1016万例文収録!

「playback times」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > playback timesに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

playback timesの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 23



例文

In playing the music in the artist mode, the number of playback times of music to play is updated, music are then sorted in order of the number of playback times, and order of music to play in the number of playback times is stored.例文帳に追加

アーティストモードにおいて、曲を再生する際に、再生する曲の再生回数を更新し、その後、再生回数順に曲をソートし、再生する曲の再生回数順の順位を記憶しておく。 - 特許庁

The operation for starting the playback of the DVD is not necessary to do plural times, so that the time required for playback starting is shortened.例文帳に追加

そのDVDの再生起動のための動作を複数回行う必要がなく、再生開始までの時間を短縮することができる。 - 特許庁

A user mounts the disk 1 on a recording/ reproducing part 101 to input the number of playback times of a desired piece of music and the period of playback.例文帳に追加

ユーザは、かかるディスク1を記録再生部101に装着し、所望の曲の再生回数、再生可能期間を入力する。 - 特許庁

Simultaneously, the charging information is figured out in accordance with the number of playback times of this piece of music and the period of playback and is displayed on a display part 104.例文帳に追加

同時に、当該曲の再生回数および再生可能期間に応じて、課金情報が算出され、これが表示部104に表示される。 - 特許庁

例文

A playback checking part 105 detects that the number of reproduction times counted by a playback counting part 104 is less than the number of permitted reproduction times of restricted information stored in a storage part 102 together with target content.例文帳に追加

再生回数確認部105は、再生回数計数部104が計数した再生回数が、対象となるコンテンツと共に記憶部102に記憶されている再生制限情報の再生可能回数以下であることを検出する。 - 特許庁


例文

In the case where playback of AV contents "AAAA" is limited to five times at a maximum in accordance with a license condition, when the number of remaining playback executable times is four times or more, a play/pause key 95 of an input device is lighted up in a standard color (b1).例文帳に追加

AVコンテンツ「AAAA」の再生が、ライセンス条件により最大5回までに制限されている場合、再生の残実行可能回数が4以上の間は、入力装置の再生/一時停止キー95を標準色で照明する(b1)。 - 特許庁

After that, a playback key is depressed, resume playback is started, when a key other than the playback key is depressed erroneously, it is alarmed and displayed on the display apparatus that resume is being performed now, while when the number of times of depressing is the first one, depressing the key is neglected.例文帳に追加

この後、再生キーが押下されれば、リジューム再生が開始されるが、間違って再生キー以外のキーが押下されると、現在リジューム中であることがディスプレイ装置に警告表示されると共に、その押下回数が1回目であれば、そのキー押下が無視される。 - 特許庁

A recording and playback part 4 creates an attribute information region in which information such as the number of times of playback becoming criterion for erasing contents, extent of favorite, the final number of reproduction, are held, in a VMG file, while correlating the region with each content.例文帳に追加

記録再生部4は、VMGファイル内に、コンテンツを消去する目安となる再生回数、お気に入り度、最終再生回数などの情報を保持する属性情報領域を各コンテンツに対応付けて作成する。 - 特許庁

A booking music piece list is created, by extracting the corresponding music piece IDs and the sequence of the music pieces in the booking music piece list are sorted, according to the number of times of playback in the playback music piece list (sort).例文帳に追加

一致する曲目IDを抽出して予約曲リストを作成し、再生曲リストの再生回数に応じて予約曲リストの曲順を並べ換える(ソート)。 - 特許庁

例文

A content recording apparatus is configured in such a way that contents, for which the number of copy enabled times is restricted, are divided into predetermined intervals, the number of copy enabled times is recorded for each interval, and copy or playback of interval is controlled based on the number of copy enabled times.例文帳に追加

コピー可能回数の制限されたコンテンツを所定の区間に分割し、区間ごとにコピー可能回数を記録し、コピー可能回数に基づいて区間のコピーまたは再生を制御するよう、コンテンツ記録装置を構成する。 - 特許庁

例文

Just after program selection, a playback timing difference between layers is not corrected but after switching processing of an output signal is performed from a signal of a layer from which a signal is outputted earlier for one time of playback or more to a signal of a layer from which a signal is outputted later, a signal summing up delay times between layers is selected.例文帳に追加

選局直後には、階層間の再生タイミング差の補正を行わず、一回以上先に信号が出力される階層の信号から遅れて信号が出力される階層の信号へと出力信号の切替処理が行われた後から、階層間の遅延時間を合わせた信号を選択する。 - 特許庁

To attain a digital output of second voice data by a two-way bus, without missing the simultaneity of playback times with respect to first voice data subjected to digital output by a one-way bus.例文帳に追加

片方向バスによりデジタル出力される第1音声データに対して再生時刻の同時性を損なわずに双方向バスにより第2音声データをデジタル出力することを可能にする。 - 特許庁

To provide a digital content playback system, wherein digital contents of which the number of times of copy is limited, can be properly copied or moved between different devices.例文帳に追加

コピー回数が制限されているデジタルコンテンツを異なる機器間で適正にコピー又は移動することができるデジタルコンテンツ再生システムを提供する。 - 特許庁

To provide a content reproduction device for improving convenience of a user when reproducing content with right information limiting the number of playback times or period.例文帳に追加

再生可能回数や再生可能期間の制約がある権利情報が付加されたコンテンツを再生する場合に利用者の利便性を改善可能なコンテンツ再生装置を提供する。 - 特許庁

To record even copyright-protected information temporarily on a recording medium without violating copyright protection by appropriately selecting the recording medium, to be played back for a prescribed time or prescribed playback times.例文帳に追加

著作権保護された情報であっても、記録媒体を適切に選択することにより、著作権保護違反することなく、一時的に記録媒体に記録し所定の時間や再生回数の間は再生可能にする。 - 特許庁

To provide an optical disk recording and playback device capable of reporting the service life and exchange time of an optical disk to a user by displaying the number of times of writing especially the optical disk of DVD+RW.例文帳に追加

特にDVD+RWの光ディスクの書き込み回数を表示できるようにし、ユーザに光ディスクの寿命や交換時期を知らせることを可能にする光ディスク記録再生装置を提供する。 - 特許庁

A message requesting video data is received from a client 700 and in response to the message, a time difference between the times of the events and a playback time of video data being played back on the display device is determined.例文帳に追加

クライアント700からビデオデータを要求するメッセージを受信し、そのメッセージに応答して、イベントの時間と表示装置で再生しているビデオデータの再生時間との時間差を判定する。 - 特許庁

To prevent a video signal playback apparatus connected with display devices of various 3D display types from outputting view preparation confirmation display of a user in a doubled form or a plurality of times, thereby starting 3D content reproduction.例文帳に追加

各種の3D表示方式の表示装置と接続される映像信号再生装置が、ユーザの視聴準備ができたことを確認する表示を二重、または複数回出力することを防ぎ、3Dコンテンツ再生を始めること。 - 特許庁

The recording and reproducing device, the recording and reproducing method and the information transmission medium are provided in which the user can temporarily record copyright-protected information on a recording medium, and can reproduce the information within a fixed time or a fixed number of playback times.例文帳に追加

著作権保護された情報であっても、一時的に記録媒体に記録し所定の時間や再生回数の間は再生可能とした情報記録再生装置、情報記録再生方法及び情報伝送媒体を提供する。 - 特許庁

S012) If the judgment results in NG a specified number of times, distinction is executed, based on disc type information at a phase encoding part zone and if the disc is determined to be an alloy type, a power calibration is executed, based on the amplitude of a playback RF signal.例文帳に追加

そして、判別結果が所定回数「NG」であった場合は、PEPゾーンにおけるディスクタイプ情報に基づいた判別が行なわれ、ディスクが合金タイプであると判別した場合は、再生RF信号の振幅に基づいたパワーキャリブレーションを実行する(S012)。 - 特許庁

Teach data having no brake control are simulatively subjected to playback, the time up to the next step start in each step is obtained from the results, and priorities in which servo ON-OFF information is attached are calculated by rearranging these times in order of the length (S101 and S102).例文帳に追加

ブレーキ制御の無いティーチデータを疑似的にプレーバックし、その結果から各ステップごとの次ステップ起動までの時間を求め、この時間の長い順にステップを並べ変えてサーボON,OFF情報を付加する優先順位を求める(S101,S102)。 - 特許庁

Conditions for starting the playback of the next cut in the middle of the cut of a drama are assumed to be such that, for the first cut, a viewer/listener blinks two times in the detection time zone, and for the second cut, the pupil diameter of the viewer/listener has become 8 mm or more in the detection time zone.例文帳に追加

ドラマのカットの途中で次のカットの再生を開始するための条件として、最初のカットについては、検出時間帯で視聴者が瞬きを2回したこととされ、2番目のカットについては、検出時間帯で視聴者の瞳孔径が8mm以上になったこととされる。 - 特許庁

例文

A deletion restriction part 107 prohibits the content from being deleted when the playback checking part 105 detects that the number of reproduction times is less than the number of permitted reproduction times of the restricted information, and the user information checking part 106 detects mismatch between the user information and the permitted user information.例文帳に追加

削除制限部107は、再生回数確認部105により再生回数が再生制限情報の再生可能回数以下であることが検出され、利用者情報確認部106により利用者情報と再生許可利用者情報との不一致が検出されている間は、コンテンツの削除を不能とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS