1016万例文収録!

「eddy‐current」に関連した英語例文の一覧と使い方(41ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > eddy‐currentの意味・解説 > eddy‐currentに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

eddy‐currentを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2015



例文

By obtaining phase errors which are gradient magnetic field errors in all read directions that cause the distortion in images including errors due to an eddy current and errors in terms of software and correcting linearly and inversely Fourier transformed K space data by using the phase errors, the images for which the distortion is corrected are generated just by one scanning especially in a single shot EPI method.例文帳に追加

渦電流によるエラーとソフト的エラーを含む画像に歪みを生じさせる全ての読み出し方向の傾斜磁場エラーである位相エラーを求め、この位相エラーを用いて1次元逆フーリエ変換されたK空間データを補正することで、特にシングルショットEPI法において1回のスキャンのみで歪みが補正された画像を生成する。 - 特許庁

The first signal processing is carried out for a data of an eddy current examination result to intensify a flaw signal part, the second signal processing for intensifying the flaw signal part different from the first signal processing, and a product of results provided by the two signal processings is calculated to prepare a data intensifying further more the flaw part signal.例文帳に追加

渦流探傷結果のデータに、きず信号部分を強調するための第1の信号処理を行うとともに、この第1の信号処理とは異なる、きず信号部分を強調するための第2の信号処理を行い、これら2通りの信号処理の結果の積を計算することによって、きず信号部分をさらに強調するデータを作成する。 - 特許庁

To provide a three-phase magneto generator which can suppress the heat generation of the tip of a core salient pole and improve the generation efficiency by reducing the AC short circuit magnetic flux at nonfacing thereby reducing eddy current loss, and further can greatly increase the generated output by increasing the effective magnetic flux at facing.例文帳に追加

非対向時の交番短絡磁束を減少させることにより渦電流損を低減させコア突極部先端部の発熱を抑制するとともに発電効率を向上させることができ、さらに、対向時の有効磁束を増大させることにより発生出力を大幅に増大させることができる三相磁石式発電機を提供すること。 - 特許庁

When an RF-ID tag is disposed on a matter printed by thermal flexography with the electromagnetic wave transmitting hot-melt copy ink, no eddy current generates on the metal surface because electromagnetic waves of a reader/writer for RF-ID tag transmits the electromagnetic wave transmitting hot-melt copy printing ink layer.例文帳に追加

電磁波通過ホットメルト型複写印刷インキを加熱フレキソ印刷で印刷した印刷物の上にRF−IDタグを配置すればRF−IDタグ用リーダーライターの電磁波が、電磁波通過ホットメルト型複写印刷インキ層の中を通過することにより、金属表面にうず電流が発生しないため、上記課題を解決するものである。 - 特許庁

例文

The gap between the steel plate 3 and the eddy current detection sensors 1a, 1b is enlarged by disposing two probe coils 2 in parallel, generating repelling magnetic fields from two probe coils 2 to the steel plate 3 and extending a region of the magnetic fields acting on the steel plate.例文帳に追加

2つのプローブコイル2を並列に配置して設けるとともに、上記2つのプローブコイル2同士の磁場が相互に反発するようにして鋼板3に対する磁界を発生させ、上記鋼板に作用する磁場の範囲を広げるようにすることにより、鋼板3と渦流検出センサ1a、1bとの間のギャップを拡大できるようにする。 - 特許庁


例文

When the valve lift amount and the valve operation angle are continuously and variably controlled by a controller 100, a valve lift is detected by a valve lift-detecting sensor 80 comprising an eddy current sensor and fed back to the controller 100 for improving the accuracy of output control determined by the valve lift.例文帳に追加

コントローラ100の制御下にてバルブリフト量及び作動角を無段階可変制御するに際して、渦電流センサからなるバルブリフト検出センサ80によりバルブリフトを検出し、コントローラ100にフィードバックすることで、バルブリフトによって決まる出力制御の精度を高めることができる。 - 特許庁

After pre-treating with a per-treating part 122, during stopping the electric power, the output of an eddy current sensor 121 is sampled and held according to a timing pulse output from a mode changing-over part 126, and also, the output of the sensor is output as it is, and during supplying the electric power, the held output is output.例文帳に追加

前処理部122で前処理された後モード切替え部126から出力されるタイミングパルスに応じて、電力休止中は渦電流センサ121の出力がサンプル・ホールドされるとともにセンサ出力がそのまま出力され、電力供給中はホールドされた出力が出力される。 - 特許庁

A nozzle body includes a pre-atomizing unit having a relatively small-sized pressurized air inlet, a liquid impingement post 38 with a uniquely configured impingement face for enhancing liquid break down and for intermixing with the pressurized air stream from the air inlet, and an expansion chamber 25 configured to reduce eddy current that detract from efficient pre- atomization of the liquid.例文帳に追加

ノズル本体は、比較的小さいサイズの加圧エア入口を有する予備噴霧化ユニットと、液体の分解を強化しかつエア入口からの加圧エア流と混合するために独自に構成された衝突面を持つ衝突柱38と、液体の効率的な予備噴霧化を損じる渦流を低減するように構成された膨張チャンバ25とを含む。 - 特許庁

The rotary driving apparatus for rotating a rotator 3 provided, on the outer circumferential side thereof, with an eddy current generating section 6a composed of a conductive nonmagnetic material after it is supported rotatably in the radial direction and thrust direction for a stator 2 comprises a mechanism 31 for securing the stator 2, and a mechanism 32 for rotating the rotator 3.例文帳に追加

導電性非磁性材料からなる渦電流発生部6aを外周側に備える回転体3が固定体2に対してラジアル方向及びスラスト方向に支承された後であって、回転体3を回転させる回転駆動装置は、固定体2を固定する固定機構31と、回転体3を回転させるための回転駆動機構32とを備える。 - 特許庁

例文

This heating element 1 is formed by enclosing a conductive member 2 in which an eddy current is induced by a high-frequency magnetic field generated from an electromagnetic induction heating coil provided for an electromagnetic cooker 10 or the like and which generates heat by its Joule heat in an enclosing member 3 having nearly the same shape as that of the conductive member 2 along with a heat-conducting medium 4.例文帳に追加

電磁調理器10などが備える電磁誘導加熱コイルから発生する高周波磁界により渦電流が誘起され、そのジュール熱により発熱する導電部材2を、熱伝導媒体4とともに、導電部材2とほぼ同形状の封入部材3内に封入して発熱体1を形成する。 - 特許庁

例文

An impeller 5 of which main plate 4 or side plate 11 is conductive, a fan casing 6 made of nonconductive material involving the impeller 5 and forming an air duct, a motor 10 rotating the impeller 5, a magnet 13 having magnetic flux crossed by the main plate 4 or the side plate 11 of the impeller 5 are provided and eddy current is generated on the impeller with accompanying rotation of the impeller 5.例文帳に追加

主板4または側板11が導電性を持つ羽根車5、この羽根車5を内包し風路を形成する非導電材でできたファンケーシング6、羽根車5を回転させるモーター10、羽根車5の主板4または側板11で磁束が鎖交される磁石13を備え、羽根車5の回転に伴って羽根車5に渦電流を発生させるようにする。 - 特許庁

To provide shape/structure near a slot opening into which a slot wedge and a wedge for improving pressure resistance of a can and cooling performance of a stator are inserted in a rotary electric machine of a canned structure which is superior in fluid friction loss reduction, pressure resistance, heat resistance, erosion resistance and radiation resistance and whose eddy current loss by the can is zero or remarkably small.例文帳に追加

流体摩擦損低減、耐圧性、耐熱性、耐エロージョン性、及び耐放射線性に優れ、且つキャンによる渦電流損がゼロ又は極めて小さいキャンド構造の回転電機において、キャンの耐圧性や固定子の冷却性を向上するスロットクサビならびにクサビを挿入するスロット開口部近傍の形状/構成を提供すること。 - 特許庁

This center provides the training facilities for BWR operation simulators (PC simulators), non-destructive test training equipment,eddy current test (ECT) equipments for steam generator tubing, 3-Dimentional cut models of NPP major components, electrical and instrumentation training facilities, the e-learning system (to study the PWR system), loop test devices (incident simulating loop and process instrumentation loop), condition monitoring testing facility and classrooms for lecture.例文帳に追加

この研修センターには、研修設備として、BWR運転シミュレータ(PCシミュレータ)、非破壊検査実習機器、蒸気発生器伝熱管体積検査(ECT)装置、主要機器モデル、電気設備モデル、e-ラーニング(PWR系統の学習)、ループ試験装置(異常事象模擬ロープ、プロセス計装ループ)、状態監視試験設備及び座学用教室が設けられている。 - 経済産業省

The coil element 100 for inspecting eddy current comprises a plurality of lines 1 arranged substantially in parallel, and two interconnection terminals 2a and 2b being connected with the plurality of lines 1 electrically and disposed oppositely along the longitudinal direction thereof, wherein at least one 2b of two connection terminals 2a and 2b is slidable along the longitudinal direction of the plurality of lines 1.例文帳に追加

本発明に係る渦流検査用コイル素子100は、略平行に配設された複数本の配線1と、当該複数本の配線1に電気的に接続されると共に、前記複数本の配線1の長手方向に沿って対向する互いに接続可能な2つの接続端子2a、2bとを備え、前記2つの接続端子2a、2bの内、少なくとも一方2bが、前記複数本の配線1の長手方向に沿って摺動可能に構成されている。 - 特許庁

例文

Labyrinth parts 41 and 42 has grooves formed on an outer circumferential surface of a sliding part 25, the inner wall of the grooves is inclined in one direction of the axial direction, eddy current occurs in the fuel leaked from a clearance of the sliding part 25 to promote stagnation of the fuel when a valve is opened, and the leakage of the fuel can be increased.例文帳に追加

ラビリンス部41および42は摺動部25の外周面に形成される溝部を有し、この溝部の内壁は軸方向の一方向に傾斜して形成されているので、開弁作動時に摺動部25のクリアランスを漏れる燃料に渦流が発生して燃料の滞留状態を促進し、燃料漏れ止めを積極的に行い、閉弁作動時に摺動部25のクリアランスを漏れる燃料に渦流が発生せず燃料の滞留状態を抑制し、燃料の漏れ量の増大を図ることができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS