1016万例文収録!

「more so」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

more soの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7342



例文

Broaden your horizon so that as you become more and more able to take care of yourself you will move intelligently.例文帳に追加

独り立ちする能力がだんだん増すにつれて賢明に行動することが出来るようになるために、視野を広げなさい。 - Tatoeba例文

a television system that has more than the usual number of lines per frame so its pictures show more detail 例文帳に追加

その絵がより詳細に表示されるように、1フレームあたりの線が通常数より多いテレビジョンシステム - 日本語WordNet

Broaden your horizon so that as you become more and more able to take care of yourself you will move intelligently. 例文帳に追加

独り立ちする能力がだんだん増すにつれて賢明に行動することが出来るようになるために、視野を広げなさい。 - Tanaka Corpus

Since the mid Edo period, more and more, jiuta, so-kyoku, and kokyu-gaku tended to share the same songs for ensemble while each maintaining their own songs. 例文帳に追加

江戸時代中期以降、地歌、箏曲、胡弓楽はそれぞれ固有の曲も残しつつ、合奏のため同じ曲を共有する比率が高くなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Shakuhachi was also added to the ensemble from the Meiji period, and jiuta and so-kyoku were more and more played on shakuhachi as its repertoire. 例文帳に追加

また尺八も明治以降、合奏に加わりレパートリーとして地歌曲、箏曲を演奏する比率が大きくなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Since more than two tori-te simultaneously shove their hands to take the tori-fuda and often confuse who touched the tori-fuda first, so sometimes the tori-te presses the tori-fuda by the palm, and when the hands of more than two tori-te clashed or piled up over one tori-fuda, the tori-te who is directly touching the tori-fuda has the right to take it. 例文帳に追加

同時に何人もが同じ札をおさえた場合には、手がいちばん下にある人がこれを取る権利を持つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the Meiji period and later, preservation technology advanced so that more and more fresh fishes were distributed and consumed, this brought big profits to fishing villages. 例文帳に追加

鮮魚類が大量に流通・消費され、漁村に大きな利益をもたらすようになるのは明治期以降、保存技術が進歩してからのことである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

5 go is equal to a half of 1 sho (reads as 'hanjo' in Japanese), so Japanese people use this and pose a riddle how to read '2 masu 5 go,' and the answer is 'masu masu hanjo' (means 'more and more prosperous'). 例文帳に追加

また、5合は2分の1升にあたるため、「二升五合」を「ますますはんじょう(益々繁盛)」と判じ読みを行う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The more populous states have more electors, so victories in those states give a candidate a big advantage. 例文帳に追加

より人口の多い州ほどより多くの選挙人を持つので,そのような州での勝利は候補者を大変有利にする。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

The more populous states have more electors, so victories in those states give a candidate a big advantage. 例文帳に追加

人口の多い州ほどより多くの選挙人がいるので,そのような州での勝利は候補者を大変有利にする。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

Consequently, a conventional manual unstopping operation is more faithfully reproduced so that an unstopping operation can be more surely carried out in a further detailed manner.例文帳に追加

こうして、従来の人手による開栓作業がより忠実に再現されて、開栓作業がよりきめ細かくかつ確実に行われるようになる。 - 特許庁

To improve a crosshead type engine so as to achieve more excellent efficiency and more excellent economy accordingly by a simple and inexpensive means.例文帳に追加

クロスヘッド型エンジンを、簡単かつ安価な手段で、より良好な効率、延いては良好な経済性が達成されるように改善する。 - 特許庁

The reinforcement tub 3 is so formed that the thickness of the sidewall should increase more and more, as it approaches to the bottom.例文帳に追加

補強槽3は、浴槽の底面に近づくにしたがい、その側壁の厚さが厚くなるように設けられている。 - 特許庁

To mix more than two kinds of liquid inside a flow passage formed on the upper surface of a substrate divided into two or more regions so as to have a photocatalyst function.例文帳に追加

2種類以上の液体を、2以上の領域に分割された基板の上面に光触媒機能を有して形成された流路内で混合する。 - 特許庁

The overhung part 49 is formed in a slanted shape so as to overhang more and more as it approaches the lance 24 side.例文帳に追加

張出部49は、ランス24側に接近するに連れて次第に張り出し代が大きくなるよう傾斜状に形成されている。 - 特許庁

The two or more external electrodes 111 and 112 are arranged so as to be connected to the end of a principal surface 102 side of the two or more external electrodes 131 and 132.例文帳に追加

複数の外部電極111,112は、複数のビア導体131,132における主面102側の端部に接続するように配置される。 - 特許庁

To provide an image processing apparatus for much more enhancing extraction accuracy of character parts in an image so as to apply more proper image processing.例文帳に追加

文字部分の抽出精度をより高めて、より適切な画像処理に供することのできる画像処理装置を提供する。 - 特許庁

To provide a remote controller in which input operations that has been getting more and more complicated along with the multifunctionality is simplified so that operationality is increased.例文帳に追加

多機能化するに伴って複雑になる入力操作を簡単にして、操作性を高めることができるリモートコントローラを提供すること。 - 特許庁

To provide a lure having two or more fishhooks so that the two or more fishhooks do not intertwine each other.例文帳に追加

針を2つ以上有するルアーにおいてもその2つ以上の針がお互い絡まり合わないようなルアーを提供すること。 - 特許庁

While awaiting beginning of start or re-acceleration, target EGR control is corrected so that the more vehicle speed is high, the more it becomes low (S8).例文帳に追加

そうして発進或いは再加速が始まるのを待つ間、目標EGR制御は、車速が高いほど低くなるように補正する(S8)。 - 特許庁

To provide a communication game serving the communication between players so as to be more interesting by providing more various ways of playing.例文帳に追加

より多彩な遊び方を提供することにより、遊技者同士のコミュニケーションを図り、さらに面白くした通信ゲームを提供する。 - 特許庁

The force pins 12a and sense pins 12b are arranged so that one or more force pins 12a and one or more sense pins 12b are brought into contact with each ball terminal 51.例文帳に追加

フォースピン12aおよびセンスピン12bは、1個のボール端子51あたりそれぞれ1本以上接触するように配置される。 - 特許庁

A display control means 2 controls display so that more important data are displayed on the more legible display member to the driver.例文帳に追加

そして、表示制御手段2の制御下により、乗員にとってより見易い表示部に、より重要な情報が表示されるように制御する。 - 特許庁

When using the matching apparatus in two or more frequency bands, three or more detection units may be provided and disposed so as to make different intervals of the detection units.例文帳に追加

2つ以上の周波数帯で使用する場合には、検出部を3つ以上備えさせ、検出部の間隔が異なるように配置すればよい。 - 特許庁

Close fittings between the corner part 30 and the inner peripheral groove 29 are no more required so that the dust cover fixing is more easily executed.例文帳に追加

角部30と内周溝29との緊密な嵌め合いが不要となり、取付を容易に行うことができる。 - 特許庁

The electro-osmotic dewatering apparatus is operated so that the temperature of the hydrated compound to be processed is 70°C or more in 30 min or more during dehydration process and transfer/storage one.例文帳に追加

脱水工程及び移送・貯留工程で被処理含水物が30分以上にわたって70℃以上の温度となるように運転する。 - 特許庁

To provide a common mode choke which is more lessened in stray capacitance so as to be more improved in high-frequency characteristics without increasing it in size.例文帳に追加

サイズを大きくすることなく浮遊容量を更に低減してより高い高周波特性を有するコモンモードチョークトランスを提供する。 - 特許庁

The unit floor material comprises the plurality of the floor materials, so that the unit floor material is more easily and more rapidly executed as compared with the case that the floor materials are installed one by one.例文帳に追加

ユニット床材が複数の床材からなるため、一枚一枚床材を敷設するのに比べて、容易且つ迅速に施工することが出来る。 - 特許庁

The two or more coolers are arranged so that a 2nd surface may be formed almost parallel to the 1st surface to each of the two or more housing bodies.例文帳に追加

複数の冷却器は、複数の収容体のそれぞれに、第1の面と略平行な第2の面を形成するように配列されている。 - 特許庁

To provide an input device enabling input of more movements so that a player can become more completely involved in a game.例文帳に追加

プレーヤがより完全にゲームにかかわることができるように、より多くの動きを入力することができる入力装置を提供する。 - 特許庁

The tool 10 is so constituted of one or more inside members (14) and one or more outside members (16) as to fix a film (12) therebetween.例文帳に追加

器具(10)は、1個以上の内側部材(14)と1個以上の外側部材(16)との間にフィルム(12)を固定するように構成されている。 - 特許庁

To provide more sufficient control of a light output from a panel assembly and more efficient use of light, so as to be adapted for specific applications.例文帳に追加

特定の用途に適するように、パネルアセンブリからの光出力のより十分な制御および光のより効率的な利用を提供する。 - 特許庁

But, as he approached them, his project, which at first had seemed so simple, began to grow more and more formidable to his mind. 例文帳に追加

だが、いざ近くに来たら、最初は単純に思えた計画が、次第にたいへんなことのように思えてきた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

The fleet consisted of more than a thousand ships, each with fifty warriors, so the army was of more than fifty thousand men. 例文帳に追加

艦隊は千隻以上の船でつくられ、一隻には50人の戦士が乗っていたから、5万人以上の軍隊だったんだ。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

Towards the close of the stationary period a word-weariness, if I may so express it, took more and more possession of men's minds. 例文帳に追加

停滞期の終りに近づくと、人々の精神は、そう表現してよければ、言葉にうんざりした気分で一杯になっていきました。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

He commanded them that they should tell no one, but the more he commanded them, so much the more widely they proclaimed it. 例文帳に追加

イエスは,だれにも知らせないようにと人々に命じたが,命じれば命じるほど,彼らはいっそう広くそのことを宣明した。 - 電網聖書『マルコによる福音書 7:36』

The LBIST controllers 120 of one or more are constituted so as to control the operation of the LBIST circuit arrangement 110 in one or more circuits under test and so as to operate to a desired temperature level, while receiving one or more signals which show the temperature from one or more thermal sensors 130.例文帳に追加

1つ以上のLBISTコントローラ120は、1つ以上の熱センサ130からの温度を示す1つ以上の信号を受信すると共に、温度を所望のレベルへ駆動するように、1つ以上のテスト中の回路内のLBIST回路構成110の動作を制御するように構成される。 - 特許庁

The number of people leaving the company was more than double than in ordinary years, so this will probably have an impact on day-to-day operations. 例文帳に追加

退職者の数は例年の倍以上あったのだから、日常業務にも影響が出るだろう。 - Weblioビジネス英語例文

I should improve my English skill so that I can speak English more fluently.例文帳に追加

私はもっと英語を流暢にしゃべれるように練習しなければいけません。 - Weblio Email例文集

When I traveled abroad, I thought about how I wanted to converse more, so I decided to learn English. 例文帳に追加

海外旅行に行ったとき、もっと会話がしたいと思い英語を習おうと思いました。 - Weblio Email例文集

When I traveled abroad, I thought about how I wanted to converse more, so I decided that I would like to study English. 例文帳に追加

海外旅行に行ったとき、もっと会話がしたいと思い英語を勉強したいと思いました。 - Weblio Email例文集

More than anything, I am so happy that you thought about me during your vacation. 例文帳に追加

なによりあなたが休暇中に私のことを思い出してくれてとてもうれしいです。 - Weblio Email例文集

I have taken care of babies for more than 20 years, so I have gained enough experience. 例文帳に追加

私は20年以上赤ちゃんの世話をして十分な経験を積んできました。 - Weblio Email例文集

I want to understand your story more, so I am going to work harder at studying English. 例文帳に追加

あなたの話をもっと理解したいので、私は英語の勉強を頑張ります。 - Weblio Email例文集

I want to talk with you more, so I want to become better at speaking English. 例文帳に追加

私はもっとあなたと話をしたいので、英語を上手く話せるようになりたい。 - Weblio Email例文集

It was frustrating that I wasn't able to speak English at all, but I will work hard so that next time I can speak more. 例文帳に追加

英語は全くできなくて悔しかったけど、次はもっと話せるようにがんばりたい - Weblio Email例文集

He thinks himself so important that he won't vouchsafe to visit us any more. 例文帳に追加

彼はたいそう偉ぶっているので, もう私たちなんかを訪れてはくれないだろう. - 研究社 新英和中辞典

You shouldn't speak to women so bluntly; you ought to be more considerate to them. 例文帳に追加

女性に対してそんなにぶっきらぼうな口をきくものじゃないよ. もっとやさしくしなくちゃあ. - 研究社 新和英中辞典

If the teacher has to work so hard, how much more must the students! 例文帳に追加

先生でさえそんなに勉強しなければならないのなら, まして学生はなおさらだ. - 研究社 新和英中辞典

例文

People needed a more practical system of exchange, so various money systems developed.例文帳に追加

人々はもっと実用的な交換制度を求め、その結果、様々な貨幣制度が発展した。 - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS