1016万例文収録!

「in the neighbourhood of」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > in the neighbourhood ofの意味・解説 > in the neighbourhood ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

in the neighbourhood ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 117



例文

A seat belt tightening device 3 includes a pulling element 2 to couple the seat belt buckle 1, and the pulling element 2 is coupled strongly with a buckle mechanism in a buckle casing 4 and is surrounded by a cover 5 at least partially in the neighbourhood of the buakle casing 4.例文帳に追加

シートベルト引き締め装置3にシートベルトバックル1を連結する引張り要素2は、バックルケーシング4内でバックル機構に強固に連結されるとともに、バックルケーシング4の近傍で、少なくとも一部がカバー5で包囲される。 - 特許庁

A pressing load of a generating module 4 is supported by a heat collection fin 21a by constituting a beam member to cross in the vertical direction by striking the heat collection fin 21a erected on a vertical inwall against the neighbourhood of a central surface on an exhust pipe 3 on which the generating module 4 is provided.例文帳に追加

発電モジュール4が設けられる排気管3において、上下の内壁に立設させた集熱フィン21aを、中心面付近で突き当てて上下方向に横断する梁部材を構成し、発電モジュール4の押し付け荷重を、前記集熱フィン21aで支えるようにする。 - 特許庁

In combustion equipment there are provided a firing air hole 6 for supplying a small quantity of primary air suitable for firing to the neighbourhood of a firing point X as an air hole for blowing out combustion air into a combustion chamber 1, and a primary air hole 7 disposed more downstream than the firing point X for supplying a large amount of secondary air.例文帳に追加

燃焼装置には、燃焼室1内に燃料用空気を吹き出す空気孔として、着火点Xの近傍に点火に適した少量の1次エアを供給する点火用空気孔6と、着火点Xよりも下流側に大量の2次エアを供給する主空気孔7とが設けられている。 - 特許庁

By applying voltage to the polluted soil by using an iron anode, the pollutants which are moved in the neighbourhood of a cathode are recovered, and a barrier layer comprising a corroded iron product obtained by eluting iron ions from the anode and soil is formed to confine the unrecovered pollutants.例文帳に追加

鉄製の陽極を用いて汚染土壌に電圧を印加することで、陰極近傍に移行させた汚染物質を回収するとともに、陽極から鉄イオンを溶出させて鉄腐食生成物と土壌からなるバリア層を形成させ、未回収の汚染物質を封じ込める。 - 特許庁

例文

In the method for molding the sheet in which the molten sheet of the polyester in which terephthalic acid is used as a main acid component is extruded from an orifice-shaped nozzle, contacted closely with the cooling roll having the micro-crack surface, and solidified, the surface temperature of the cooling roll in the neighbourhood of a point where the molten sheet contacts the cooling roll is kept at 5-65°C.例文帳に追加

テレフタル酸を主たる酸成分とするポリエステルの溶融シートをオリフィス状の口金から押出しマイクロクラック表面の冷却ロールに密着させ固化させるシートの成形方法において、該溶融シートが冷却ロールへ着地する点近傍の冷却ロールの表面温度を5℃〜65℃の範囲に保つことを特徴とするポリエステルシートの成形方法。 - 特許庁


例文

Additionally, the lever shaft in parallel with the axle of a wheel is suspended in the neighbourhood of a pair of the wheels which are fixed wheels, and a brake to fix the hand carrier car as the section pressurizes the wheels by revolving the lever shaft by a pedal mechanism to be interlocked by a pedal link as well as the pedal link by fixing the section on the lever shaft is adopted.例文帳に追加

また、固定車輪である一対の車輪の近傍に当該車輪の車軸に平行なレバーシャフトを懸架し、当該レバーシャフトに切片を固定し、ペダルリンクと当該ペダルリンクにより連動するペダル機構により、前記レバーシャフトを回動することにより、前記切片が車輪を押圧することにより、手押し搬送車を固定するブレーキを採用した。 - 特許庁

Receiving holes 49, 50 having receiving sides 51 are formed is a region of the basic end side of the paper delivering stacker 6, and holding parts 53 having holding receiving parts 59 free to receive the receiving sides 51 are provided in correspondence with positions of the receiving holes in the neighbourhood of a front end of a holder 19 to support a basic end of the paper delivering receiver surface 37.例文帳に追加

排紙スタッカ6の基端側の領域に受入辺51を有する受入孔49、50が形成されており、排紙受け面37の基端を支持するホルダ19の前端付近に、受入孔の位置に対応して、受入辺51を受入可能な保持受入部59を有する保持部53が設けられている。 - 特許庁

A construction method of lining concrete constitutes a characteristic feature of injecting gas etc., in a hollow mat overhung to the lining concrete undeposited side from the form, making the hollow mat contact with the inside of primary lining before lining concrete deposition and depositing concrete in the neighbourhood of an end part on the lining concrete undeposited side of the form.例文帳に追加

覆工コンクリートの施工方法は、型枠より覆工コンクリート未打設側に張り出した中空マットに気体等を注入して、中空マットを覆工コンクリート打設前の一次覆工の内側に接触させ、型枠の覆工コンクリート未打設側の端部付近にコンクリートを打設することを特徴としたものである。 - 特許庁

A first rib 2 is integrally formed on a surface of a substrate 3 in a casing 1 facing a mounted surface of the substrate 3 up to the neighbourhood of a central portion from an interior wall opposing to an opening toward the opening, and a second rib is mounted on a side end of the opening in the first rib so as to intersect the first rib.例文帳に追加

筐体1における基板3の実装面と対向する面には、開口部と対向する奥壁から開口部に向かって中央部近辺まで、第1リブ2が一体成形されてなり、第1リブの開口部側端面には、第1リブに交差するように第2リブが取付けられてなることを特徴とする。 - 特許庁

例文

In the groove 2, cleaning blades 3A, 3B, and 3C are arranged to partially overlap each other in the neighbourhood of their end parts and installed with their tip parts protruded above the holder H, and each blade is fitted swingably around the horizontal axis crossing perpendicularly to the axis of the groove 2 in each middle part.例文帳に追加

条溝2内には複数枚のクリーニングブレード3A、3B、3Cをそれぞれの端部近傍において部分的に重ね合わせ、かつそれぞれの先端部をホルダーHの上方へ突出させた態様で連設すると共に、各ブレードをそれぞれの中央部において条溝2の軸線と直交する水平軸線周りに揺動可能に軸設する。 - 特許庁

例文

Because of provision of this wall 5 on the convergence electrode 9 so that the tungsten emitted from the filament 2 owing to evaporation or ion bombardment does not make evaporative attachment to the inner wall of a glass bulb 3 in the neighbourhood of the convergence electrode 9, no tungsten evaporation film having unstable potential will be formed on the inner wall of the glass bulb 3.例文帳に追加

フィラメント2から蒸発またはイオン衝撃によって放出されるタングステンが、集束電極9の近傍のガラスバルブ3の内壁に蒸着しないように、集束電極9にW飛散防止壁5が設けられているので、ガラスバルブ3の内壁に、電位不安定なタングステン蒸着膜が形成されない。 - 特許庁

A belt conveyor is arranged on the workbench, the cut article 10 is moved in one direction while specifically controlled by rotation of a sheet delivery device, and each cutting is carried out by reciprocation while the neighbourhood of the cutter guide 6 is pressed by a presser plate 28 and the disc type thin blade 4 rolls inside of the cutter guide 6 by the actuating device.例文帳に追加

作業台にはベルトコンベアが配置され、シート送り装置の回転により裁断物10は所定の制御をされながら一方向に移動され、刃物ガイド6近傍を押さえ板28で押さながら、作動装置によって円板状薄刃4が刃物ガイド6内部を転がりながら、往き返りにより裁断が各々行われる。 - 特許庁

A cooling member is brought into contact with the weak heat resistant part or its neighbourhood while heating the jointing material by heating the substrate in contact with a placement member, whereby the jointing material is melted while preventing thermal damage from occurring on the weak heat resistant part by reducing the amount of heat transmitted to the weak heat resistant part via the substrate by transmitting the heat to the cooling member.例文帳に追加

載置部材に接触された基板を加熱することでもって、接合材料を加熱しながら、弱耐熱部若しくはその近傍に冷却部材を接触させて、上記基板を介して上記弱耐熱部に伝達される熱量を、上記冷却部材に伝達させることでもって減少させて、上記弱耐熱部の熱的な損傷の発生を防止しながら、上記接合材料の溶融を行う。 - 特許庁

To easily remove residue reserved in a, so called, dead space in the neighbourhood of a bottom surface part of a case main body to which a cover plate is connected by setting it roughly at an angle of 45° against the case main body bottom surface part so as to inject air diagonally downward.例文帳に追加

従来のフローコンベヤは、従動車後方に設けたフライトガイド板とケース底面部との接合部近傍にスペースを形成していたが、このスペースが所謂デッドスペースとなって、粉粒体の搬送物が一部残留物として溜まってくるので、この残留物を除去する残留物除去装置を提供すること。 - 特許庁

When a signal, for representing image information having video information to be displayed on a screen and control information for reproducing the above video information selectively, is recorded on an information recording medium, the above control information, having path information indicating a section to be continuously reproduced, is recorded in the neighbourhood of an entry point in which the reproducing can be performed without using the above image information.例文帳に追加

画面に表示すべきビデオ情報と、上記ビデオ情報を選択的に再生するためのコントロール情報とを有する画像情報を表す信号を情報記録媒体に記録するにあたり、連続して再生すべきセクションを示すパス情報を有する上記コントロール情報を、前画像情報を用いずに再生が可能なエントリポイント付近に記録する。 - 特許庁

A nonaqueous electrolyte secondary battery is molded and worked by applying quick drying working oil with aliphatic hydrocarbon as a main component on a disc head end part of a rotary disc jig for grooving work to form a groove to place the sealed gasket in the neighbourhood of a case opening by bending the metal case inward and pressing the working disc on the metal case.例文帳に追加

前記金属ケースを内方に折り曲げてケース開口近傍に封口ガスケットを載置させる溝を形成するグルービング加工用の回転ディスク治具のディスク先端部に脂肪族系炭化水素を主成分とする速乾燥性工作油を塗布し、該加工ディスクを金属ケースに押し当てて成形加工する。 - 特許庁

例文

To provide a used cord takeup mechanism embodies in an integrated structure with a power outlet assuring convenient handling owing to its function that an unnecessary cord is put tidy in the neighbourhood of the power outlet wherein no takeup drum with any spiral spring is used so that a very compact configuration is established and mounting on a wall surface can be performed easily.例文帳に追加

不要コードをコンセントの近傍で巻取り機構によって整理することができるようにしたので取扱いに便利であり、巻取り機構をコンセントと一体化したものにおいては、ゼンマイバネ式の巻き取りドラムを用いていないので非常にコンパクトで、壁面への取り付けも容易な不要コードの巻取り機構を提供することを目的とするものである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS