1016万例文収録!

「PIPE COOLING」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > PIPE COOLINGに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

PIPE COOLINGの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2738



例文

A part of the cooling water pipe conduit is provided with a water level detecting means for detecting the water level of the cooling water.例文帳に追加

冷却水管路の一部には冷却水の水位を検出する水位検出手段が設けられる。 - 特許庁

A heat pipe system is preferably used as a means of cooling the cooling roll.例文帳に追加

また、冷却ロールの冷却手段としてヒートパイプ方式を好ましく使用する。 - 特許庁

One end of a cooling fluid supply pipe 5 is connected to the cooling fluid duct 6.例文帳に追加

冷却流体管路6は冷却流体供給管5の一端を接続する。 - 特許庁

A cooling pipe is laid in the heat transfer plate, and cooling medium is circulated therein.例文帳に追加

冷却パイプは、前記熱伝達プレート内部に配管され、内部に冷却媒体が循環される。 - 特許庁

例文

To provide a mounting structure for a cooling pipe or a cold water pipe, requiring one type of component in securing the cooling pipe or the cold water pipe to a cold water tank and dispensing with positioning the bottom of the cooling pipe or the cold water pipe when secured.例文帳に追加

冷却パイプまたは冷水パイプを冷水タンクに取り付ける際の部品を1種類とすると共に、冷却パイプまたは冷水パイプの取付けの際の底部の位置決めを作業不要とする冷却パイプまたは冷水パイプの取付構造を提供することを目的とする。 - 特許庁


例文

In a cooling pipe 20 inserted into a cooling hole 12a, an outer pipe 21 is coaxially arranged inside a second outer pipe 23, and an inner pipe 22 is coaxially arranged inside the outer pipe 21.例文帳に追加

冷却穴12aに挿入される冷却パイプ20は、第2外パイプ23の中に外パイプ21が同芯状に配置され、外パイプ21の中に内パイプ22が同芯状に配設されている。 - 特許庁

HEAT PIPE, AND HEATING DEVICE AND COOLING DEVICE UTILIZING HEAT PIPE例文帳に追加

ヒートパイプ及びそのヒートパイプを利用した加熱装置並びに冷却装置 - 特許庁

COOLING DEVICE AND METHOD FOR JOINT PART OF OIL-WELL STEEL PIPE, AND OIL-WELL STEEL PIPE MANUFACTURING DEVICE例文帳に追加

油井用鋼管の継手部の冷却装置及び冷却方法、並びに油井用鋼管の製造装置 - 特許庁

A cooling fluid supply pipe 2 and a fluid discharge pipe 4 are respectively connected with the roll 1.例文帳に追加

ロール1に冷却流体供給管2と流体排出管4をそれぞれ接続する。 - 特許庁

例文

The molten pipe 44 solidifies while being molded to become a clad pipe in a cooling vacuum device 46.例文帳に追加

冷却真空装置46で溶融パイプ44は成形されつつ固化してクラッドパイプとなる。 - 特許庁

例文

PROCESSING METHOD FOR UNDERGROUND CABLE PROTECTION PIPE COOLING WATER, AND UNDERGROUND CABLE PROTECTION PIPE FACILITY例文帳に追加

地中線保護管冷却用水の処理方法および地中線保護管設備 - 特許庁

The cooling water supply pipe 6 and the steam supply pipe 3 are joined at the mixing part 4.例文帳に追加

冷却水供給管6と蒸気供給管3を混合部4で接合する。 - 特許庁

HEAT PIPE JOINT, COOLING DEVICE, ELECTRONIC APPLIANCE AND METHOD OF MANUFACTURING HEAT PIPE JOINT例文帳に追加

ヒートパイプ継手、冷却装置、電子機器およびヒートパイプ継手の製造方法 - 特許庁

A cooling water passage 32 is formed over the inside of the single pipe part 34B and the inner pipe 36.例文帳に追加

単独管部34B及び内管36の内部にわたって冷却水通路32を形成する。 - 特許庁

A steam supply pipe 2 and a cooling fluid supply pipe 3 are respectively connected to a heat exchanging container 1.例文帳に追加

熱交換容器1に蒸気供給管2と冷却流体供給管3をそれぞれ接続する。 - 特許庁

A device 15 for cooling or heating the liquid is connected with the liquid passing pipe 4 by a pipe 16.例文帳に追加

液体を冷却又は加熱する装置15をパイプ16をもって通液管4に接続する。 - 特許庁

The device can have a water cooling jacket 14 around the metal pipe 6 and cool the metal pipe 6 with water.例文帳に追加

金属管6に水冷ジャケット14を設けて、水冷することも可能である。 - 特許庁

A cooling fluid supply pipe 5 is connected to the jacket part 2 through a branch pipe 20.例文帳に追加

ジャケット部2に分岐管20を介して冷却流体供給管5を接続する。 - 特許庁

In the cooling water 22, a hollow pipe 24 such as a stainless steel pipe is disposed in a zigzag shape.例文帳に追加

冷却水22内には、蛇行するようにして、ステンレスパイプなどの中空管24が設置される。 - 特許庁

A heating section, a cooling section, and a conductive section are included in the heat pipe, and operating fluid is filled in the heat pipe.例文帳に追加

ヒートパイプには、加熱部、冷却部および伝導部が含まれ、作動流体が入っている。 - 特許庁

Cooling water, which is supplied to the substrate processing apparatus from the pipe joint 4, is collected by the pipe joint 5.例文帳に追加

管継手4から基板処理装置に供給された冷却水は、管継手5により回収される。 - 特許庁

A joint main pipe 3 for introducing a refrigerant is connected to an end of the cooling pipe 2B.例文帳に追加

該冷却管2Bの端部に冷媒を導入する連結主管3を連結する。 - 特許庁

To surely cool an exhaust pipe by constantly supplying the cooling water to the exhaust pipe over a wide range.例文帳に追加

排気管に冷却水を広範囲にわたって常時供給し、排気管を確実に冷却する。 - 特許庁

Further, a cooling water feed pipe 11 is connected to a connecting pipe 47 through a one-touch joint 50.例文帳に追加

また、冷却水供給管11は、ワンタッチ継手50を介して接続管47に接続されている。 - 特許庁

The cover 31 is held by a replaceable insert pipe inserted in the cooling material pipe 21.例文帳に追加

蓋31は、冷却材管21に差し込まれる交換可能な挿入管によって保持される。 - 特許庁

By accelerating the secondary cooling water (Ca2), the secondary cooling water (Ca2) absorbing heat from a primary cooling pipe 11 where the primary cooling water (Ca1) flows is accelerated and quickly drained in the cooling pipe structure 10, and thereby, reduction in the cooling capacity due to the temperature difference in the primary cooling water (Ca1) can be suppressed.例文帳に追加

この二次冷却水(Ca2)の加速化により、冷却管構造10において、一次冷却水(Ca1)が流れる一次冷却管11から吸熱した二次冷却水(Ca2)が加速化されてより速やかに排水されることから、一次冷却水(Ca1)の温度差による冷却能力の低下をより抑制することができる。 - 特許庁

To provide a porous pipe manufacturing apparatus equipped with a cooling means capable of effectively cooling a porous pipe after extrusion molding.例文帳に追加

押出成形後の多孔質パイプを効果的に冷却することができる冷却手段を備えた多孔質パイプの製造装置を提供する。 - 特許庁

SOOT DEPOSIT PREVENTION METHOD OF MULTI-PIPE TYPE EGR GAS COOLING DEVICE, AND MULTI-PIPE TYPE EGR GAS COOLING DEVICE HAVING ITS SOOT DEPOSIT PREVENTION FUNCTION例文帳に追加

多管式EGRガス冷却装置の煤堆積防止方法及びその煤堆積防止機能を備えた多管式EGRガス冷却装置 - 特許庁

To provide a cooling structure of a gas turbine tail pipe, capable of improving cooling effect of a tail pipe outlet portion with a simple configuration.例文帳に追加

簡単な構成で、尾筒出口部分の冷却効果を向上させることが可能な、ガスタービン尾筒の冷却構造を提供する。 - 特許庁

A cooling water 9w in a cooling water piping system 9 flows from a condenser pipe 4p to an absorber pipe 1p.例文帳に追加

冷却水配管系9の冷却水9wは、凝縮器管4pから吸収器管1pに向けて流される。 - 特許庁

A shim tray 9 is brought into contact with a part of the cooling pipe 13 and cooled with a refrigerant flowing in the passage 14 of the cooling pipe 13.例文帳に追加

シムトレイ9は、この冷却管13の一部と接触され、冷却管13の通路14を流れる冷媒により冷却される。 - 特許庁

To provide a cooling pipe installing structure capable of restraining manufacturing cost of an ice making part by easily positioning a cooling pipe in an ice making member.例文帳に追加

冷却パイプを製氷部材に容易に位置決めして、製氷部の製造コストを抑えることが可能な冷却パイプの取付構造を提供する。 - 特許庁

For the deformation of the cooling water pipe, for example, the cooling water pipe is bent and next bulge-formed by water pressure or the like.例文帳に追加

冷却水用パイプを変形させるためには、例えば、まず冷却水用パイプが曲げられ、次いで、水圧等によるバルジ成形が行われる。 - 特許庁

A combustion device having a liquid cooling grate element is composed of a cooling medium supplying pipe 24 communicating with the grate element and of a return flow pipe 22.例文帳に追加

液冷式火格子要素を備えた燃焼装置は、この火格子要素に通じる冷却媒体供給管24と還流管22を備えている。 - 特許庁

The cooler 1 comprises a cooling pipe, and the cooling pipe is wound around a cylinder 2B storing a spiral auger 2A.例文帳に追加

冷却器1は冷却パイプで形成され、この冷却パイプは螺旋状のオーガ2Aを収納したシリンダー2Bに回巻されている。 - 特許庁

The Peltier element is a rectangular cooling unit, and cylindrically covers the pipe conduits along the pipe conduit, and fins are attached toward an outer side of the cooling unit.例文帳に追加

前記ペルチェ素子は矩形の冷却で、管路に沿って筒状に前記管路を覆い、冷却ユニット外側に向けてフィンが取り付けられている。 - 特許庁

Thus the cold as a refrigerant of low temperature through an evaporation pipe 41 is supplied to a water supply cooling pipe 47A of a water supply cooling means 47.例文帳に追加

すなわち、蒸発管41を経た低温の冷媒である冷熱が、給水冷却手段47の給水冷却管47Aに供給される。 - 特許庁

The drink cooling pipe 5 is elastically held and fixed by the fixing holder 50 formed of a soft material from this drink cooling pipe.例文帳に追加

そして、飲料冷却パイプ5は、この飲料冷却パイプより軟質材で形成された固定ホルダ50により、弾性的に保持固定されている。 - 特許庁

A heating and cooling unit 35 for heating or cooling water is provided in the middle of a distribution pipe just before a spraying pipe 37.例文帳に追加

散水パイプ37の手前の配水管の途中に、水を加熱・冷却する温調ユニット35を設ける。 - 特許庁

A cooling pipe 11 for cooling the subcritical water after extraction is connected to the lower part of the extraction pipe 7 via a valve 5d.例文帳に追加

抽出管7の下部には、抽出後の亜臨界水を冷却する冷却管11をバルブ5dを介して接続する。 - 特許庁

A check valve 26 for cooling and an expansion valve 30 for defrosting are connected in parallel to a connection pipe 48 connected to the middle of the cooling pipe 42.例文帳に追加

冷却管42の途中に接続した接続管48には、冷却用チェック弁26と除霜用膨張弁30とが並列に接続される。 - 特許庁

The cooling water collected by the pipe joint 5 is cooled by the cooling water flowing passage 222 for supplying to the substrate processing apparatus from the pipe joint 4.例文帳に追加

管継手5により回収された冷却水は、冷却水流通路222により冷却された後、管継手4から基板処理装置に供給される。 - 特許庁

A steam supplying pipe 3 for heating the vessel 1 and a cooling fluid supplying pipe 20 for cooling the vessel 1 are connected to the upper part of the part 2.例文帳に追加

ジャケット部2の上部に加熱用の蒸気供給管3と冷却用の冷却流体供給管20を接続する。 - 特許庁

Furthermore, a first cooling pipe 26 is configured to allow a refrigerant to pass therethrough, and a part of the first cooling pipe 26 is arranged in the gap 25.例文帳に追加

そして、第1冷却管26は冷媒が流通可能に構成されるとともに、第1冷却管26の一部は間隙25に配設されている。 - 特許庁

The cooling device is provided with a heat pipe, which is brought into direct contact with a heating element in a face contact state and a cooling fan which discharges the heat of the heat pipe.例文帳に追加

発熱体に面接触状態で直接接触するヒートパイプと、ヒートパイプの熱を排出する冷却ファンを具える、冷却装置。 - 特許庁

Opposite ends of each cooling pipe 17 are fitted in the cooling pipe fitting holes 24 and 25 provided in the caps 8 and 9.例文帳に追加

各冷却管17は、キャップ8,9に設けられた冷却管嵌合孔24,25に両端を嵌合させる。 - 特許庁

Moreover, a cooling water pipe 13 is provided in the space at the internal side of the internal wall 11b and a second cooling water is guided to this pipe 13.例文帳に追加

また、内壁部11bの内側の空間には冷却水配管13が配設されて第2冷却水が導入される。 - 特許庁

To reduce thermal resistance by constantly removing adherents in a cooling pipe while dispensing with brushing work conventionally exerted for the inside of the cooling pipe.例文帳に追加

従来における冷却管内のブラッシング作業を行わずに常時冷却管内の付着物を除去して熱抵抗を低下せしめる。 - 特許庁

A cooling fluid supply pipe 3 is connected to an inlet side of the cooling member 7, and a fluid discharge pipe 5 is connected to an outlet side.例文帳に追加

冷却部材7の入口側に冷却流体供給管3を接続し、出口側に流体排出管5を接続する。 - 特許庁

例文

The water-cooled resistor 1 comprises a cooling pipe 2 produced by grooving a tubular pipe of insulating material wherein the cooling pipe 2 is secured airtightly by fixing a securing flange 3, a drain outlet cooling pipe holder 4 and an electrode plate 5 to one end part of the cooling pipe 2 and by fixing a securing flange 3 and an electrode plate 6 to the other end part of the cooling pipe 2.例文帳に追加

絶縁材の円筒管からなる溝加工された冷却管2を備え、該冷却管2の一方の端部には固定用フランジ3、排水口冷却管保持器4及び電極板5を取付けて該冷却管2を気密に固定し、該冷却管2の他方の端部には固定用フランジ3及び電極板6を取付けて該冷却管2を気密に固定していることを特徴とする水冷式抵抗器1である。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS