1016万例文収録!

「strip conductor」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > strip conductorに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

strip conductorの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 294



例文

The first and second stripping blades 40 and 42 strip the insulating material 48 from the insulated conductor 50, while the blades 40 and 42 cooperatively sandwich the insulated conductor 50.例文帳に追加

第1及び第2ストリップ刃は、協働して絶縁導電体(50)を挟み、絶縁導電体の周囲から絶縁屑を一様にストリップする。 - 特許庁

A strip conductor 14a composed of a pair of conductor sheets 14d is provided on the base material sheet 11.例文帳に追加

基材シート11上に一対の導電体シート14dからなる帯状の導電体14aが設けられる。 - 特許庁

The conductor pattern of the 2nd antenna elements is configured to be a strip line so as to reduce a length of the conductor pattern.例文帳に追加

第2アンテナ素子の導体パターンをストリップライン構成として、当該導体パターン長を短くすることもできる。 - 特許庁

The flexible printed substrate includes a dielectric layer 100, the strip conductor 106 formed on one surface of the dielectric layer 100 to transmit signals, a ground conductor 108 formed on the other surface of the dielectric layer 100 and opposed to the strip conductor 106 with the dielectric layer 100 interposed, and a resistance film 110 provided opposite the strip conductor 106 with the ground conductor 108 interposed.例文帳に追加

フレキシブルプリント基板は、誘電体層100と、誘電体層100の一方の面に形成された、信号を伝送するストリップ導体106と、誘電体層100の他方の面に形成された、誘電体層100を介してストリップ導体106と対向する接地導体108と、接地導体108を介してストリップ導体106と対向して設けられた抵抗膜110と、を含む。 - 特許庁

例文

A laminated dielectric filter is provided with a strip line resonator L1 consisting of an inductor 2 consisting of a plurality of dielectric layers, at least first and second strip line conductor layers 13, 16 and ground conductor layers 22, 25, a conductor layer 30a for wavelength reduction, and an input/ output conductor layer 28.例文帳に追加

積層型誘電体フィルタは、複数の誘電体層から成る誘導体2と少なくとも第1及び第2のストリップライン導体層13,16とグランド導体層22,25とから成るストリップライン共振器L1、波長短縮用導体層30a及び入出力導体層28を具備している。 - 特許庁


例文

A laminated dielectric filter is provided with a strip line resonator L1, constituting of an inductor 2 comprising a plurality of dielectric layers, at least first and second strip line conductor layers 13, 16 and grounding conductor layers 22, 25, an inter-resonator connection conductor layer 33, and an input/output conductor layer 28.例文帳に追加

積層型誘電体フィルタは、複数の誘電体層から成る誘導体2と少なくとも第1及び第2のストリップライン導体層13,16とグランド導体層22,25とから成るストリップライン共振器L1、共振器間結合導体層33及び入出力導体層28を具備している。 - 特許庁

Further, a matching region 16 in which the width t of the strip conductor 10 is changed is provided to the end of the strip conductor 10 forming the helical structure 20 at the side of the ground conductor plate 22 and a gap d is formed between the matching region 16 and the ground conductor plate 22.例文帳に追加

さらに、ヘリカル構造体20を形成するストリップ導体10の地導体板22側の端部にストリップ導体10の幅tを変えた整合領域16を設け、かつ整合領域16と地導体板22との間に間隙dを設ける。 - 特許庁

An LNB 50a comprises a first waveguide including a waveguide 54, a central conductor 51 and a dielectric 52; a microstrip line including a strip conductor 56; and a second waveguide including a conductive shield member 55 surrounding the strip conductor 56 and the central conductor 51, and a dielectric 53.例文帳に追加

LNB50aは、導波管54と、中心導体51と、誘電体52を有する第1の導波路と、ストリップ導体56を有するマイクロストリップ線路と、ストリップ導体56と中心導体51を取囲む導電性シールド部材55と、誘電体53を有する第2の導波路とを備える。 - 特許庁

The strip conductor 2 is provided on a board 1, located between left and right coupled lines 3, and a resonance frequency is set in accordance with the length dimensions L0 of the strip conductor 2.例文帳に追加

基板1上には、左,右の結合線路3,3間に位置してストリップ導体2を設け、その長さ寸法L0に応じて共振周波数を設定する。 - 特許庁

例文

A connection between a conductor 7 of a holding section 3a and a conductor 7 of a holding section 3c makes a strip electrode 11 and a strip electrode 13 have equal electric potentials.例文帳に追加

止着部3aの導体7と止着部3cの導体7とは小幅部7aを介してつながっているので、帯状電極11と帯状電極13とは等電位となる。 - 特許庁

例文

The counter slit is constituted so as to reduce the area of the same conductor strip passing through over the counter slit when the area of the conductor strip passing through over the slit is increased by variation of production.例文帳に追加

カウンタスリットは、製造上のばらつきでスリットの上空を通過する導体ストリップの面積が増加すると、カウンタスリットの上空を通過する同じ導体ストリップの面積が減少するように構成する。 - 特許庁

A feeding conductor 108 is formed at the lower part of the dielectric core 102, and the feeding conductor 108 electrically connected with the conductive strip 106 transmits a signal between the conductive strip 106 and an outside circuit.例文帳に追加

前記誘電体コアの下部には給電導体が設けられ、前記導電ストリップと電気的に連結される前記給電導体が前記導電ストリップと外部の回路との間に信号を伝達する。 - 特許庁

A dielectric line consisting of a conductor plate 31 and a dielectric strip 21 is formed to a stationary part and a dielectric line consisting of a conductor plate 32 and a dielectric strip 22 is formed to a moving part and a directional coupler is configured between the both.例文帳に追加

固定部側に導体板31と誘電体ストリップ21による誘電体線路を構成し、可動部側に導体板32と誘電体ストリップ22による誘電体線路を構成し、両者間で方向性結合器を構成する。 - 特許庁

A rectangular patch 230p is formed at a left end of the strip conductor 230, and a rectangular patch 330p is formed at a right end of the strip conductor 330.例文帳に追加

ストリップ導体230の左端には方形のパッチ230pが、ストリップ導体330の右端には方形のパッチ330pが形成されている。 - 特許庁

The detection circuit 50 detects, from among the strip conductors 21-25, the strip conductor brought into contact with the partition member by the voltages of the strip conductors 21-25 and measures the residual quantity of the liquid.例文帳に追加

検出回路50は、帯状導体21〜25の電圧によって帯状導体21〜25のうち仕切材に接する帯状導体を検出し、液体残量を測定する。 - 特許庁

The particular part (A) is one section in the longitudinal direction of the strip conductor having a long end and includes an area overlapping the electrode when the electrode is connected to a short end and the electrode is transferred in parallel in a strip widthwise direction up to a position on the strip conductor having the long end.例文帳に追加

該特定部分(A)とは、長終端部を持つ帯状導体のうちの長手方向の一区間部分であって、短終端部に電極を接続し、該電極を前記長終端部を持つ帯状導体上まで帯幅方向に平行移動した場合に、該電極と重なる領域を包含する部分である。 - 特許庁

The transmission line conversion unit 30 has a probe, including a strip conductor 31 connected to the strip conductor 51 and extending therefrom to be electromagnetically coupled to the dielectric 20d, and a strip conductor 32 connected to the ground conductor 41 and extending therefrom to be coupled electromagnetically to the dielectric 20d.例文帳に追加

伝送線路変換部30はストリップ導体51に接続されかつそこから誘電体20dに電磁的に結合するように延在するストリップ導体31と、接地導体41に接続されかつそこから誘電体20dに電磁的に結合するように延在するストリップ導体32とを含むプローブを備える。 - 特許庁

A phase shift circuit having satisfactory reflection characteristics in two frequency bands can be obtained because a dielectric plate 3 having three mountains is disposed between a strip conductor 1 and a ground conductor 2, and the dielectric plate 3 is movable substantially perpendicularly to a longitudinal direction of the strip conductor 1.例文帳に追加

ストリップ導体1と地導体2との間に、3つの山を持つ誘電体板3を備え、誘電体板3を、ストリップ導体1の長手方向に対して略垂直に可動させるようにしたので、2つの周波数帯で良好な反射特性を有する移相回路が得られる。 - 特許庁

In the function circuit portion and the line converter, the upside and the underside electrodes 30a and 30b of the dielectric substrate 3 where the strip conductor 50 is formed are conducted by the through hole, so that a suspended line is formed by the strip conductor 50 and the upper and lower conductor boards 1 and 2.例文帳に追加

機能回路部および線路変換部では、ストリップ導体50が形成されている誘電体基板3の上下面電極30a,30bはスルーホールにより導通されることで、ストリップ導体50と上下導体板1,2とでサスペンデッドラインが形成される。 - 特許庁

As a result, the outer conductor layer 13 is wound by the wound strip layer 14 from an upper side and the outer conductor 13 is pushed tight by the wound strip layer 14 and the outer conductor layer 13 is bound tight to strengthen adhesion between the outer conductors 14a to improve a shielding property.例文帳に追加

これにより、外部導体層13の上から、巻回帯層14を巻回することになり、外部導体層13が巻回帯層14によって押え付けられることになるので、外部導体層14が締め付けられ、外部導体14a間の密着度が向上してシールド特性が向上する。 - 特許庁

The width of the particular part (A) of a strip conductor of the wiring circuit board for mounting is reduced, wherein the strip conductor 2 is exposed to form a stripe pattern in such a way that the conductor is individually connected to the electrode E of the electronic component.例文帳に追加

電子部品の電極Eに対し個別に導体を接続し得るように、帯状導体2がストライプパターンをなすよう露出して形成された実装用の配線回路基板の該帯状導体に対して、特定部分(A)の幅を狭くする。 - 特許庁

A dielectric strip 3 is placed between upper and lower conductor plates 1, 2 to configure a dielectric line and a board 4 with a resistive film pattern 5 is placed along the split face of the dielectric strip 3 on a plane, in parallel with conductor planes of the conductor plates 1, 2.例文帳に追加

上下の導体板1,2の間に誘電体ストリップ3を配置して誘電体線路を構成すると共に、導体板1,2の導体平面に平行な面での誘電体ストリップ3の分割面に沿って、抵抗膜パターン5を有する基板4を配置する。 - 特許庁

A high frequency is applied to each strip electrode 11 and 11 from a single high frequency power supply 17 through a cable 18 and each strip electrode 13 and 13 are connected (shortened) by a strip conductor 19 having an approximately same width as that of the strip electrode 13.例文帳に追加

そして、各帯状電極11、11には単一の高周波電源17からケーブル18を介して高周波が印加され、各帯状電極13、13間は帯状電極13と略同幅の帯状導電体19にて接続(短絡)されている。 - 特許庁

The center conductor of the coplanar line 22 is constituted of a strip conductor 11 and the second grounding conductor 12b of the line 22 is formed in a fan shape having a radius of λ/4 (λ: propagating wavelength).例文帳に追加

コプレーナ線路22においては、中心導体をストリップ導体11とし、その第2接地導体12bを半径λ/4長さの扇形状に形成する(λ:伝搬波長)。 - 特許庁

The area of the same conductor strip passing through over the counter slit when the area of the conductor part of the conductor plate is reduced and the variation of the characteristic impedance and the transmission rate of the transmission line can be reduced.例文帳に追加

導体板の導体部分の上空を通過する導体ストリップの面積の変動が小さくなり、伝送路の特性インピーダンス及び伝送速度の変動を小さくすることができる。 - 特許庁

To provide a high frequency component having a strip line, with which a sintering action difference or thermal expansion difference between a substrate and a conductor is reduced and a conductor loss is not damaged even when an additional component contained in the conductor is a little.例文帳に追加

導体中に含まれる添加成分が少なくても、基板と導体の焼結挙動差、熱膨張差を小さくし、導体損失を損なわないストリップ線路を有する高周波部品を提供する。 - 特許庁

A conductor 3 is sandwiched between a pair of grinding wheels 1 and 2, and the grinding wheels 1 and 2 are made to rotate and revolve around the conductor 3, to strip the insulating film covering the conductor 3 through 360°.例文帳に追加

導体線3を一対の回転砥石1、2で挟み、これら回転砥石1、2を自転させつつ導体線3の周囲を公転させて、導体線3を被覆する絶縁膜を全周にわたって剥離する。 - 特許庁

The multilayered strip line resonator 10 consisting of the strip line conductor 12 placed between a couple of dielectric layers 2, 4 and of ground conductor films 11, 13 coated on both outer side major faces of a couple of the dielectric layers 2, 4, forms an air gap 30 between the dielectric layer 2 and the strip line conductor 12.例文帳に追加

本発明の積層型ストリップライン共振器10は、一対の誘電体層2,4間に配置されるストリップライン導体12と、一対の誘電体層2、4の両外側主面に被着形成されたグランド導体膜11、13とから成る積層型ストリップライン共振器において、誘電体層2と、ストリップライン導体12との間に空隙30を設けた。 - 特許庁

The trimming conductor film 5 is connected to one end of the strip line 2 through a via-hole conductor 6 penetrating through the dielectric layer board 1 in its perpendicular direction at a central part of the trimming conductor film 5 and the trimming grove 8 is formed in spiral around the middle part of the trimming conductor film 5.例文帳に追加

そして、前記トリミング導体膜5は、その中央部分で積層誘電体基板1の厚み方向を貫くビアホール導体6を介してストリップライン2の一端と接続するとともに、前記トリミング溝8は、トリミング導体膜5の中央部を中心としてスパイラル状に形成されている。 - 特許庁

The laminate type dielectric filter comprises a strip line resonator L1 comprising a dielectric 2 composed of a plurality of dielectric layers; at least first and second mutually opposed strip line conductor layers 13, 16 embedded in the dielectric 2; ground conductor layers 22, 25 opposite to the first and second stripline conductor layers 13, 16; and an input/output conductor layer 28.例文帳に追加

積層型誘電体フィルタは、複数の誘電体層から成る誘導体2と該誘導体2に埋設され且つ互いに対向配置された少なくとも第1及び第2のストリップライン導体層13,16と第1及び第2のストリップライン導体層13,16に対向配置されたグランド導体層22,25と入出力導体層28とから成るストリップライン共振器L1を具備している。 - 特許庁

The microstrip array antenna 100 comprises a dielectric substrate 1, a grounding plate 3 and a strip conductor 2.例文帳に追加

マイクロストリップアレーアンテナ100は誘電体基板1、接地板3及びストリップ導体2から成る。 - 特許庁

In a wiring board 1, a conductor line 7 constitutes a strip line or a microstrip line which have constant characteristic impedance Z0.例文帳に追加

配線基板1において、導体線路7は、一定の特性インピーダンスZ0を有するストリップライン又はマイクロストリップラインを構成する。 - 特許庁

Each strip conductor forms a microstrip line with ground layers 320g, 220g, 120g, 121g, 221g, 222g.例文帳に追加

各ストリップ導体はグランド層320g、220g、120g、121g、221g、222gとマイクロストリップ線路を形成している。 - 特許庁

A first microstrip line 20 is constituted of a ground layer 220g, a dielectric layer 210 and a strip conductor 230.例文帳に追加

第1のマイクロストリップ線路20は、グランド層220g、誘電体層210及びストリップ導体230から成る。 - 特許庁

The length of a strip conductor 7 is set in the 1/2 wavelength of another resonance frequency f2 in a plurality of the resonance frequencies.例文帳に追加

ストリップ導体7の長さを、複数の共振周波数のうちの別の共振周波数f2の1/2波長とする。 - 特許庁

The tip end of the strip conductor 5 faces a part of the dielectric member 1 to function as a coupling probe for output coupling or input coupling.例文帳に追加

ストリップ導体5の先端部は、誘電部材1の一部に対向していて、出力結合又は入力結合する結合プローブとして機能する。 - 特許庁

The second strip conductor part 42 can be mounted oppositely to the plane circuit board to form the dielectric waveguide device adaptable to the surface mount.例文帳に追加

第2ストリップ導体部42を平面回路基板に対向させて実装することができ、表面実装に適した誘電体導波路デバイスとなる。 - 特許庁

This device has an element container 91 made of a conductor, a high frequency device 90 having a connecting terminal protruded from that container 91 and a strip line 20.例文帳に追加

導体製の素子容器91およびそれから突出する接続端子を有する高周波デバイス90と、ストリップライン20とを有する。 - 特許庁

The strip conductor 56 is provided on a dielectric substrate 57 in contact with the conductive shield member 55 and the waveguide 54.例文帳に追加

ストリップ導体56は導電性シールド部材55と導波管54とに接触する誘電体基板57の上に設けられる。 - 特許庁

A transmitting signal is guided from a signal processor T through a conductive wire C3 to a strip conductor C3 and through a conductive wire C2 to the ground layer 4.例文帳に追加

送信信号は信号プロセッサTから導電ワイヤC3によりストリップ導体C3に、導電ワイヤC2により接地層4に導びかれる。 - 特許庁

A low-power FET 1, strip line conductor layers 9a, 10a, etc., and disposed on the first dielectric layer 34.例文帳に追加

第1の誘電体層34の上には小電力FET1、ストリップライン導体層9a、10a等を配置する。 - 特許庁

A cable conductor (3) is formed on the dielectric substrate (10), and has a strip shape having an unbalanced-side end and a balanced-side end.例文帳に追加

芯線導体(3)は誘電体基板(10)上に形成され、不平衡側端部と平衡側端部とを有するストリップ形状を有する。 - 特許庁

In order to evade interference to the decision of the position of the electron beams (7, 8, 9), the conductor tracks (12, 13) are installed on an insulation strip (15).例文帳に追加

電子線(7,8,9)の位置の決定への干渉を回避するために、導体トラック(12,13)を、絶縁ストリップ(15)上に設ける。 - 特許庁

In the high frequency circuit chip 100, a ground layer 15, an SiO_2 layer 16, and a micro strip conductor 17 are formed on the surface of a silicon substrate 10.例文帳に追加

高周波回路チップ100は、シリコン基板10表面にグランド層15、SiO_2層16、マイクロストリップ導体17を形成している。 - 特許庁

A strip line 1 is provided on the uppermost layer in the region A, and a ground conductor pattern is provided on the second layer therebelow to form a transmission line.例文帳に追加

この領域Aの最上層にストリップ線路1、その下の第2層に地導体パターンを設け、伝送線路とする。 - 特許庁

The signal line 21 is formed into an island, and the semiconductor layer 24 and the upper insulating layer 25 have each a width nearly equal to that of the strip conductor 26.例文帳に追加

この信号線路21はアイランド化されており、半導体層24及び上絶縁層25は、ストリップ導体26とほぼ等しい幅を有している。 - 特許庁

In this plate-shaped built-in antenna, a plate-shaped ground and a strip-like conductor forming a meandering shape are connected to each other through an uneven slow wave structure.例文帳に追加

板状内蔵アンテナは、板状グラウンドとメアンダ形状を形成する帯状導体が凹凸状の遅波構造を介して結合されている。 - 特許庁

The first and second strip line conductor layers 13, 16 are arranged so as to face each other via the dielectric layers.例文帳に追加

第1及び第2のストリップライン導体層13,16は誘電体層を介して互いに対向配置されている。 - 特許庁

An end of a center strip conductor 43 of the coplanar line 4 is formed to be an open end and coupled with the NRD guide.例文帳に追加

共平面線路4の中心ストリップ導体43の端部を開放端として、前記NRDガイドに結合させる。 - 特許庁

例文

A connection pad 42 is formed on a back surface 40, and a strip conductor 38 is formed on a surface.例文帳に追加

接続パッド42は背面40上に形成され、ストリップ導体38は表面上に形成される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS