1016万例文収録!

「enrolled」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > enrolledの意味・解説 > enrolledに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

enrolledを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 171



例文

He enrolled in Suehiro Terakoya which was a private elementary school in the Edo period. 例文帳に追加

寺子屋式の末広学校に通う - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In September, he enrolled at the Imperial University in the Department of Literature's philosophy division. 例文帳に追加

9月:帝国大学文科大学哲学科入学 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He enrolled at Gakushuin Primary School in 1889. 例文帳に追加

1889年(明治22年)、学習院の初等科へ入学。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He enrolled at The University of Tokyo in 1906. 例文帳に追加

1906年(明治39年)、東京大学へ入学。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

He enrolled the Kodo College, a domain school, at the age of 8. 例文帳に追加

8歳で藩校の弘道館に入門した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

He enrolled the University of Paris in France later and returned to Japan in 1880. 例文帳に追加

その後、フランスのパリ大学に留学し、1880年に帰国。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

October 5: The 13th group of the Ko-type preparatory pilot training course was enrolled (graduated on July 25, 1944). 例文帳に追加

10月5日 甲飛第13期入隊(19年7月25日卒業) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

September 20: The 15th group of the Ko-type preparatory pilot training course was enrolled in the first half year. 例文帳に追加

9月20日 甲飛第15期前期入隊 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

October 20: The 15th group of the Ko-type preparatory pilot training course was enrolled in the last half year. 例文帳に追加

10月20日 甲飛第15期生後期入隊 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

April 5: The 16th group of the Ko-type preparatory pilot training course was enrolled. 例文帳に追加

4月5日 甲飛第16期入隊 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

11,000 students are enrolled in Japanese schools. 例文帳に追加

1万1,000人が日本の学校に在籍しています - 京大-NICT 日英中基本文データ

I am interested in the manufacturing industry so I enrolled in the department of technology.例文帳に追加

私は工業に興味を持っていたので、工学部に入学した。 - Weblio Email例文集

The Navy has preferentially enrolled students from this university. 例文帳に追加

海軍はこの大学の生徒を優先的に兵籍に入れていた。 - Weblio英語基本例文集

He enrolled in the psychoeducational seminar for the HIV-positive patients. 例文帳に追加

彼はHIV陽性患者のための心理教育的セミナーに登録した。 - Weblio英語基本例文集

About 500 students were newly enrolled in the school. 例文帳に追加

約 500 名の学生が新たに学籍に登録された[入学を許された]. - 研究社 新英和中辞典

a person who enrolls in (or is enrolled in) a class or course of study 例文帳に追加

授業または学期過程に登録した人(または登録する) - 日本語WordNet

a student who withdraws from the educational institution in which he or she was enrolled 例文帳に追加

その人が登録された教育機関から退学する学生 - 日本語WordNet

a student enrolled in (or graduated from) Winchester College 例文帳に追加

ウィンチェスター大学に登録された(または卒業した)学生 - 日本語WordNet

Fall enrollment is a count of students enrolled on a particular date in the Fall.例文帳に追加

秋入学とは、秋の特定日に入学する学生の総数です。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Department of General Pharmacology (four-year system, for students newly-enrolled in Heisei 17 academic year and before) 例文帳に追加

総合薬学科(4年制、平成17年度入学者まで) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He enrolled in the university of Tokyo first as a natural sciences student, then moved to literature and philosophy. 例文帳に追加

東京帝国大学理科に入学後、文科哲学科に転科、卒業。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In October, he enrolled in Shinbungakusha school (a private school) in Hongo to learn German. 例文帳に追加

10月、ドイツ語習得のため、本郷の進文学社(私塾)に入学。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After the Meiji Restoration, he enrolled Keio University in 1872 and studied English. 例文帳に追加

明治維新後、明治5年(1872年)に慶應義塾に入学して英学を学ぶ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He enrolled in Hansai HOSOAI's and learned keigaku (study of Keisho in Confucianism) and Chinese poetry. 例文帳に追加

細合半斎の学半塾に入門し経学・漢詩を学ぶ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

April 6: The 14th group of the Ko-type preparatory pilot training course was enrolled (the graduation on October 31 was postponed). 例文帳に追加

4月6日 甲飛第14期入隊(10月31日卒業延期) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Until 1899, there were foreign police officers enrolled in the Nagasaki Prefectural Police Department. 例文帳に追加

長崎県警察部では、1899年まで外国人警察官が在籍していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On September 15, 1944, a part of the first half of the 15th group of the Ko-type of the preparatory pilot training course was enrolled. 例文帳に追加

昭和19年9月15日 甲飛第15期前期の一部入隊。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On April 1, 1945, the 16th group of the Ko-type of the preparatory pilot training course was enrolled (the last students for the preparatory pilot training course.) 例文帳に追加

昭和20年4月1日 甲飛第16期入隊(最後の予科練生)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

International students are limited to students enrolled in universities, professional training colleges, etc.例文帳に追加

留学生は大学・専門学校等の在籍者に限る。 - 経済産業省

He is enrolled in the general course of that high school, and is getting good grades focusing on English. 例文帳に追加

彼はその高校の普通科に在籍し、英語を中心に好成績を修めている。 - Weblio Email例文集

The professor will not be teaching this term, because no students have enrolled for his lectures. 例文帳に追加

今学期は受講する学生がいないのであの教授の講義は開店休業だ. - 研究社 新和英中辞典

an educational opportunity provided by colleges and universities to people who are not enrolled as regular students 例文帳に追加

正規の学生として登録されていない人々に大学が提供する教育の機会 - 日本語WordNet

of an employee, the act of being enrolled in a university in one's own country to study 例文帳に追加

(会社に勤務する者が)研究を目的に自国の学術機関に籍をおくこと - EDR日英対訳辞書

a system in which a a union official is enrolled as a full-time union official 例文帳に追加

在籍専従制という,組合役員を会社在籍のまま組合の職務に専従させる制度 - EDR日英対訳辞書

Students have enrolled in this program seven times since the institute's establishment in June 1984. 例文帳に追加

この制度は1984年6月に開始され、現在までに7期生までが入学している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

While enrolled at Tekijuku, he went to Nagasaki City on one year's sabbatical, and was later promoted to head of the Tekijuku. 例文帳に追加

適塾在籍の間に長崎市で1年間遊学し、その後適塾の塾頭まで進んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1900 he enrolled in Colorado College in their science and technology program, and began to be involved with YMCA activities. 例文帳に追加

1900年、コロラドカレッジ理工系課程に入学し、キリスト教青年会活動を開始する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After graduating from the former Daiyon (the Forth) High School, he enrolled at the Faculty of Letters at Kyoto University, where he studied under Kitaro NISHIDA. 例文帳に追加

第四高等学校(旧制)を経て、京都大学文学部で西田幾多郎に師事する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1849, at the age of 19, he enrolled in Yoro College, a domain school, where he studied Sinology and Yamagaryu (Yamaga school) military science. 例文帳に追加

嘉永2年(1849年)、19歳で藩校養老館に入学して漢学や山鹿流兵学を学ぶ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1873, he enrolled in his maternal grandfather Kanzan OHARA's private school and learned to read the Four Books of Confucianism. 例文帳に追加

明治6年(1873年):外祖父・大原観山の私塾に通い四書の素読を習う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In March 1880, he enrolled in Matsuyama Junior High School (present Ehime Prefectural Matsuyamahigashi High School). 例文帳に追加

明治13年(1880年)3月:松山中学(現・愛媛県立松山東高等学校)入学 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In September 1884, he enrolled in the preparatory school for the University of Tokyo, which later became Daiichi Koto Chugakko. 例文帳に追加

明治17年(1884年)9月:東京大学予備門(のち第一高等中学校)へ入学。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1855, he entered government service, and enrolled in Rangaku Juku (Institute for Dutch Studies) in Edo to study English among other subjects under Einosuke MORIYAMA. 例文帳に追加

1855年に出仕し、江戸では蘭学塾へ入門し、森山栄之助の下で英語などを学ぶ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In November, he enrolled in the preparatory course of Daiichi Daigaku-ku, Igakko (present the University of Tokyo, Faculty of Medicine). 例文帳に追加

11月、第一大学区医学校予科(現在の東京大学医学部)に入学。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He enrolled in the faculty of hygienics of the university, and learned hygienics from Max von Pettenkofer. 例文帳に追加

大学衛生部に入学し、マックス・フォン・ペッテンコーファーに衛生学を学ぶ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She enrolled Tokyo Joshi Shihan Gakko (Tokyo Women's Normal School/predecessor of Ochanomizu University) as one of its inaugural students. 例文帳に追加

-東京女子師範学校(お茶の水女子大学の前身)の一期生として入学。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After taking part in a campaign of the Boshin War, he enrolled Kaisei School (later Tokyo University) in 1870 upon the recommendation of the Tottori Domain. 例文帳に追加

戊辰戦争従軍後、1870年に鳥取藩の推薦を受け、開成学校(後の東京大学)に入学。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1876, he finished Miyazaki Junior High School under the old system of education and enrolled to Keimei School in Kanazawa. 例文帳に追加

明治9年旧制宮崎中学を卒業し、同年金沢の啓明学校へ入学した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The enrolled students of the dormitories totaled more than 600, and the general public participants were greater than four 400, the dormitories were operated successfully. 例文帳に追加

勧学寮の受講者600名余り、一般利用者400名余りを数え、盛況を呈した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

He left many of his masterpieces at Kyoto University since he enrolled in the Eizen (Building and Repairs) Department of Kyoto Imperial University. 例文帳に追加

京都帝国大学営繕に在籍していたことから、京都大学に多くの作品を残している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS