1016万例文収録!

「planar substrate」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > planar substrateの意味・解説 > planar substrateに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

planar substrateの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 744



例文

To provide a substrate incorporating a coil which can feed a high current to a planar coil conductor while preventing malfunction of a mounted IC due to heat generated from the planar coil conductor.例文帳に追加

平面コイル導体で発生した熱に起因して搭載されるICが誤動作することなく、平面コイル導体に大電流を流すことができるコイル内蔵基板を提供すること。 - 特許庁

The plurality of fin members 19 have a long planar shape where the bellows is extending along its long width direction D1, and are bonded to the substrate 17 while spaced apart from each other in the short width direction D2 of the planar shape.例文帳に追加

また、複数のフィン部材17が、その長幅方向D1に沿って略蛇腹形状が延設された長尺状の平面形状を有し、その平面形状の短幅方向D2に互いに間隔をあけて基板17に接合されている。 - 特許庁

To provide a manufacturing method of a planar display element making a resist film formed on a substrate not to be peeled in a manufacturing process of the planar display element, thereby obtaining superior display performance and high yield.例文帳に追加

平面表示素子の製造工程において基板に形成されたレジスト膜が剥がれないようし、これにより表示性能が良く歩留の高い平面表示素子の製造方法を提供する。 - 特許庁

A pair of planar light emitting and receiving elements 12 are mounted on one surface of a multilayer substrate 10 and a first through hole 14a and a second through hole 14b are respectively formed beneath a pair of planar light emitting and receiving elements 12.例文帳に追加

多層基板10の一方の面に一対の面型発光受光素子12が実装され、一対の面型発光受光素子12の下にはそれぞれ第1、第2の貫通孔14a、14bが形成されている。 - 特許庁

例文

In a semiconductor laser element, an n-type GaN substrate 21 includes a planar region A in which a semiconductor layers (22 to 30) can vertically grow; and a planar region B located to sandwich the planar region A, in which an interfacial region with the planar region A extends substantially in a [1-100] direction and the semiconductor layers (22 to 30) can grow horizontally.例文帳に追加

この半導体レーザ素子では、n型GaN基板21は、半導体層(22〜30)が縦方向成長することが可能な平面領域Aと、平面領域Aを挟み込むように配置され、平面領域Aとの境界領域が実質的に[1−100]方向に延びるとともに、半導体層(22〜30)が横方向成長することが可能な平面領域Bとを含む。 - 特許庁


例文

The surface acoustic wave device includes: a ceramics planar base substrate; a ceramics frame of a ring shape extended vertically from the outer circumference of the ceramics planar base substrate; a surface acoustic wave element mounted on the ceramics planar base substrate at the interior of the ceramics frame; and a metallic cover adhered to the end of the ceramics frame.例文帳に追加

平板状のセラミックス製ベース基板と、セラミックス製ベース基板の外周から垂直に伸びるリング状のセラミックス製枠体と、セラミックス製枠体の内側のセラミックス製ベース基板上に実装された弾性表面波素子と、セラミックス製枠体の端に接着された金属蓋とを有する。 - 特許庁

This light-emitting diode is provided with a metal coating reflection permanent substrate with the planar emission section of light-emitting diodes 41 and 42, a permanent substrate 44, a metal adhesive mass 43 included between the planar emission section and the permanent substrate 44, and two planar electrodes 411 and 412 that are installed at an appropriate location of the light-emitting diodes 41 and 42.例文帳に追加

発光ダイオード41,42の平面発光区と、永久基板44と、平面発光区と永久基板44との間に介在する金属粘着剤43と、発光ダイオードパーツ41,42の適当な場所に設置する2つの平面電極411,412とを備えた金属コーティング反射永久基板を有する発光ダイオードとすること。 - 特許庁

The heat sink comprises a substrate 1, and planar bodies 10-14 provided on the substrate 1 with the major surface facing the substrate 1 wherein a fan 2 is provided directly or indirectly on the substrate 1.例文帳に追加

基板1と、その基板1に板状体10〜14をその主面が基板1と対向するように設け、しかもファン2を基板1に直接或いは間接的に設けた構造とする。 - 特許庁

To provide a substrate-inspecting apparatus for maintaining a planar state of a substrate in a space, easily carrying the substrate and quickly and accurately inspecting the substrate.例文帳に追加

スペース上における基板の平面状態を保持しながら、その基板を容易に搬送することができ、迅速かつ正確な検査を行うことができる基板検査装置を提供すること。 - 特許庁

例文

A slide antenna substrate 2 is provided slidably between a state wherein the slide antenna substrate is stored in a card body 5 and a state wherein the slide antenna substrate is drawn out of the card body, and a planar antenna 7 is provided in the slide antenna substrate 2.例文帳に追加

スライドアンテナ基板2を、カード本体5への収納状態とカード本体5からの引き出し状態との間でスライド移動自在に設け、スライドアンテナ基板2に平面型アンテナ7を設ける。 - 特許庁

例文

Dummy electrodes have a larger planar size on the substrate than the pixel electrode, in at least a part of the dummy pixels.例文帳に追加

ダミー電極は、ダミー画素の少なくとも一部において画素電極と比べて基板上における平面サイズが大きい。 - 特許庁

The optical wavelength multiplexing circuit 12 and the optical wavelength demultiplexing circuit 16 consist of planar optical circuits formed on the same silicon substrate.例文帳に追加

光波長多重回路12及び光波長分離回路16は、同一シリコン基板上に形成された平面光回路からなる。 - 特許庁

A green sheet 20 containing planar alumina particles is prepared, and the ceramic multi-layered substrate is manufactured by laminating these sheets.例文帳に追加

板状アルミナ粒子を含んだグリーンシート20を作製し、それを積層してセラミック多層基板を製造する。 - 特許庁

GREEN TAPE, MANUFACTURE THEREOF, MULTILAYER CERAMIC SUBSTRATE, PLANAR TRANSFORMER, SWITCHING POWER SUPPLY例文帳に追加

グリーンテープ、多層セラミック基板、プレーナトランス、スイッチング電源およびグリーンテープの製造方法 - 特許庁

Planar antennas 4a, 4b, 4c are part of substrate integrated structures, which are connected to electromagnetic waveguides.例文帳に追加

平面アンテナ4a,4b,4cが基板集積構造の一部であって、前記平面アンテナは電磁的な導波管(waveguides)と接続される。 - 特許庁

The electronics package 100 includes a substrate 105 having a planar surface 107, a memory die 110 and a logic die 120.例文帳に追加

平坦な表面107、メモリ・ダイ110および論理ダイ120を有する基板105を含むエレクトロニクス・パッケージ100。 - 特許庁

In a relaxed state, a free end of the bimorph arm 178 extends out of the the plane of the planar substrate by residual stress in the bimorph arm 178.例文帳に追加

弛緩状態では、バイモルフアーム178内の残留応力により、バイモルフアーム178の自由端が平面基板の面外に延びる。 - 特許庁

To realize miniaturization, low on-resistance and cost reduction of an IC chip having a TLPM and a planar device on the same semiconductor substrate.例文帳に追加

TLPMとプレーナ型デバイスとを同一半導体基板上に有するICチップの小型化、低オン抵抗化および低コスト化を実現すること。 - 特許庁

The cooling device 10 includes a ceramic substrate 16 with a metal layer 22 bonded to an outer planar surface 18.例文帳に追加

本冷却装置10は、外側平坦表面18に接合された金属層22を有するセラミック基板16を含む。 - 特許庁

When no voltage is applied to the electrodes 13 and 15, the electrode 15 is set parallel to the planar substrate 11.例文帳に追加

電極13と電極15に電圧が印加されていない状態では、電極15は平面基板11に対して平行の状態となる。 - 特許庁

An antenna pattern 111 is formed in the surface of an antenna substrate 100 having a prescribed dielectric constant in a planar shape by using an antenna conductor.例文帳に追加

所定の誘電率を有するアンテナ基板100の表面にアンテナ導体を用いて平面状にアンテナパターン111が形成される。 - 特許庁

When a voltage is applied to the electrodes 13 and 15, the electrode 15 is tilted with respect to the planar substrate 11.例文帳に追加

電極13と電極15に電圧を印加した状態では、電極15は平面基板11に対して傾斜した状態となる。 - 特許庁

In the optical waveguide 1A, a supporting substrate 3A is mounted on the surface of a planar waveguide sheet 2A having a core 4 and a clad layer 5.例文帳に追加

光導波路1Aは、コア4とクラッド層5を備えた平面型の導波路シート2Aの表面に、支持基板3Aが取り付けられる。 - 特許庁

A first cavity region 13a is formed in the semiconductor substrate beneath the element region and has a planar shape.例文帳に追加

第1空洞領域13aは、素子領域の下方の半導体基板内に形成され、且つ平面形状を有する。 - 特許庁

The optical modulator is composed of a planar optical wave circuit in which a silicon waveguide (2) formed on a silica substrate (1) is integrated.例文帳に追加

光変調器は、シリカ基板(1)上に設けられたシリコン導波路(2)を組み込んでいるプレーナ型光波回路により構成される。 - 特許庁

To provide a semiconductor device having a low resistance silicide layer deposited on a substrate while having a planar interface on atomic level.例文帳に追加

原子レベルで平坦な界面をもって基板上に堆積され、しかも低抵抗のシリサイド層を有する半導体装置を提供する。 - 特許庁

In Fig.1.A, the nitrogen surface of a self-standing substrate 10 is closely contacted with a planar inner wall facing obliquely upward of a crucible 26-1.例文帳に追加

図1.A:坩堝26−1の斜め上を向いた平面状の内壁に自立基板10の窒素面を密着させる。 - 特許庁

The first magnet layer is formed by affixing a sheet-like magnet 2 to one surface of a planar substrate 1 consisting of a ferromagnetic material.例文帳に追加

強磁性体の板状基板1の片面にシート状磁石2を貼着して第1の磁石層を形成する。 - 特許庁

A planar shape of an electrode pad 14 formed on a substrate or chip 11 is regular hexagon.例文帳に追加

基板またはチップ11上に形成された電極パッド14の平面形状は正六角形状としてある。 - 特許庁

Recesses in the shape of a reversed, truncated pyramid are formed in a planar substrate surface by KOH etching through a mask.例文帳に追加

マスクを介したKOHエッチングによって、平面状の基板表面内に逆角錐台形状の穴部を形成する。 - 特許庁

The MOS transistor includes a gate oxide layer that forms a planar and stress free interface with a substrate.例文帳に追加

本発明のMOSトランジスタはゲート酸化物層を含み、この層は基板との間で平面状でかつストレスのないインタフェースを形成する。 - 特許庁

The substrate 11 is planar and provided with a groove 15, a first optical waveguide 16 and a second optical waveguide 17, all of which are formed on the main surface.例文帳に追加

基板11は、平板状のものであって、その主平面側に溝15,第1光導波路16および第2光導波路17が形成されている。 - 特許庁

A planar object 1 to be processed equipped with a hexagonal SiC substrate 12 having a surface 12a at an off angle to the c-plane is prepared.例文帳に追加

c面とオフ角分の角度を成す表面12aを有する六方晶系SiC基板12を備える板状の加工対象物1を準備する。 - 特許庁

Furthermore, the plurality of electrodes are each installed on the substrate nearly oppositely to the conductive layer of the planar member.例文帳に追加

また、複数の電極は板状部材の導電体層とほぼ対向して基板上にそれぞれ設けられている。 - 特許庁

A data line 11a to be formed on the TFT substrate 11 has a data line-crooked part 11a-1 crooked along the chevron planar form of each pixel.例文帳に追加

TFT基板11に形成されるデータ線11aは、画素の平面形状に沿って屈曲したデータ線屈曲部11a−1を有している。 - 特許庁

A planar waveguide layer formed on a substrate 40 is irradiated by light beams through an aperture part 44 and a lens 45.例文帳に追加

基板40上に形成された平面導波路層に開口部44およびレンズ45を通して光ビームを照射する。 - 特許庁

The light deflector is equipped with a substrate, a plurality of controlling members, a fulcrum member, a planar member, and a plurality of electrodes.例文帳に追加

本発明の光偏向装置は、基板と、複数の規制部材と、支点部材と、板状部材と、複数の電極とを有している。 - 特許庁

To integrate a lateral trench power MOSFET and a planar device on the same semiconductor substrate.例文帳に追加

トレンチ横型パワーMOSFETとプレーナ型デバイスとを同一半導体基板上に集積すること。 - 特許庁

The second planar light source 15 is provided with a light guide plate 20 optically continuing at the end face of the transparent substrate 12.例文帳に追加

第2の面状光源15は、透明基板12の端面において光学的に連続する導光板20を備えている。 - 特許庁

To provide an I/O configuration capable of increasing bandwidth between electronic circuit chips that can be combined on the planar surface of a substrate by option.例文帳に追加

平面基板上に任意選択で組み合わせることができる電子回路チップ間で帯域幅の増大したI/O構成を提供すること。 - 特許庁

To reduce the cost and the size of a planar display device in which a driving circuit and a charge pump circuit are packaged on an array substrate.例文帳に追加

アレイ基板上に駆動回路とチャージポンプ回路を実装した平面表示装置において、低コスト化とコンパクト化を実現する。 - 特許庁

An antenna pattern 112 is formed on the back face with the substrate 100 between the surface and the back face in a planar shape by using an antenna conductor.例文帳に追加

また、アンテナ基板100を挟んで裏面にも、アンテナ導体を用いて平面状にアンテナパターン112が形成される。 - 特許庁

The planar coil element 13 is mounted parallel to the circuit substrate 11 with a coil part opposite to the coil mount part A.例文帳に追加

平面コイル素子13は、コイル部がコイル搭載領域Aに対向した状態で、回路基板11に平行になるように搭載される。 - 特許庁

Planar waveguide 12a and 12b, the connection waveguides 14 and channel waveguides 16a and 16b are provided on a substrate 10.例文帳に追加

基板10上に平面導波路12a、12bと接続導波路14とチャネル導波路16a、16bとが設けられる。 - 特許庁

To form a thin film excellent in the uniformity of film thickness on a planar substrate surface in a thin film forming apparatus using a spray thermal decomposition method.例文帳に追加

スプレー熱分解法を利用した薄膜形成装置であって、板状基板表面に膜厚の均一性が良好な薄膜を形成する。 - 特許庁

To secure a planar expanse despite of using a flexible substrate and easily secure brightness when light-emitting bodies emit light.例文帳に追加

フレキシブル基板を使用しながらも平面的な広がりを確保でき、発光体が発光したときの明るさを容易に確保できるようにする。 - 特許庁

To provide a method of repairing defects of a wiring substrate capable of repairing a missing part of a wiring pattern to planar without a prominence and easily.例文帳に追加

配線パターンの欠落箇所を盛り上がりなく平坦に、かつ容易に補修することが可能な配線基板の欠陥補修方法を提供する。 - 特許庁

In the photographing light 1, a plurality of organic EL elements 3, each having a planar light-emitting part 30 are arranged on a plate-like substrate 2.例文帳に追加

本発明の撮影用ライト1は、板状の基板2上に、面状発光部30を有する有機EL素子3が複数配列されている。 - 特許庁

In Fig.1.B, the nitrogen surface of a self-standing substrate 10 is closely contacted with a planar inner wall facing horizontally of a crucible 26-2, and fixed using a fixture ST-2.例文帳に追加

図1.B:坩堝26−2の水平方向を向いた平面状の内壁に自立基板10の窒素面を密着させ治具ST−2で固定。 - 特許庁

例文

A power module 12 having a driving IC 15 whereto a heat sink 16 is fixed and a planar coil element 13 are mounted on a circuit substrate 11.例文帳に追加

ヒートシンク16が取り付けられた駆動IC15を有するパワーモジュール12と平面コイル素子13とが回路基板11に搭載される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS