1016万例文収録!

「re-designated」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > re-designatedに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

re-designatedの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 61



例文

When it is determined that the quality deterioration value of the communication route by one or a plurality of currently used label switch paths exceeds the quality deterioration threshold, the new communication route with the smaller quality deterioration value is re-determined among the communication routes by one or a plurality of label switch paths constituted between the designated start point node and end point node.例文帳に追加

そして、現在利用されている1つ又は複数のラベルスイッチパスによる通信経路の品質劣化値が、品質劣化閾値を超えたと判定された場合に、指定された始点ノードと終点ノードとの間に構成される1つまたは複数のラベルスイッチパスによる通信経路のうち、品質劣化値の小さい新たな通信経路を再決定する。 - 特許庁

The invention refers to a picture re-formable printing material including many vertically extensible units 26, 28, and these vertically extensible units 26, 28 contain a dimension adjustable material and many vertically extensible units 26, 28 can individually be designated by stimuli which make the dimensional adjustable material produce dimensional changes.例文帳に追加

多数の垂直方向に拡張可能なユニット26、28を備え、垂直方向に拡張可能なユニット26,28は寸法可変物質を有し、多数の垂直方向に拡張可能なユニット26,28は寸法可変物質に寸法変化を生ぜしめる刺激により個別に指定できる、画像を再形成できる印刷材が提供される。 - 特許庁

When a prescribed processing is applied to a data, and in the case that the error generates due to a processing to the data; an information including a URL to re-execute the prescribed processing to the data in a data processing by accessing to a Web page by a designation is transmitted to a user who has designated the processing to the data.例文帳に追加

所定の処理をデータに施す際に、そのデータに対する処理でエラーが発生した場合に、指定によりWebページにアクセスすることによってデータ処理におけるデータに対する所定の処理を再実行させるURLを含む情報を、データに対する処理を指示したユーザに対して送信することによって上記課題を解決することができる。 - 特許庁

The operation contents of editing are stored as a history at all the time, an operation history B is displayed within an editing picture A, the contents of work desired to perform again can be selected and instructed out of this indication with skipping, and a re-editing position is designated so that the arbitrary part in the operation history in the past can be reproduced.例文帳に追加

編集の操作内容が常に履歴として記憶されており、編集画面A内において、その操作履歴Bを表示させ、この表示の中から再度実行したい作業内容をスキップして選択、指示することができ、再編集位置を指定することにより、過去の操作履歴の中の任意な部分を再現することができる。 - 特許庁

例文

At the time of dubbing processing, the MPU part 10 reads out copy control information from the copy control information file; and if copy control information of recording data of which the dubbing processing is designated indicates 'Copy Free', recorded data are copied from the magnetic disk on to a DVD-RAM disk 30 without performing decoding/re-encoding processing.例文帳に追加

ダビング処理時、MPU部10はコピー制御情報ファイルからコピー制御情報を読み出し、ダビング処理を指定された記録データのコピー制御情報が「Copy Free」を示す場合には、デコード/再エンコード処理を行なわず記録データを磁気ディスクからDVD−RAMディスク30にコピーする。 - 特許庁


例文

Further, in this electronic control device, when the built-in memory re-write command signal is input from an external device, the microcomputer reads the control software stored in an external non-volatile memory and designated from the external device from the external non-volatile memory, and rides the control software in the non-volatile memory built in the microcomputer (S180).例文帳に追加

また、この電子制御装置では、車外装置から内蔵メモリ書換指令信号が入力されると、マイコンが、外部不揮発性メモリが記憶する制御ソフトウェアであって、車外装置から指定された制御ソフトウェアを、外部不揮発性メモリから読み出し、これをマイコンが内蔵する不揮発性メモリに書き込む(S180)。 - 特許庁

The encoder is configured such that when an input image 101 is given to a video interface 103 and stored in a re-ordering memory 107, its input time is recorded by using a reference time generating section 104 and a frame synchronizing signal 11 and a frame memory used by an encode section 106 for its encoding is designated by using the information.例文帳に追加

入力画像101がビデオインターフェース103に入力され、リオーダリング用メモリ107に格納される際に、その入力時刻を基準時刻発生部104とフレーム同期信号11とを利用して記録し、その情報を用いてエンコード部106が符号化するフレームメモリを指定するように構成する。 - 特許庁

Since the size is designated after designating the position for setting the extracting range in this color extracting processing, a user can efficiently extract the color information without requiring re-designation of the position according to a change in the size when an unintended color is extracted as the conventional processing for designating a post-designation position of the size.例文帳に追加

この色抽出処理では、抽出範囲を設定するための位置を指定した後サイズを指定しているので、サイズの指定後位置を指定する従来品のように、利用者が意図しない色が抽出された場合に、サイズの変更に伴って位置の再指定が必要になるといったことはなく、効率良く色情報を抽出することができる。 - 特許庁

Article 7-2 (1) In the event that any foreign national who wishes to have his/her data recorded pursuant to the provisions of Article 9, paragraph (4) of the Immigration Control Act at the port of entry or departure at which he/she seeks to land seeks to have his/her data registered pursuant to the provisions of paragraph (7) of the same Article (hereinafter referred to as "desired registration"), the foreign national shall appear at an immigration office designated by the Minister of Justice (hereinafter referred to as "designated registration office") and present his/her passport (including his/her re-entry permit; the same shall apply in paragraph (5)). 例文帳に追加

第七条の二 その上陸しようとする出入国港において法第九条第四項の規定による記録を受けることを希望する外国人が、同条第七項の規定による登録(以下「希望者登録」という。)を受けようとする場合には、法務大臣が指定する入国管理官署(以下「指定登録官署」という。)に出頭し、旅券(再入国許可書を含む。第五項において同じ。)を提示しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 88 (1) Persons who intend to take an examination for a qualified energy manager's license, those who intend to obtain recognition under Article 9, paragraph (1), item (ii), those who intend to obtain a qualified energy manager's license by reason of having passed an examination for a qualified energy manager's license for which a designated examining body administers examination affairs, those who intend to apply for the re-issuance of a qualified energy manager's license, those who intend to participate in the training under Article 13, paragraph (1), item (i) (excluding training provided by a designated training agency), those who intend to participate in the training under paragraph (2) of the same Article (excluding training provided by a designated training agency) or those who intend to participate in the training administered by the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism pursuant to the provision of Article 76-14, paragraph (1) shall pay the fee determined by a Cabinet Order in light of the actual cost. 例文帳に追加

第八十八条 エネルギー管理士試験を受けようとする者、第九条第一項第二号の規定による認定を受けようとする者、指定試験機関がその試験事務を行うエネルギー管理士試験に合格したことによりエネルギー管理士免状の交付を受けようとする者、エネルギー管理士免状の再交付を受けようとする者、第十三条第一項第一号の講習(指定講習機関が行うものを除く。)を受けようとする者、同条第二項の講習(指定講習機関が行うものを除く。)を受けようとする者又は第七十六条の十四第一項の規定により国土交通大臣が行う講習を受けようとする者は、実費を勘案して政令で定める額の手数料を納めなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 3 (1) All aliens in Japan shall apply for registration with the mayor or head of the city, town or village (in the case of Tokyo, which is divided into special wards or in the case of the cities designated in Article 252-19, paragraph (1) of the Local Autonomy Act (Act No. 67 of 1947), ward; hereinafter the same) in which his/her residence is located, submitting the documents and photographs specified in the following items, within 90 days of the day of landing in cases where the alien has entered Japan (except for cases where an alien who departed from Japan with re-entry permission under Article 26 of the Immigration Control Act re-enters Japan and cases where an alien who departed from Japan with refugee travel documentation under Article 61-2-12 of the Immigration Control Act enters Japan possessing the subject refugee travel document) or within 60 days of the day of his/her becoming an alien or the day of his/her birth or the occurrence of other relevant causes in cases where he/she becomes an alien while in Japan or when he/she comes to stay in Japan without following the procedure for landing provided for in Chapter III of the Immigration Control Act due to birth or other causes: 例文帳に追加

第三条 本邦に在留する外国人は、本邦に入つたとき(入管法第二十六条の規定による再入国の許可を受けて出国した者が再入国したとき及び入管法第六十一条の二の十二の規定による難民旅行証明書の交付を受けて出国した者が当該難民旅行証明書により入国したときを除く。)はその上陸の日から九十日以内に、本邦において外国人となつたとき又は出生その他の事由により入管法第三章に規定する上陸の手続を経ることなく本邦に在留することとなつたときはそれぞれその外国人となつた日又は出生その他当該事由が生じた日から六十日以内に、その居住地の市町村(東京都の特別区の存する区域及び地方自治法(昭和二十二年法律第六十七号)第二百五十二条の十九第一項の指定都市にあつては区。以下同じ。)の長に対し、次に掲げる書類及び写真を提出し、登録の申請をしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS