1016万例文収録!

「fixed-width」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > fixed-widthに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

fixed-widthの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1326



例文

FIXED WIDTH FIGURE DRAWING UTENSIL例文帳に追加

定幅図形描画器 - 特許庁

expected to have fixed width, and 例文帳に追加

固定長であると解釈され、 - JM

Here, the sum of the first width (W1) and the second width (W2) is fixed.例文帳に追加

ここにおいて、第1幅(W1)と第2幅(W2)との和は一定である。 - 特許庁

A width S of the slit 212a is fixed.例文帳に追加

スリット212aの幅Sは一定である。 - 特許庁

例文

To enable reducing of a necessary width of a fixed conveyor to a smaller width than a conventional necessary width and up to a width obtained by adding a margin to the maximum value of a work.例文帳に追加

固定コンベアの必要幅を、従来の必要幅より少なくなり、ワークの最大値に余裕を加えた幅まで少なくできるようする。 - 特許庁


例文

After setting the shoulder width, the length of the shoulder width is fixed by positioning stoppers.例文帳に追加

肩幅が設定された後、位置決めストッパーにて肩幅の長さを固定する。 - 特許庁

To provide a tape printing device enabling non-fixed length frameless printing with respect to a tape with fixed width.例文帳に追加

一定幅のテープに対して、無定長の縁なし印刷を行い得るテープ印刷装置を提供する。 - 特許庁

A fixed position sensor is arranged in a fixed position by widening a slide width more than a stopping distance of the door.例文帳に追加

上記スライド幅は扉の停止距離よりも広くし定位置には定位置センサーを設ける。 - 特許庁

The second width is greater than the first width so that inductance of the transmission line is increased relative to a transmission line having a fixed width.例文帳に追加

第2の幅は第1の幅より大きいので、固定幅を有する伝送線に比べて、伝送線のインダクタンスが増大する。 - 特許庁

例文

The width of the groove 77 is made smaller at a portion where the groove 77 crosses an annular seal part 151 surrounding the recessed part 34 than groove width of other portion, and is equal to or under fixed width.例文帳に追加

溝77の幅は、凹部34を囲む環状シール部151と交差する部分で、他の部分の溝幅よりも狭く一定幅以下となっている。 - 特許庁

例文

Afterward, the fabric is folded by letting the central line 6 of the central fixed width 2 as a base line.例文帳に追加

その後、中央一定巾2の中央線6を基準にして折り返す。 - 特許庁

In the case that the pulse width is not fixed, abnormal signals are outputted.例文帳に追加

パルス幅が一定時間幅でない場合、異常信号を出力する。 - 特許庁

As a result, an accumulated layer 32 having the fixed line width can be formed.例文帳に追加

これにより、一定の線幅の堆積層32を形成することができる。 - 特許庁

A net for walking is formed by using belt shape members having a fixed width.例文帳に追加

一定の幅を持つ帯状の部材を用いて歩行用の網を作成した。 - 特許庁

At this time, a fixed narrow width part 22d having a narrower width than a width of a main body part 22a is drawn and thereby the EA load becomes a fixed small value, and a tilt width part 22e is drawn and thereby the EA load is continuously reduced.例文帳に追加

このとき、本体部22aの幅より狭い幅の一定挟幅部22dがしごかれることで、EA荷重が一定の小さい値となり、また、傾斜幅部22eがしごかれることによりEA荷重が連続して小さくなる。 - 特許庁

Loop- shaped reinforcements 9, 9... capable of being fixed in the beam-shaped reinforcements 4 in fixed length are fixed and positioned temporarily in the end sections of the width- section beam-shaped reinforcements 8.例文帳に追加

又、該幅部梁型筋8の端部内には、該梁型筋4内に所定長さ定着できるループ状筋9,9…を仮止めして置く。 - 特許庁

A bar code for correction comprising only a fixed-width bars and fixed-width spaces is disposed in the position where reading fails, and each width of the bar code for correction is measured.例文帳に追加

一定幅のバーおよび一定幅のスペースのみからなる補正用バーコードを読取りが成功しない位置に配置し、補正用バーコードの各幅を計測する。 - 特許庁

A pulse width measuring unit 34 measures the pulse width of the first OE signal OE1 using a system clock signal CLKosc with a fixed frequency and retains the pulse width data D1 indicating the pulse width.例文帳に追加

パルス幅測定部34は、周波数が固定されたシステムクロック信号CLK_OSCを用いて第1OE信号OE1のパルス幅を測定し、当該パルス幅を示すパルス幅データD1を保持する。 - 特許庁

In the pulse width modulation unit 245, a three-phase pulse width modulation and a two-phase pulse width modulation in which one phase out of three phases is fixed and the pulse width modulation is carried out with respect to the other two phases are carried out by switching.例文帳に追加

パルス幅変調部245は、3相パルス幅変調と3相のうちの一相を固定し他の2相に対してパルス幅変調を行なう2相パルス幅変調とを切替えて実行する。 - 特許庁

A signal width acquisition section 12 acquires, as a signal width, a length of a term wherein a signal level of an input signal 100 is fixed, and a signal width history management section 13 manages a history of the signal width.例文帳に追加

信号幅取得部12は、入力信号100の信号レベルが一定である期間の長さを信号幅として取得し、信号幅履歴管理部13は、信号幅の履歴を管理する。 - 特許庁

As movement of the fixed plate is regulated by the fixed plate stopping part, the movable plate is pressed toward the rack width setting surface that is fixed, thereby the rack width is decided.例文帳に追加

固定板停止部によって固定板の動きが規制された状態において、固定されたラック幅設定面に向けて可動板が押圧されることによってラック幅が決定される。 - 特許庁

The fixed data 2b is again written at a second frequency higher than the first frequency at a width of about one - third the width of the magnetic track in the central part of the magnetic track 2 written with the fixed data described above, by which the fresh fixed data is obtained.例文帳に追加

書き込まれた磁気トラック2の中央部に再度、磁気トラックの約1/3の幅で、第1の周波数より高い第2の周波数にて固定データ2bを書き込み、新たな固定データとする。 - 特許庁

Consequently, the bit width can be flexibly changed in accordance with characteristics of font data when compared with the conventional technology using the fixed bit width.例文帳に追加

これにより、そのビット幅が固定的な従来技術と比べると、フォントデータの特性に応じて柔軟にビット幅を変更し得る。 - 特許庁

Each of the strut parts has a fixed width and the width is larger than that at the intermediate part thereof at the end parts thereof.例文帳に追加

各支柱部は一定の幅を有しており、この幅はその端部においてその中間部における幅よりも大きい。 - 特許庁

The width of array-directional gap parts 12 of the plurality of magnets 11 is a predetermined fixed-length width, for example, a distance K1.例文帳に追加

複数の磁石11の配列方向の空隙部12の幅は、予め定める固定長の幅、たとえば距離K1である。 - 特許庁

The activated interface element constitutes the virtual port which can be an optional bit width equal to or less than the fixed width of a physical port.例文帳に追加

活性化されたインターフェイス素子は、物理ポートの固定された幅以下の任意のビット幅であり得る仮想ポートを構成する。 - 特許庁

A slide board 14 of which width is as wide as the width of the slot of the table board can be detachably fixed to the slide.例文帳に追加

その幅がテーブル板の溝の幅に等しいスライド板14は、スライド上に取り外し可能に固定することができる。 - 特許庁

An elastic body 9 protruded from swelled sections on both sides in the width direction are fixed to a recess 7 at the center in the width direction of a guardrail body 6.例文帳に追加

ガードレール本体6の幅方向中央の窪み部7に幅方向の両側の膨出部8より突出した弾性体9を固定した。 - 特許庁

When the soil improvement body is wall-like along the width direction of a banking, the core material is fixed to the inner upper part in the width direction.例文帳に追加

地盤改良体が盛土の幅方向に沿う壁状である場合にはその幅方向内側の上部に芯材を固着する。 - 特許庁

The device is provided with a movable width regulating member fixing means (an electromagnetic brake 15) moved in adjusting the position of the movable width regulating member and fixed after setting.例文帳に追加

可動幅規制部材の位置調整時には可動ならしめて設定後は固定する可動幅規制部材固定手段(電磁ブレーキ15)を設ける。 - 特許庁

Each of the plurality of fins 51a includes substantially circularly arced shape equal width parts 54a having a fixed width.例文帳に追加

そして、複数のフィン51aの各々は、一定幅である略円弧状の等幅部54aを含んでいる。 - 特許庁

The plate member 28 has a narrow width oscillating plate member 40 fixed to the rotary part 26 and a wide width plate body part 42.例文帳に追加

プレート部材28は、回転部26に固定される揺動プレート部40と、プレート本体部42とを有する。 - 特許庁

The plate member 28 has a narrow width oscillating plate member 40 fixed to the rotary part 26 and a wide width plate body part 42.例文帳に追加

プレート部材28は、回転部26に固定される幅狭な揺動プレート部40と、幅広なプレート本体部42とを有する。 - 特許庁

A divergence angle of the divergence slit 2 is a fixed value, and the divergence slit 2 is a slit for restricting the X-ray irradiation width in the sample width direction.例文帳に追加

発散スリット2の発散角は固定値であり、発散スリット2は試料幅方向のX線照射幅を規制するスリットである。 - 特許庁

Width of the sheet folded back is determined based on distance between the protrusion as the fulcrum and the blade, and thus can be always kept at a fixed width.例文帳に追加

折り返しのシート幅は、支点である突起と刃の距離で決まるので常に一定の幅に保つことができる。 - 特許庁

To provide a route searching apparatus and a method therefor which gives priority to wider roads than a fixed width in road selection, with taking account of the own vehicle's width, etc.例文帳に追加

自車の車幅等を考慮して一定値より太い道路を優先選択するようにしたルート探索装置及び方法を提供する。 - 特許庁

Then, the oil meter 5 is made such that a lateral width of the prism 29A of the transparent member 29 is made narrower than a lateral width of the window hole 13 of the fixed member 6, and a lateral width of the light accumulating member 8 is equal to or more than a lateral width of the window hole 13 of the fixed member 6.例文帳に追加

そして、油量計5は透明部材29のプリズム部29Aの横幅を固定部材6の窓孔13の横幅よりも狭くし、且つ蓄光部材8の横幅は、固定部材6の窓孔13の横幅と同等以上としている。 - 特許庁

A comparator 20 compares the input pulse signal with a reference voltage and generates a 1st pulse signal with the same pulse width, and a fixed pulse width signal preparing part 22 uses an output signal from the comparator 20 and prepares a 2nd pulse signal with a fixed pulse width, regardless of the pulse width of the input signal.例文帳に追加

コンパレータ20が入力パルス信号を基準電圧と比較して同一パルス幅の第1パルス信号を発生し、固定パルス幅信号作成部22がこのコンパレータ20からの出力信号を用いて入力信号のパルス幅に関わらず一定のパルス幅の第2パルス信号を作成する。 - 特許庁

The pickup sensor 42 is fixed to a car width direction inner surface of the brake panel 26 (26b).例文帳に追加

ピックアップセンサー42は、ブレーキパネル26(26b)の車幅方向内側の面に固定される。 - 特許庁

To maintain a pulse width and a duty ratio of a signal at fixed values with a simple circuit configuration.例文帳に追加

簡易な回路構成で信号のパルス幅やデューティ比を一定に保つことができるようにする。 - 特許庁

The metal foil 3 is of a folded shape in the planar view of its main face with a fixed width.例文帳に追加

金属箔3は、その主面の平面視で、一定の幅を有する曲折形状である。 - 特許庁

The mounting feet 5 are made, with the circumferential width of the end plate 4 fixed.例文帳に追加

取付足5は、エンドプレート4周方向の幅が一定に形成されている。 - 特許庁

HOT ROLLING METHOD AND FIXED APRON FOR WIDTH REDUCING DEVICE IN MIDDLE OF HOT ROLLING LINE例文帳に追加

熱間圧延方法および熱間圧延ライン途中の幅圧下設備の固定エプロン - 特許庁

To generate a pulse signal with a fixed pulse width, regardless of the input pulse signal.例文帳に追加

入力パルス信号に関わらず一定パルス幅のパルス信号を作成可能とすること。 - 特許庁

The lamp wire is fixed in the space between the ribs for fixation which has width less than the diameter.例文帳に追加

ランプワイヤは直径より小さい幅を有した一対の固定用リブ間の空間に固定される。 - 特許庁

To provide an antenna that has a constant beam width, that is fixed in directivity and has small cross polarization.例文帳に追加

ビーム幅が一定であり、指向性が一定であり、交差分極が小さいアンテナを提供すること。 - 特許庁

The change in impedance of a fixed-length segment is a function of the change in its trace width.例文帳に追加

固定長セグメントのインピーダンスにおける変化は、そのトレース幅における変化の関数である。 - 特許庁

To provide a power supply circuit which is driven at a fixed pulse width under any condition.例文帳に追加

どの条件下でも一定のパルス幅で駆動する電源回路を提供する - 特許庁

Core wires 12 laid in a longitudinal direction are arrayed at a fixed interval in the width direction of the flat belt 10.例文帳に追加

平ベルト10の幅方向に、長手方向に沿った芯線12を一定間隔で配列する。 - 特許庁

例文

The movable member 12 is fixed to a door member 6 and extends outside in the vehicle width direction.例文帳に追加

可動部材12は、扉部材6に固定されて車幅方向外側へ延びる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS