例文帳に追加

(ある特定の場所で)自然に始まり、起った本来その土地のものであること - 日本語WordNet

an artery originating from the external carotid artery and supplying the under side of the tongue 例文帳に追加

外頸動脈に源を発し、舌の下部を満たす動脈 - 日本語WordNet

country music originating in mountainous regions of southern United States 例文帳に追加

米国南部の山岳地帯を起源とするカントリーミュージック - 日本語WordNet

a book in which the doctrines of the Buddhist sect originating in the twelfth century, Shinran have been translated and explained, called 'Ofumi' 例文帳に追加

御文という,浄土真宗の教義の解説書 - EDR日英対訳辞書

Japanese ballad drama originating from a noh song, called 'joruri' 例文帳に追加

浄瑠璃という謡曲などを源流にした音曲語り物 - EDR日英対訳辞書

Fear and anxiety arise from Bonno (earthly desires) originating in one's wants. 例文帳に追加

不安や恐怖の原因は自分の欲望に由来する煩悩にある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Poems originating from the 'peasant literature movement' and based on rural communities. 例文帳に追加

―「農民文学運動」に端を発し、農村に関して詠んだ歌 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There are many other theories such as simply originating from the color of soy sauce, and so on. 例文帳に追加

単純に醤油の色からなど諸説様々存在する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The lineage originating from Nobuyoshi ODA, Nobukatsu's fourth son, was originally the lord of the Ueno-Obata Domain. 例文帳に追加

四男の織田信良の系統は、はじめは上野小幡藩の藩主であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At the age of 14, GYOTOKU received a Kinjo KANAE's guidance for nanga (a school of painting originating in China). 例文帳に追加

14歳頃に鼎金城に就いて南画の指導を受ける。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kitaoji is the name of the location and person originating from Kyoto. 例文帳に追加

北大路とは日本の京都に由来する地名・人名である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

MARUKO (Dairyo [high-ranking local magistrate] of Sagami Province, a maternal grandfather of the Kamakura clan originating from the Taira family) 例文帳に追加

丸子公景(相模国大領、平姓鎌倉氏外祖) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ASSAY FOR ACIDIC PHOSPHATASE ORIGINATING FROM SPECIFIC OSTEOCLAST CELLS例文帳に追加

特異的破骨細胞由来酸性ホスファターゼの測定方法 - 特許庁

PROTEIN HAVING LECTIN ACTIVITY ORIGINATING FROM BACILLUS THURINGIENSIS例文帳に追加

レクチン活性を有するバチルス・チューリンジエンシス菌由来タンパク質 - 特許庁

PEPTIDE ORIGINATING FROM YEAST AND HAVING TUMOR ANTIGENIC PEPTIDE ACTIVITY例文帳に追加

腫瘍抗原ペプチド活性を有する酵母由来のペプチド - 特許庁

FUCOIDAN POLYSACCHARIDE ORIGINATING FROM DISCOIDAL PHASE OF BROWN ALGA AND ITS USE例文帳に追加

褐藻類盤状体由来フコイダン多糖およびその利用 - 特許庁

INJECTION SOLUTION CONTAINING SHARK-ORIGINATING IRON CHONDROITIN SULFATE COLLOID例文帳に追加

鮫由来コンドロイチン硫酸鉄コロイド含有注射液 - 特許庁

AQUEOUS ADHESIVE COMPOSITION CONTAINING MIXTURE ORIGINATING FROM LEGUME STARCH例文帳に追加

豆澱粉に基づく混合物を含有する水性接着剤組成物 - 特許庁

COLD FLUIDITY IMPROVING AGENT FOR VEGETABLE OR ANIMAL ORIGINATING FUEL OIL例文帳に追加

植物−または動物源の燃料油用の冷間流動性改善剤 - 特許庁

TELEPHONE SET FOR AUTOMATICALLY ORIGINATING CALL UPON SENSING WITH SENSOR FOR SENSING HUMAN BODY例文帳に追加

人を感知する検知器の付いた感知すると自動的に発信する電話機 - 特許庁

METHOD FOR PURIFYING PHOSPHORYLATED PEPTIDE ORIGINATING IN NATURAL SAMPLE UTILIZING TITANIA COLUMN例文帳に追加

チタニアカラム利用天然試料由来のリン酸化ペプチド精製方法 - 特許庁

MANUFACTURING METHOD OF MOLDED ARTICLE MADE OF MATERIAL ORIGINATING FROM PLANT AND MOLDED ARTICLE例文帳に追加

植物由来材料製成形品の製造方法とその成形品 - 特許庁

This permits suppressing the change in the braking amount originating from the wheel diameter difference.例文帳に追加

その結果、輪径差に起因する制動量の変化を抑制する。 - 特許庁

EXCHANGE HAVING ORIGINATING SUBSCRIBER NUMBER REPORT CONFIRMATION SERVICE FUNCTION AND ITS CONFIRMATION METHOD例文帳に追加

発番通知確認サービス機能を有する交換機、及びその確認方法 - 特許庁

MUCOUS SUBSTANCE ORIGINATING FROM SANDFISH OVARY, ITS ACQUISITION METHOD AND USE例文帳に追加

ハタハタ卵巣由来の粘質物、その取得方法および用途 - 特許庁

NEW ONCOGENE, RECOMBINANT PROTEIN ORIGINATING FROM THE ONCOGENE, AND THEIR USE例文帳に追加

新規な癌遺伝子、該癌遺伝子由来の組換えタンパク質、およびそれらの用途 - 特許庁

AQUEOUS SOLUTION OF SAPONIN ORIGINATING FROM STRAINED LEES OF CAMELLIA SEEDS, AND METHOD OF PREPARING THE SAME例文帳に追加

椿種子の搾り粕由来サポニン水溶液およびその製造方法 - 特許庁

TELEPHONE SET WITHOUT DIAL KEY AND DIAL ORIGINATING METHOD THEREFOR例文帳に追加

ダイヤルキーを有さない電話機および該電話機におけるダイヤル発信方法 - 特許庁

The catalyst carrier contains mullite originating from a sillimanite group mineral.例文帳に追加

触媒担体は、シリマナイト族鉱物に由来するムライトを含有する。 - 特許庁

To simply and accurately quantify estrogen in a sample originating from a living body.例文帳に追加

生体由来試料中のエストロゲンを、簡便に且つ正確に定量する。 - 特許庁

MANUFACTURING METHOD FOR PIGMENT EXTRACTED LIQUID ORIGINATING IN COLORED RICE AND METHOD FOR USING THE SAME例文帳に追加

有色米由来の色素抽出液の製造方法及びその利用 - 特許庁

CALL NOTIFICATION SYSTEM CONTROLLED BY CALL ORIGINATING SYSTEM, AND CALL NOTIFICATION METHOD THEREOF例文帳に追加

発信側システムにより制御される呼通知システムとその呼通知方法 - 特許庁

ORIGINATING TERMINAL, TERMINATING TERMINAL, MEDIATE SERVER AND MESSAGE OUTPUT METHOD例文帳に追加

発信端末、着信端末、仲介サーバおよびメッセージ出力方法 - 特許庁

METHOD FOR EMERGENCY CALL ORIGINATING MOBILE TELEPHONE DEVICE, MOBILE TELEPHONE DEVICE AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

移動電話装置の緊急呼発信方法、移動電話装置及び記録媒体 - 特許庁

CYAN-RESISTANT RESPIRATORY ENZYME GENE ORIGINATING FROM SYMPLOCARPUS FOETIDUS, THERMOGENETIC PLANT例文帳に追加

発熱植物ザゼンソウ由来のシアン耐性呼吸酵素遺伝子 - 特許庁

KEY TELEPHONE SYSTEM HAVING AUTOMATIC RE-ORIGINATING FUNCTION, AND LINE CONNECTION METHOD例文帳に追加

自動再発信機能付きボタン電話装置および回線接続方法 - 特許庁

例文

METHOD AND SYSTEM FOR ORIGINATING AND TRANSFERRING IP-BASED TELEPHONE CALL例文帳に追加

IPベースの電話呼を発信・転送する方法およびシステム - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS