1016万例文収録!

「Pickles」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Picklesを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 367



例文

a market of fresh radish pickles called a {'bettara'} market 例文帳に追加

べったら市という,べったら漬けの市 - EDR日英対訳辞書

confectionery or pickles that are eaten when drinking tea 例文帳に追加

お茶を飲む時に食べる菓子や漬物 - EDR日英対訳辞書

to forget to soak pickles in rice bran and salt 例文帳に追加

漬け物をぬかや塩にひたすのを忘れる - EDR日英対訳辞書

a vegetable or fruit that has been preserved in vinegar called pickles 例文帳に追加

野菜や果物を甘酢につけた食べ物 - EDR日英対訳辞書

例文

Kyoto pickles are favorites all over Japan.例文帳に追加

京漬物は日本全国で好まれている。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文


例文

The extension has recipes for salt-reduced pickles.例文帳に追加

この大学公開講座には、減塩漬物のレシピーがある。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Could you leave out the pickles for me?例文帳に追加

ピクルスは抜いておいていただけますか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Pickles (U.S.A., U.K. and others) 例文帳に追加

ピクルス(アメリカ合衆国、イギリスなど) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Some people pickles the skin or rind of fruits to add flavor. 例文帳に追加

風味付けに果物の皮を漬ける人もいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Senmai-zuke is a typical winter pickle in Kyoto regarded as one of the three famous Kyoto pickles including suguki (vinegar vegetable pickles seller of these pickles) and shiba-zuke (perilla pickles with eggplant), and is popular as basic or stable souvenirs in Kyoto. 例文帳に追加

京都の冬を代表する漬物であり、「千枚漬」のほかに「すぐき」「柴漬」を合わせて京都の三大漬物として、京都みやげの定番の一つとなっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It is also used for tsukemono (Japanese pickles) called 'hari hari zuke.' 例文帳に追加

また「はりはり漬け」などの漬物にも用いられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shokuji: boiled rice, tomewan (miso soup) and konomono (pickles) 例文帳に追加

食事・・・ご飯・止め椀(味噌汁)・香の物(漬物) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Boiled rice, miso soup and pickles are served at the same time. 例文帳に追加

ご飯、止め椀、漬物は同時に供される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is often used as an ingredient for vinegar and tsukemono (Japanese pickles). 例文帳に追加

酢原料・漬物用に使用されることが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is salty tsukemono (Japanese pickles) and preserves for a long time. 例文帳に追加

塩のきいた漬物であり、よく貯蔵にたえる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Rinoji-no-Miya liked the pickles and named them "Fukujinzuke" (sliced vegetables pickled in soy sauce). 例文帳に追加

輪王寺宮がこれを美味とし「福神漬」と命名した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Many kinds of pickles are sold here. 例文帳に追加

たくさんの種類の漬物がここで売られています。 - 浜島書店 Catch a Wave

METHOD FOR PRODUCING PICKLES BY USE OF ION EXCHANGE MEMBRANE例文帳に追加

イオン交換膜を利用した漬物製造方法 - 特許庁

Pickles or cut pieces thereof 3 are covered with a pair of Monaka wafers 1, 2.例文帳に追加

一対の最中の皮1、2で漬物3を覆う。 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING KIMCHI (KOREAN PICKLES) SAUCE, KIMCHI SAUCE AND KIMCHI例文帳に追加

キムチソースの製造方法、キムチソース、キムチ - 特許庁

HINGE ASSEMBLY FOR DOOR OF PICKLES STORAGE例文帳に追加

漬物貯蔵庫のドア用ヒンジ組立体 - 特許庁

FIXING STRUCTURE FOR TEMPERATURE SENSOR FOR PICKLES STORING DEVICE例文帳に追加

漬物貯蔵庫用温度センサーの取付構造 - 特許庁

PRODUCTION OF LOW SALT PICKLES HAVING GOOD FLAVOR AND HIGH NUTRITIOUS VALUE例文帳に追加

風味がよく栄養価の高い低塩漬物の製造法 - 特許庁

PRODUCTION METHOD OF RED-COLORED PICKLES例文帳に追加

赤色に着色された漬物の製造方法 - 特許庁

Pickles are obtained by using these lactobacilli.例文帳に追加

および、それら乳酸菌を使用した漬物類。 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING PICKLES BED FOR BEAN CURD LEES例文帳に追加

豆腐殻漬物用漬け床の製造方法 - 特許庁

CONTAINER FOR PRODUCING PICKLES AND ITS PRODUCTION例文帳に追加

漬物製造用容器及びその製造方法 - 特許庁

METHOD FOR PRETREATING FRESH VEGETABLE FOR PICKLES AND APPARATUS THEREFOR例文帳に追加

漬物用生野菜の前処理方法及びその装置 - 特許庁

PICKLES PICKLED IN DEEP SEA WATER AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

深層海漬け品とその製造方法 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR TREATING PICKLES WASTE LIQUID例文帳に追加

漬物廃液の処理方法、及び処理装置 - 特許庁

I want their pickles and wines, and that." 例文帳に追加

ピクルスやワインやなんやらが欲しくて欲しくてたまんねぇぞ」 - Robert Louis Stevenson『宝島』

They are traditional Kyoto pickles and, along with 'Shibazuke' (salted chopped pickled vegetables) and 'Senmaizuke' (pickled sliced radishes), they are known as one of the three major pickles. 例文帳に追加

京都の伝統的な漬物であり、「柴漬」、「千枚漬」と並んで京都の三大漬物と言われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is used for Matuura-zuke (a kind of pickles called Matsuura) and Genkai-zuke (a kind of pickles called Genkai), this was also processed into a delicacy called Kujira-noshi (or horihori) in the Edo period. 例文帳に追加

松浦漬や玄海漬に用いるほか、江戸時代には鯨熨斗(くじらのし、ホリホリともいう)という珍味にも加工された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although the students were served modest meals in the dormitories, Ryoo served pickles as side dish and it is said that those pickles were original of Ryoo. 例文帳に追加

勧学寮で寮生に与えられた食事は質素なものであったが、おかずとしては、了翁が考案したといわれる漬物が出された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Here, there are listed, as the pickles, pickled brushwood, pickled ume, dried pickled ume, pickled cherry blossom, pickled turnip or Fukujin pickles.例文帳に追加

なお、漬物としては、しば漬け、梅干、梅漬け、桜漬け、ショウガ漬け、カブ漬けまたは福神漬けなどが挙げられる。 - 特許庁

This method is obtained by comprising adding lactic bacterium to washed vegetables of raw materials for pickles as a starter for pickles and fermenting.例文帳に追加

漬物の製造方法は、漬物原料である洗浄された野菜に、漬物用スターターとして乳酸菌を添加して発酵させる。 - 特許庁

To obtain singly eatable tasty Ume (Japanese prune) pickles and to provide a seasoning using a material used when making the Ume pickles.例文帳に追加

単独でも食べられるほどに食しやすく、味もよい梅漬物、および梅漬物製造時に用いた材料を利用した調味料が求められている。 - 特許庁

The new antimicrobial pickles are obtained by impregnating pickles, small-sized plums, sesame, or the like, with 1-10 μg allyl isothiocyanate.例文帳に追加

漬物、小梅、ゴマ等にアリルイソチオシアネートを1〜10μg含浸させてまる抗菌漬物の提供 - 特許庁

To provide a device for producing pickles enabling rapid production of healthy pickles having full flavor and making anyone feel tasty even when artificial additives and/or salt are/is reduced.例文帳に追加

人工添加物や塩分を控えてもうまみを持ち、誰でもおいしく感じる健康的な漬物を素早く製造できるようにする。 - 特許庁

To provide a pickling bed (commercial name: Eien-no-tomo) for the preparation of pickles having remarkably decreased salt content compared with conventional pickles pickled in rice-bran paste and free from discoloration after pickling.例文帳に追加

従来の糠漬けより大幅に減塩し、かつ漬け上がり後の変色のない漬物を作るための漬床を提供する。 - 特許庁

To provide a method for producing fish pickles, by which the fish pickles capable of being easily cooked can easily and efficiently be produced at a low cost.例文帳に追加

容易、安価かつ効率的に製造でき、調理しやすい魚の漬物を得ることができる魚の漬物の製造方法を提供する。 - 特許庁

To solve a problem that since a mold grows when temperature is high, rice bran mixed with salt for making pickles has to be mixed and when the mixing is neglected, rice bran mixed with salt for making pickles is decomposed to have a foul smell.例文帳に追加

気温が高いとカビが発生するため、ぬか床をかき混ぜなければならい、これを怠ると ぬか床が腐敗し嫌な匂いがする。 - 特許庁

To obtain new pickles using plum vinegar which is disposed of in many cases and on the other hand using a vegetable raw material which is not conventionally used for plum vinegar pickles.例文帳に追加

廃棄処分される場合の多い梅酢を利用し、一方、従来梅酢漬けに利用されない野菜原料を用いた、新規漬け物の提供。 - 特許庁

flies whose larvae feed on pickles and imperfectly sealed preserves 例文帳に追加

幼虫は、漬物や不完全に封をした保存食品を主食にするハエ - 日本語WordNet

By default, version 0 pickles are used to serialize values. 例文帳に追加

デフォルトでは、値を整列化する際にはバージョン 0 の pickle 化が用いられます。 - Python

Simmered takuan pickles (pickled daikon radish) is a local dish of some regions in Japan. 例文帳に追加

たくあんの煮物(たくあんのにもの)は日本の郷土料理。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

NHK serial TV drama 'Kyo futari' (two persons in Kyoto) was based on pickles shops in Kyoto. 例文帳に追加

連続テレビ小説「京、ふたり」は京都の漬物屋が舞台となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Some individual restaurants offer tonkatsu dishes combined with cheese, kimchis (Korean pickles), etc. 例文帳に追加

個別の店には、チーズ、キムチなどを合わせるメニューがある場合もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Other than those, Napa cabbage, other pickles, raisin, or nuts may accompany the dish. 例文帳に追加

その他にも白菜、ピクルス、レーズン、ナッツなどが添えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In this way, boiled rice is eaten mixed with a salty side dish, such as oshinko (Japanese pickles). 例文帳に追加

御新香(おしんこ)のような塩気の強いものとご飯とをあわせて食べる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS