|
|
|
追加できません(登録数上限)
![]() |
主な意味 | おろす、切り取る、切り払う、(短く)刈り込む、取り除く、切り詰める |
音節 | prune | 発音記号・読み方 |
pruneの |
pruneの |
|
pruneの | レベル:8英検:準1級以上の単語学校レベル:大学以上の水準TOEIC® L&Rスコア:860点以上の単語 |
研究社 新英和中辞典での「prune」の意味 |
|
prune1
prune2
「prune」を含む例文一覧
該当件数 : 58件
prune away superfluities発音を聞く例文帳に追加
なくてもよい物を取り除く. - 研究社 新英和中辞典
to be able to prune a plant発音を聞く例文帳に追加
(植物を)刈ることができる - EDR日英対訳辞書
shears used to prune tree branches発音を聞く例文帳に追加
樹木の枝を切るための鋏 - EDR日英対訳辞書
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
ハイパー英語辞書での「prune」の意味 |
|
prune
prune
用例 |
印欧語根 | ||
---|---|---|
per | 非常に広い意味を持つ印欧語根で、基本的には「前に」「…を経て」を表す前置詞の意味を持つ。その他にin front of, before, early, first, chief, toward, against, near, at, aroundのような広い意味を表す。 主な派生語には、first, from, before, forth, paradise, per-で始まる多くの語(percentなど)、接頭辞pre-を持つ語(preludeなど)、pri-で始まる多くの語(princeなど)、接頭辞pro-を持つ語(propertyなど)などがある。 | |
ret- | 走ることや、転がることを表す(rollなど)。control, rotateなどの由来として、車輪。 |
prune
遺伝子名称シソーラスでの「prune」の意味 |
|
prune
fly | 遺伝子名 | prune |
同義語(エイリアス) | EG:152A3.5; transcription unit II; CG3461; pn; TcD37; se-like-62 | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:31194 | |
その他のDBのID | FlyBase:FBgn0003116 |
human | 遺伝子名 | PRUNE |
同義語(エイリアス) | DRES-17; HTCD37; prune homolog (Drosophila) | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:58497 | |
その他のDBのID | HGNC:13420 |
mouse | 遺伝子名 | Prune |
同義語(エイリアス) | DRES-17; C130058A12; HTCD37; PRUNEM1; prune homolog (Drosophila); 9230112O05Rik | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:229589 | |
その他のDBのID | MGI:1925152 |
本文中に表示されているデータベースの説明
- SWISS-PROT
- スイスバイオインフォマティクス研究所と欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発・運営されているタンパク質のアミノ酸配列のデータベース。
- EntrezGene
- NCBIによって運営されている遺伝子データベース。染色体上の位置、配列、発現、構造、機能、ホモロジーデータなどが含まれている。
- FlyBase
- 米英の大学のショウジョウバエの研究者などにより運営される、ショウジョウバエの生態や遺伝子情報に関するデータベース。
- HGNC
- HUGO遺伝子命名法委員会により運営される、ヒト遺伝子に関するデータベース。
- MGI
- 様々なプロジェクトによる、研究用マウスの遺伝的・生物学的なデータを提供するデータベース。
Wiktionary英語版での「prune」の意味 |
prune
語源 1
From Middle English prune, from Old French prune, from Vulgar Latin *prūna, feminine singular formed from the neutral plural of Latin prūnum, from Ancient Greek προῦνον (proûnon), variant of προῦμνον (proûmnon, “plum”), a loanword from a language of Asia Minor. Doublet of plum.
名詞
動詞
prune (三人称単数 現在形 prunes, 現在分詞 pruning, 過去形および過去分詞形 pruned)
- (intransitive, informal) To become wrinkled like a dried plum, as the fingers and toes do when kept submerged in water.
同意語
派生語
- German prune
- prune tree
- pruney
- South African prune
語源 2
From Old French proignier (“to trim the feathers with the beak”), earlier prooignier, ultimately from Latin pro- ("front") + rotundus (“round”) 'to round-off the front'.
動詞
prune (三人称単数 現在形 prunes, 現在分詞 pruning, 過去形および過去分詞形 pruned)
- (transitive, horticulture) To remove excess material from a tree or shrub; to trim, especially to make more healthy or productive.
- (transitive, figurative) To cut down or shorten (by the removal of unnecessary material).
- 1605, Francis Bacon, “(please specify |book=1 または 2)”, in The Tvvoo Bookes of Francis Bacon. Of the Proficience and Aduancement of Learning, Diuine and Humane, London: Printed [by Thomas Purfoot and Thomas Creede] for Henrie Tomes, […], OCLC 932932554:
- taking into consideration how they [laws] are to be pruned and reformed
- (transitive, computer science) To remove unnecessary branches from a tree data structure.
- (obsolete) To preen; to prepare; to dress.
- 1611 April (first recorded performance), William Shakespeare, “The Tragedie of Cymbeline”, in Mr. William Shakespeares Comedies, Histories, & Tragedies: Published According to the True Originall Copies (First Folio), London: […] Isaac Iaggard, and Ed[ward] Blount, published 1623, OCLC 606515358, [Act V, scene iv]:
- 1676, John Dryden, All For Love, Epilogue.
派生語
ウィキペディア英語版での「prune」の意味 |
Prune
出典:『Wikipedia』 (2011/07/07 04:15 UTC 版)
「prune」を含む例文一覧
該当件数 : 58件
to prune plants to encourage new growth発音を聞く例文帳に追加
草木の枝を刈り込み,新芽を生じさせる - EDR日英対訳辞書
You'd better prune the play of these irrelevant parts.発音を聞く例文帳に追加
この戯曲からはこれらの不適切な部分を刈り込んだほうがいい. - 研究社 新英和中辞典
METHOD FOR PROCESSING PRUNE例文帳に追加
プルーンの処理方法 - 特許庁
A node C transmits the PIM-Prune of operating S, G to the upstream.例文帳に追加
ノードCは、運用S,GのPIM-Pruneを上流に送出する。 - 特許庁
PRUNE PROCESSED FOOD AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加
プルーン加工食品およびその製造方法 - 特許庁
|
|
|
pruneのページの著作権
英和辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2021 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2021 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2021 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2021 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2021 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2021 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのprune (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのPrune (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |