anaphylaxisを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 38件
It could be poison. induced anaphylaxis.例文帳に追加
たぶん毒か アナフィラキシー - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
related to the hypersensitivity known as anaphylaxis 例文帳に追加
アナフィラキシーとして知られている過敏症に関係がある - 日本語WordNet
IgG FREED OF SUGAR CHAIN HAVING ANAPHYLAXIS INHIBITORY ACTIVITY例文帳に追加
アナフィラキシー抑制作用を有する脱糖鎖化IgG - 特許庁
According to the coroner, cause of death was severe anaphylaxis.例文帳に追加
検視官によると死因は 高度なアナフィラキシー - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
LIPID SOLUBLE FACTOR IN BLOOD, HAVING ANAPHYLAXIS-INHIBITING ACTIVITY例文帳に追加
アナフィラキシー抑制作用を有する血中脂溶性因子 - 特許庁
In in vitro diagnosis of the wheat-dependent motion induced anaphylaxis, HMW (high molecular weight)-glutenin is used.例文帳に追加
小麦依存性運動誘発アナフィラキシーのin vitro診断に際しての、HMW−グルテニンの使用。 - 特許庁
The anaphylaxis treatment drug or the like can be produced by using a fermentation product obtained by using yeast isolated from the anaphylaxis treatment drug.例文帳に追加
また、本発明のアナフィラキシー疾患治療剤等は、当該アナフィラキシー疾患治療剤から分離された酵母を使用して得られる発酵生成物を用いて製造することができる。 - 特許庁
Otherwise, in in vitro diagnosis of the wheat-dependent motion induced anaphylaxis, HMW-glutenin and ω-5 gliadin are used.例文帳に追加
または、小麦依存性運動誘発アナフィラキシーのin vitro診断に際しての、HMW−グルテニンおよびω−5グリアジンの使用。 - 特許庁
To provide a safe composition having low anaphylaxis risk and useful for allergen-specific immunotherapy.例文帳に追加
安全でアナフィラキシーの危険度も小さい、アレルゲン特異的免疫療法に利用するための組成物を提供する。 - 特許庁
Otherwise, in in vitro diagnosis of the wheat-dependent motion induced anaphylaxis, all three kinds of peptides described on arrangement numbers 1-3.例文帳に追加
または、小麦依存性運動誘発アナフィラキシーのin vitro診断に際しての、配列番号1〜3に記載の3種のペプチドすべての使用。 - 特許庁
The anaphylaxis treatment drug and the health food are obtained by mixing shoots of Pinaceae plants, water and sugar, and naturally fermenting the mixture.例文帳に追加
本発明のアナフィラキシー疾患治療剤等は、松科植物の新芽と、水と、糖質とを混合し、自然発酵させて得られる。 - 特許庁
IgG1-Fc's polysaccharides are essential to anaphylaxis induced by IgG1.例文帳に追加
本発明は、生体内(in vivo)でのIgG1機能において多糖類の役割を明らかにして、アナフィラキシー症状の改善を図るものである。 - 特許庁
The agent is usable as a desensitization agent having low risk of side actions such as anaphylaxis.例文帳に追加
本剤は、アナフィラキシーなどの副作用発生のおそれの少ない、減感作療法剤として用いる事ができる。 - 特許庁
To provide a wheat variety and a wheat product which hardly produce wheat-dependent exercise-induced anaphylaxis.例文帳に追加
小麦依存性運動誘発アナフィラキシーを生じさせにくい小麦品種および小麦製品を提供すること。 - 特許庁
ANAPHYLAXIS TREATMENT DRUG, HEALTH FOOD FOR AMELIORATING ANAPHYLACTIC SYMPTOM AND ITS PRODUCTION METHOD例文帳に追加
アナフィラキシー疾患治療剤、アナフィラキシー疾患症状改善のための健康食品およびその製造方法 - 特許庁
To diagnose a wheat-dependent motion induced anaphylaxis with high sensitivity and with a small load of a subject.例文帳に追加
小麦依存性運動誘発アナフィラキシーを被験者の負担が少なくかつ高感度で診断できるようになること。 - 特許庁
Otherwise, in in vitro diagnosis of the wheat-dependent motion induced anaphylaxis, all ten kinds of peptides described on arrangement numbers 1-10.例文帳に追加
または、小麦依存性運動誘発アナフィラキシーのin vitro診断に際しての、配列番号1〜10に記載の10種のペプチドすべての使用。 - 特許庁
Units should have immediate access to equipment and doctors for responding to acute emergency situations (such as cardiac emergencies, anaphylaxis, cytokine syndrome, loss of consciousness, convulsions, and shock), and ready availability of a medical emergency facilities. Procedure should be established between the clinical research unit and a medical emergency facilities (including facilities outside the study site) regarding to the responsibilities and undertakings of each in the transfer and care of patients.例文帳に追加
臨床試験に従事する医療施設は,緊急事態(心肺停止状態 - 厚生労働省
To provide an allergic treatment agent that can realize the improvement of the therapeutic effect and can improve the side effects such as anaphylaxis in the treatment of allergy by administering allergen (hyposensitization therapy).例文帳に追加
本発明の課題はアレルゲン投与によるアレルギー治療法(減感作療法)において、治療効果の向上を実現し、アナフィラキシーなどの副作用が改善されたアレルギー治療剤を提供することである。 - 特許庁
To provide a means for preventing and depressing inconvenient phenomena caused by the irradiation of ultrasonic waves on living bodies, such as the unidentifiable developments of irritations and inflammation at used sites and skin anaphylaxis for a short time after used.例文帳に追加
用部位に於ける原因不明の刺激発現や炎症の発現、使用後しばしの間肌が過敏になる等の超音波の生体照射時に起こる不都合な現象の予防、抑制する手段を提供する。 - 特許庁
Otherwise, in in vitro diagnosis of the wheat-dependent motion induced anaphylaxis, all three kinds of peptides described at least on arrangement numbers 2, 3, 4, 5.例文帳に追加
または、小麦依存性運動誘発アナフィラキシーのin vitro診断に際しての、少なくとも配列番号2,3,4および5に記載の3種のペプチドすべての使用。 - 特許庁
Therefore, IgG1 freed of sugar chain is applicable to the therapy of IgG antigen-specific anaphylaxis.例文帳に追加
本発明は、IgG1-Fcの多糖類がIgG1により惹起されたアナフィラキシーに不可欠であることを発見し、脱糖鎖化されたIgG1をIgG抗原特有なアナフィラキシーの治療法に応用する技術である。 - 特許庁
To provide a method for accurately inspecting the onset risk of allergic diseases accompanying violent symptoms such as food anaphylaxis and aspirin asthma, and an inspection reagent used for the same.例文帳に追加
食物アナフィラキシーおよびアスピリン喘息などの激烈な症状を伴うアレルギー疾患の発症リスクを正確に検査する方法、及び該方法に用いられる検査試薬を提供する。 - 特許庁
The proteins may also be modified to reduce the ability of the proteins to bind and crosslink IgE antibodies, thereby reducing the risk of eliciting anaphylaxis without affecting T-cell mediated Th1-type immunity.例文帳に追加
これらのタンパク質を改変して、IgE抗体に結合して架橋する能力を減じ、それにより、T細胞媒介のTh1型免疫に影響を与えることなくアナフィラキシーを誘出する危険を減じることもできる。 - 特許庁
To provide a treatment drug and a health food capable of completely curing anaphylaxis by short period taking without side effects, and a method forproducing the drug and the health food.例文帳に追加
アナフィラキシー疾患を、副作用がなく、短期間の服用で、完治させることができる治療剤、健康食品及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
To induce a histamine H_1 receptor antagonism effect in a patient for providing an analgesic effect in the patient, treating passive cutaneous anaphylaxis in the patient and treating diseases or disorders such as allergy.例文帳に追加
患者において鎮痛効果を提供すること、患者において受身皮膚アナフィラキシーを処置すること、および、アレルギーのような疾患または障害を処置する目的で、患者においてヒスタミンH_1受容体拮抗効果を誘発することを課題とする。 - 特許庁
To provide a new platelet activating factor (PAF) receptor antagonist capable of inexpensively and simply being prepared in large amounts and a composition for treatment and/or prophylaxis of bronchial asthma, osteoporosis and/or anaphylaxis containing the new PAF receptor antagonist.例文帳に追加
安価、大量、かつ簡便に調製することが可能である新規なPAF受容体拮抗剤を提供すること、ならびにそのような新規なPAF受容体拮抗剤を含有する気管支喘息、骨粗鬆症、および/または、アナフィラキシーの治療および/または予防のための組成物を提供すること。 - 特許庁
To provide a safe tryptase activity inhibitor and an application, medicine as well as food and drink containing the inhibitor, for treating or preventing diseases such as pruritus, wrinkles, skin irritation, systemic anaphylaxis, asthma, interstitial lung disease, interstitial cystitis, atopy, sharp pain, gingivitis, rheumatoid arthritis, arthritis, periodontal disease and pollinosis.例文帳に追加
安全なトリプターゼ活性阻害剤とそれを配合した、掻痒、しわ、肌荒れ、全身アナフィラキシー、喘息、間質性肺疾患、間質性膀胱炎、アトピー、疼痛、歯肉炎、慢性間接リウマチ、関節炎、歯周病、花粉症等の疾患の治療又は予防のための外用剤、服用剤、飲食品を提供する。 - 特許庁
To provide a printed publication which can be used under a condition of exerting no bad influence on persons with chemical substance anaphylaxis and infants in the printed publications having a plurality of pages with printed layers with a printing ink such as books.例文帳に追加
印刷インキによる印刷層をページを複数枚有する書籍等の印刷出版物において、化学物質過敏症の方や、乳幼児に対しても悪影響がない状態で使用可能な印刷出版物を提供することを課題とする。 - 特許庁
A mammal tissue is subjected to extraction treatment with dilute hydrochloric acid and the extract is fractionated with column chromatography and high-performance liquid chromatography and a fraction exhibiting suppressing action on passive cutaneous anaphylaxis reaction is recovered and subjected to drying treatment to provide the objective antiallergic agent.例文帳に追加
哺乳動物組織を希塩酸で抽出処理し、その抽出液をカラムクロマトグラフィ及び高速液体クロマトグラフィにより分画し、受動皮膚アナフィラキシー反応に対し、抑制作用を示す画分を回収したのち、乾燥処理することにより、抗アレルギー剤とする。 - 特許庁
To obtain a highly safe antiallergic skin care composition effective for preventing/ameliorating skin troubles including allergic dermatoses and anaphylaxis/skin sensitization, in its turn for preventing skin aging, by formulating a plant extract having excellent antiallergic activity, anti-inflammatory activity and active oxygen species-scavenging activity from the aspects of skin safety and efficacy.例文帳に追加
皮膚安全性及び効果の面から優れた抗アレルギー作用、抗炎症作用、活性酸素種消去作用を有する植物抽出物を配合することにより、アレルギー性皮膚疾患、過敏症・敏感肌といった皮膚トラブルの予防改善、ついては皮膚の老化防止に有効で、安全性の高い抗アレルギー皮膚外用剤組成物を提供することを目的とする。 - 特許庁
The method relates to the use of a 10 kDa polypeptide, a functionally equivalent molecule or a fragment thereof from Mycobacterium tuberculosis in the prevention and treatment of allergic conditions such as asthma, rhinitis/hay fever, eczema, and anaphylaxis, which conditions are associated with an underlying Th2 cell over-reactivity or cancerous conditions and stimulates the production of immune response mediators, for example, cytokines in vitro or in vivo.例文帳に追加
喘息、鼻炎/枯草熱、湿疹およびアナフィラキシーなどの病態であって潜在的なTh2細胞過剰反応性に関係するアレルギー性疾患またはガン病態の予防および治療において、結核菌(Mycobacterium tuberculosis)に由来する10kDaポリペプチドまたは機能的に等価な分子、またはそのフラグメントの使用に関係するもので、免疫応答メディエーター、たとえばサイトカインのインビトロまたはインビボでの産生を刺激する方法。 - 特許庁
To provide a technique to beneficially decrease allergens contained in wheat flour, especially an allergen (protein of allergy cause) of food-dependent exercise-induced anaphylaxis contained in wheat flour, especially a method for beneficially decreasing IgE-bound epitope of allergen contained in wheat flour, to obtain wheat flour made low allergenic by the method, and to provide wheat flour processed food having the low allergic wheat flour as the raw material.例文帳に追加
小麦に含まれるアレルゲン、特に、小麦粉に含まれる食物依存性運動誘発アナフィラキシーのアレルゲン(アレルギー原因蛋白質)を有利に低減化せしめる技術を提供すること、特に、小麦粉に含まれるアレルゲンのIgE結合エピトープを有利に低減化せしめる方法と、かかる方法によって低アレルゲン化された小麦粉、並びにそのような低アレルゲン化小麦粉を原料とする小麦粉加工食品を、提供すること。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved. |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |