1016万例文収録!

「calcium-binding」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > calcium-bindingの意味・解説 > calcium-bindingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

calcium-bindingの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 51



例文

also called s100 calcium binding protein a8. 例文帳に追加

「s100 calcium binding protein a8(s100カルシウム結合蛋白a8)」とも呼ばれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

also called s100 calcium binding protein a9. 例文帳に追加

「s100 calcium binding protein a9(s100カルシウム結合蛋白a9)」とも呼ばれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

CA_BIND extent of a calcium-binding region 例文帳に追加

CA_BINDカルシウム結合領域の範囲 - 特許庁

NOVEL CALCIUM BINDING PROTEIN例文帳に追加

新規カルシウム結合タンパク - 特許庁

例文

CALCIUM PHOSPHATE-BINDING LIPOSOME例文帳に追加

リン酸カルシウム結合性リポソーム - 特許庁


例文

METHOD FOR PRESERVING CALCIUM-BINDING TYPE LIGHT-EMITTING PROTEIN例文帳に追加

カルシウム結合型発光蛋白質の保存方法等 - 特許庁

To provide a calcium-binding photoprotein having slow attenuation of emission.例文帳に追加

発光の減衰が遅いカルシウム結合発光蛋白質などが望まれている。 - 特許庁

LIGHT-EMITTING TIME EXTENSION METHOD OF CALCIUM-BINDING TYPE LIGHT-EMITTING PROTEIN SOLUTION例文帳に追加

カルシウム結合型発光蛋白質溶液の発光時間延長方法 - 特許庁

To provide a light-emitting time extension method of calcium-binding type light-emitting protein solution that instantly emits light with calcium ions.例文帳に追加

カルシウムイオンにより瞬間発光するカルシウム結合型発光蛋白質溶液の発光方法延長方法を提供する。 - 特許庁

例文

FUSION PROTEIN OF Fc-BINDING DOMAIN AND CALCIUM BINDING LUMINESCENT PROTEIN, GENE ENCODING THE SAME AND USE THEREOF例文帳に追加

Fc結合ドメインとカルシウム結合発光蛋白質との融合蛋白質、それをコードする遺伝子およびそれらの用途 - 特許庁

例文

METHOD FOR SCREENING KINASE INHIBITOR USING CALCIUM-BINDING TYPE PHOTOPROTEIN FUSED WITH IGG BINDING DOMAIN例文帳に追加

IgG結合領域が融合したカルシウム結合型発光蛋白質を用いたリン酸化酵素阻害物質のスクリーニング方法 - 特許庁

POLYVALENT BINDING MOLECULE AGGREGATE, SCAVENGER, PHARMACEUTICAL BASE MATERIAL, CALCIUM CHELATING AGENT, AND PHARMACEUTICAL AUXILIARY例文帳に追加

多価結合性分子集合体、捕捉剤、薬剤基材、カルシウムキレート剤、及び、薬剤補助剤 - 特許庁

To provide an antibody which recognizes a novel calcium binding protein and its use.例文帳に追加

新規なカルシウム結合蛋白を認識する抗体およびその用途を提供する。 - 特許庁

LIGHT-EMITTING SUBSTANCE WHICH COMPRISES CALCIUM-BINDING TYPE PROTEIN CONCENTRATE AND CAN CONTINUOUSLY EMIT LIGHT例文帳に追加

カルシウム結合型蛋白質の濃縮物からなる連続発光可能な発光物質 - 特許庁

There is provided a light-driven calcium ion regulatory protein including (a) a calcium ion-binding protein, or a variant thereof having calcium ion-binding ability; (b) a photoreceptor peptide or a variant thereof changing its structure by photostimulation; and (c) a peptide binding to a calcium ion-binding protein or a variant thereof having ability binding to the calcium ion-binding protein, or a functionally equivalent variant thereof.例文帳に追加

前記課題は、(a)カルシウムイオン結合タンパク質、又はカルシウムイオン結合能を有するその改変体;(b)光受容体ペプチド、又は光刺激により構造の変化するその改変体;及び(c)カルシウムイオン結合タンパク質結合ペプチド、又はカルシウムイオン結合タンパク質への結合能を有するその改変体;を含む、光駆動カルシウムイオン制御タンパク質、又はその機能的等価改変体により解決することができる。 - 特許庁

The method for preserving the calcium-binding type light-emitting protein comprises adding ammonium sulfate into the calcium-binding type light-emitting protein solution and then freeze-drying.例文帳に追加

カルシウム結合型発光蛋白質溶液に硫安を添加した後に、凍結乾燥させることを特徴とする、カルシウム結合型発光蛋白質の保存方法。 - 特許庁

Additionally, the calcium carbonate 7 is formed by binding carbon dioxide in the air with calcium in hard water when the hard water, which contains much calcium and which is sprayed onto the surface of the boulder 5, is evaporated and dried.例文帳に追加

炭酸カルシューム7は、前記玉石5の表面に散水したカルシュームを多く含む硬水が蒸発・乾燥するその蒸発・乾燥時の硬水中のカルシュームと空気中の二酸化炭素の結びつきによって生成する。 - 特許庁

To provide a calcium binding luminescent protein that has high IgG binding ability, detects IgG in higher sensitivity and has IgG binding ability.例文帳に追加

IgGとの結合能力が高く、より感度よくIgGを検出することができる、IgG結合能を有するカルシウム結合発光蛋白質を提供すること。 - 特許庁

A standard allergen for specifying an allergen consists of calcium binding protein originating from the crustacean or a polypeptide fragment thereof.例文帳に追加

本発明のアレルゲン特定用標準アレルゲンは、甲殻類由来のカルシウムバインディングプロテイン又はそのポリペプチド断片からなる。 - 特許庁

PHOTOPROTEIN, CALCIUM-RESPONSIVE COELENTERAZINE-BINDING PROTEIN, AND METHOD FOR RESEARCH USING THE SAME例文帳に追加

発光タンパク質およびカルシウム応答性セレンテラジン結合タンパク質並びにこれらを用いた研究方法 - 特許庁

This edible masticatory material is obtained by integrally binding a solid material comprising alginic acid or its monovalent salt with a calcium compound.例文帳に追加

アルギン酸又はその一価の塩から成る固形物とカルシウム化合物とを一体的に結合した可食性咀嚼物。 - 特許庁

The antibody has affinity with a calcium binding protein which is derived from a human and has a predetermined amino acid sequence and its utilization is disclosed.例文帳に追加

ヒトに由来し、所定のアミノ酸配列を有するカルシウム結合タンパク、に対する抗体及びその利用に関する。 - 特許庁

The antimicrobial composition comprises water, metal nano-particles having antimicrobial actions, nano-particles of a calcium phosphate-based compound and a binder for binding the metal nano-particles to the nano-particles of the calcium phosphate-based compound.例文帳に追加

本発明の抗菌組成物は、水と、抗菌作用を有する金属ナノ粒子と、リン酸カルシウム系化合物のナノ粒子と、金属ナノ粒子とリン酸カルシウム系化合物のナノ粒子とを結合する結合材とを含む。 - 特許庁

A calcium phosphate-based composition has at least one calcium phosphate-based inorganic compound, at least one reaction retarding agent, at least one binding agent and at least one sodium phosphate-based compound.例文帳に追加

少なくとも1つのリン酸カルシウム系無機化合物と、少なくとも1つの反応遅延剤と、少なくとも1つの結合剤と、少なくとも1つのリン酸ナトリウム系化合物とを備えるリン酸カルシウム系組成物。 - 特許庁

The binding agent is produced by mixing barium oxide and boron oxide in a weight ratio of 1:1, and contains calcium oxide in a weight ratio of 2% or less of the binding agent.例文帳に追加

結着剤は、酸化バリウムと酸化ホウ素を重量比1:1で混合し、かつ、結着剤の重量比2%以下の割合で酸化カルシウムを含有する。 - 特許庁

The sequences are characterized by containing at least one of an integrin binding motif such as an RGD sequence, a glycosaminoglycan binding motif, and a calcium binding motif, and the remainder of amino acids contiguous with the RGD sequence in matrix extracellular phosphoglycoprotein.例文帳に追加

この配列は、RGD配列などのインテグリン結合モチーフ、グリコサミノグリカン結合モチーフ、およびカルシウム結合モチーフの少なくとも一つを含み、基質細胞外リン糖タンパク質のRGD配列に隣接する残りのアミノ酸を含むことを特徴とする。 - 特許庁

The sequence is characterized by containing at least one of an integrin binding motif such as an RGD sequence, a glycosaminoglycan binding motif and a calcium binding motif, together with the remainder of amino acids contiguous with the RGD sequence in a matrix extracellular phosphoglycoprotein.例文帳に追加

この配列は、RGD配列などのインテグリン結合モチーフ、グリコサミノグリカン結合モチーフ、およびカルシウム結合モチーフの少なくとも一つを含み、基質細胞外リン糖タンパク質のRGD配列に隣接する残りのアミノ酸を含むことを特徴とする。 - 特許庁

Provided is the calcium phosphate-binding liposome containing a polyethylene glycol derivative bound to a lipid and the lipid as constituting ingredients, and characterized by binding a compound having a calcium phosphate-binding site to a terminal separated from the inner phase and surface of the liposome among both the terminals of at least a part of the polyethylene glycol bound to the lipid.例文帳に追加

脂質に結合したポリエチレングリコール誘導体および脂質を構成成分とするリポソームであって、少なくとも一部の前記脂質に結合したポリエチレングリコール誘導体の、両末端のうち、リポソームの内相および表面からより離れた末端に、リン酸カルシウム結合部位を有する化合物が結合していることを特徴とするリン酸カルシウム結合性リポソーム。 - 特許庁

This method for producing the calcium complex formed from casein-binding calcium and/or colloidal calcium and a phosphopeptide is characterized by hydrolyzing the casein micelle with a protease, lowering the pH value of the hydrolyses product to ≤5.4, removing the insoluble peptides and the un-hydrolyzed casein, and adjusting the obtained solution containing the casein-binding calcium and/or the colloidal calcium and the phosphopeptide to ≥6.6.例文帳に追加

カゼインミセルを蛋白質分解酵素で加水分解した後、pH5.4以下にし、不溶性のペプチドと未分解のカゼインを除去することによって得られるカゼイン結合性カルシウム及び/又はコロイド状カルシウムとホスホぺプチドとを含有する溶液をpH6.6以上に調整することによって得ることができる、カゼイン結合性カルシウム及び/又はコロイド状カルシウムとホスホペプチドとが複合体を形成したカルシウム複合体の製造法。 - 特許庁

Alternatively, the light emission reaction can be performed by combining a blue fluorescent protein (BFP-aq) obtained by reacting a calcium-binding type light emission protein (aequorin) with calcium ion, with coelenterazine having imidazopyradinone backbone or its analog.例文帳に追加

あるいは、カルシウム結合型発光蛋白質(イクオリン)とカルシウムイオンを反応させることによって得られる青色蛍光蛋白質(BFP-aq)と、イミダゾピラジンノン骨格を有するセレンテラジン又はその類縁体を組み合わせて発光反応を行ってもよい。 - 特許庁

The recording medium is provided with an underlayer containing a pigment and a binding agent on at least one side surface of a base, and an ink receptive layer on the surface of the underlayer, and the pigment of the underlayer contains light calcium carbonate-silica composite particle wherein the surface of light calcium carbonate particle is covered with the silica.例文帳に追加

支持体の少なくとも一方の面に、顔料及び結着剤を含有するアンダー層を設け、アンダー層の表面にインク受容層を設け、アンダー層の顔料が軽質炭酸カルシウム粒子の表面をシリカで被覆した軽質炭酸カルシウム−シリカ複合粒子を含有する。 - 特許庁

The screening of kinase inhibitor having a wide measurement range and a high general versatility includes using a fusion protein between a ZZ domain having a function of binding an Fc region of IgG and aequorin being a calcium binding type photoprotein.例文帳に追加

IgGのFc領域に結合できる機能を有するZZドメインと、カルシウム結合型発光蛋白質であるイクオリンとの融合蛋白質を利用することで、測定レンジが広く、汎用性の高いリン酸化酵素阻害物質のスクリーニングを提供することができる。 - 特許庁

To provide a method for enhancing luminescent activity of luciferase (BFP-aq) having fluorescence activity derived from a calcium-binding type photoprotein.例文帳に追加

カルシウム結合型発光蛋白質から誘導される蛍光活性を有するルシフェラーゼ(BFP−aq)の発光活性を増強する方法を提供すること。 - 特許庁

To constitute a biotissue filling material having elasticity and biocompatibility not easily brittle-fractured by retaining high binding force among calcium phosphate particles after hardened.例文帳に追加

硬化させた後に、リン酸カルシウム粒子間で高い結合力を維持することで弾性を有し、簡単に脆性破壊しない生体適合性を有する生体組織補填材を構成可能とする。 - 特許庁

The fusion protein of protein G having ability to bind to the Fc region of IgG and an apoaequorin being a calcium binding luminescent protein is used.例文帳に追加

IgGのFc領域に対する結合能を有するプロテインGと、カルシウム結合発光蛋白質であるアポイクオリンとの融合蛋白質を用いる。 - 特許庁

To provide plate like calcium phosphate having excellent binding property to a living body tissue, a high polymer base material or the like and a wide contact area.例文帳に追加

生体組織や高分子基材等に対する結合性に優れる、広い接触面を有する板状リン酸カルシウムおよびその製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a decorative sheet with a good applicability and a superior water resistivity, when handling the decorative sheet containing a decorative layer including calcium carbonate as a binding component in a state applied with an adhesive layer.例文帳に追加

炭酸カルシウムを結合成分として含有する化粧層を有する化粧シートに、予め接着剤層を施した状態で取扱う際、施工性が良好で、また、優れた耐水性能を有する化粧シートを提供する。 - 特許庁

To provide isolated monoclonal antibodies, particularly human antibodies, that bind to IP-10 with high affinity, inhibit the binding of IP-10 to its receptor, inhibit IP-10-induced calcium flux, and inhibit IP-10-induced cell migration.例文帳に追加

高親和性でIP-10に結合し、IP-10のその受容体に対する結合を阻害して、IP-10誘導性のカルシウムの流入を阻害し、およびIP-10誘導性の細胞の遊走を阻害する、単離されたモノクローナル抗体、特にヒト抗体を提供する。 - 特許庁

The binding material comprises 8-11 pts.wt. phenol, 8-11 pts.wt. sodium sulfonate, 11-17 pts.wt. soluble starch, 28-35 pts.wt. soda silicate, 23-30 pts.wt. calcium chloride based on 100 pts.wt. water.例文帳に追加

水100重量部に対して、石灰酸8〜11重量部と、スルホン酸ナトリウム8〜11重量部と、可溶性デンプン11〜17重量部と、珪酸ソーダ28〜35重量部と、塩化カルシウム23〜30重量部とを含む結合材。 - 特許庁

The foam radio wave absorber is manufactured by heating and foaming a composition comprising a total of 100 wt.pts. of calcium carbonate, talc, a binding resin, and a foaming agent, and 5-20 wt.pts. of conductive carbon.例文帳に追加

炭酸カルシウム、タルク、結着性樹脂、発泡剤およびこれらの合計量100重量部に対して5〜20重量部の導電性カーボンを含有する組成物を加熱発泡してなる発泡電波吸収体。 - 特許庁

This silane-terminated urethane-containing resin composition is characterized by adding surface-treated calcium carbonate having an integrated 90% diameter of 0.01 to 1 μm in a particle size distribution by a wet laser diffraction scattering method to a silane-terminated urethane-containing resin obtained by binding urethane groups to both the sides of a main chain comprising a polyoxypropylene and further binding silane groups to both the terminals.例文帳に追加

主鎖がポリオキシプロピレンで、その両側にそれぞれウレタン基が結合し、さらにその両末端にそれぞれシラン基が結合しているシラン末端ウレタン含有樹脂に、湿式のレーザー回折散乱法による粒度分布での積算90%径が0.01〜1μmの範囲である表面処理炭酸カルシウムが含有されたことを特徴としている。 - 特許庁

The reagent for binding with phosphates which is free of aluminum and comprises mixed metal compounds comprising iron (III) and at least one of calcium, magnesium, lanthanum and cerium, and at least one of a hydroxyl anion and a carbonate anion.例文帳に追加

本発明はまた、アルミニウムを含有せず、金属鉄(III)並びにマグネシウム、カルシウム、ランタンおよびセリウムのうちの少なくとも1つを含み、そしてヒドロキシルアニオンおよび炭酸アニオンの少なくとも1つを含む混合金属化合物、を含有するリン酸塩と結合するための薬剤に関する。 - 特許庁

There are provided a photoprotein derived from a living organism belonging to genus Cavernularia, family Veretillidae, order Pennatulacea, phylum Cnidaria; and a calcium-responsive coelenterazine-binding protein derived from the living organism belonging to genus Cavernularia, family Veretillidae, order Pennatulacea, phylum Cnidaria.例文帳に追加

刺胞動物門ウミエラ目ウミサボテン科カベルヌラリア属に属する生物に由来する発光タンパク質、および刺胞動物門ウミエラ目ウミサボテン科カベルヌラリア属に属する生物に由来するカルシウム応答性セレンテラジン結合タンパク質。 - 特許庁

To provide a diazo copying material which is impasted in binding after copying without turning an impasted part red even when acid-free paper containing calcium carbonate, kaolin, talc, titanium dioxide or the like is used as a support for the diazo copying material.例文帳に追加

炭酸カルシウム、カオリン、タルク、酸化チタン等を含有する中性紙をジアゾ複写材料用の支持体として用いても、複写後のジアゾ複写材料の製本時に糊付けをしても糊付け部分が赤くならないジアゾ複写材料を提供すること。 - 特許庁

The decorative sheet contains a decorative layer 2 containing calcium carbonate as a binding component contains a laminated body laminated on the hydrophilic face of a resin-made substrate sheet 1 having a hydrophilic face on at least one surface, on another face of the resin-made substrate, an adhesive layer 3 is formed.例文帳に追加

炭酸カルシウムを結合成分として含有する化粧層2が、少なくとも一面に親水性面を有する樹脂製基材シート1の該親水性面に積層された積層体を含み、該樹脂製基材シートの他面には、接着剤層3が形成された化粧シートである。 - 特許庁

The dentifrice composition is one comprising a clearing agent being bentonite, a cleaning agent, a lubricant, a binding agent, and an astringent, wherein the bentonite contains as a constituent calcium of at least 0.5 mass% (in terms of the mass% of CaO) based on a dry mass.例文帳に追加

清掃剤としてのベントナイト、洗浄剤、潤滑剤、粘結剤及び収れん剤を含有する歯磨剤組成物であって、前記ベントナイトが構成成分として、乾燥質量に基づいて0.5質量%(CaO換算の質量%)以上のカルシウムを含有することを特徴とする歯磨剤組成物。 - 特許庁

In the decorative sheet formed of a laminate composed of a decorative layer containing a calcium carbonate as a binding component and a base material sheet, the base material sheet with a thickness of 120 to 300 μm and a tensile strength of 1.5 to 7 KN/m is selectively used.例文帳に追加

炭酸カルシウムを結合成分として含有する化粧層及び基材シートよりなる積層体により構成した化粧シートにおいて、該基材シートの厚みが120〜300μmであり、且つ、引張強度が1.5〜7KN/mとなるように基材シートを選択して使用する。 - 特許庁

Therefore, the calcium titanate-amorphous carbon composite can be used as the metal coating material, which functions as a lower layer binder (binding material) or a metal protection coat.例文帳に追加

このチタン酸カルシウム・非晶質炭素複合物は、周知のチタン酸カルシウム合成法(乾式法)で得られるチタン酸カルシウムとは異なって、結晶性がよく、膜状に形成することができ、またチタン、チタン合金などの金属となじみやすく、金属に対する接着力が高く、剥離を生じにくいことから、金属被覆材料として用いて、下層バインダー(接着材)や金属保護膜として機能させることができる。 - 特許庁

The present invention relates to an analysis method of a liposome-binding humor protein, wherein: a protein-liposome conjugate is formed by mixing humor and a liposome in the presence of a metal ion such as calcium ion; the conjugate is separated from the humor; then the protein is liberated from the conjugate and fractionated; and at least one of the fractionated protein fractions is analyzed.例文帳に追加

体液とリポソームとをカルシウムイオン等の金属イオンの存在下に混合しタンパク質−リポソーム結合体を形成させ、該結合体以外の体液成分から分離した後、該結合体からタンパク質を遊離させ、分画し分画したタンパク質の少なくとも一つの画分を分析する、リポソーム結合性体液タンパク質の解析方法。 - 特許庁

例文

In the ink jet recording sheet where an undercoat layer and an ink receiving layer are provided in an substrate composed of a resin film, the undercoat layer contains a water insoluble resin and at least one kind of pigment selected from calcium carbonate and zinc oxide, and the ink receiving layer contains synthetic amorphous silica, and a water soluble resin and the water insoluble resin, which serve as a binding agent.例文帳に追加

樹脂フィルムからなる支持体にアンダーコート層とインク受容層を設けてなるインクジェット記録用シートであり、前記アンダーコート層が炭酸カルシウム及び酸化亜鉛から選ばれる顔料の少なくとも1種と、水不溶性樹脂を含有し、前記インク受容層が合成非晶質シリカ及び、結着剤として水溶性樹脂と水不溶性樹脂を含有するインクジェット記録用シートである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS