1016万例文収録!

「creature!」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > creature!の意味・解説 > creature!に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

creature!を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 465



例文

The chimpanzee is an intelligent creature, capable of solving simple problems.例文帳に追加

チンパンジーは簡単な問題なら解く事ができる知的な動物である。 - Tatoeba例文

We are surprised to see how every creature lives.例文帳に追加

あらゆる生き物がどのように生きているかを見て私たちは驚く。 - Tatoeba例文

a noble tenderhearted creature who sympathizes with all the human race- W.M.Thackeray 例文帳に追加

すべての人類に同情する高貴な情にもろい生物−W.M.サッカレー - 日本語WordNet

representing an abstract quality or idea as a person or creature 例文帳に追加

抽象的な資質あるいは概念を人や生物として表現すること - 日本語WordNet

例文

a creature that has not been observed but is hypothesized to exist 例文帳に追加

観測されていないが、存在していると仮定されている生物 - 日本語WordNet


例文

a large hairy humanoid creature said to live in the Himalayas 例文帳に追加

ヒマラヤ山脈に棲むといわれる人間に似た大きな毛むくじゃらの動物 - 日本語WordNet

an imaginary creature usually having various human and animal parts 例文帳に追加

想像上の生き物で、普通は人間や動物の様々な部位からできている - 日本語WordNet

an imaginary creature represented as a white horse with a long horn growing from its forehead 例文帳に追加

額から長い角の生えた白い馬の姿で描かれる想像上の生き物 - 日本語WordNet

an enormous imaginative creature that appears in television programs or in film 例文帳に追加

テレビや映画などに登場する,不気味で巨大な想像上の動物 - EDR日英対訳辞書

例文

the area of land that is used by a living creature 例文帳に追加

生物の特徴によって地域的に分類したときの各地域 - EDR日英対訳辞書

例文

the length of time a person or a creature has lived 例文帳に追加

人や生物が生まれてからその時までに経た時間の長さ - EDR日英対訳辞書

of a creature, the condition of having a human upper body and a bestial lower body 例文帳に追加

上半身が人間,下半身が獣の姿をしていること - EDR日英対訳辞書

a weak electrical current occurring in the nervous system of a living creature, called {motion electric current} 例文帳に追加

生物の神経などが活動するときに流れる微弱な電流 - EDR日英対訳辞書

of a living creature, the state of using sonar to detect location 例文帳に追加

生物が自ら発信する音の反響によって自分の位置を感知すること - EDR日英対訳辞書

the four basic ways in which a creature can be born called viviparity, oviparity, hygrophyte, and metaplasia 例文帳に追加

胎生,卵生,湿生,化生という四種の生まれ方で分類した生物 - EDR日英対訳辞書

a mouse in which genes from another creature have been placed and are working effectively 例文帳に追加

他の生物の遺伝子が組み込まれ,体内で機能しているマウス - EDR日英対訳辞書

of a creature, the action of eating, thereby maintaining vitality 例文帳に追加

生物が体外から物質を摂取し,生活力を維持すること - EDR日英対訳辞書

a creature that legend says lives in the Himalaya mountains, called yeti 例文帳に追加

イエティという,ヒマラヤ山中に住む正体不明の動物 - EDR日英対訳辞書

a substance and food for a creature to provide for life and growth 例文帳に追加

生物が生命を保ち活動していくために必要な成分や食物 - EDR日英対訳辞書

However it was not just me, there was one more person, no, one more creature visiting. 例文帳に追加

しかし僕だけではなく、もうひとり―いや、もう一匹の珍客がいたらしい。 - Tanaka Corpus

They looked at us, as much as to say, "Poor creature." 例文帳に追加

彼らは「かわいそうな奴」といわんばかりに私達をじっと見た。 - Tanaka Corpus

The chimpanzee is an intelligent creature, capable of solving simple problems. 例文帳に追加

チンパンジーは簡単な問題なら解く事ができる知的な動物である。 - Tanaka Corpus

We are surprised to see how every creature lives. 例文帳に追加

あらゆる生き物がどのように生きているかを見て私たちは驚く。 - Tanaka Corpus

Fifth drama (demon): A supernatural powerful creature such as demon or long-nosed goblin becomes the protagonist (shite). 例文帳に追加

五番目(鬼) 鬼、天狗といった荒々しく威力のあるものがシテとなる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Daidarabocchi is a mythological giant which is handed down in many parts of Japan (a creature in legend). 例文帳に追加

ダイダラボッチは、日本の各地で伝承される巨人(伝説の生物)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is generally believed that the creature appeared in the latter half of the Heian period. 例文帳に追加

また、出現したのは一般には平安時代後期とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They include tengu, kappa (mythical creature that lives in the water), zashiki warashi (a child ghost which is supposed to bring good fortune to the house or building in which it appears) and Daidarabocchi (a giant in Japanese mythology). 例文帳に追加

天狗や河童や座敷童子やだいだらぼっちなど。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The name of Tsuchinoko (an imaginary creature of Japan, its name means 'hammer's child') originated from its resemblance to Nozuchi. 例文帳に追加

ツチノコは、野槌に似ていることから名づけられた名前である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said that the picture of kirin (a creature from Chinese mythology) printed on labels of Kirin beer was designed by ROKKAKU. 例文帳に追加

キリンビールのラベルの麒麟の図案は、紫水のデザインとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the wall panel, Shachihoko(mythical creature with a tiger's head and the body of a fish)was dynamically painted. 例文帳に追加

御縁輪のはた板ニハしやちほこひれうかゝせられ候。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is a legend that a Kappa Myojin (a deity of Kappa, an imaginary creature) taught them the production method. 例文帳に追加

河童明神から製造方法を教わったという伝説がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

FEED COMPOSITION AND DRINKING WATER FOR LIVESTOCK OR COMPANION CREATURE例文帳に追加

家畜又は伴侶動物用の飼料組成物及び飲用水 - 特許庁

The model, in a specific case a model of the creature, comprises at least two parts.例文帳に追加

モデル、特定の場合には生物モデル、は少なくとも2つの部分を含む。 - 特許庁

AQUATIC CREATURE ANTIFOULING RESIN COMPOSITION AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

水中生物防汚樹脂組成物及びその製造方法 - 特許庁

MIGRATION PATHWAY INFERENCE METHOD AND MIGRATION PATHWAY INFERENCE SYSTEM ON UNDERWATER CREATURE例文帳に追加

水中生物の移動経路推定方法及び移動経路推定システム - 特許庁

CREATING-RAISING SYSTEM FOR VIRTUAL CREATURE, AND ITS CREATING-RAISING METHOD例文帳に追加

仮想生き物の創生、育成システムおよびその創生、育成方法 - 特許庁

METHOD AND SYSTEM OF ANALYZING ORGAN FORM OF LIVING CREATURE例文帳に追加

生物の臓器形態解析方法と生物の臓器形態解析システム - 特許庁

FISH PASS AND HELPING METHOD FOR RUNUP AND RUNDOWN OF AQUATIC CREATURE例文帳に追加

魚道、および水生生物の遡上ないし降下を補助する方法 - 特許庁

Like other species, he is a creature of habit and propensity. 例文帳に追加

他の種と同じように、人間は習性や性癖をもつ生き物である。 - Thorstein Veblen『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』

Like other species, man is a creature of habits and propensities. 例文帳に追加

他の種と同じく、人間は習慣と性癖を持つ生物である。 - Thorstein Veblen『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』

And the man as he beat and threshed with his arms and hands, felt a great surge of envy as he regarded the creature 例文帳に追加

腕と手を打ちすえながら、男はその生き物を羨ましく思った。 - Jack London『火を起こす』

She would be looked upon as an unclean creature, and would die in some corner, like a scurvy dog. 例文帳に追加

不浄な人とみなされて、のら犬みたいにどこかの街角で死んでゆく。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

and the boy was a beautiful, innocent, truthful, tender-natured creature; 例文帳に追加

そして、少年はかわいく、純真で、正直で、優しい性格の子でした。 - Ouida『フランダースの犬』

vanquished by the persistence and the gratitude of this creature whom he had succored. 例文帳に追加

彼が助けたこの動物の一徹さと感謝に降参したのです。 - Ouida『フランダースの犬』

for he was always careful not to hurt any living creature; 例文帳に追加

いつも生き物を傷つけないように注意していたからです。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

Hyde in danger of his life was a creature new to me; 例文帳に追加

ハイドは生命の危機がせまっていると、人がかわったようになった。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

--a foul creature to be incontinently slain. 例文帳に追加

——即座に殺してしまうべき醜悪な生き物と思われるかもしれない。 - H. G. Wells『タイムマシン』

Not a creature seemed to be stirring in that moonlit world. 例文帳に追加

月に照らされた世界では、生き物一匹たりとも動いていないようです。 - H. G. Wells『タイムマシン』

If not dangerous, the creature was at least offensive. 例文帳に追加

仮に危険でないとしても、この生き物が攻撃的であることは間違いない。 - Ambrose Bierce『男と蛇』

例文

He was a pale, tallowy creature, wanting two fingers of the left hand, 例文帳に追加

その男は青白く蝋のような顔色で、左手の指は二本なくなっていた。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”TO BUILD A FIRE”

邦題:『火を起こす』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「To Build a Fire: 2nd Version」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright &copy; Jack London 1908, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Instinct of Workmanship and the Irksomeness of Labor”

邦題:『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

《プロジェクト杉田玄白正式参加作品》
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”The Man and the Snake”

邦題:『男と蛇』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Ambrose Bierce 1890, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS