1016万例文収録!

「fingerprint images」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > fingerprint imagesに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

fingerprint imagesの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 72



例文

The biometric authentication device inputs a ommateum image that is a set of fingerprint reduction images and vein reduction images of a finger 1 in a non-contact state by use of a reduction optical system including a lens array 3.例文帳に追加

レンズアレイ3を含む縮小光学系を用い、非接触で指1の静脈縮小像と指紋縮小像の集合である複眼像を入力する。 - 特許庁

An image matching module receives and processes two arbitrary adjacent digital fingerprint fragment signals continuously based on the sequence and outputs a plurality of fingerprint fragment images which are not continuously and mutually overlapped by input/output interface one by one.例文帳に追加

画像照合モジュールは、受信、並びに順序に基づいて任意の相隣する二つのデジタル指紋断片信号を連続処理、一つ一つ入力/出力インターフェースによって連続して相互重合しない複数の指紋断片画像を出力する。 - 特許庁

When a finger of a user relatively moves to a sensor 2, the sensor 2 reads a plurality of different parts from the fingerprint of the finger in order, and outputs a plurality of different divided fingerprint images according to the read parts in the order of reading.例文帳に追加

ユーザの指がセンサ2に対して相対的に移動すると、センサ2はその指の指紋から互いに異なる複数の部分を順番に読み取り、その読み取った部分に応じた互いに異なる複数の分割指紋画像を読み取った順番に出力する。 - 特許庁

In the case of similarity as a result, an area having the maximum correlation respectively with a second area defined in the registered fingerprint image is detected from a larger area than a prescribed area, and similarity between both images is determined by the collation fingerprint determination part 44.例文帳に追加

この結果が類似のときには登録指紋画像に定義されている第二の領域と各々最大の相関関係を有する領域を該所定の領域以上の広さの領域から検出し、両画像の類似を照合指紋判定部44で判定する。 - 特許庁

例文

The image reader to read the original image by moving a line sensor 14 or an optical system corresponding to the line sensor in the sub- scanning direction has fingerprint reading units 12 and 13 with fingers placed thereon, and the images of the fingerprints of the fingers placed on the fingerprint reading unit 12 are read by the line sensor 14.例文帳に追加

ラインセンサ14又はラインセンサに対応する光学系を副走査方向に移動させて原稿画像を読み取る画像読み取り装置において、指を配置する指紋読み取り部12、13を有し、ラインセンサ14によって指紋読み取り部12に置かれた指の指紋を読み取る。 - 特許庁


例文

When the similarity is high (S41: YES), band dividing processing is performed (S45), the characteristic quantity of each of the divided band component images is extracted in order, and compared with the characteristic quantity of the band component image of the registered fingerprint to perform the determination of the identity of fingerprint (S47).例文帳に追加

類似性高であれば(S41:YES)、帯域分割処理を行い(S45)、分割処理された帯域成分画像それぞれについて順に特徴量を抽出して、登録指紋の帯域成分画像についての特徴量と比較し、同一指紋であるかどうかの判定を行う(S47)。 - 特許庁

Thus, images outside the face A-B are prevented from forming on the plane 10-35, and in the case a registered fingerprint is different from a collation fingerprint when collation is performed by using collation algorithm due to various correlation methods, a collation value is prevented from being high to improve the collation accuracy.例文帳に追加

これにより、指紋採取面A−B以外からの像が結像面10−35に結像せず、各種相関法による照合アルゴリズムを用いて照合を行う際、登録指紋と照合指紋とが異なる場合に相関値が高くなることを防止することができ、照合精度が高まる。 - 特許庁

To provide a system which performs high-precision matching by sampling multiple images for one finger, selecting fingerprint images out of them in the decreasing order of quality even if all the images do not have sufficient quality, and combining matching scores obtained from them respectively.例文帳に追加

1指あたり複数画像を採取し、全てが仮に品質が十分でなくても、その中からできるだけ品質の良い方から指紋画像を選択し、それぞれから得られる複数の照合スコアを組み合わせることにより高精度な照合を行う方式を提供する。 - 特許庁

To provide an operation input device for inputting fingerprint images for collation of fingerprints and input of plural operations, on the premise of collation of fingerprints with small-sized and inexpensive structure.例文帳に追加

指紋照合のための指紋画像の入力と、指紋照合を前提とした複数の操作入力とが、小型かつ安価な構成で可能な操作入力装置を提供する。 - 特許庁

例文

A reference processing section 47 compares the visibility of the fingerprint images in the block having infrared sensitivity and in the block having no infrared sensitivity and judges the finger 40 as the replica if there is a difference between them.例文帳に追加

リファレンス処理部47は、赤外感度を持つブロックと赤外感度を持たないブロックでの各指紋画像の鮮明度を比較し、その差があれば指40はレプリカであるとする。 - 特許庁

例文

The fingerprints of users (registered users) whose use of the device is permitted are read in advance and the images of the fingerprints are registered in the backup area of a RAM 175 in advance as registered fingerprint data.例文帳に追加

利用が許可されるべき使用者(登録ユーザ)の一人一人の指紋を、事前に読み取って、指紋の画像を登録指紋データとしてRAM175のバックアップ領域に予め登録しておく。 - 特許庁

To generate an entirety image by connecting partial input images of a fingerprint, etc., successively collected by a small-sized sensor for small- sized equipment such as a portable telephone, with high precision.例文帳に追加

携帯電話など小型機器向けの小型センサにより、連続的に採取される部分的な指紋等の入力画像から全体画像を高精度で連結して全体画像を生成する。 - 特許庁

To provide an individual authentication device capable of forming the images of the blood vessel pattern and fingerprint pattern of fingers with a single image sensor in inexpensive and simple configurations and switching an authentication method as necessary.例文帳に追加

指の血管パターン、または、指紋パターンを利用した個人認証装置において、登録できない、あるいは認証できない問題を安価で簡単な構成で解決する手段を提供する。 - 特許庁

The averages A1 to An of the matching scores of the images G1 to Gn are obtained as reproductivity parameters (steps 118 to 121) and one of G1 to Gn, whose matching score average is maximum is made to be a registered fingerprint image GR (step 122).例文帳に追加

指紋画像G1〜Gnの照合スコアの平均A1〜Anを再現性評価パラメータとして求め(ステップ118〜121)、G1〜Gnのうち照合スコア平均が最大のものを登録指紋画像GRとする(ステップ122)。 - 特許庁

To provide an ink-jet pigment ink giving ink-jet printed images with high fingerprint marking resistance, fretting resistance and glossiness, to provide an ink-jet cartridge using the same, to provide an ink-jet image printing method, and to provide ink-jet printed images given by the method.例文帳に追加

本発明の目的は、インクジェット記録画像の耐擦過性、光沢性、耐指紋付着性に優れたインクジェット用顔料インクとそれを用いたインクジェットカートリッジ、インクジェット画像記録方法及びインクジェット記録画像を提供することである。 - 特許庁

To provide an ink-jet pigment ink giving ink-jet printed images with high fingerprint marking resistance, fretting resistance and glossiness, to provide an ink-jet cartridge using the same, to provide an ink-jet image printing method, and to provide ink-jet printed images given by the method.例文帳に追加

本発明の目的は、インクジェット記録画像の耐指紋付着性、耐擦過性及び光沢性に優れたインクジェット用顔料インクとそれを用いたインクジェットカートリッジ、インクジェット画像記録方法及びインクジェット記録画像を提供することである。 - 特許庁

The reader images a fingerprint face of a user's finger for a fixed period of time while fixing a focus of an imaging device 16, and stores frame images of the predetermined number captured sequentially from the imaging device 16 by the imaging operation into an image storage part 13a of a RAM 13.例文帳に追加

撮像装置16の焦点を固定した状態でユーザの指の指紋面を一定時間撮影し、この撮影動作によって撮像装置16から連続的に得られる所定数のフレーム画像をRAM13の画像記憶部13aに保持する。 - 特許庁

The control part 10 selects any of a plurality of fingerprint images as the object of registration data based on the counted number of times of agreed matching and the counted number of times of agreed use, and generates registration data including the featured values of the feature points extracted from the selected fingerprint image and the number of times of agreed matching and the number of times of agreed use.例文帳に追加

制御部10は、計数された合致照合回数と合致使用回数とを元に複数の指紋画像の何れかを登録データの対象として選定し、この選定された指紋画像から抽出された特徴点の特徴量と合致照合回数と合致使用回数とを含む登録データを生成する。 - 特許庁

A common area where featured shapes of two temporally successive fingerprint partial images coincide with each other is searched for through correlation operation of the featured shapes to detect a movement quantity between images at an overlapping position and two temporally successive biological partial images are connected according to the movement quantity to generate a biological image of the whole.例文帳に追加

時間的に前後する2つの指紋部分画像における特徴形状が一致する共通領域を、特徴的形状の相関演算により探索して重なり合う位置となる画像間の移動量を検出し、この移動量に基づき時間的に前後する2つの生体部分画像を連結して全体の生体画像を生成する。 - 特許庁

A photograph processing section 24 creates data of shot images; a key generating section 23 generates key information, according to the fingerprint information, and an encryption processing section 25 encrypts the image data photographed, by using the key information and writes the encrypted image data on a recording medium 5.例文帳に追加

撮影処理部24は、撮像した画像データを生成し、鍵生成部23は、指紋情報に応じた鍵情報を生成し、暗号処理部25は、鍵情報を用いて撮像画像データを暗号化し、暗号化した画像データを記録媒体5に書き込む。 - 特許庁

To realize high-quality characteristic information verification by obtaining undistorted images in high speed using a small amount of memory capacity, in an apparatus which obtains information needed for personal authentication from a plurality of partial images that are successively captured by, for example, a sweep-type fingerprint sensor with a fingertip moved on the sensor surface.例文帳に追加

例えばスウィープ型指紋センサにおいて指をそのセンサ面に対して移動させながら連続的に採取される複数の部分画像から、個人認証等に必要な情報を取得するための装置において、歪みの無い画像を少ないメモリ容量で且つ高速に得られるようにして、高品質な特徴情報による照合を可能にする。 - 特許庁

例文

This fingerprint detecting method provides an object to be observed, places the object to be observed on an image capturing area to slide the object to be observed, simultaneously and sequentially generates a plurality of first images in the image capturing area within a measuring time into an image processor, and the image processor contrasts overlapping portions of the respective first images to generate a first moving speed.例文帳に追加

本発明の指紋検知方法は、まず、被測体を提供し、被測体を、画像捕捉領域上に置いて滑動させ、同時に、画像捕捉領域に、測量時間内に、順に、複数の第一画像を、画像処理器中に生成させ、画像処理器は、各第一画像の重畳部分を対照して、第一移動速度を生成する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS