1016万例文収録!

「The right」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > The rightに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

The rightの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49945



例文

Right after that, peasants stationed on the right side of the Watarase-gawa River joined the procession. 例文帳に追加

直後、渡良瀬川右岸の農民らと合流。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Go down the stairs on the right then turn right. 例文帳に追加

あなたは右の階段を下りて右に曲がってください。 - Weblio Email例文集

Go down the stairs on the right then go right. 例文帳に追加

あなたは右の階段を下りて右に行ってください。 - Weblio Email例文集

He is the right man in the right place. 例文帳に追加

彼ならば最も任に適している(適所適材) - 斎藤和英大辞典

例文

Turn right at the second corner on the right.例文帳に追加

二番目の角を右に曲がってください。 - Tatoeba例文


例文

the side of a right triangle opposite the right angle 例文帳に追加

直角と向かい合っている直角三角形の辺 - 日本語WordNet

the right in international law where if a country or its citizens are in danger, the country has a right to infringe on another country's rights or profits 例文帳に追加

緊急権という,国際法上の権利 - EDR日英対訳辞書

in ancient law, a right called {right of the head of the household} 例文帳に追加

(旧民法における)戸主権という権利 - EDR日英対訳辞書

the right of a labour union called the right to collective bargaining 例文帳に追加

団体交渉権という労働組合のもつ権利 - EDR日英対訳辞書

例文

a right in the international law of nations called the right of independence 例文帳に追加

独立権という,国家の国際法的権利 - EDR日英対訳辞書

例文

of the "right of passage" through foreign territorial waters, the right of innocent passage 例文帳に追加

無害通航権という,領海通航の権利 - EDR日英対訳辞書

in Japan, the right of the Diet called an {administrative supervisory right} 例文帳に追加

行政監督権という,議院の権限 - EDR日英対訳辞書

of the "right of passage" through foreign territorial waters, the right of transit passage 例文帳に追加

無害航行権という,船舶の権利 - EDR日英対訳辞書

the side of a right angled triangle opposite the right angle 例文帳に追加

直角三角形で,直角に対する辺 - EDR日英対訳辞書

(v) "Land Sublease Right Holder" shall mean the person who has the Land Sublease Right. 例文帳に追加

五 転借地権者 転借地権を有する者をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

He wants to choose the right people for the right posts. 例文帳に追加

適材適所でよい人材を選びたい。 - 金融庁

The times are right [not right] for this line of business. 例文帳に追加

この手の商売には今は時期がいい[悪い]. - 研究社 新和英中辞典

My right temple [The right side of my forehead] began to smart terribly. 例文帳に追加

右のこめかみがじんじんと痛み出した. - 研究社 新和英中辞典

Tie up your hair! Enter the right frame of mind! Right, let's begin!例文帳に追加

髪を束ねて、気合入れて、さぁ始めよう! - Tatoeba例文

(in Japan) the right named Portrait Right 例文帳に追加

自分の肖像を勝手に使われない権利 - EDR日英対訳辞書

the right of a select person to use something exclusively, called sole right of use 例文帳に追加

特定の人だけが使用できる権利 - EDR日英対訳辞書

the right of ships to pass through an international channel, called right of passage and navigation 例文帳に追加

通過通航権という,国際海峡での通航権 - EDR日英対訳辞書

in the Bankruptcy Act, a right of receivership called a right of avoidance 例文帳に追加

否認権という,破産法上の破産管財の権利 - EDR日英対訳辞書

in Japan, a legal right called the right to sunlight 例文帳に追加

日照権という,太陽光線を享受する権利 - EDR日英対訳辞書

a right of the House of Representatives called {right of priority} 例文帳に追加

先議権という,衆議院の権利 - EDR日英対訳辞書

the right named Likeness Publicity Right 例文帳に追加

肖像パブリシティー権という権利 - EDR日英対訳辞書

the right to know information called right of access to information 例文帳に追加

情報へのアクセス権という,情報を知る権利 - EDR日英対訳辞書

civil right called right to worship the religion of one's choice 例文帳に追加

宗教上の人格権という権利 - EDR日英対訳辞書

The default is "width %d; left %d, right %d;ascent %d, descent %d (font %d, %d)". 例文帳に追加

デフォルトは、 "width %d; left %d, right %d; ascent %d, descent %d (font %d, %d)" である。 - XFree86

However, he abandoned his right because of 'the intense ache in his right leg.' 例文帳に追加

だが、「右足の痛み激しきが為」棄権してしまった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The right to a mark shall be an exclusive right. 例文帳に追加

標章権は,排他的な権利とする。 - 特許庁

The antenna can have a composite right- and left-handed (CRLH) structure.例文帳に追加

アンテナは、composite right and left handed(CRLH)構造を備えることができる。 - 特許庁

The right processing system 1 performs right processing.例文帳に追加

権利処理システム1は権利処理を行う。 - 特許庁

the part of the stage on the actor's right as the actor faces the audience 例文帳に追加

俳優から見て舞台の右 - 日本語WordNet

He was at the rank of Shonii (Senior Second Rank) and the position of Udaijin (the Minister of the Right). 例文帳に追加

正二位右大臣。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sadaijin and Udaijin (the Minister of the Left and the Minister of the Right): 30 ha 例文帳に追加

左右大臣-30町 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The distance to the right field and left field: 100 meters; the distance to the center field: 117 meters. 例文帳に追加

両翼:100m、中堅:117m - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

the date of the decision on the grant of the right of protection例文帳に追加

保護の権利の付与の決定日 - 特許庁

Shokan held azukaridokoro shiki (the right that azukaridokoro (a deputy of shoen manor lord) had), ryoke held ryokeshiki (the economical right as a lord of the manor) and honke held honke shiki (the right that the head family had). 例文帳に追加

荘官は預所職、領家は領家職、本家は本家職を保有した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

If the right exists, the service binds the right to the license in which the right is found.例文帳に追加

権利が存在する場合、サービスは、権利が見つけられるライセンスに権利をバインドする。 - 特許庁

The temple standsto theright of the road. 例文帳に追加

その寺は道路の右に当たる - 斎藤和英大辞典

The capital of the state is right on the equator.例文帳に追加

その国の首都は赤道下にある。 - Tatoeba例文

The driver turned the wheel to the right.例文帳に追加

運転手はハンドルを右にきった。 - Tatoeba例文

the right side of the cloth showed the pattern 例文帳に追加

布の表面には模様がある - 日本語WordNet

the horse on the right is the far horse 例文帳に追加

右側の馬が『far horse(右の馬)』である - 日本語WordNet

the right side is the far side of the horse 例文帳に追加

右側とは、馬の右(far)側である - 日本語WordNet

the hand that is on the right side of the body 例文帳に追加

身体の右側にある手 - 日本語WordNet

the section of a marching group that is located on the right side of the group 例文帳に追加

隊列の右方の部分 - EDR日英対訳辞書

the dark period right before the sun starts to rise in the morning 例文帳に追加

夜明け方の,暗い時 - EDR日英対訳辞書

例文

in a pawnshop transaction, the right of the creditor to redeem his pledge by paying the fee 例文帳に追加

債権が目的の質権 - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS