1016万例文収録!

「processing adaptive array」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > processing adaptive arrayに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

processing adaptive arrayの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 94



例文

A processor 16 executes adaptive array signal processing to the signals received with a plurality of the antennas 10, while changing the number of the carriers for standardizing weight in the adaptive array signal processing on the basis of the quality measured by the measurement part 24.例文帳に追加

処理部16は、測定部24が測定した品質をもとに、アダプティブアレイ信号処理でのウエイトを共通化すべきキャリアの数を変更しながら、複数のアンテナ10にて受信した信号に対して、アダプティブアレイ信号処理を実行する。 - 特許庁

To provide a CDMA adaptive array antenna receiver with which an arithmetic amount of an adaptive update algorithm to calculate an antenna weight coefficient is remarkably reduced so as to lighten the processing load on a DSP.例文帳に追加

アンテナ重み係数を算出するための適応更新アルゴリズムの演算量の大幅な削減を図って、DSPの処理負荷を軽くしたCDMA適応アレーアンテナ受信装置を得る。 - 特許庁

Reception weight vector calculators 112, 212, corresponding to the respective antenna groups conduct adaptive array processing and give a corresponding array output to a maximum ratio combining circuit 18.例文帳に追加

それぞれのアンテナ群に対応する受信ウェイトベクトル計算機112,212によってアダプティブアレイ処理が行なわれ、対応するアレイ出力が最大比合成回路18に与えられる。 - 特許庁

A frequency offset correction section 6 gives a frequency offset to a received signal vector X(t) from array antennas #1-#4 and applies adaptive array processing to the resulting vector.例文帳に追加

アレイアンテナ♯1〜♯4からの受信信号ベクトルX(t)は、周波数オフセット修正部6により周波数オフセットがされた後、アダプティブアレイ処理が行なわれる。 - 特許庁

例文

To provide a wireless device for an adaptive array wireless base station that can realize a stable reception characteristic by monitoring a mean square error in the array processing.例文帳に追加

アレイ処理における平均2乗誤差をモニタすることにより、安定な受信特性を実現できるアダプティブアレイ無線基地局の無線装置を提供する。 - 特許庁


例文

To provide a radio apparatus corresponding to any of adaptive array processing and adaptive modulation and by which a transmission directivity control system is appropriately selected according to a modulation system, and also provide a method and a program for controlling transmission.例文帳に追加

アダプティブアレイ処理および適応変調のいずれにも対応し、かつ、変調方式に応じて送信指向性制御方式を適切に選択することが可能な無線装置、送信制御方法および送信制御プログラムを提供する。 - 特許庁

A beam control 20 calculates and outputs each phase shift of variable phase shifters 3-1-3-N to conduct adaptive beam control, using a predetermined adaptive beam control method which turns the main beam of the array antenna 100 to a predetermined direction based on the signals after time division processing.例文帳に追加

ビーム制御回路20は、時分割処理後の信号に基づいてアレーアンテナ100の主ビームを所定の方向に向けるような所定の適応ビーム制御法を用いて、可変移相器3−1乃至3−Nの各移相量を計算して出力して適応ビーム制御を行う。 - 特許庁

A deriving unit 16 derives D (desired)-U (undesired) ratios of the signals received through the radio unit 12 and the other signals subjected to adaptive array signal processing through the processing unit 14.例文帳に追加

導出部16は、無線部12において受信した信号のそれぞれと、処理部14によってアダプティブアレイ信号処理された信号に対して、DU比をそれぞれ導出する。 - 特許庁

Thus, a base station for cell system mobile communication employing the CDMA method or the like can separately conduct the processing specific to the CDMA receiver and the processing specific to the adaptive array antenna.例文帳に追加

これにより、CDMAを用いたセル方式移動体通信の基地局等において、CDMA受信機固有の処理と、アダプティブ・アレイ・アンテナ特有の処理を、分離して行える様にした。 - 特許庁

例文

The matrix arithmetic processing section 6 calculates a correlation matrix Φ0 of the received signals x1-x4 from each antenna and its inverse matrix Φ0-1 and gives them to the adaptive array signal processing sections 3-5 corresponding to the users.例文帳に追加

行列演算部6では各アンテナからの受信信号x1〜x4の相関行列Φ_0とその逆行列Φ_0^-1を計算し、各ユーザ対応のアダプティブアレー信号処理部3〜5に供給する。 - 特許庁

例文

The array selection processing section 5 receives own-machine movement information from a swinging sensor 6 and combines it with information on a pulse repetition time interval, whereby the optimum computation of element selection for the time-space adaptive signal processing can be carried out.例文帳に追加

アレイ選択処理部5は動揺センサ6から自機移動情報を受け取り、パルス繰り返し時間間隔の情報と組み合わせることで、時空間適応信号処理に最適な素子選択の計算を行う。 - 特許庁

In a signal processing unit 14, a signal process necessary for the transmission and receive processing of an adaptive array antenna is carried out and two or more terminal devices 26 are connected in a space separation multiplexing way.例文帳に追加

信号処理部14は、アダプティブアレイアンテナによる送受信処理に必要な信号処理を行って、複数の端末装置26を空間分割多重接続する。 - 特許庁

To improve a control converging characteristic by an adaptive processing section in an array antenna communication apparatus in which the circuit is shared in the transmission/reception by using a bidirectional vector modulator.例文帳に追加

双方向ベクトル変調器を用いて送受信で回路の共用化を図ったアレイアンテナ通信装置において、アダプティブ処理部による制御の収束特性を改善する。 - 特許庁

The processor 16 reduces the number of the carriers for standardizing the weight in the adaptive array signal processing to the high-priority block rather than the low-priority block when the quality is deteriorated.例文帳に追加

処理部16は、品質が悪化した場合に、優先度の低いブロックよりも優先度の高いブロックに対して、アダプティブアレイ信号処理でのウエイトを共通化すべきキャリアの数を少なくする。 - 特許庁

A reception timing control unit 8 performs control so that the adaptive array processing may be performed at a timing deviated from the reception timing of the interference wave by the predetermined time or more.例文帳に追加

受信タイミング制御部8は、アダプティブアレイ処理が、干渉波の受信タイミングと所定時間以上ずらしたタイミングに基づき行なわれるように制御する。 - 特許庁

A DSP applies adaptive array processing to signals received by antennas ANT1...ANT4 to extract a signal from a desired terminal user.例文帳に追加

複数のアンテナANT_1…ANT_4を用いて受信した信号に対し、DSP10によりアダプティブアレイ処理が行なわれ、所望の端末ユーザからの信号が抽出される。 - 特許庁

A motion-adaptive grayscale level conversion processing section 21 stands between a video signal source VS and a pixel array 2 which includes a liquid crystal cell of a normally black and vertical alignment mode.例文帳に追加

ノーマリーブラックかつ垂直配向モードの液晶セルを含む画素アレイ2と、映像信号源VSとの間には、動き適応型階調変換処理部21が介在している。 - 特許庁

Signals x1-x4 received from antennas 2a-2d are respectively given to adaptive array signal processing sections 3-5, corresponding to users and also to a matrix arithmetic section 6.例文帳に追加

複数のアンテナ2a〜2dの受信信号x1〜x4は、それぞれ、各ユーザ対応のアダプティブアレー信号処理部3〜5に入力されるとともに、行列演算部6に入力される。 - 特許庁

An antenna input T1 discriminated not in use at a design point of time of the wireless receiver among antenna inputs to an adaptive array arithmetic processing LSI 10 is set in advance to a register 3.例文帳に追加

アダプティブアレイ演算処理用LSI10のアンテナ入力のうち、無線受信装置の設計時点で不使用と判明しているアンテナ入力T1を予めレジスタ3に設定しておく。 - 特許庁

A receiver 10 has an adaptive antenna array 11, an analog beam forming integrated circuit 12, analog/digital(A/D) converters 13-1 and 13-2, and a software wireless module 14 as a digital processing circuit.例文帳に追加

受信機10は、適応アンテナアレイ11、アナログビームフォーミング集積回路12、アナログ−デジタル(A/D)コンバータ13−1および13−2、およびデジタル処理回路としてのソフトウェア無線モジュール14を有している。 - 特許庁

Among modulation signal mutual correlation values of a plurality of users which are extracted from every symbol by adaptive array processing, combination is selected which becomes zero by combination and time average.例文帳に追加

アダプティブアレイ処理によりシンボルごとに抽出された複数ユーザの変調信号相互相関値のうち、組合せて時間平均したときにゼロとなる組合せを選択する。 - 特許庁

To improve reception signal quality by executing proper weight factor control when a radio wave state in which signal processing by an adaptive array does not effectively work occurs in a complicated radio wave propagation environment.例文帳に追加

複雑な電波伝搬環境において、アダプティブアレーによる信号処理が効果的に機能しない電波状態が発生した場合に、適切な重み係数制御を行って受信信号品質を改善する。 - 特許庁

A target reflection signal of a radar pulse obtained by an adaptive array radar antenna 21 is signal-detected by a reception part 22 to be stored in a corresponding cell position along reception timing in a processing range cell prepared in a data accumulation part 23.例文帳に追加

アダプティブアレーアンテナ21で得られたレーダパルスの目標反射信号を受信部22で受信検波し、データ蓄積部23に用意される処理レンジセルに対して受信タイミングに沿った対応セル位置に記憶する。 - 特許庁

To provide a communication device and a communication method that can obtain effect of adaptive array reception processing even if there is no conspicuous peak in a correlation value.例文帳に追加

相関値に顕著なピークが出ない場合でも、アダプティブアレイ受信処理の効果を得ることができる通信装置および通信方法を提供する。 - 特許庁

To allow a receiver adopting a time division transmission system to conduct adaptive array diversity reception with simple signal processing at a high convergence speed of synthesis weight.例文帳に追加

時分割伝送方式における受信装置において、簡単な信号処理で、しかも合成ウエイトの収束速度が高速な、適応アレーダイバーシティ受信を行うことを目的とする。 - 特許庁

A target reflection signal of a radar pulse acquired by an adaptive array antenna 21 is received and detected by a reception part 22, and stored in a corresponding cell position along a reception timing to a processing range cell prepared in a data accumulation part 23.例文帳に追加

アダプティブアレーアンテナ21で得られたレーダパルスの目標反射信号を受信部22で受信検波し、データ蓄積部23に用意される処理レンジセルに対して受信タイミングに沿った対応セル位置に記憶する。 - 特許庁

A reception weight vector calculation device 12 of the wireless receiver adopting slot diversity applies adaptive array processing to each of a plurality of slots used for communication with a mobile terminal to generate an array output signal and weight information, which are stored in a memory 20.例文帳に追加

スロットダイバーシチによる無線受信装置において、同一の移動端末装置と通信する複数のスロットそれぞれごとに、受信ウェイトベクトル計算機12によってアダプティブアレイ処理が行なわれ、アレイ出力信号と重み情報とが形成されてメモリ20にストアされる。 - 特許庁

The array antenna system comprises: N antenna elements; N high frequency circuit sections; and an adaptive signal processing section connected to the N high frequency circuit sections by an optical fiber, wherein individual channel signals in a downlink are transmitted to each mobile station by being subjected to adaptive signal processing at the adaptive signal processing section, and any of the N antenna elements is used to transmit a shared channel signal in the downlink.例文帳に追加

N本のアンテナ素子と、N個の高周波回路部と、このN個の高周波回路部に対して光ファイバーによって接続される適応信号処理部とによって構成されるアレーアンテナ装置において、ダウンリンクにおける個別チャネル信号に関しては適応信号処理部で適応信号処理することで各移動局に対して送信し、ダウンリンクにおける共通チャネル信号に関してはN本のアンテナ素子の中の何れかのアンテナ素子を用いて送信する。 - 特許庁

Therefore, a necessary element can be selected based on a signal input to the signal processing section 3 from a phased array antenna 1 via a transmitting/receiving section 2, and since an adaptive element selection can be carried out by the array selection processing section 5 using the own-machine movement information and the pulse repetition time interval, the optimum filter processing is realized.例文帳に追加

これによって、フェイズドアレイアンテナ1から送受信部2を介して信号処理部3に入力される信号から、必要な素子を選び出すことが可能となり、このアレイ選択処理部5は自機移動情報とパルス繰り返し時間間隔からアダプティブな素子選択が行えるため、最適なフィルター処理を実現する。 - 特許庁

A selection unit 20 compares the D-U ratios derived through the deriving unit 16 with each other, whereby signals that should be outputted are selected from the signals received through the radio unit 12 and the signals subjected to adaptive array signal processing through the processing unit 14.例文帳に追加

選択部20は、導出部16において導出されたDU比を比較することによって、無線部12において受信した信号のそれぞれと、処理部14によってアダプティブアレイ信号処理された信号から、出力すべき信号を選択する。 - 特許庁

A control circuit 29 measures the transmission rate of each terminal based on the signals received from the antenna elements 21a to 21d, and selects the maximum ratio composing processing or the adaptive array processing according to the transmission rate of each terminal.例文帳に追加

制御回路29は、アンテナ素子21a〜21dにより受信された信号に基づいて、端末毎の伝送レートを計測するとともに、端末毎の伝送レートに応じて、最大比合成処理及びアダプティブアレイ処理のうち一方を選択する。 - 特許庁

Each adaptive array signal processing section applies inverse spread processing to the received signals x1-x4, to calculate a reply vector Un and to calculate a weight vector Wn' from the inverse matrix Φ0-1 and the reply vector Un, to apply weighting to the inverse spread signal of each reception signal.例文帳に追加

各アダプティブアレー信号処理部では、前記各受信信号x1〜x4を逆拡散して応答ベクトルUnを計算し、前記逆行列Φ_0^-1と応答ベクトルUnからウエイトベクトルWn'を計算して、各受信信号の逆拡散信号を重み付け加算する。 - 特許庁

The control section 28 adds an additional channel to be used as a channel for reception by performing spatial multiplexing by adaptive array signal processing for at least one of the plurality of predefined channels for reception.例文帳に追加

制御部28は、予め規定された複数の受信用のチャネルの少なくともひとつに対して、アダプティブアレイ信号処理による空間多重を実行することによって、受信用のチャネルとして使用される追加用のチャネルを追加する。 - 特許庁

An adaptive processing part 2 calculates an error signal e(t), which is of a minimization object, by subtracting a reference signal d(t) and an array output signal y(t) in a subtracter 7 and obtains a complex error signal e*(t) by inputting the signal e(t) to a computing element 8 and applying complex conjugate.例文帳に追加

アダプティブ処理部2では、減算器7において参照信号d(t)とアレー出力信号y(t)とを減算することにより、最小化の対象となる誤差信号e(t)を求め、この誤差信号e(t)を演算器8に入力して複素共役をかけることにより複素誤差信号e^*(t)を得る。 - 特許庁

Correlation removal filters Fxy (x=1-4, y=1-4 and x≠y) are inserted among respective branch signal lines L1-L4 of user multiplex signals outputted from an adaptive array antenna processing part 50, the filters are mutually cross-connected.例文帳に追加

アダプティブアレーアンテナ処理部50から出力されるユーザ多重信号の各ブランチ信号線L1〜L4間に、相関除去フィルタFxy(x=1〜4,y=1〜4,x≠y)を挿入し、その間をそれぞれ相互にたすき掛け状に接続する。 - 特許庁

The target reflecting signal of radar pulses obtained by an adaptive array antenna 11 is received and detected by a receiver 12, and stored at a corresponding-cell place along a receiving timing to the processing-range cell of a length corresponding to a specified distance prepared in a data storage 13.例文帳に追加

アダプティブアレーアンテナ11で得られたレーダパルスの目標反射信号を受信部12で受信検波し、データ蓄積部13に用意される所定距離相当の長さの処理レンジセルに対して受信タイミングに沿った対応セル位置に記憶する。 - 特許庁

A signal resulting from applying weight synthesis to signals delayed in inverse spread timings τ1-τ4 of each RAKE branch and subjected to re-spread processing with a code corresponding to a desired mobile station or the like is adopted for a reference signal d(t) to decide weighting of the adaptive array antenna.例文帳に追加

アダプティブ・アレイ・アンテナの重み付けを決定するための参照信号d(t)として、各RAKEブランチ14の逆拡散タイミングτ1〜τ4で遅延させた希望移動局などに対応する符号にて再拡散した信号を、重み付け合成して用いる。 - 特許庁

To provide radio communication equipment and a signal processing method for shortening the measuring time of the fading speed (Doppler frequency) of a radio signal received from the radio communication terminal when the radio communication terminal moves at a high speed, and for further improving the signal processing such as adaptive array control.例文帳に追加

無線通信端末が高速で移動する場合において、当該無線通信端末から受信した無線信号のフェージング速度(ドップラー周波数)の測定時間を短縮しつつ、アダプティブアレイ制御などの信号処理の精度をさらに向上させることができる無線通信装置及び信号処理方法を提供する。 - 特許庁

The signal separating part 12 performs adaptive array processing to the space multiplex signal, regarding the signal to be separated and extracted from one user terminal 2a as a desired signal, and regarding the signal space-multiplexed with the desired signal from the other user terminal 2b as an interference signal, thereby obtaining the signals from the respective user terminals 2a, 2b.例文帳に追加

前記信号分離部12は、分離して取り出したい一のユーザ端末2aからの信号を希望信号とみなすとともに、当該希望信号に空間多重されている他のユーザ端末2bからの信号を干渉信号とみなして、空間多重信号に対してアダプティブアレー処理を行い、各ユーザ端末2a,2bそれぞれからの信号を得るよう構成されている。 - 特許庁

Even when random connection is made to connectors CON1-CON8 of a base station when antennas ANT1-ANT8 are connected to the base station, later an antenna changeover switch 2 switches the connection, and connection relation suitable for reception of a diversity system and reception by an adaptive array processing can be established.例文帳に追加

アンテナANT1〜ANT8を基地局に接続するときに基地局のコネクタCON1〜CON8に対してランダムに接続が行なわれても、後からアンテナ切換スイッチ2によって切換を行ないダイバーシティ方式の受信やアダプティブアレイ処理による受信に最適な接続関係とすることができる。 - 特許庁

A calibration wireless circuit 107 obtains a phase difference or an amplitude difference among input signals received by each of antenna elements 105-1 to 105-n in the case of realizing an adaptive array antenna system and executes calibration by instructing the digital signal processing section 101 to carry out amplitude and phase control of the plurality of antenna elements 105-1 to 105-n.例文帳に追加

校正用無線回路107は、アダプティブアレイアンテナシステムを実現するにあたり、各アンテナ素子105−1〜105−nに入力する入力信号間の位相差または振幅差を求めて、複数のアンテナ素子105−1〜105−nの振幅・位相制御を行うようにディジタル信号処理部101へ指示することにより校正を行う。 - 特許庁

A directivity control circuit (12) for calculating weight added to the reception output of each of antenna elements (11) in order to optimize directivity as the whole adaptive array antenna (2) and a signal processing circuit (13) for generating a synthetic signal by weighting the reception output of each of the antenna elements (11) are mounted on the rigid wiring board part (22).例文帳に追加

アダプティブアレーアンテナ(2)全体としての指向性を最適化するために各アンテナ素子(11)の受信出力に付ける重みを算出する指向性制御回路(12)と、各アンテナ素子(11)の受信出力に重み付けをして合成信号を生成する信号処理回路(13)は、リジッド配線板部(22)に搭載されている。 - 特許庁

A radio base station 100 is provided with fading speed measuring parts 103a to 103n for measuring the fading speeds of a radio signal received by each of antenna elements 101a to 101n for every antenna element; and a reference signal calculation part 105 for outputting a reference signal to be used for the adaptive control of the directivity of the array antenna 101 by the signal processing part 107.例文帳に追加

無線基地局100は、アンテナ素子101a〜101nのそれぞれにおいて受信された無線信号のフェージング速度をアンテナ素子毎に測定するフェージング速度測定部103a〜103nと、信号処理部107によるアレイアンテナ101の指向性の適応制御に用いられる基準信号を出力する基準信号計算部105とを備える。 - 特許庁

例文

Noise is suppressed by an adaptive beam former 11 and the filter operation processing for outptting the signal from a target sound source, inputted from the input direction perpendicular to a straight line connecting the two microphones, is performed to signals of two channels from a microphone array, consisting of two microphones arranged by differing the directions of the directivity of each.例文帳に追加

それぞれの指向性の向きを異ならせて配置された2つのマイクロホンよりなるマイクロホンアレイからの2チャネルの信号に対して、適応ビームフォーマ11により雑音を抑圧し、2つのマイクロホンを結ぶ直線に垂直な入力方向より入力される目的音源からの信号を出力するためのフィルタ演算処理を施す。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS