1016万例文収録!

「outside the enclosure」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > outside the enclosureの意味・解説 > outside the enclosureに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

outside the enclosureの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 161



例文

To provide a rim free to use a standard type valve body to be used for a bicycle wheel a tire of which has an inner tube by showing a simple and inexpensive structure, making it possible to easily and quickly operate in assembly and guaranteeing tight enclosure of a chamber between the tire and a rim outside peripheral wall.例文帳に追加

簡素で廉価な構造を示し組立にて容易で素早い操作を可能にし、タイヤとリム外側周辺壁との間のチャンバ密閉を保証し、タイヤが内チューブを持つ自転車車輪で利用される標準型のバルブ本体を使用し得るリムを提供する。 - 特許庁

A partitioning member 13 having an enclosure part 14 enclosing the tube 3 in contact with each projection 11 to divide the outer passage along the diameter, and partitioning parts 15 and 16 contacting with the inside surface of the shell 2 and each projection 11 to longitudinally divide the outer passage outside the projections 11 is provided longitudinally between the inlet pipe 6 and the discharge pipe 7.例文帳に追加

管伸長方向にみて、冷却媒体導入管6と冷却媒体排出管7との間に、各凸部11に当接しつつ伝熱管3を囲繞して外側流路を管直径方向に仕切る囲繞部14と、シェル2の内周面と各凸部11とに当接して凸部11よりも外側の外側流路を管伸長方向に仕切る仕切部15、16とを有する仕切部材13が設けられている。 - 特許庁

The infection prevention booth includes: an enclosure for forming a clean booth indoors to cover a bed; a blower for purifying air in the booth and discharging it outside the booth; an auxiliary fan for forming an air circulation flow along the bed to cancel the nonuniformity of the air flow in the booth on the bed; a humidifier for adjusting the humidity in booth.例文帳に追加

ベッドを覆うクリーンブースを室内に形成するための包囲体と、ブース内の空気を浄化して該ブース外に排出するための送風器と、ベッド上でのブース内の空気流のむらを解消すべく該ベッドに沿った空気循環流を生成するための補助ファンと、ブース内の湿度を調整するための加湿器とを含む感染防止ブース。 - 特許庁

Further the resin molding 110 is furnished with a thickened part 113 protruding to outside from that of the circumferentially directed positions of the body enclosure 111 which is different from the connector part 112 in such a manner that the center of gravity of the knocking sensor 100 overlaps approximately on the center axis O of the shaft hole 120b in the cylindrical part 120.例文帳に追加

さらに、樹脂成形体110には、当該非共振型ノッキングセンサ100の重心が筒状部120の軸孔120bの中心軸線Oと略重なるように、本体包囲部111の周方向位置のうちコネクタ部112と異なる位置から外側に向かって突出する肉盛部113が設けられている。 - 特許庁

例文

A seat back frame 14 formed as a hollow resin molded article is made to be an enclosure of a woofer unit 16, and the woofer unit is disposed with the front surface 16a of the output directed to the rear outside on the back surface14b of a seat frame with respect to an occupant supporting surface 14a positioned at the side of the seating surface of the seat.例文帳に追加

中空の樹脂成形品としてなるシートバックフレーム14をウーファユニット16のエンクロージャとし、シートの着座面側に位置する乗員支持面14aに対するシートフレームの背面14bにウーファユニットがその出力前面16aを後方外部に向けて配置されている。 - 特許庁


例文

The plurality of projecting ribs include side-projecting ribs 10, 11, 12, 13 projected in parallel to the face of the approximately rectangular shape into the exterior, and upper projecting ribs 14, 15, 16, 17 and lower projecting ribs 18, 19, 20, 21 that are projected into upward/downward vertical direction with their external side located outside the side of the enclosure corner.例文帳に追加

複数の凸状リブは、略長方形状の面に平行な方向で外に突出した側部凸状リブ10、11、12、13と、上下の垂直方向に突出して筐体角部の側部の外に外側部が位置する上部凸状リブ14、15、16、17、および下部凸状リブ18、19、20、21で構成される。 - 特許庁

Looking at the first two Nyoin, Higashi Sanjoin's title was based on Higashi Sanjo-dono Palace, and Jotomonin's was based on Jotomon-dai (aka Tsuchimikado-dai; another name for Jotomon in Daidairi, the Greater Imperial Palace was "Tuchimikado," and the road that ran through it was called Tsuchimikado Oji or Jotomon Oji), both came from the ridai (palace outside the Imperial enclosure). 例文帳に追加

最初の二人の女院に即して見ると、東三条院の称号は東三条殿によって、上東門院の称号は上東門第(土御門第の別名)(大内裏の上東門は別名を「土御門」といい、そこに通じる道路は土御門大路または上東門大路と呼ばれた)によってと、いずれも里第に由来した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The enclosure unit 10 includes, outside a housing 22, a cell storage section 13 in which a plurality of cells 31 are arranged around a first axis 21 and adds a weight of the plurality of cells 31 from above a housing 22 via a silicon damper 35 along the first axis 21 when the vibration-transmitting plate 29 is set on the desk 5.例文帳に追加

外装ユニット10は、ハウジング22の回りに、第1の軸21を中心に複数の電池31を配置するようになった電池収納セクション13を含み、振動伝達板29が机5の上にセットされたときに、複数の電池31の重量を、第1の軸21に沿って、ハウジング22の上から、シリコンダンパー35を介して作用させる。 - 特許庁

The elastomer parts are composed of a strip of body member located outside the enclosure and a gear-lock member with a narrow base part that is formed in one piece with the body member and is sandwiched by the upper and lower covers 15 and 16 respectively and a gear-lock part that is wider than the base part.例文帳に追加

エラストマー部品は、筐体外部に位置する帯状の1つの本体部材23と、該本体部材23と一体に形成されかつ上カバー15と下カバー16とにより挟まれる幅の狭い基部と筐体内部に位置して基部よりも広い幅の係止部とを有する係止部材24とから構成されている。 - 特許庁

例文

To provide a speaker and a speaker where it is prevented that a through-hole formed to a magnetic circuit communicating with a space surrounded by a voice coil bobbin cannot discharge air left in the space to the outside of the magnetic circuit even when the speaker is contained in an closure of a device in a way of being clamped between the enclosure inner walls.例文帳に追加

機器の筐体内壁間に挟むようにして筐体内に収容しても、ボイスコイルボビンによって囲まれる空間に連通して磁気回路に形成した貫通孔が、空間に存在する空気を磁気回路の外部に逃がすことができなくならないようにしたスピーカ及びスピーカ装置を提供する。 - 特許庁

例文

In this loudspeaker system, an outer circumferential flange 13a of a woofer loudspeaker unit 13 is fitted to a baffle board 11, so that a prescribed gap is formed that acts as a vent path communicating the inside and the outside of an enclosure 10 between a front face of the baffle board 11 and a torus rim 16 attached to a rear face.例文帳に追加

低音用スピーカユニット13を、その外周部のフランジ部13A後面位置に取り付けられる円環板状のリム16とバッフル板11前面との間にエンクロージャー10内・外を連通する所定の通気路となる隙間部が形成されるように、前記バッフル板11に取り付ける。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS