1016万例文収録!

「more so」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

more soの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7342



例文

Also, port and/or devices are logically grouped so as to provide more accurate topology information.例文帳に追加

また、より正確な位相情報を提供するために、ポートおよび/もしくは装置は論理的に分類される。 - 特許庁

To provide a means to occlude NO_x suitably corresponding to a temperature distribution of a catalyst so as to purify more efficiently NO_x.例文帳に追加

触媒の温度分布に応じて適切にNO_x を吸蔵し、NO_x をさらに効率よく浄化できるようにする。 - 特許庁

The lecturer analyzes the question and revises the electronic text so as to provide the more easily understandable electronic text.例文帳に追加

講師は質問を分析して、もっと判りやすい電子テキストとなるように改訂する。 - 特許庁

A first forged stock 10 is sufficiently precise so that the teeth need not be machined any more.例文帳に追加

初めの鍛造品10は歯をさらに機械加工する必要がないように十分に精密である。 - 特許庁

例文

The height H of the spacer 26 is formed so as to be more than the width h of the packge 23.例文帳に追加

スペーサ26の高さHを、パッケージ23の幅hよりも大きくしておく。 - 特許庁


例文

And it is set so that the closer the catalyst to the downstream side, the more the oxygen storing capacity is increased.例文帳に追加

そして、下流側の触媒ほど酸素貯蔵能力が大きくなるように設定されている。 - 特許庁

Induced emission is preferably filtrated or interrupted so as to monitor the ASE signals more accurately.例文帳に追加

誘導放出はより正確にASE信号をモニタするために好ましくは濾過または遮断される。 - 特許庁

To provide a stair tread for gripping shoe soles or foot soles so that a person can more comfortably walk.例文帳に追加

より快適に歩行できるように靴裏や足裏をグリップする階段の踏み板を提供する。 - 特許庁

The sintered body 1a is formed so that its average particle size after sintering is 40 μm or more.例文帳に追加

また、焼結体1aは、焼結後の平均粒径が40μm以上に形成されている。 - 特許庁

例文

The thickness of the integral sheet of the iron system metal powder is formed so as to be 300 μm or more.例文帳に追加

前記鉄系金属粉の練り込みシートの厚さは、300μm以上に成形されている。 - 特許庁

例文

The gasket is pinched out, so that it is provided with one or more opened non-conductive edge.例文帳に追加

ガスケットは打ち抜かれており、そのために不導電性の一つ以上の開いた縁を備えている。 - 特許庁

It is more effective that the width of the P-guide layer 7 is formed so as to coincide with the width(w) of the Ni electrode 10.例文帳に追加

pガイド層7をNi電極10の幅(w)に合わせて形成するとさらに効果的である。 - 特許庁

The the manganese dioxide is preferably reduced so that the manganese valence is 2.7 or more and 3.7 or less.例文帳に追加

マンガン原子価を2.7以上3.7以下に還元することが好ましい。 - 特許庁

A straight-line approximation is performed so as to more precisely make constant illuminance of the lamp 3.例文帳に追加

これにより、より正確にランプ3の照度を一定にできる直線近似を行うことが可能となる。 - 特許庁

The thicknesses (t_1 and t_2) are set so that a ratio C_1/C_2 is to be 10 or more and 1,000 or less.例文帳に追加

厚さ(t_1及びt_2)は、比C_1/C_2が10以上1000以下となるようにされる。 - 特許庁

More specifically, the alternative member for coating 3 is provided so as to cover the welding burr 9.例文帳に追加

具体的には、溶接バリ9を覆うようにして外装代替部材3が設けられている。 - 特許庁

The electronic device is capable of operating so as to recognize existence of one or more function devices.例文帳に追加

電子装置は、1つ又はそれ以上の機能装置の存在を認識するよう動作可能である。 - 特許庁

Thus, quantities are reallocated so that the printer 400 prints more by the quantity (S13, S14).例文帳に追加

その部数だけプリンタ400に余分に印刷させるよう、部数を再配分する(S13,S14)。 - 特許庁

What is more, the first groove 4 and the second groove 5 are made so as not to overlap each other.例文帳に追加

尚、第1の凹溝4と第2の凹溝5とは、互いに重ならないように形成される。 - 特許庁

Then, after the adjustment is completed, an adjusting mechanism is locked so that the Z adjustment cannot be performed any more.例文帳に追加

そして、調整終了後、Z調整ができないように、調整機構をロックする。 - 特許庁

In this case, the positive electrode blank portion is installed so that its width may be 1 mm or more and 3 mm or less.例文帳に追加

このとき、正極ブランク部は、その幅が1mm以上3mm以下となるように設けられる。 - 特許庁

The combustible gas is adjusted so as to have a composition with a calorific value of 2,000 kcal/Nm^3 or more.例文帳に追加

可燃性ガスは2000kcal/Nm^3以上の発熱量を有する成分組成に調整する。 - 特許庁

The controller 17 controls each part so as to respectively image two or more imaging domains.例文帳に追加

制御装置17は、複数の撮像領域をそれぞれ撮像するように各部を制御する。 - 特許庁

To provide schedule information of a plurality of main bodies to a user so that the user can more easily use it.例文帳に追加

複数の主体のスケジュール情報を、ユーザがより容易に利用可能なように提供する。 - 特許庁

To supply a rocking type gear device improved so as to restrain generation of noise more than conventional noise.例文帳に追加

従来に比して騒音の発生を抑制するよう改善された揺動型歯車装置を供給する。 - 特許庁

Thereby, the fingering information generated is corrected, as needed, so that it becomes more appropriate.例文帳に追加

それにより、生成した運指情報は必要に応じて、より適切なものとなるように修正(補正)を行う。 - 特許庁

The stator core 3 is constituted so that a teeth width b is 0.14 times or more the outside diameter of the rotor.例文帳に追加

ステータコア3は、ティース幅bがロータの外径の0.14倍以上である構成である。 - 特許庁

To polish information about a risk analysis so as to be more appropriate information.例文帳に追加

より適切な情報になるようにリスク分析に関する情報を洗練していくことができるようにする。 - 特許庁

The conductive layer 22c is adjusted so as to contain conductive particles more than the conductive layer 22b.例文帳に追加

導電層22cは、導電層22bよりも導電性粒子を多く含むように調整されている。 - 特許庁

The conductive layer 12c is adjusted so as to contain conductive particles more than the conductive layer 12b.例文帳に追加

導電層12cは、導電層12bよりも導電性粒子を多く含むように調整されている。 - 特許庁

To evaluate an image so as not to select similar images more than necessary.例文帳に追加

必要以上の画像の重複を避けて画像を選択できるように画像の評価を行う。 - 特許庁

The support part can be formed so as to be thick in two or more stages.例文帳に追加

支持部は、2段階又はそれ以上の多段階に厚く形成することができる。 - 特許庁

To sort message data so that an act of a user is more effectively reflected.例文帳に追加

ユーザの行為がより有効に反映されるようにメッセージデータを振り分ける。 - 特許庁

To provide the abnormality detector of an oxygen sensor constituted so as to more suitably detect abnormality.例文帳に追加

異常をより好適に検出する酸素センサの異常検出装置を提供する。 - 特許庁

To reduce flow velocity more effectively so as to protect a riverbed by forming an irregular and rough flow passage.例文帳に追加

不規則かつ粗い流路を形成し、より効果的に流速を低減させ、河床を保護する。 - 特許庁

Three pumping wells or more (white circle) are arranged for one injection well (black circle) so as to surround the injection well.例文帳に追加

1本の注入井戸(●)に対し、その注入井戸を囲うように3本以上の揚水井戸(○)を配置する。 - 特許庁

A stopper 8 is so disposed as not to pull the partition plate more than needed when the partition is drawn out.例文帳に追加

仕切板を引き出した場合に必要以上に引き抜けないようストッパー8を設ける。 - 特許庁

A technique intervention element is adopted, so that the more interesting factor of the game is obtained compared with that in the conventional manner.例文帳に追加

技術介入的要素を取り入れので、従来よりも遊技に面白味を持たせ得る。 - 特許庁

The operating program is set so that such water comes in contact with the laundry for more than 5 minutes.例文帳に追加

この水が洗濯物に5分以上接触するように運転プログラムを設定する。 - 特許庁

The auxiliary heating current is made to flow so that it becomes 90% or more to a discharge current.例文帳に追加

相対ゼロ電界熱電子放出比が90%以上となるように補助加熱電流を流す。 - 特許庁

The flattened section may be like saw blades so as to diffuse the air passing through the flattened section more effectively.例文帳に追加

平坦部を通過する空気をより效果的に分散させるべく平坦部は鋸歯状にしても良い。 - 特許庁

The phosphate film is preferably formed so as to cover 50% or more by an area rate of the substrate.例文帳に追加

リン酸塩皮膜は、被覆率:50面積%以上で形成することが好ましい。 - 特許庁

The rotary door body 3 is stopped in this side of the obstacle, so that the wing door keeps a stop distance or more of width.例文帳に追加

袖扉が停止距離以上の幅を持つ為に回転扉体3は障害物の手前で停止する。 - 特許庁

To display information so that a feature of a user is grasped more effectively and efficiently.例文帳に追加

より効果的かつ効率的にユーザの特徴を把握可能とする情報の表示ができるようにする。 - 特許庁

To provide a file acquisition system provided with a more efficient cache mechanism, and so on.例文帳に追加

より効率的なキャッシュ機構を備えたファイル取得システム等を提供する。 - 特許庁

More specifically, if the temperature of the secondary battery is high, control is exercised so as to reduce the amount of charging.例文帳に追加

すなわち二次電池の温度が高い場合は充電量が少なくなるように制御する。 - 特許庁

The sample preparation means 5 is constituted so that the oxygen saturation in the sample is 85% or more.例文帳に追加

試料調製手段5は、試料中の酸素飽和度を85%以上とするように構成されている。 - 特許庁

The boiler 2 is formed so that the lower end is positioned on the bottom side more than a water surface in the heating pan 1.例文帳に追加

ボイラ2を、下端が加熱皿1内の水面よりも底側に位置するように形成する。 - 特許庁

To embed information in a document image so as to be able to more accurately extract the embedded information.例文帳に追加

埋め込まれた情報をより正確に抽出可能に、文書画像へ情報を埋め込むこと。 - 特許庁

例文

The 2nd substrate 20 is attached so that the two or more penetration holes 22 may be located inside the opening 12.例文帳に追加

第2の基板20を、複数の貫通穴22が開口12の内側に位置するように取り付ける。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS