1016万例文収録!

「more like」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > more likeの意味・解説 > more likeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

more likeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4082



例文

If you would like more, it will cost an extra 3,000 yen. 例文帳に追加

追加の場合には、3000円の料金がかかります - 京大-NICT 日英中基本文データ

It's better to write it like this in order to convey your thoughts more clearly. 例文帳に追加

こう書いたほうがはっきりと相手に伝わります - 京大-NICT 日英中基本文データ

To allow a robot to carry out more human-like operation.例文帳に追加

ロボットに、より人間味のある動作を実行させる。 - 特許庁

hair of a more than web-like softness and tenuity ; 例文帳に追加

蜘蛛の巣よりも柔かく細い髪の毛。 - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』

例文

"I should like awfully to sail in my boat just once more," 例文帳に追加

「もう一回だけボートに乗りたいんだよ」 - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』


例文

`He was more like a malignant and cunning ape than a human being,' 例文帳に追加

『あの男は人間というより狡猾な猿です』 - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』

``You don't like being beaten any more than the rest of us do,'' 例文帳に追加

「この中の誰よりも負けず嫌いなんですね」 - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』

"I'd like to do more work on Long Island, 例文帳に追加

「ロング・アイランドでもっと仕事したいんですよ。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

--'looking more like a fish than anything else,' 例文帳に追加

「なんというか、魚以外のなにものでもないわよね」 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

例文

`I can tell you more than that, if you like,' said the Gryphon. 例文帳に追加

グリフォンが言いました。「じゃあもっと話してやろうか。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

例文

It weren't quite a chapel, but it seemed more solemn like; 例文帳に追加

確かに教会じゃねぇが、儀式っぽい感じがするだろ。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

I'd like to order more of the same product I ordered yesterday. How many more can I order? 例文帳に追加

昨日注文したのと、同じ商品を、追加で発注することはできますか? - Weblio Email例文集

a trance-like state in which a person becomes more aware and focused and is more open to suggestion. 例文帳に追加

トランス様の状態で、意識や集中力が増加し、暗示にかかりやすくなる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

Since vi has so many handy movement commands,it makes a great "pager" (like the more or less commands.) 例文帳に追加

viはとても多くのハンディな移動コマンドがあるので、(moreやlessコマンドのような)巨大な"pager"になります。 - Gentoo Linux

The more fat there is, the more crispy the texture will be, which looks like frying rather than grilling the surface. 例文帳に追加

脂が多いほど、表面を焼くというよりは揚げる形になり、カリッとした食感に仕上がる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To simply control access to two or more servers and two or more services, and to prevent unauthorized access or the like.例文帳に追加

複数のサーバやサービスに対するアクセスを簡便に制御し、かつ、不正なアクセスなどを防ぐ。 - 特許庁

Oh, the deportment of Peter as he saw it growing more and more like a great thrush's nest! 例文帳に追加

ええ、だんだん素晴らしいつぐみの巣みたいに大きくなっていくのを見ているピーターの態度といったら。 - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

The snoring got more distinct every minute, and sounded more like a tune: 例文帳に追加

いびきは、一分ごとにますます強烈になってきて、だんだん曲のように聞こえてきました。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

Would you like another helping of soup?"“Yes, thank you. I'd like some more."例文帳に追加

「スープのおかわりはいかがですか」「ありがとうございます.もう少しいただきます」 - Eゲイト英和辞典

To provide a sheet-like piece stacker which can more accurately stack a plurality of sheet-like pieces.例文帳に追加

複数のシート状片をより正確に重ね置きさせるシート状片の重ね置き装置を提供する。 - 特許庁

In this tire, one or more rows of rib-like land parts are provided on a tread part, and sipes are provided to the rib-like land parts.例文帳に追加

タイヤは、トレッド部に、1列以上のリブ状陸部を具え、該リブ状陸部にサイプを有する。 - 特許庁

First we would like to buy more product samples.例文帳に追加

まず私たちは商品サンプルをもっと購入したいとおもいます。 - Weblio Email例文集

What I would like is for them to think more about the customers and work harder. 例文帳に追加

彼らには顧客のことをもっと考えてがんばってほしいものです。 - Weblio Email例文集

What I would like is for them to think more about the customers and work harder. 例文帳に追加

彼らは顧客のことをもっと考えて、がんばってほしいものです。 - Weblio Email例文集

I would like him to do even more independent practice. 例文帳に追加

私は彼に、より自主的に練習をして欲しいと思っています。 - Weblio Email例文集

I like to look at streets lined with houses way more than looking at famous sightseeing spots. 例文帳に追加

観光名所を見るよりも、街並みを見るほうが好きです。 - Weblio Email例文集

I would like to investigate this field more thoroughly in the future. 例文帳に追加

私はこの先、この分野をもっと極めたいと思っています。 - Weblio Email例文集

I have come to like basketball even more than I have liked before. 例文帳に追加

私はバスケットボールが今までよりも好きになりました。 - Weblio Email例文集

We would like to know more information about that. 例文帳に追加

私たちはそれについて、もっと多くの情報を知りたいと思います。 - Weblio Email例文集

We would like to know more detailed information about that. 例文帳に追加

私たちはそれについて、もっと詳細な情報を知りたいと思います。 - Weblio Email例文集

I don't have any English skills, but I'd like to speak with you more. 例文帳に追加

私は英語力がないけれど、もっとあなたとお話してみたい。 - Weblio Email例文集

I don't have much in the way of English, but I'd like to try speaking with you more. 例文帳に追加

私は英語力がないけれども、あなたともっとお話ししてみたい。 - Weblio Email例文集

I don't have any English skills, but I'd like to speak with you more. 例文帳に追加

英語力がないけれど、もっとあなたとお話してみたい。 - Weblio Email例文集

I don't have much in the way of English, but I'd like to try speaking with you more. 例文帳に追加

英語力がないけれども、あなたともっとお話ししてみたい。 - Weblio Email例文集

I am probably feeling like you are more than a friend. 例文帳に追加

私はあなたのことを友達以上に想ってしまっているかもしれない。 - Weblio Email例文集

If I get the chance I'd like to try that one more time. 例文帳に追加

機会があればもう一度それに挑戦したいと思います。 - Weblio Email例文集

I would like to study more and better myself from now on. 例文帳に追加

私はこれからもっと勉強して自分を高めて行きたいです。 - Weblio Email例文集

She is thinking that she would like to understand her friend's words more. 例文帳に追加

彼女は友達の言葉をもっと理解したいと思っています。 - Weblio Email例文集

I started thinking that I would like to study English more. 例文帳に追加

私は英語がもっと勉強したいと思うようになりました。 - Weblio Email例文集

It looks like they are demanding more things to satisfy them.例文帳に追加

彼らは彼らをもっと充実させる物を求めているように見える。 - Weblio Email例文集

I'd like to meet you after I get to know you a bit more.例文帳に追加

私はあなたの事をもっと良く知ってから会いたいです。 - Weblio Email例文集

It looks like we need to survey that a little more.例文帳に追加

私たちはそれについてもう少し調査をする必要がありそうです。 - Weblio Email例文集

I have gotten to like you and your art more than before.例文帳に追加

私は以前より、あなたとあなたの芸術が好きになりました。 - Weblio Email例文集

I like literature geared towards children more than novels geared towards adults.例文帳に追加

私は大人向けの小説よりも児童文学の方が好きです。 - Weblio Email例文集

I'd like to learn to express my opinions more through this program. 例文帳に追加

このプログラムを通してもっと自分の意見を言えるようになりたい。 - Weblio Email例文集

Please call us if you'd like more information. 例文帳に追加

より詳細についてお知りになりたい場合には電話等でお問合せ下さい。 - Weblio Email例文集

Please ask me if you would like more information. 例文帳に追加

より詳しい説明が必要な場合は別途お申し付け下さい。 - Weblio Email例文集

Generally speaking, boys like active sports more than girls do. 例文帳に追加

一般的に言って男子のほうが女子より活発なスポーツを好む. - 研究社 新英和中辞典

Do you call that a bath? More like a lick and a promise! 例文帳に追加

それでも風呂に入ったつもりか. からすの行水じゃないか. - 研究社 新和英中辞典

例文

Changes in fashion have meant that hardly anyone ever visits a place like this any more. 例文帳に追加

世の中の移り変わりでこんな所を訪れる人はほとんどいなくなった. - 研究社 新和英中辞典

索引トップ用語の索引



  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

邦題:『ノーウッドの建築家』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE FALL OF THE HOUSE OF USHER”

邦題:『アッシャー家の崩壊』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「黒猫・黄金虫」新潮文庫、新潮社
入力:大野晋
校正:福地博文
ファイル作成:野口英司
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS