1016万例文収録!

「micro glass」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > micro glassに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

micro glassの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 151



例文

GLASS SUBSTRATE FOR MICRO-PROCESSING AND METHOD OF PROCESSING GLASS SUBSTRATE例文帳に追加

微細加工用ガラス基板、及びガラス基板の加工方法 - 特許庁

HOLLOW GLASS SPHERICAL MICRO BODY WITH SMALL BORON ELUTION例文帳に追加

ホウ素溶出量の少ない微小中空ガラス球状体 - 特許庁

SUBSTRATE HAVING GLASS MICRO-SPHERE AND SCRAPPING METHOD例文帳に追加

ガラス微小球体を有する基材及び打抜方法 - 特許庁

METHOD FOR FORMING MICRO HOLE ON GLASS SUBSTRATE例文帳に追加

ガラス基板への微細孔の形成方法 - 特許庁

例文

MICRO-HOLED GLASS AND ITS PRODUCTION例文帳に追加

微小穴開きガラス及びその製造方法 - 特許庁


例文

METHOD FOR PRODUCING GLASS MICRO LENS ARRAY例文帳に追加

ガラス製マイクロレンズアレイの製造方法 - 特許庁

The glass base material thus obtained is suited for use as μTAS (Micro Total Analysis System).例文帳に追加

こうして得たガラス基材は、特にμTAS(Micro Total Analysis System)としての使用に適している。 - 特許庁

Each of the micro lenses 21 composing the micro lens array 2 is made of high-melting-point glass powders 212 and low-melting-point glass powders 213.例文帳に追加

マイクロレンズアレイ2を構成するマイクロレンズ21は、高融点ガラスパウダー212と低融点ガラスパウダー213により形成されている。 - 特許庁

To provide a method for producing micro glass bodies capable of obtaining micro glass bodies having high precision at a low cost.例文帳に追加

低コストにて高精度な微小ガラス体を得ることが可能な微小ガラス体の製造方法を提供する。 - 特許庁

例文

ULTRA-MICRO GLASS CAPILLARY ELECTRODE HAVING DYNAMO- ELECTRIC ION SAMPLING ABILITY例文帳に追加

動電的イオンサンプリング能をもつ超微小ガラスキャピラリー電極 - 特許庁

例文

The adjacent micro-lenses 202 are successively formed of the glass material to form the micro-lens 202.例文帳に追加

ここで、隣接するマイクロレンズ202は、当該マイクロレンズ202を形成したガラス材料により連成されている。 - 特許庁

To provide a method and a device for manufacturing a glass micro drop and micro glassware at a low cost and with high productivity.例文帳に追加

安価に、かつ生産性よくガラス微小滴および微小ガラス製品を製造する方法および装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a micro crystal oscillator package which has superior strength and is made of glass.例文帳に追加

強度に優れたガラス製の超小型水晶振動子パッケージを提供すること。 - 特許庁

The optoelectronic device is provided with the cover glass 200 and the counter substrate 20 with the micro lens array.例文帳に追加

電気光学装置は、カバーガラス(200)とマイクロレンズアレイ付きの対向基板(20)とを備える。 - 特許庁

The micro-lenses are all produced by a glass molding method.例文帳に追加

これらの微小レンズは、すべて、ガラスモールド法により製造されたものである。 - 特許庁

GROOVED GLASS SUBSTRATE, ITS PRODUCTION METHOD AND METHOD FOR PRODUCING MICRO CHEMICAL CHIP例文帳に追加

溝付きガラス基板およびその製造方法ならびにマイクロ化学チップの製造方法 - 特許庁

The upper glass substrate 1 has a prescribed number of micro lens arrays 10 crossed and arranged.例文帳に追加

上ガラス基板1は所定数の交叉して排列されているマイクロレンズアレイ10を有する。 - 特許庁

JOINING METHOD OF GLASS SUBSTRATE AND SEMICONDUCTOR SUBSTRATE AS WELL AS MANUFACTURING METHOD OF MICRO RELAY例文帳に追加

ガラス基板と半導体基板との接合方法並びにマイクロリレーの製造方法 - 特許庁

The crystallized glass is used for a heat source for micro heat treatment using laser.例文帳に追加

かかる結晶化ガラスは、レーザを用いた微細な熱処理加工の熱源として利用することができる。 - 特許庁

METHOD FOR FORMING RECESSED PART ON SURFACE OF GLASS PLATE, METHOD FOR MANUFACTURING MICRO-LENS ARRAY, AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY例文帳に追加

ガラス板表面の凹部形成方法、マイクロレンズアレイの製造方法、及び、液晶表示装置 - 特許庁

Furthermore, a glass board being a component of the liquid crystal micro lens 21 is used for the transparent board 7.例文帳に追加

また、前記透明板7は液晶マイクロレンズ21を構成する上ガラス基板で兼ねる。 - 特許庁

Additionally micro projecting and recessing parts 10a are formed at positions of the opening parts 60 on the glass substrate 10.例文帳に追加

そして、ガラス基板10には、開口部60の位置に微小凹凸部10aが形成されている。 - 特許庁

The micro-chip 100 is manufactured by joining the glass substrate 6 and the glass substrate 7 while heating them at a prescribed temperature.例文帳に追加

マイクロチップ100は、ガラス基板6及びガラス基板7を所定温度に加熱しながら接合することにより製造する。 - 特許庁

The method for manufacturing the glass micro drop 3 includes heating of a top end part of glass fiber 1 to liquefy and dropping of the liquefied top end part.例文帳に追加

ガラスファイバー1の先端部を加熱して液状化し、該液状化された先端部分を滴下することを含むガラス微小滴3の製造方法。 - 特許庁

It is possible to obtain the micro chemical chip having a fine flow passages by integrally laminating a glass sheet having grooves and a glass sheet by the method.例文帳に追加

この方法により溝付きガラス板とガラス板を貼り合わせて微小流路を備えたマイクロ化学チップを得ることができる。 - 特許庁

The micro-lens array has on its first surface a base glass 112 on which a plurality of micro-lenses 116, i.e., minute lenses, are formed, each micro-lens having a convex surface, and a cover glass 114 bonded to the first surface of the base glass 112 via a resin having an index of refraction which is lower than that of the micro-lens 116.例文帳に追加

本発明のマイクロレンズアレイは、第1面上に、微小レンズとなる凸面を有するマイクロレンズ116複数個形成されたベースガラス112と、上記マイクロレンズ116の屈折率よりも低い屈折率の樹脂を介して、上記ベースガラス112の第1面に接着されたカバーガラス114とからなる。 - 特許庁

A micro-lens array 200 is formed on a glass substrate 102, and is equipped with many micro-lenses 202 principally composed of glass.例文帳に追加

本発明にかかるマイクロレンズアレイ200は、ガラス基板102上に形成され、ガラスを主成分とする多数のマイクロレンズ202を備えている。 - 特許庁

To provide a method for producing a glass micro lens array, by which the glass micro lens array free from defectiveness and excellent in durability and translucency can be easily mass-produced with high precision.例文帳に追加

欠陥がなく耐久性、透光性に優れたガラス製マイクロレンズアレイを容易にかつ高精度に大量生産できるガラス製マイクロレンズアレイの製造方法を提供する。 - 特許庁

The inlet side of the micro column 16 is connected to the automatic specimen filler 14 through a fused silica glass pipe 24 and the outlet side of the micro column 16 is connected to the detection part 40 of the detector 18 through a fused silica glass pipe 41.例文帳に追加

ミクロカラム16の入口側と自動試料注入器14との間およびミクロカラム16の出口側と検出器18の検出部40との間は、それぞれ、溶融シリカガラス製の配管24、41で接続される。 - 特許庁

To provide a method for processing low melting point glass, by which low melting point glass of a phosphoric acid system susceptible to brittle fracture can be subjected to micro processing, a processing apparatus for low melting point glass, and a low melting point glass processed material.例文帳に追加

脆性破壊を受けやすいリン酸系の低融点ガラスに微細加工を施すことが可能な低融点ガラスの加工方法および低融点ガラスの加工装置並びに低融点ガラス加工材を提供する。 - 特許庁

This chip member 100 for the micro-chemical system is equipped with a glass substrate 1 where a slit 6 having both ends branched respectively into a Y-shape or the like is formed, a glass substrate 2 bonded with a bonding surface 7 of the glass substrate 1, and a glass substrate 3 bonded with a bonding surface 8 of the glass substrate 1.例文帳に追加

マイクロ化学システム用チップ部材100は、両端が夫々Y字形に分岐しているスリット6等が形成されたガラス基板1と、ガラス基板1の接合面7に接合されたガラス基板2と、ガラス基板1の接合面8に接合されたガラス基板3を備える。 - 特許庁

To provide a mask device which does not damage a glass plate G with hard dust or the like between a mask body 22 and the glass plate G without requiring positioning adjustment for forming a micro interval between the mask body and the glass plate.例文帳に追加

マスク本体22とガラス板Gとの間に微小間隔を形成するための位置調整が不要で、両者の間の硬いゴミ等でガラス板Gに傷つけることのないマスク装置を提供する。 - 特許庁

The chip member 100 for the micro chemical system comprises a transparent flat glass substrate 11, and a transparent flat glass substrate 12 that is joined in one piece with one surface of the glass substrate 11.例文帳に追加

マイクロ化学システム用チップ部材100は、透明な板状のガラス基板11と、ガラス基板11の一方の表面に一体に接合された透明な板状のガラス基板12とを備える。 - 特許庁

To establish a new method of combining light having any wavelengths to a micro optical component in the order of millimeter, micron or submicron represented by a silica glass micro ball.例文帳に追加

シリカガラス製微小球を代表としたミリ、ミクロン乃至はサブミクロンオーダーの微小光学部品に、任意の波長の光を結合させることができる新規手法を確立する。 - 特許庁

The method for manufacturing the micro glassware includes cooling of the glass micro drop 3 obtained by the method described above to solidify or molding the drop by receiving in a metallic mold (a receiving member) 4.例文帳に追加

上記方法によって得られたガラス微小滴3を、冷却固化するか、または金型(受け部材)4で受けて成形することを含む微小ガラス製品の製造方法。 - 特許庁

To check the related state of a macro-defect part and a micro-defect part by superposing a macro-inspection image and a micro-inspection image one upon another and to enhance the inspection efficiency of a glass substrate.例文帳に追加

マクロ検査画像とミクロ検査結果とを重ね合わせてマクロ欠陥部分とミクロ欠陥部分との関連状況をチェックでき、ガラス基板に対する検査効率を向上すること。 - 特許庁

To provide a method by which a glass mold having micro recessed portions easily formed in its surface can be manufactured and to provide a method by which an acrylic resin plate having micro unevenness well reproducibly formed in its surface.例文帳に追加

簡易に表面に微小凹部が形成されたガラス型を製造できる方法、および表面に微小凹凸が形状再現性よく形成されたアクリル系樹脂板を製造できる方法を提供する。 - 特許庁

To manufacture a micro-chip without polishing joining faces of glass substrates for constituting the micro-chip to make them an optical plane.例文帳に追加

マイクロチップを構成するガラス基板の接合面を光学平面となるよう研磨することなくマイクロチップを製造することができるマイクロチップの製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a thin-film micro-inductor easily mounted on a glass epoxy board without damaging inductance characteristics, shortening a process and being capable of thinning a thickness; and to provide a manufacturing method for the thin-film micro-inductor.例文帳に追加

インダクタンス特性を損なうことなくガラスエポキシ基板への実装を容易にし、工程を短縮し、厚みを薄くできる薄膜マイクロインダクタおよびその製造方法を提供する。 - 特許庁

Micro particles having a means particle diameter of more than 0.01 μm and less than 1.0 μm are contained on a glass plate 2, and a reflection suppressing film 1 on which surface inegularity is formed by exposing the micro particles is formed.例文帳に追加

ガラス板2上に、0.01μm以上1.0μm以下の平均粒径を有する微粒子を含み、この微粒子が露出して表面に凹凸が形成された反射抑制膜1を形成する。 - 特許庁

A raindrop detector 1 detects the raindrop amount adhered to a window glass 9, and a micro computer 3 takes in a detected signal.例文帳に追加

雨滴検出器1がウインドガラス9に付着した雨滴量を検出し、その検出信号をマイクロコンピュータ3が取り込む。 - 特許庁

To provide a method for micro-channeling processing in an anisotropic state on a glass substrate by a wet etching method.例文帳に追加

ガラス基板上にウエットエッチング方法により異方性様のマイクロチャンネル加工を提供するものである。 - 特許庁

To provide a substrate treatment apparatus which removes a processing hardening layer and countless micro-cracks from the side end face of a glass substrate.例文帳に追加

ガラス基板の側端面から、加工硬化層や無数のマイクロクラックを除去する基板処理装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

Each of the structures above configuring the micro-resonator 10 is formed on a glass substrate 50 made of an insulator.例文帳に追加

以上のマイクロレゾネータ10を構成する各構造体は、絶縁体からなるガラス基板50上に形成されている。 - 特許庁

To provide a manufacturing method of a micro lens array dispensing with a carrier layer consisting of glass or the like, and having superior surface accuracy and flatness.例文帳に追加

ガラスなどからなる担体層を不要としつつ面精度及び平坦性に優れたマイクロレンズアレイの製造方法を提供する。 - 特許庁

The first material is a silicone rubber, for example, the second material is tungsten, for example, and the third material is a glass micro-balloon, for example.例文帳に追加

第1材料は例えばシリコーンゴムであり、第2材料は例えばタングステンであり、第3材料は例えばガラス製マイクロバルーンである。 - 特許庁

To provide an alternative material of quartz glass which can prevent occurrence of a micro crack, chipping or generation of particles after machining.例文帳に追加

機械加工後におけるマイクロクラック、チッピングやパーティクルの発生を防止できるような、石英ガラスの代替材料を提供する。 - 特許庁

The third constituent may contain a cellulose fiber, a glass micro fiber, a polymer fiber, a filler or a mixture thereof.例文帳に追加

第3の成分は、セルロース繊維、ガラスマイクロファイバ、高分子繊維、フィラー又はそれらの混合物を含み得る。 - 特許庁

This micro-gap forming method can be applied not only to the glass-tube sealing type surge absorber 1 but also to a chip type surge absorber.例文帳に追加

このガラス管封止型のサージアブソーバ1のほか、チップ型のサージアブソーバにも適用可能である。 - 特許庁

例文

Because there are not groove shapes easily causing fracture on the glass material, a structure of the micro reactor chip causing no fracture even under high pressure can be obtained.例文帳に追加

破断が発生しやすい形状がガラス材には無いので高い圧力下でも破断しない構造となった。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS