1016万例文収録!

「communicate」に関連した英語例文の一覧と使い方(16ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > communicateの意味・解説 > communicateに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

communicateを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 7267



例文

The first and second openings 24, 34 communicate each other and pierce the semiconductor layer 40.例文帳に追加

第1開孔24と第2開孔34は連通して半導体積層40を貫通している。 - 特許庁

A slit section 14 making the side face of the slit 13 communicate with the outside is formed.例文帳に追加

また、縦孔13の側面を外部と連通するスリット部14を形成する。 - 特許庁

In one embodiment of this example of the present invention, mobile SPS receivers are connected to communicate with each other.例文帳に追加

本発明のこの例の一実施形態では、移動SPS受信機は通信するように結合される。 - 特許庁

On the bottom of the slot, a passage is formed to communicate with the receiving space of the pipe-like body.例文帳に追加

通路が、管状本体の受入空間と連通するようにスロットの底部に形成されている。 - 特許庁

例文

To communicate channel state information (CQI information) without deteriorating reception quality.例文帳に追加

受信品質を低下させることなく、チャネル状態情報(CQI情報)を通信することを目的とする。 - 特許庁


例文

The sleeve has a bearing hole 32d and a communication hole 32c to communicate with both the end surfaces.例文帳に追加

スリーブは、軸受孔32dと両端面を連通する連通孔32cとを有している。 - 特許庁

To maintain high speech quality even when terminals having level differences in transmission power communicate with each other.例文帳に追加

送信電力にレベル差がある端末同士で通信する場合にも良好な通話品質を維持する。 - 特許庁

The groove members are made to communicate with the internal space of a nozzle for filling and releasing concurrently.例文帳に追加

溝部材は充填兼放出用ノズルの内部空間に連通している。 - 特許庁

To communicate much more information within the same time while preventing the deletion of timing information.例文帳に追加

タイミング情報の消失を防止しつつ、同一時間内でより多くの情報を通信するようにする。 - 特許庁

例文

A management server 1 is designed to communicate with a terminal device 2 via a network 50.例文帳に追加

管理サーバ1はネットワーク50を介して端末装置2と通信可能に構成される。 - 特許庁

例文

On the compression mechanism 15, a muffler space 45 is formed to communicate with the communication passage 46 to eliminate operation noise.例文帳に追加

圧縮機構(15)には、連絡通路(46)に連通して運転音を消音するマフラー空間(45)を形成する。 - 特許庁

To provide an optically integrated circuit device permitting any two light transmission/reception parts to communicate mutually.例文帳に追加

任意の2つの光送受信部が相互に通信可能な光集積回路装置を提供する。 - 特許庁

The flow-out opening 8 and the flow-in opening 13 communicate with each other with a cooling water flow passage 15.例文帳に追加

流出口8と流入口13は冷却水流路15で接続されている。 - 特許庁

The power of the antenna signal is a function of the number of the amplified outputs that communicate with the combiner.例文帳に追加

アンテナ信号の電力は、結合器と通信する増幅された出力の数の関数である。 - 特許庁

A plurality of cylinder chambers communicate with the filling chamber.例文帳に追加

印刷剤充填室106aには、複数のシリンダ室107が連通している。 - 特許庁

To make a plurality of active type non-contact information storage devices directly communicate with each other.例文帳に追加

複数のアクティブ型非接触情報記憶装置が互いに直接交信できるようにする。 - 特許庁

A funnel type pool part is formed so as to communicate with the sprue by the rotating force of the first edge part 13.例文帳に追加

第1刃部13の回転力により、漏斗状の湯溜りを湯口に連通するように形成する。 - 特許庁

To easily and quickly communicate the inside state of a disk array controller or generation of errors.例文帳に追加

ディスクアレイ制御装置の内部状態やエラー発生などを容易に、かつ迅速に通知する。 - 特許庁

The venting hole 11 allowing the inside and outside of the outer cylinder 3 to communicate is formed to the first cap 1.例文帳に追加

そして、第一のキャップ1には、外筒3に内外を連通する通気孔11を形成している。 - 特許庁

The sensor 15, the valve 6, and the valve 3 are designed to communicate with a controller 14.例文帳に追加

温度センサ15と冷却流体制御弁6と蒸気制御弁3を制御部14と導通する。 - 特許庁

A cutoff valve part 21 is disposed to a main passage 25 making a primary port 27 communicate to a secondary port 28.例文帳に追加

一次ポート27および二次ポート28を連通するメイン通路25に遮断弁部21を設ける。 - 特許庁

The first storage part 42 is formed at the depth of the insertion port 40 so as to communicate with the insertion port 40.例文帳に追加

第1収容部42は挿入口40の奥に形成されその挿入口40に連通される。 - 特許庁

The present invention relates to a base station device 1 to communicate with a terminal device 5 by wireless.例文帳に追加

本発明の基地局装置は、端末装置5との間で無線通信を行う基地局装置1に関する。 - 特許庁

By this communication hole 54, a coolant is made to communicate between a valve chest 36 and the hole 50 freely.例文帳に追加

この連通孔54により、冷媒は弁室36と孔部50との間を自由に流通するようになる。 - 特許庁

The units 31 and 32 are made to communicate with each other by a heat-resistant pressure hose 33.例文帳に追加

そしてこれら内圧保持ユニット31と内圧噴射ユニット32とを耐熱耐圧ホース33で連通する。 - 特許庁

The shoulder part 7 is disposed at the proximal end side of the diameter expansion part 8 to communicate with the diameter expansion part 8 and to dilate.例文帳に追加

ショルダー部7は、拡径部8と連通して拡張可能に拡径部8の手元側に配されている。 - 特許庁

To communicate through the use of appropriate radio waves without having to burden users.例文帳に追加

使用者に負担をかけることなく、適切な電波を用いて通信を行うことができるようにする。 - 特許庁

Each the group is provided with one user ID (Identification) recognition device 7 such that the user ID recognition device 7 can freely communicate with a server device 1.例文帳に追加

各グループに1つのユーザID認識装置7をサーバ装置1と通信自在に設ける。 - 特許庁

The center device receives the telephone call to communicate with a terminal network controller.例文帳に追加

センタ装置は、この電話を受信して、端末網制御装置と通信状態となる。 - 特許庁

To communicate without degrading the quality of a signal in communication between PCBs via a glass substrate.例文帳に追加

ガラス基板を介したPCB間の通信に関し、信号の品質を劣化させない通信を行う。 - 特許庁

To mutually communicate information between individuals in a specified area and a management device.例文帳に追加

特定の領域内の個々人と管理装置との間の情報の相互通信を可能とする。 - 特許庁

The outlet pipes 26 and 27 of the steam ejectors 20 and 21 are made to communicate with the vulcanization can 1.例文帳に追加

蒸気エゼクタ20,21の出口管26,27を加硫缶1と連通する。 - 特許庁

Users communicate through a multiple-input-multiple-output (MIMO) radio channel.例文帳に追加

ユーザは、多入力多出力(MIMO)無線チャネルを介して通信している。 - 特許庁

In receipt of the cargo 4, the subcenter device 6 and a radio tag 41 communicate with each other for acquiring receipt information.例文帳に追加

サブセンタ装置6と無線タグ41は貨物4の受入時に通信して受入情報を得る。 - 特許庁

Thus, the Internet user and hospitalized patient are allowed to communicate with each other.例文帳に追加

このようにしてインターネットユーザと入院患者との間でコミュニケーションが図られる。 - 特許庁

Inlet passages (50, 74) communicate the cooling medium from the chamber (46) into inside of each of the plenums (48, 70).例文帳に追加

入口通路(50、74)が、冷却媒体をチャンバから各プレナム内に伝える。 - 特許庁

The control unit 1, the monitoring unit 2 and the area unit 3 communicate with the management device 4.例文帳に追加

制御ユニット1と監視ユニット2とエリアユニット3とは、管理装置4との間で通信する。 - 特許庁

The exhaust air path 41 installed in the body 12 of the vacuum cleaner is made to communicate with the exhaust side of the electric blower 13.例文帳に追加

掃除機本体12に設けた排気風路41を電動送風機13の排気側に連通する。 - 特許庁

The imaging system includes first and second imaging units and is configured to communicate with each other.例文帳に追加

撮像システムは第1および第2の撮像装置を含み、相互に通信可能に構成される。 - 特許庁

The safety management system is established by using a mobile terminal 12 which can communicate with a base station 9.例文帳に追加

基地局9と通信可能な移動端末12を用いて安全管理システムを構築する。 - 特許庁

The suction port body placing part 4 and the storage part 8 communicate through a communicating passage 14.例文帳に追加

そして、吸込口体載置部4と収納部8は連通路14によって連通している。 - 特許庁

The gas tank and the suction pump 81 always communicate with each other through air tubes 18 and 19.例文帳に追加

空気室と吸引ポンプ81とはエアチューブ18及び19等を介して常に連通されている。 - 特許庁

The holes 32a, 34a and 36a communicate with each other to configure the acoustic hole 24.例文帳に追加

穴32a,34a,36aは相互に連通して音響穴24を構成する。 - 特許庁

The numeral 22 is piping, and make a plurality of connection ports 24 communicate with a suction port of the vacuum cleaner 20.例文帳に追加

22は配管であり、複数個の接続口24と掃除機20の吸気口32とを連通させる。 - 特許庁

Explanatory meetings were held at 16 locations across Japan to widely communicate the contents of the Unfair Competition Prevention Act.例文帳に追加

不正競争防止法の内容を周知すべく、全国16ヶ所において説明会を開催。 - 経済産業省

and (c) communicate to each other, as soon as possible, all information about changes to their respective legislation insofar as those changes affect the scope and the implementation of this Agreement例文帳に追加

に関するすべての情報を(c)できる限り速やかに相互に通報する 。 - 厚生労働省

and(c) communicate to each other, as soon as possible,all information about changes to their respectivelegislation insofar as those changes affect theimplementation of this Agreement .例文帳に追加

)に関する全ての情報をできる限り(c)速やかに相互に通報する 。 - 厚生労働省

So the dog made no effort to communicate its apprehension to the man. 例文帳に追加

だから、犬は自分が気にしていることを男に伝えるような、無駄な努力はしなかった。 - Jack London『火を起こす』

In trademark matters a party to the procedure is not entitled to, except for the case under paragraph (2), communicate with the Hungarian Patent Office, and the Hungarian Patent Office shall not be obliged to communicate with the party by electronic means.例文帳に追加

商標事項において,手続の当事者は,(2)に基づく場合を除き,ハンガリー特許庁と電子的手段による通信をする権原を有さず,また,ハンガリー特許庁は,当事者と電子的手段による通信をする義務を負わない。 - 特許庁

例文

Notwithstanding any enactment or rule of law the Registrar may communicate to the International Bureau any information which Singapore is required to communicate by virtue of these Rules or pursuant to the Madrid Protocol or the Common Regulations.例文帳に追加

法の制定又は法の支配に拘らず,登録官は,シンガポールが本規則により又はマドリッド議定書若しくは共通規則に基づいて伝達することを要する情報を国際事務局へ伝達することができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”TO BUILD A FIRE”

邦題:『火を起こす』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「To Build a Fire: 2nd Version」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright &copy; Jack London 1908, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS