1016万例文収録!

「sticker」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

stickerを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 879



例文

QR codes 4a, 5a, 6a which indicate the ability value of offence force of the character picture 2, the ability value of defence force, and the ability value of speed, are printed on the round sticker 4, the triangle sticker 5, and the square sticker 6, respectively.例文帳に追加

丸形シール4にはキャラクタ絵2の攻撃力の能力値,三角形シール5には防御力の能力値,四角形シール6にはスピードの能力値をそれぞれ示すQRコード4a,5a,6aが印刷されている。 - 特許庁

To provide a sticker weight pressurizer for a wheel, which secures a stable adhesion state of a sticker weight by pressing and bonding the sticker weight to an inner peripheral face of the wheel with sufficient pressure.例文帳に追加

ステッカーウェイトをホイールの内周面に十分な圧力で加圧して接着させることにより、ステッカーウェイトの安定した接着状態を確保することができるホイールのステッカーウェイト加圧機を提供する。 - 特許庁

The article image information managing device 2 extracts article image information for which the sticker issue request is made and sends it to a sticker issuing device 4 in response to an indication for sticker issue (5).例文帳に追加

商品画像情報管理装置2は、シール発行要求のあった商品画像情報を抽出し、シール発行の指示と共にシール発行装置4へ送る(5)。 - 特許庁

Then, if the portable telephone 1 is used, the information can be read out from the sticker 3 recording the moving video information while protecting the privacy of the main information recorded in the sticker 3, for example, in a game of exchanging the sticker 3, it is possible to increase its amusement.例文帳に追加

従って、この携帯電話1を用いると、シール3に記録されたメイン情報のプライバシーを守りつつ動画情報を記録したシール3から、その情報を読み取ることができ、例えば、シール3を交換する遊びをする場合、より趣向性に富んだ遊びをすることができる。 - 特許庁

例文

A bearing display column is provided on the surface of the bearing display sticker main body stickable on a columnar body, and bearing is displayed on the bearing display column enabling the sticker to point to the bearing coinciding with the actual bearing when the sticker is stuck on the columnar body.例文帳に追加

柱状体に貼着可能な方位表示ステッカー本体の表面に方位表示欄を設け、該方位表示欄に方位表示を表記し、該柱状体に貼着した際に現実の方位と一致する方位を指し示すことができるようにした。 - 特許庁


例文

To provide a sticker which can be repetitively peeled and restuck without entailing the contamination and damage of the surface of an adherend and the failure, etc., of the sticker itself, is relatively simple in structure and meets the request for a thickness reduction and a tacky adhesive sheet for the sticker.例文帳に追加

被着体表面の汚染、損傷及びステッカー自身の破損等を招くことなく剥離及び再貼着が繰り返し可能であり、構造が比較的簡単で薄型化の要請に沿うステッカー及びステッカー用粘着シートの提供を目的とするものである。 - 特許庁

To provide a circuit box for easily recognizing a fraudulent action even when a sealing sticker is peeled and replacement with a fraudulent ROM or the like is performed, and the sealing sticker for sealing it, with respect to the circuit box for storing a ROM used in a game device such as a Pachinko machine and the sealing sticker for sealing it.例文帳に追加

パチンコ台等の遊技装置に使用されているROMを収納する回路ボックスとそれを封印する封印シールにおいて、前記封印シールを剥がし、不正なROM等に差し替えても、不正な行為が容易に分かる回路ボックスとそれを封印する封印シールの提供。 - 特許庁

The sealing sticker 1 which has an adhesive part 5 and a non-adhesive part 6 on its reverse surface can be ruptured into sticker pieces 14a and 14b along perforations and has peeling pieces 7a and 7b formed to make it easy to peel the sticker pieces 14a and 14b having been ruptured.例文帳に追加

裏面に粘着部5と非粘着部6を有する封緘用シール1をミシン目によってシール片14a、14bに破断可能とし、破断後のシール片14a、14bを剥がし易くする剥がし片7a、7bを形成したことを特徴とする。 - 特許庁

(ii) For the power press that has passed the type examination, copy of the conformity sticker of type examination 例文帳に追加

二 型式検定に合格した動力プレスにあつては、型式検定合格標章の写し - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Blue certificate sticker - fiber other than silk, such as natural fiber, chemical fiber and synthetic fiber is used. 例文帳に追加

青証紙-天然繊維・化学繊維・合成繊維など、絹以外の繊維を使用。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In addition, most kumade merchants sell engi-kumade with the sticker of 'Hi no yojin' (watch out for fire) in those years. 例文帳に追加

余談だがその年には熊手商の多くは縁起熊手に「火の用心」のシールを貼って売りだす。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He is reported to have received the elderly driver sticker in 2007 after attending a lecture to teach the elders the driving technique. 例文帳に追加

2007年には高齢者講習を受講し、紅葉マークを取得したと伝わる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

SOFTWARE MANAGEMENT DEVICE, INFORMATION PROCESSOR, PROGRAM TRANSFER SYSTEM, AND STICKER MEDIUM例文帳に追加

ソフトウェア管理装置,情報処理装置,プログラム転送システム,およびシール媒体 - 特許庁

To provide a photographic sticker making device by which photographing play can be pleasantly performed.例文帳に追加

撮影プレイをより楽しく行なうことができる写真シール作成装置を提供する。 - 特許庁

The user visually recognizes the ambient temperature by seeing color variation of the sticker 6.例文帳に追加

ユーザはシール6の色変化を見ることにより、周囲温度を視覚的に認識できる。 - 特許庁

(5) A process to cut the water sticker along the surface side edge of the processed and molded product.例文帳に追加

5.その後、該水貼りシールを加工成型物の表面側縁部に沿って切断する。 - 特許庁

To enable a user of a photo sticker machine to quickly determine his or her standing position in photographing.例文帳に追加

写真シール機の利用者が撮影時の立ち位置を素早く決めることができるようにする。 - 特許庁

AUTOMATIC PHOTOGRAPH STICKER VENDING MACHINE AND METHOD, PRINTING MEDIUM, AND PRINTING MEDIUM UNIT例文帳に追加

写真シール自動販売機および方法、印刷媒体、並びに印刷媒体ユニット - 特許庁

STICKER HAVING VERIFICATION FUNCTION, AUTHENTICITY JUDGMENT MEDIUM, THREAD BODY, AND AUTHENTICITY JUDGMENT PAPER SHEET例文帳に追加

検証機能を有するステッカー、真偽判定媒体、スレッド体並びに真偽判定用紙 - 特許庁

ADVERTISEMENT PLACEMENT DEVICE, ADVERTISEMENT PLACEMENT METHOD, STICKER PRINT AND INDEX PRINT例文帳に追加

広告配置装置、広告配置方法、シールプリントおよびインデックスプリント - 特許庁

To provide a photo sticker creating apparatus capable of changing setting in accordance with the communication status.例文帳に追加

通信状況にあわせて設定を変更することができる写真シール作成装置を提供する。 - 特許庁

This invention is applicable to a photo sticker preparing apparatus set, for example, in an arcade, etc.例文帳に追加

本発明は、例えば、ゲームセンター等に設置される写真シール作成装置に適用することができる。 - 特許庁

To provide an insurance system, a method and a program for providing insurance incidental to a sticker.例文帳に追加

ステッカーに対して保険を付帯させる保険システム、方法及びプログラム提供する。 - 特許庁

The control box 12 processes the images photographed, and a printing part 13 prints them on a sticker.例文帳に追加

制御ボックス12は、撮影された画像を加工し、印刷部13はそれをシール上に印刷する。 - 特許庁

A sealing sticker 70 is adhered between a case lid body 50 and a main control board 60.例文帳に追加

封印シール70は、ケース蓋体50とメイン制御基板60との間に接着されている。 - 特許庁

Then, the masking sticker 20 is peeled off from the first casing 11 to complete the first casing 11.例文帳に追加

その後、第1筐体11からマスキング用シール20を剥がせば、第1筐体11が完成する。 - 特許庁

To provide a photo game machine that provides a novel photo sticker.例文帳に追加

従来にない斬新な写真シールを提供できる写真撮影遊戯機を提供する。 - 特許庁

OPTICAL DIFFRACTION STRUCTURE, METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME, STICKER, WATERMARK-TREATED PAPER SHEET, AND PACKING MATERIAL例文帳に追加

光回折構造体とその製造方法、ステッカー、漉き込み用紙、包装材 - 特許庁

PHOTOGRAPHING PREVENTIVE SECURITY STICKER AND SUPPLYING SHEET FOR THE SAME例文帳に追加

撮影防止用セキュリティシール及び撮影防止用セキュリティシール供給シート - 特許庁

The cut portion is released from the release paper to obtain a sticker.例文帳に追加

カットした部分を離型紙から離型することによって、ステッカーが得られる。 - 特許庁

The sticker 14 is printed on a transparent sheet so that the display can be read from the water surface side.例文帳に追加

シール14は、透明シート上に水面側から表示が読めるように印刷をする。 - 特許庁

The first aid medical information-containing container for a refrigerator comprises a combination of the first aid medical information-containing container 1 and a sticker.例文帳に追加

冷蔵庫用救急医療情報入容器1とステッカーとの組合せからなる。 - 特許庁

This invention can be used as, for example, a photographic sticker forming apparatus installed in a game arcade.例文帳に追加

本発明は、例えば、ゲームセンター等に設置される写真シール作成装置に適用することができる。 - 特許庁

Prepared is a black sticker or panel which is about 1 to 2 cm wide and about 3 to 4 cm long.例文帳に追加

巾1〜2センチ、長さ3〜4センチ程度の黒色のシールまたはパネルを用意する。 - 特許庁

The surface of a wall surface where at least a sticker is applied is formed of a fluorine-based resin.例文帳に追加

少なくとも張り紙が張り付けられる壁面の表面をフッ素系樹脂によって形成する。 - 特許庁

This invention can be applied to a photographic sticker creation device installed in a game center or the like.例文帳に追加

本発明は、例えば、ゲームセンタ等に設置される写真シール作成装置に適用することができる。 - 特許庁

To provide a sticker having satisfactory concealing property by eliminating troublesome white solid printing.例文帳に追加

面倒な白ベタ印刷を省略して、かつ十分な隠蔽性を有するステッカーを提供する。 - 特許庁

To provide a photo sticker sheet of high quality by using a high-performance camera.例文帳に追加

高性能カメラを利用した高品質な写真シール紙を提供できるようにする。 - 特許庁

To provide a photographic sticker forming device capable of providing a pleasant photographing method for a user.例文帳に追加

ユーザに対して楽しい撮影方法を提供することができる写真シール作成装置を提供する。 - 特許庁

To provide a photograph sticker formation device capable of providing service without carrying out useless communication.例文帳に追加

無駄な通信をさせずにサービスを提供することができる写真シール作成装置を提供する。 - 特許庁

ADVERTISEMENT/SALES PROMOTION SYSTEM USING STICKER FOR ADVERTISEMENT DISPLAY, ADVERTISEMENT/SALES PROMOTION METHOD, AND MEDIUM例文帳に追加

広告表示用シールを用いた広告・販促システム、広告・販促方法および媒体。 - 特許庁

FORGERY PREVENTING TRANSFER FOIL, FORGERY PREVENTING STICKER, AND FORGERY PREVENTING MEDIUM AND MANUFACTURING METHOD FOR THE SAME例文帳に追加

偽造防止転写箔、偽造防止ステッカー、並びに偽造防止媒体とその製造方法 - 特許庁

Consequently, the decoration sticker 201 can be made hard to peel off from the facing members 102 and 108.例文帳に追加

これにより、装飾シール201を外装部材102、108から剥がれにくくすることができる。 - 特許庁

As a result, the sticker sheet is printed in which the image whose aspect ratio is 1.2:1 is arranged.例文帳に追加

これにより、縦横比が1.2:1である画像が配置されたシール紙が印刷される。 - 特許庁

This photo sticker machine is configured so that a user adjusts the height of the camera 51 in imaging.例文帳に追加

カメラ51の高さを利用者自身が調整して撮影を行うことができるようになされている。 - 特許庁

A clip or an (ultraviolet) sticker is attached as a composition mark to the central part of the original manuscript to be read twice.例文帳に追加

二度読みする原稿の中央部に合成目印としてクリップや(紫外)シールを付ける。 - 特許庁

The vegetation soil layer 5 is formed of a mixture of soil, fertilizer, a sticker, and the like.例文帳に追加

植生土壌層5は土、肥料、粘着剤等を混合したものからなっている。 - 特許庁

The sticker is formed by using a transparent film having an adhesive layer on one surface as a base material.例文帳に追加

一方の面に接着剤層を有する透明フィルムを基材とするステッカー。 - 特許庁

PRINT SYSTEM FOR VOTIVE CARD WITH PHOTOGRAPH AND NAME STICKER WITH PHOTOGRAPH LINKED WITH MOBILE TELEPHONE SET WITH CAMERA例文帳に追加

カメラ付き携帯電話機連携写真入千社札・写真入ネームシールプリントシステム - 特許庁

例文

To provide an information recording symbol rewrite sticker for achieving satisfactory rewrite recording.例文帳に追加

良好な書き換え記録が可能な情報記録シンボルリライトシールを提供すること。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS