1016万例文収録!

「a base」に関連した英語例文の一覧と使い方(987ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

a baseの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49983



例文

The sleep improvement agent comprises crocetin represented by formula (1) or a pharmacologically acceptable base as an active ingredient.例文帳に追加

下記(1)式で表されるクロセチン、またはその薬理学的に許容しうる塩を有効成分として含有することを特徴とする睡眠改善剤。 - 特許庁

A plurality of electrodes 14a to 14d are arranged on the 1st base plate 12 and selectively driven.例文帳に追加

第1の基板12上には、複数の透明電極14a〜14dが配置され、それぞれを選択的に駆動することができる。 - 特許庁

The up link receiver of the base station uses a multistage parallel interference cancel processing for removing the multiplex access interference of the other user.例文帳に追加

基地局のアップリンク受信機は他ユーザーの多重アクセス干渉除去のために多段階並列干渉打ち消し処理を用いる。 - 特許庁

The unit further includes a circuit board having first, second, third, and fourth bus bars and disposed on the base part.例文帳に追加

該ユニットは、さらに、その上に配置される第1、第2、第3、及び第4のバスバーを有する回路基板を含む。 - 特許庁

例文

The green fiber 4 containing the metal powder and the organic binder is integrally adhered to a base sheet 2.例文帳に追加

金属粉体と有機バインダーとを含有するグリーン繊維4を、基材シート2と一体的に接着させる。 - 特許庁


例文

These oligonucleotides hybridize to the target sequence at a faster rate than unmodified oligonucleotides having an identical nucleotide base sequence.例文帳に追加

該ヌクレオチドは、同一のヌクレオチド塩基配列を有する未修飾オリゴヌクレオチドより早い速度で標的配列にハイブリダイズする。 - 特許庁

The video thumbnails for browsing video clips are created by extraction and decoding of the base layer intra-coded images of a video clip.例文帳に追加

そのためのビデオ・サムネイルは、ビデオ・クリップのベース層フレーム内符号化画像を抽出及びデコードすることによって作成される。 - 特許庁

The resultant glass base plate can be converted into the magnetic disk substrate made of glass by an ion exchange chemically strengthening method using a molten salt containing potassium.例文帳に追加

このガラス素板をカリウムを含む溶融塩によるイオン交換化学強化法により、ガラス製磁気ディスク基板とすることができる。 - 特許庁

The base station 2b enciphers a group communication cryptographic key by using the tentative basic cryptographic key and sends the enciphered key to the terminal 1a.例文帳に追加

所属替え先の基地局2bは、その基地局のグループ通信暗号鍵を暫定基本暗号鍵で暗号化して端末機1aへ送る。 - 特許庁

例文

The detergent composition having an improved enzyme effect is obtained, after the treatment, by mixing the obtained α-amylase with a detergent base.例文帳に追加

この処理後、得られたα−アミラーゼを洗剤ベースに配合することにより、酵素効果が向上した洗浄剤組成物を得ることができる。 - 特許庁

例文

The electroplating is carried out in such a state that metallic powder is dispersed in an electroplating solution 19 in the electroplating of the surface of the metallic base body.例文帳に追加

金属基体の表面に電気めっきする際に、電気めっき液19中に金属粉末を分散させた状態で電気めっきを行う。 - 特許庁

The highest toner consistency out of the lower consistencies than the consistency to be expressed is specified as a base toner consistency.例文帳に追加

表現すべき濃度よりも低いものの中で最も高いトナー濃度をベーストナー濃度として特定する。 - 特許庁

The polyphenol includes proanthocyanidin, and is contained in the base material preferably at a ratio of 230-350 mg/m^2.例文帳に追加

ポリフェノールはプロアントシアニジンから成り、基材に230乃至350mg/m^2の割合で含有されていることが好ましい。 - 特許庁

The resilient section 119 also makes the keytop 70 rebound in the direction separated from the flexible switch base plate 110 in a folding state.例文帳に追加

弾発部119も折り返した状態でキートップ70をフレキシブルスイッチ基板110から離れる方向に弾発する。 - 特許庁

The polishing tape 10 has a belt-like base material 6 bonded to the opposite surface of the polishing surface P of the urethane sheet 2.例文帳に追加

研磨テープ10は、ウレタンシート2の研磨面Pと反対側の面に、帯状の基材6が貼り合わされている。 - 特許庁

To efficiently calculate toner consumption in an image forming system with a host base construction and an image forming apparatus constituting the system.例文帳に追加

ホストベース構成の画像形成システムおよび該システムを構成する画像形成装置において、トナー消費量を効率よく算出する。 - 特許庁

Preferably, this DMFC catalyst contains tungsten carbide and platinum and is conconstituted with these adhering to a carbonaceous base substrate.例文帳に追加

好ましくは、このDMFC用触媒は、炭化タングステンと白金を含み、これらが炭素系基体に被着されてなる。 - 特許庁

The base material polymer of the reinforcing layer 8 is a reaction product between carboxyl group-containing polyurethane and polycarbodiimide.例文帳に追加

補強層8の基材ポリマーは、カルボキシル基含有ポリウレタンとポリカルボジイミドとの反応生成物である。 - 特許庁

Each polyurethane resin is mainly composed of di-isocyanate, a diol-base chain extending agent and polyglycol.例文帳に追加

各ポリウレタン樹脂はジイソシアネート、ジオール系鎖延長剤及びポリグリコールを主成分とする。 - 特許庁

To provide a pigment base for aqueous gravure ink which has high pigment concentration and high gloss and excels in storage stability.例文帳に追加

高顔料濃度、高光沢及び保存安定性に優れる水性グラビアインキ用顔料ベースを提供する。 - 特許庁

The method of manufacturing the multilayer structure includes a base material layer, the inorganic layered compound layer, and the resin layer.例文帳に追加

基材層、無機層状化合物層および樹脂層を含む多層構造体の製造方法であって、以下の工程を全て含む多層構造体の製造方法。 - 特許庁

The barrel 2, holder 3, and base 4 constitute a housing of the camera module 1 for the infrared sensor.例文帳に追加

上記バレル2、ホルダ3、及びベース4は、この赤外線センサ用カメラモジュール1のハウジングを構成している。 - 特許庁

The plurality of current-collecting electrodes 41 exist in points in a state insulated from catalyst electrodes 23 on an inner side face 22 of the second base body 21.例文帳に追加

複数の集電電極41は、第2基体21の内側面22上にて触媒電極23と絶縁された状態で点状に存在する。 - 特許庁

The lenticular lens layer 22 is formed on the surface 211 of the base film 21 and includes a plurality of cylindrical lenses 220.例文帳に追加

レンチキュラレンズ層22は、ベースフィルム21の表面211上に形成され、複数のシリンドリカルレンズ220を備える。 - 特許庁

A toner collection container receiving base 3 which bears the weight of the waste toner collection container 4 is provided with at least one or more strain gauges 6.例文帳に追加

廃棄トナー回収容器4の重量を受けるトナー回収容器受け台3に少なくとも1個以上のストレインゲージ6が設けられている。 - 特許庁

Neither the elastomer of the base material 10 nor the elastomer of the wiring 11 contains any of sulfur, a sulfur compound and organic peroxide.例文帳に追加

基材10の該エラストマーおよび配線11の該エラストマーは、硫黄、硫黄化合物、有機過酸化物のいずれも含まない。 - 特許庁

The probe is HP-60 probe comprising a specific base sequence and specifically reacting with DNA possessed by Helicobacter pylori.例文帳に追加

特定なる塩基配列からなり、かつヘリコバクター ピロリ菌が保有するDNAと特異的に反応するHP-60 プローブ。 - 特許庁

In the ink ribbon 121, color ink layer regions are repeatedly arranged in the order of yellow (Y), magenta (M) and cyan (C) on a base film 201.例文帳に追加

インクリボン121は、ベースフィルム201上にイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)の順に各色のインク層領域が繰り返し配設されている。 - 特許庁

The wet tissue is composed of 0.5 to 5 weight% polyethylene glycol as an impregnating liquid penetrating a base material sheet including pulp.例文帳に追加

パルプを含む基材シートに含浸液を含浸させてなり、該含浸液がポリエチレングリコールを0.5〜5重量%含有するウェットティッシュ。 - 特許庁

In the cleaning solution, chelating agent and surfactant are added to ammonia solution which uses demineralized water as a base.例文帳に追加

本発明に係る洗浄液は、脱イオン水をベースとするアンモニア溶液にキレート剤と界面活性剤とが添加されたことを特徴とする。 - 特許庁

(wherein X represents R_3, OR_3, Nh_32 or NHR_3, and R_1, R_2 and R_3 represent each independently hydrogen or a carbon-hydrogen base).例文帳に追加

(式中、XはR_3、OR_3、NH_2又はNHR_3を表し、R_1、R_2及びR_3はそれぞれ独立して水素または炭化水素基を表す) - 特許庁

In the surface processing step the particulate obtained by the pyrolysis step is cleaned with water, nitric acid, acetic acid, a base, or aluminum fluoride.例文帳に追加

表面処理ステップでは、熱分解工程によって得られた微粒子を、水、硝酸、酢酸、塩基、またはフッ化アルミニウムにより洗浄する。 - 特許庁

An interposer 3c for mounting the bare chip CH is arranged in a lower base 3a of an IC socket 3.例文帳に追加

ICソケット3の下ベース3aにはベアチップCHが搭載されるインタポーザ3cが設けられている。 - 特許庁

The rubber kneading method includes continuously charging the pellet and base rubber to a rubber kneading device and performing continuously mixing to carry out the final rubber kneading.例文帳に追加

前記のペレットとベースゴムとをゴム混練り装置へ連続的に投入し、連続混合してファイナル練りを行うゴム混練り方法。 - 特許庁

The catalytic structure for reducing NOx catalytically is obtained by arranging this catalyst on an inert base material as a catalyst layer.例文帳に追加

また、上記触媒を不活性な基材上に触媒層として設けてなるNOx 接触還元のための触媒構造体が提供される。 - 特許庁

The amino acid sequence and the base sequence of the cerebral organic anion transporter OAT3 are shown in a sequence list in the specification.例文帳に追加

本発明の脳型有機アニオントランスポーターOAT3のアミノ酸配列及び塩基配列は、明細書中の配列表に示されている。 - 特許庁

The surface of titanium or titanium alloy which is the base material is coated with β-TCP and hydroxyapatite at a thickness below 10 μm.例文帳に追加

母材のチタンまたはチタン合金の表面に、β−TCPおよびハイドロキシアパタイトを10μm以下の厚さに被覆する。 - 特許庁

The modulator 4 modulates the received polarized waves into modulated waves, by using base-band signals S0 and sends the modulated waves to a synthesizer 5.例文帳に追加

この変調器4では、受光した偏波にベースバンド信号S0を用い変調を掛けて変調波とし、その変調波を合成器5に送出する。 - 特許庁

To effectively suppress the filming of toner on a toner contact member by sticking an external additive to fine base particles as uniform as possible.例文帳に追加

微小粒子の母粒子にも外添剤ができるだけ均一に付着するようにして、トナー接触部材へのフィルミングをより効果的に抑制する。 - 特許庁

To improve high-frequency characteristic of a heterojunction bipolar transistor by achieving both the high current amplification rate and low base resistance.例文帳に追加

高い電流増幅率と低いベース抵抗の両立を図り、ヘテロ接合バイポーラトランジスタの高周波特性を向上させる。 - 特許庁

To provide a method for treating petroleum-base combustion ash which is excellent in the extraction effect of nickel.例文帳に追加

石油系燃焼灰の処理方法において、ニッケルの抽出効果に優れた処理方法を提供する。 - 特許庁

The laminate also comprises an intermediate layer made of a reaction product of an alumina with an yttria compound along an interface between the base and the yttrium compound film.例文帳に追加

基体とイットリウム化合物膜との界面に沿って、アルミナとイットリア化合物との反応生成物からなる中間層を備えている。 - 特許庁

A conductive part 27 for inspection of segment electrodes is formed and electrically connected to all the segment electrodes of the upper substrate base 22 side.例文帳に追加

上基板母材22側の全てのセグメント電極と電気的に接続されたセグメント電極検査用導電部27が形成されている。 - 特許庁

The CO-reducing catalyst is prepared by carrying noble metals concerning Pt, Rh or Pd and their optional combinations on a base material.例文帳に追加

Pt、Rh又はPd及びこれらの任意の組合せに係る貴金属を基材に担持して成るCO低減触媒である。 - 特許庁

The black ink base solution contains an azo dye having an oxidation potential nobler than 1.0 V (vs SCE) and has a pH of 3.0 to 9.0.例文帳に追加

酸化電位が1.0V(vs SCE)よりも貴であるアゾ染料を媒体に含有してなり、かつpHが3.0〜9.0であるブラックインク原液。 - 特許庁

The covered stent has an expandable/contractible tube stent base material covered with a cover material comprising extracted collagen kinds.例文帳に追加

拡縮可能な管状のステント基材を、抽出したコラーゲン類からなるカバー材で被覆してなることを特徴とするカバードステントである。 - 特許庁

The bundled electrode 3 can be structured by having the plurality of thin wires 2 bundled and fitted to a base body 5 coated with an insulator 6.例文帳に追加

束状電極3は複数の細線2を束ねて、これが絶縁体6により被覆された基体5に設けられた構造として構成する。 - 特許庁

A brush base part 11 is integrally formed by melting the prescribed number of bristle bundles 2 which are formed by bundling resin bristles.例文帳に追加

樹脂糸を束ねた所定本数の糸束2を溶融させることにより、ブラシ台座部11を一体成形する。 - 特許庁

The blade base 13 includes a contact member 12 which is brought into contact with the reception part 10f in order to preventing the leakage of toner from the reception part 10f.例文帳に追加

ブレードベース13は、受け部10fからのトナーの漏れ出しを防止するために受け部10fに当接する当接部材12を含む。 - 特許庁

例文

Between the base material and the ink receiving layer, there is provided an undercoat layer containing an adipic acid dihydrazide as a crosslinking agent.例文帳に追加

基材とインク受理層との間に、架橋剤としてのアジピン酸ジヒドラジドを含むアンダーコート層を設ける。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS