1016万例文収録!

「UNSPRUNG」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > UNSPRUNGの意味・解説 > UNSPRUNGに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

UNSPRUNGを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 138



例文

UNSPRUNG DYNAMIC DAMPER AND SUSPENSION DEVICE例文帳に追加

ばね下ダイナミックダンパおよびサスペンション装置 - 特許庁

STRAIN DETECTION DEVICE FOR UNSPRUNG MEMBER OF VEHICLE例文帳に追加

車両のばね下部材用歪検出装置 - 特許庁

The target variable damping force is calculated by integrating the unsprung displacement and the imaginary increased spring constant by using the unsprung displacement by an unsprung acceleration sensor 41 and an integrator 43 through the programming of a microcomputer 40.例文帳に追加

マイクロコンピュータ40のプログラム処理により、ばね下加速度センサ41および積分器43によるばね下変位を用いて、同ばね下変位と仮想のばね定数増加値とを積算して、目標可変減衰力が計算される。 - 特許庁

In addition, a gain characteristic sets a ratio of a control command value to an unsprung oscillation frequency at a ratio at a lower characteristic than a ratio at the unsprung resonance frequency in a frequency band lower (or higher) than the unsprung resonance frequency.例文帳に追加

また、ゲイン特性は、ばね下共振周波数より低い(又は高い)周波数帯域において、ばね下振動周波数に対する制御指令値の比率を、ばね下共振周波数における比率より小さい特性とする。 - 特許庁

例文

By early estimating that force added to the unsprung part becomes comparatively larger based on the unsprung acceleration and generating the resistance force against the operation of the unsprung part, a relative operation of sprung part and unsprung part can be prevented from being limited or shock when the relative operation of the sprung part and unsprung part is limited can be effectively reduced.例文帳に追加

ばね下加速度に基づき、ばね下部に加わる力が比較的大きくなることを早期に推定して、ばね下部の動作に対する抵抗力を発生させることで、ばね上部とばね下部との相対動作が制限されないようにすること、あるいは、ばね上部とばね下部との相対動作が制限される場合の衝撃を効果的に緩和することが可能である。 - 特許庁


例文

As for a phase characteristic of the control characteristic adjustment filter, in an unsprung vibration frequency, a phase of a control command value to the unsprung vibration frequency is taken as 0 degree, and in a frequency band lower (or higher) than the unsprung resonance frequency, the phase is taken as an advancing (or delaying) characteristic relative to 0 degree.例文帳に追加

制御特性調整フィルタの位相特性は、ばね下共振周波数において、ばね下振動周波数に対する制御指令値の位相を0度とし、ばね下共振周波数より低い(又は高い)周波数帯域において、前記位相を0度に対して進める(又は遅らせる)特性とする。 - 特許庁

This radio power-receiving device for the vehicle is installed with a rectenna 10 at an unsprung position of the vehicle.例文帳に追加

本発明の車両用無線受電装置は、車両バネ下にレクテナ10を搭載する。 - 特許庁

To excellently damp a vehicle's unsprung vibration, rolling, pitching and bouncing.例文帳に追加

車両において、ばね下振動,ローリング,ピッチングおよびバウンシングを良好に減衰させる。 - 特許庁

To suppress an insufficient influence to riding comfortability by avoiding unsprung resonance caused by a damper itself.例文帳に追加

ダンパ自体が引き起こすばね下共振を避けて乗り心地への悪影響を抑制する。 - 特許庁

例文

To provide a motorcycle can restrain increase of unsprung weight when a dynamic damper is provided.例文帳に追加

ダイナミックダンパを設ける場合のばね下重量の増加を抑制できる自動二輪車を提供する。 - 特許庁

例文

The target variable damping force is calculated by integrating the unsprung acceleration and the imaginary reduced unsprung mass by using the unsprung acceleration by the unsprung acceleration sensor 41, and the damping coefficient of the shock absorber 10 can be set to be controlled according to the value obtained by dividing the target variable damping force by the stroke speed obtained by the stroke sensor 42 and the differentiator 44.例文帳に追加

ばね下加速度センサ41によるばね下加速度を用いて、同ばね下加速度と仮想のばね下質量低減値とを積算して、目標可変減衰力が計算され、この目標可変減衰力を、ストロークセンサ42および微分器44によるストローク速度で除算した値に応じてショックアブソーバ10の減衰係数が制御されるようにしてもよい。 - 特許庁

To provide a small-sized and compact strain detection device for an unsprung member of a vehicle.例文帳に追加

小型でコンパクトな車両のばね下部材用歪検出装置を提供することである。 - 特許庁

To suppress unsprung vibration without separately providing a stroke speed detection means on a suspension device.例文帳に追加

懸架装置にストローク速度検出手段を別個に設けることなく、ばね下の振動を抑制すること。 - 特許庁

The strain detection device for the unsprung member of the vehicle for detecting a strain of the unsprung member positioned on an unsprung part of a vehicle suspension is equipped with: a sensor plate fixed to the unsprung member with at least two bolts; and a strain detection means mounted on the sensor plate, and is characterized by allowing at least two bolts to have each mutually different size.例文帳に追加

車両のサスペンションのばね下に位置するばね下部材の歪を検出する車両のばね下部材用歪検出装置であって、ばね下部材に少なくとも2本のボルトにより固定されたセンサプレートと、センサプレートに取付けられた歪検出手段とを備え、前記少なくとも2本のボルトのボルトサイズを互いに異なるサイズにしたことを特徴とする。 - 特許庁

To enhance the practicability of an unsprung dynamic damper constituting a vehicular suspension device.例文帳に追加

車両用サスペンション装置を構成するばね下ダイナミックダンパの実用性を向上させる。 - 特許庁

As a result, an unsprung weight can be reduced by thinning the board thickness of the axle case 22.例文帳に追加

その結果、アクスルケース22の板厚を薄くして、ばね下重量を軽減できる。 - 特許庁

The groundhook request damping force is calculated following the groundhook theory by using the unsprung speed obtained by an unsprung acceleration sensor 42 and an integrator 45.例文帳に追加

ばね下加速度センサ42および積分器45によるばね下速度を用いて、グランドフック理論に従ってグランドフック要求減衰力が計算される。 - 特許庁

The model 60 includes an imaginary vibration system 62 which is provided on a virtual unsprung member 10m, and has a natural frequency nearly equal to the resonance frequency of an actual unsprung member 10.例文帳に追加

モデル60は、仮想ばね下部材10mに設けられ、固有振動数が実ばね下部材10の共振周波数とほぼ同じ大きさである仮想振動系62を含むものである。 - 特許庁

More specifically, based on the relative motion velocity between the unsprung part side unit and either one of the sprung part and the unsprung part, the damping force (CR_1 or CR_2) against the relative vibration is generated as the actuator force.例文帳に追加

具体的には、ばね上部とばね下部との一方とばね下部側ユニットとの相対動作速度に基づいて、その相対振動に対する減衰力(C_R1若しくはC_R2)をアクチュエータ力として発生させる。 - 特許庁

In addition, the absorber has an unsprung dynamic damper in which the coil functions as a mass, and the transmission of the high frequency unsprung vibration to the sprung can be effectively suppressed.例文帳に追加

さらに、このアブソーバが、コイルがマスとして機能するばね下ダイナミックダンパを有することになり、高周波的なばね下振動のばね上への伝達を効果的に抑制できる。 - 特許庁

To provide a suspension device determining a target actuator force considering the magnitude of an unsprung control output applied to an unsprung part and stability of a control system of the suspension device and improving the riding comfortability.例文帳に追加

目標アクチュエータ力を、ばね下部に作用させるばね下制御出力の大きさとサスペンション装置の制御系の安定性とを考慮して決定し、乗り心地の向上を図ることができるサスペンション装置を提供すること - 特許庁

Because the apparatus 1 enables the vehicle unsprung weight (mass below the bearing spring) to be adjusted by adjustment of the inertial mass 40, the influence of the unsprung weight on the track and the ground can be quantitatively determined.例文帳に追加

この装置1によれば、慣性マス40の質量を調節することにより車両ばね下質量(軸ばねよりも下の質量)を調節できるため、車両ばね下質量が軌道や地盤に及ぼす影響を定量的に把握できる。 - 特許庁

When a large input is applied to either of right and left unsprung masses, the pressure difference is further increased, spools 41 and 52 are largely moved, damping forces are reduced, and the large input into the unsprung masses is absorbed to prevent the riding comfortableness from being deteriorated.例文帳に追加

左右いずれか一方のばね下に大きな入力があると、差圧がさらに大きくなり、スプール41,52が大きく移動して、減衰力が小さくなり、ばね下の大きな入力を吸収して乗り心地の悪化を防止する。 - 特許庁

To reduce fluttering of an unsprung member felt by an occupant by controlling the damping coefficient of a shock absorber so as to apparently increase the resonance frequency of the unsprung member.例文帳に追加

ばね下部材の共振周波数を見かけ上高めるようにショックアブソーバの減衰係数を制御して乗員が感じるばね下部材のばたつきを低減する。 - 特許庁

An air spring 16 is interposed between the sprung and the unsprung of the vehicle, and generates an elastic force between the sprung and the unsprung by an air chamber filled up with an air.例文帳に追加

エアバネ16は、車両のバネ上とバネ下の間に介装され、空気が充填されたエアチャンバ72によってバネ上とバネ下の間に弾性力を発生させる。 - 特許庁

An unsprung velocity x1' detected by an unsprung oscillation detection part 13 is filtered by a control characteristic adjustment filter and a control command value F1 of a thrust generator 6 is calculated.例文帳に追加

ばね下振動検出部13で検出したばね下速度x1´に対して、制御特性調整フィルタでフィルタ処理して推力発生装置6の制御指令値F1を算出する。 - 特許庁

An unsprung dynamic damper 20 having a mass 96 which is elastically supported by an unsprung member 14 has a mechanism 102 for converting the vertical motion of the mass into the rotational motion, and the mass is functioned as a rotating mass.例文帳に追加

ばね下部材14に弾性支持されたマス96を有するばね下ダイナミックダンパ20を、そのマスの上下運動を回転運動に変換する機構102を備えるように構成して、マスを回転マスとして機能させる。 - 特許庁

To provide an electric suspension system reducing the load of one of an extension and contraction direction force generating part and an unsprung part vibration suppressing part, while suppressing deterioration of the damping degree of an unsprung part.例文帳に追加

ばね下部の制振度合いの低下を抑制しつつ伸縮方向力発生部とばね下振動抑制部との一方の負担を軽減し得る電気サスペンションシステムを得る。 - 特許庁

To permit vibration simulating train travel and to quantitatively determine the influence of a vehicle unsprung weight on the vibrations of a track and the ground.例文帳に追加

列車走行を模擬した起振が可能であり、車両ばね下質量が軌道及び地盤振動に及ぼす影響を定量的に把握できる。 - 特許庁

To realize a structure capable of reducing an unsprung load and allowing easy detachment from a fitting hole 37a located at a knuckle 34a.例文帳に追加

ばね下荷重を低減でき、且つ、ナックル34a に設けた嵌合孔37aから取り外しを容易に行なえる構造を実現する。 - 特許庁

To provide a hub unit bearing which can reduce the unsprung mass of various automobiles by shortening the dimension in the axial direction and has excellent sealing performance.例文帳に追加

軸方向の寸法を短くすることで各種自動車のバネ下重量の軽量化が可能な密封性に優れたハブユニット軸受を提供する。 - 特許庁

To provide a camber angle adjusting device in a simple structure which reduces an unsprung weight and improves ride quality and movement performance.例文帳に追加

簡単な構造で、バネ下重量を軽減し、乗り心地や運動性能を向上するキャンバ角調整装置を提供する。 - 特許庁

To provide an electric shock absorber device that is improved in vibration transmission characteristic of an unsprung resonant frequency band.例文帳に追加

バネ下共振周波数帯域の振動伝達特性が改善された電気式ショックアブソーバ装置を提供すること。 - 特許庁

A sprung part and an unsprung part are fixed, and a model of combining an expansion force generating source Act and a mass-spring-damper system is supposed.例文帳に追加

ばね上部とばね下部とを固定し、伸縮力発生源(Act)と質量・ばね・ダンパシステムとを組合せたモデルを考える。 - 特許庁

To lightly brake a wheel without increasing the unsprung load of a motorcycle.例文帳に追加

自動二輪車のばね下荷重を増加させることなく,車輪を軽快に制動し得るようにした,自動二輪車のブレーキ装置を提供する。 - 特許庁

To provide a vehicle vibration attenuation device capable of suppressing the deterioration of the ground contact property of a tire and riding comfort due to an increase in unsprung mass.例文帳に追加

バネ下質量の増加によるタイヤの接地性や乗り心地の悪化を抑制することのできる車両振動低減装置を提供する。 - 特許庁

To detect the relative displacement amount of a sprung member to an unsprung member, and to estimate sprung speed by using the detected relative displacement amount.例文帳に追加

ばね上部材のばね下部材に対する相対変位量を検出し、同検出相対変位量を用いてばね上速度を推定する。 - 特許庁

To improve riding comfort of an occupant by reducing an unsprung mass, so that control stability at rolling time can be improved.例文帳に追加

ばね下質量を軽減して乗員の乗り心地を向上させ、ローリング時の操縦安定性を向上できる。 - 特許庁

As a result, resistance force due to contraction of the unsprung part vibration suppressing part 42 is increased, and contraction speed is reduced.例文帳に追加

その結果、ばね下振動抑制部42の収縮に対する抵抗力が増大し、収縮速度が減少する。 - 特許庁

A multiples communication line 121 for transmitting/receiving the data is provided between the sprung control device and the unsprung control device.例文帳に追加

ばね上制御装置とばね下制御装置との間に、データ送受信用多重通信線121を設ける。 - 特許庁

To provide a vehicle driving actuator for improving the performance of riding comfort by reducing the unsprung weight of a vehicle.例文帳に追加

車両のバネ下重量を軽量化して乗り心地性能を向上させることができる車両駆動用アクチュエータを提供する。 - 特許庁

To detect the relative displacement between an unsprung and a sprung of a vehicle in simple constitution.例文帳に追加

簡略な構成で車両のバネ下とバネ上の間の相対変位を精度良く検出する技術を提供する。 - 特許庁

To provide a shock absorber with a function of transmission of electric power between sprung and unsprung portions with favorable transmission efficiency of electric power.例文帳に追加

電力の伝達効率の良好な、ばね上ばね下間の給電機能を備えたショックアブソーバを提供することを目的とする。 - 特許庁

Consequently, this system can easily estimate friction force between the sprung side unit and the unsprung side unit.例文帳に追加

したがって、本システムは、ばね上部側ユニットとばね下部側ユニットとの間の摩擦力を、簡便に推定することが可能なシステムとなっている。 - 特許庁

To provide a controller of a variable damping force damper improved in attaining the vibration damping of an unsprung mass without impairing riding comfortableness.例文帳に追加

乗り心地を損なわずにばね下質量の制振を達成し得るように改善された可変減衰力ダンパの制御装置を提供する。 - 特許庁

A coil spring 54 is provided in parallel with the electromagnetic suspension 90 to elastically support the unsprung of the vehicle.例文帳に追加

コイルスプリング54は、電磁サスペンション90と並列的に設けられ車両のバネ下を弾性支持する。 - 特許庁

The electromagnetic suspension 18 is extendingly/contractingly controlled by a motor to generate the damping force between the upper sprungand the unsprung of the vehicle 10.例文帳に追加

電磁サスペンション18は、モータによって伸縮制御され、車両10のバネ上とバネ下の間に減衰力を発生させる。 - 特許庁

To enhance cooling performance for an absorber installed between a suspension unsprung portion and a vehicle body in a vehicle.例文帳に追加

車両におけるサスペンションのばね下と車体の間に組付けられて使用されるアブソーバでの冷却性の向上を図ること。 - 特許庁

In addition to the skyhook control generating a damping force (C_S) based on the motion velocity of a sprung part M_U as an actuator force, control inhibiting relative vibration between the unsprung part side unit and the unsprung part caused by the spring is performed.例文帳に追加

ばね上部M_Uの動作速度に基づく減衰力(C_S)をアクチュエータ力として発生させるスカイフック制御に加え、上記スプリングに起因するばね下部側ユニットとばね下部との相対振動を抑制する制御を実行する。 - 特許庁

例文

An electromagnetic actuator control device 41 determines that the regenerative electric power obtained from an electric motor 26 is in a large condition when the unsprung vertical acceleration Gl detected by an unsprung vertical acceleration sensor 44 is larger than a determination reference value Go.例文帳に追加

電磁アクチュエータ制御装置41は、バネ下上下加速度センサ44によって検出されたバネ下上下加速度Glが判定基準値Goよりも大きいときに、電動モータ26から得られる回生電力が大きい状況であると判定する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS