1016万例文収録!

「micro-current」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > micro-currentの意味・解説 > micro-currentに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

micro-currentの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 185



例文

SUBSTRATE UNIT FOR MICRO-CURRENT CIRCUIT例文帳に追加

微少電流回路の基板ユニット - 特許庁

MICRO DEVICE, MICRO DEVICE ARRAY, AMPLIFYING CIRCUIT, MEMORY APPARATUS, ANALOG SWITCH AND CURRENT CONTROL ELEMENT例文帳に追加

マイクロデバイス、マイクロデバイスアレー、増幅回路、メモリ装置、アナログスイッチ及び電流制御素子 - 特許庁

Also, the micro computer executes a current limit for limiting the phase current within a predetermined range.例文帳に追加

また、マイコンは、相電流を所定範囲内に制限する電流制限を実行する。 - 特許庁

The control part 11 performs A/D conversion of the voltage of the micro current detecting resistance 17 to obtain digital voltage, and computes a micro current from this voltage and integrates micro currents computed every predetermined time.例文帳に追加

制御部11は、微小電流検出抵抗17の電圧をA/D変換し、ディジタル電圧を得、この電圧から微小電流を算出し、所定時間毎に算出した微小電流を積算する。 - 特許庁

例文

The second lighting circuit 42 is provided with a micro discharge circuit 62 which discharges a micro current from the battery 12 when the photocoupler 43 is on.例文帳に追加

第2の点灯回路41には、フォトカプラ43がオン状態で電池12から微小電流を放電させる微小放電回路62を設ける。 - 特許庁


例文

To provide a micro short circuit detecting method for a fuel cell which can detect precisely micro short circuit of a cell without applying large current to the cell.例文帳に追加

セルに大きな電流をかけることなくセルの微短を精度よく検出できる燃料電池用微短検出方法の提供。 - 特許庁

A micro-computer 17 is provided with an excessive current detection part 30 for detecting generation of excessive current output (excessive current) relative to the motor.例文帳に追加

マイコン17は、モータに対する過大な電流出力(過電流)の発生を検知する過電流検知部30を備える。 - 特許庁

To provide a current reflux mechanism of rotating anticathode which can be used as micro-focus X-ray source.例文帳に追加

マイクロフォーカスX線源にも利用できる回転対陰極の電流還流機構を提供する。 - 特許庁

To provide a prober device wherein an evaluation for a micro current level is performed appropriately.例文帳に追加

微少電流領域における評価を適切に実行し得るプローバ装置を得る。 - 特許庁

例文

Accordingly, a large number of the mutually parallel micro-current paths are formed to a BMR element 10.例文帳に追加

したがって、BMR素子10には、互いに並列な多数の微小電流路が形成されている。 - 特許庁

例文

A DC voltage source 14 applies a DC voltage between contacts of the micro-machine switch 11 and allows a DC current to flow between the contacts of the micro-machine switch 11 when the micro-machine switch 11 is in the on-state.例文帳に追加

直流電圧源14は、マイクロマシンスイッチ11の接点間に直流電圧を印加し、マイクロマシンスイッチ11がオン状態のときに、マイクロマシンスイッチ11の接点間に直流電流を流す。 - 特許庁

In this case, it is determined whether current flows in the switching element Swn, on the basis of a micro current output from a sense terminal St.例文帳に追加

この際、スイッチング素子Swnに電流が流れるか否かをセンス端子Stから出力される微少電流に基づき判断する。 - 特許庁

From this blood current signal of micro flow quantity, sound like that of a blood current of a high flow speed can be clearly extracted.例文帳に追加

微小な流量の血流信号であるが、流速が速いような血流の音声を明瞭に抽出することができる。 - 特許庁

To measure a measured micro-current in a current measuring circuit, as its main feature.例文帳に追加

本発明は、電流測定回路において、微小な被測定電流を測定できるようにすることを最も主要な特徴としている。 - 特許庁

In the stand-by state of the electronic device, the device operation detecting part 19 turns off the switch 18, and a micro current detecting part 16 measures voltage of a micro current detecting resistance 17.例文帳に追加

また、電子機器が待機状態の場合、デバイス動作検出部19は、スイッチ18をOFFとし、微小電流検出部16は、微小電流検出抵抗17の電圧を測定する。 - 特許庁

In this motor drive, an output current from a speed control section, an output current from a motor current detecting section, and a micro output current from a resonance point setting section for setting arbitrary frequency and amplitude are inputted to an operating section and a mechanical resonance point of the motor is measured, based on an output current from the operating section having the micro output current.例文帳に追加

モータドライブ装置において、速度制御部からの出力電流と、モータに流れる電流を検出する検出部の出力電流と、任意の周波数及び振幅を設定する共振点設定部の微小出力電流とを演算部に入力し、該演算部で演算された前記微小出力電流を有する出力電流でモータに流れる機械的共振点などを計測するよう構成したものである。 - 特許庁

Accordingly, since the relatively large current necessary for heating the micro nozzle 10 can be controlled only by applying a low current to the gate electrode 24, it is not necessary to install a current control device or the like to control the power to heat the micro nozzle 10 outside, and it is possible to aim a drastic miniaturization and simplification of a circuit for heating the micro nozzle 10.例文帳に追加

したがって、マイクロノズル10を加熱するために必要な比較的大きな電流を、ゲート電極24に低電流を印加するだけで制御することができるので、マイクロノズル10の加熱を行うための電力を制御する電流制御装置などを外部に備える必要がなくなり、マイクロノズル10の加熱用の回路の大幅な小型化、簡素化を図ることができる。 - 特許庁

ANNULAR COMMUTATOR SEGMENT STRUCTURE FOR SWITCHING COIL CURRENT DIRECTION OF TWO COIL SYSTEM ROTOR IN MICRO FLAT VIBRATION MOTOR INDIVIDUALLY AND MICRO FLAT VIBRATION MOTOR USING THE STRUCTURE例文帳に追加

マイクロ扁平振動モーターの二個コイル方式電機回転子のコイル電流方向を別々に切り替えられるリング状整流子片構造及びその構造を使ったマイクロ扁平振動モーター。 - 特許庁

To provide a micro fluid device capable of amplifying a current generated between the first and second electrodes, and a manufacturing method for the micro fluid device.例文帳に追加

第1及び第2の電極間で発生する電流を増幅することができるマイクロ流体装置及びマイクロ流体装置の製造方法を提供する。 - 特許庁

A micro step interval in a micro step drive is changed by every 1/4 cycle of the drive current of a pulse motor 213 during the acceleration or deceleration time of a pulse motor 213.例文帳に追加

パルスモータ213の加速時又は減速時にマイクロステップ駆動におけるマイクロステップ間隔をパルスモータ213の駆動電流の1/4周期毎に変化させる。 - 特許庁

A micro switch 33 in parallel with the resistance element 54 between the first terminal 62a and the second terminal 62b is closed, and thus current does not flow to the resistance element 54 to bypass the micro switch 33.例文帳に追加

第一の端子62a および第二の端子62b 間の抵抗素子54に並列のマイクロスイッチ33が閉成し、抵抗素子54には電流が流れずマイクロスイッチ33をバイパスする。 - 特許庁

When the photocoupler 43 switches from on to off, causing the micro discharge circuit 62 to stop discharging a micro current, the transistor Q7 is turned on and the second LED element 27 goes on.例文帳に追加

フォトカプラ43がオンからオフに切り換わり、微小放電回路62に微小電流が放電されなくなると、トランジスタQ7がオンし、第2のLED素子27が点灯する。 - 特許庁

When the photocoupler 43 is turned on, causing the micro discharge circuit 62 to discharge a micro current, a transistor Q7 is turned off and the second LED element 27 goes out.例文帳に追加

フォトカプラ43がオンし、微小放電回路62で微小電流が放電している状態では、トランジスタQ7がオフし、第2のLED素子27が消灯する。 - 特許庁

A micro step drive control section 53 increases a current supply period of the drive current by setting supply time multiplied by a coefficient according to the current amplitude as a current supply period at time of carrying out the micro step drive when the current amplitude at the time of two phase excitation drive is larger than a reference value.例文帳に追加

マイクロステップ駆動制御部53は、二相励磁駆動時の電流振幅値が基準値に対して大きい場合には、マイクロステップ駆動する際の電流供給時間として、電流振幅値に応じた係数を乗じた供給時間幅を設定することで、駆動電流の電流供給時間を増加させる。 - 特許庁

HETERODYNE BEAT PROBE SCANNING PROBE TUNNEL MICROSCOPE AND METHOD OF MEASURING MICRO SIGNAL SUPERIMPOSED THEREBY ON TUNNEL CURRENT例文帳に追加

ヘテロダインビートプローブ走査プローブトンネル顕微鏡およびこれによってトンネル電流に重畳された微小信号の計測方法 - 特許庁

This dental micro magnetic field generator 1 includes an electromagnetic coil and a drive circuit 5 applying a current to the electromagnetic coil.例文帳に追加

歯科用の微小磁界発生装置1は、電磁コイルと、該電磁コイルに電流を通電する駆動回路5とを含むものである。 - 特許庁

To provide a micro cold-cathode electron emitter and its manufacturing method with a high emission effect of electrons against an impressed current and a high efficiency.例文帳に追加

印加電流に対する電子の放出効果が高く、高効率の微小冷陰極電子エミッタ及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

During a detection period, a discharge current flow is detected when charged ink particles of micro particle size adhere to the second deflection electrode.例文帳に追加

検知期間において、荷電した微小な粒径のインク粒子が第二の偏向電極に付着したことによって、流れる放電電流を検出する。 - 特許庁

A resistor 16 and a pnp transistor 17 are connected in series between the power source and the gland, and the micro-current i3 flows.例文帳に追加

電源・グランド間において抵抗16とpnpトランジスタ17が直列に接続され、微小電流i3が流れる。 - 特許庁

The recorder 8 records the current value from the micro-ammeter 7 and a charge quantity from the integration circuit 9.例文帳に追加

記録計8は、微小電流計7からの電流値および積分回路9からの電荷量を記録する。 - 特許庁

To provide a micro-electromechanical system (MEMS) device in which the voltage used is compatible with the current digital electronic technology.例文帳に追加

用いられる電圧が現在のデジタル電子技術と適合するマイクロ電子機械システム(MEMS)デバイスを提供する。 - 特許庁

To enhance a measurement accuracy in capacity measurement and micro current measurement of a semiconductor wafer and to enhance a yield.例文帳に追加

半導体ウェハの容量測定や微小電流測定の測定精度を向上させて歩留りを向上させる。 - 特許庁

The micro-controller 421 controls a voltage adjustment unit 43 and a current adjustment unit 44.例文帳に追加

マイクロコントローラー421は電圧調整ユニット43と電流調整ユニット44とを制御する。 - 特許庁

To provide a switching device capable of preventing conduction failure and conduction instability at the time of detecting micro current.例文帳に追加

微小電流検出時における導通不良や導通不安定を防止可能なスイッチ装置を得ることを目的とする。 - 特許庁

To reduce a rest power source current in a stop mode, in a system LSI using a micro-fine process.例文帳に追加

微細プロセスを使用したシステムLSIにおいて、ストップモード時の静止電源電流を削減する。 - 特許庁

Unevenness in the thickness of the negative electrode current collector is suppressed, and train of the electrolytic copper foil is small to prevent generation of a micro short-circuit.例文帳に追加

負極集電体の厚さのバラツキが抑制され、電解銅箔の歪みが小さく微小短絡の発生が防止される。 - 特許庁

In the power steering device, a micro computer 3 is equipped with a motor current limit part 37 and a rotating speed limit part 38.例文帳に追加

マイクロコンピュータ3は、モータ電流制限部37および回転速度制限部38を備えている。 - 特許庁

A slow micro controller can be used for controlling by operating the SEPIC converter in a mode having discontinuous current process.例文帳に追加

非連続な電流経過を持つモードでSEPICコンバータを作動させることによって、制御のために緩速なマイクロコントローラを使用できる。 - 特許庁

A micro current therefore flows between the conductive paint film 2 and the negative electrode 3 through sea water to prevent ocean organisms from sticking to the shell plate.例文帳に追加

このため、海水を介して導電塗膜2と陰極3との間に微小電流が流れ、外板への海洋生物の付着を防止できる。 - 特許庁

To obtain a switch device capable of preventing a conduction failure and a conduction instability when a micro current is detected.例文帳に追加

微小電流検出時における導通不良や導通不安定を防止可能なスイッチ装置を得ることを目的とする。 - 特許庁

SYSTEM FOR PROTECTING DEVICE, METHOD OF PROTECTING DEVICE, SYSTEM OF MICRO-ELECTRONIC CIRCUIT AND METHOD OF SETTING TRICKLE CURRENT (METHOD OF AVOIDING STRESS OF DEVICE)例文帳に追加

デバイス保護システム、デバイス保護方法、微小電子回路システム、トリクル電流設定方法(デバイスのストレスを避ける方法) - 特許庁

The micro-controller 6 including a first integration circuit 4 is provided in order to integrate the detected current value.例文帳に追加

検出した電流値を積算するために、第一の積算回路4を含むマイクロコントローラ6が備えられる。 - 特許庁

To reduce the maximum current consumption at micro-step driving, and to suppress the generation of EMI noise by minimizing a difference between the maximum current consumption and the minimum current consumption, when concurrently driving two stepping motors.例文帳に追加

二つのステッピングモータを同時に駆動するに際して、マイクロステップ駆動時の最大消費電流を低減すると共に、最大消費電流と最小消費電流の差を低減してEMIノイズの発生を抑える。 - 特許庁

To provide a compact current detecting device that is capable of detecting a micro current at low cost with small current consumption and is minimally affected by ambient environmental conditions.例文帳に追加

微小電流の検知が可能で、周囲環境条件により影響を受けることが少なく、小型、低コスト、定消費電流で、微小電流の検知を行うことができる電流検知装置を提供する。 - 特許庁

The control part 11 adds the integrated normal current and micro current to compute the residual capacity of the battery based on a ratio to the available current amount of the battery pack.例文帳に追加

制御部11は、積算された通常電流と微小電流とを加算し、電池パックの使用可能な電流量との割合に基づき電池残容量を算出する。 - 特許庁

Test current is outputted from a test current output circuit 28 to a tertiary winding 12 of the zero phase current transformer 3 so that the micro controller 26b automatically regulates the sensitivity from the input from an input from the secondary winding 11 and the theoretical value.例文帳に追加

また、テスト電流出力回路28から零相変流器3の3次巻線12にテスト電流を出力し、2次巻線11からの入力と理論値とからマイコン26bは感度を自動調整する。 - 特許庁

The micro-computer 17 has current F/B operation parts 30d, 30q as a feedback operation means and executes current feedback operation based on the detected actual current value.例文帳に追加

また、マイコン17は、フィードバック演算手段としての電流F/B演算部30d,30qを有し、検出される実電流値に基づく電流フィードバック演算を実行する。 - 特許庁

A current control device 10 includes a switching circuit 12 integrally arranged with a current path and at least one micro electromechanical system (MEMS) switch pair disposed in the current path.例文帳に追加

電流制御デバイス10は、電流経路、および電流経路内に配置された少なくとも1つの超小型電子機械システム(MEMS)スイッチ対と統合して配置されたスイッチング回路12を含んでいる。 - 特許庁

A combination of current values to each phase of a stepping motor is memorized as a first micro-step drive table and another combination of current carrying values which is at least partly different from the first one is memorized as a second micro-step drive table.例文帳に追加

ステッピングモータの各相への通電値の組み合わせを第1のマイクロステップ駆動テーブルとして、またその通電値の組み合わせとは少なくとも一部が異なる通電値の組み合わせを第2のマイクロステップ駆動テーブルとして記憶する。 - 特許庁

例文

A micro controller 6 transmits a current commanded value to a current control semiconductor element 1 and receives, from the current control semiconductor element 1, the current value output from the current detection circuit 7 and the ON duty output from the compensator 8, and detects fault of the current control semiconductor element 1 from the received current value and ON duty.例文帳に追加

マイクロコントローラ6は、電流制御用半導体素子1に電流指令値を送信するとともに、電流制御用半導体素子1から、電流検出回路7が出力する電流値と、補償器8が出力するオンDutyを受信し、受信した電流値とオンDutyから電流制御用半導体素子1の故障を検出する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS