1016万例文収録!

「the Ming」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > the Mingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

the Mingの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 698



例文

the Ming dynasty 例文帳に追加

明朝 - 斎藤和英大辞典

the teachings of Wang Yang-Ming 例文帳に追加

陽明学 - EDR日英対訳辞書

the Ming dynasty in China 例文帳に追加

中国の明王朝 - EDR日英対訳辞書

the type called Ming type 例文帳に追加

明朝活字という活字 - EDR日英対訳辞書

例文

Proceeding with trade between Japan and the Ming Dynasty in China 例文帳に追加

日明貿易へ - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

The end of Yuan, Ming and Qing periods 例文帳に追加

元末・明・清 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yomeigaku from the end of the Ming period to the early Qing period 例文帳に追加

明末清初の陽明学 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

the music of the Ming era in China 例文帳に追加

中国の明代の音楽 - EDR日英対訳辞書

Feudal system characteristics of the shogunate and research on the Ming code 例文帳に追加

幕藩体制と明律研究 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

a doctrine called the {doctrine of Wang Yang-ming} 例文帳に追加

陽明学という学説 - EDR日英対訳辞書

例文

the music of Ming or Ching dynasty of China 例文帳に追加

中国の明や清の音楽 - EDR日英対訳辞書

the style of type called Ming type 例文帳に追加

明朝体という活字の書体 - EDR日英対訳辞書

the binding of a book called Ming binding 例文帳に追加

明朝綴じという,書籍の綴じ方 - EDR日英対訳辞書

a kind of flute used to perform the Ming style music, called 'minteki' 例文帳に追加

民笛という楽器 - EDR日英対訳辞書

Egorai: fired at the Ming Dynasty Cizhou Kiln. 例文帳に追加

絵高麗-明の磁州窯。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Ming force consisted of forty thousand soldiers. 例文帳に追加

明軍の兵力は4万余り。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ryukyu was the port of call en route to Ming, but Ryukyu brought tributes to Ming of itself. 例文帳に追加

寄港地ちなった琉球は明に対して独自に朝貢を行っていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The standard currency in use during the period was the Eiraku tsuho (Chinese Ming-dynasty copper coins); the Muromachi bakufu never minted its own coins, instead importing these Ming copper coins by means of Japan's trade with Ming China and then having them circulate. 例文帳に追加

標準貨幣は永楽通宝であったが、室町幕府は貨幣を鋳造せずに日明貿易で明銭を輸入して流通させていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

While envoys dispatched from the Ming were staying in Japan, there was a political coup in the Ming, by which the Emperor Yongle ascended the throne. 例文帳に追加

明使の在日中に明で永楽帝が即位する政変が起る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After that, the Ming Dynasty sent a sovereign's message again, which resulted in the establishment of the diplomatic relations between Japan and the Ming Dynasty. 例文帳に追加

すると再び国書を送り、日本と明の間に国交が成立する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The 'Hon-ji kango' was used for a vessel operated from Japan to the Ming, while the 'nichi-ji kango' was used from the Ming to Japan. 例文帳に追加

日本→明は「本字勘合」、明→日本は「日字勘合」が使用された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For example, more historical detail survives in 'Ming Veritable Records' than 'The History of the Ming', the official history based on those records. 例文帳に追加

(たとえば正史の「明史」よりも「明実録」の方が記録は詳細に残されている) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yoshimitsu ASHIKAGA sent an envoy to the Ming several times, in hopes of monopolizing the trade between Japan and the Ming. 例文帳に追加

足利義満は、日明貿易の一元支配を望み、数次にわたって使節を送る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

the style of penmanship of Chinese characters introduced to Japan by Ming of China during the middle of the 'Edo' period 例文帳に追加

江戸中期に明から伝来した漢字の書体 - EDR日英対訳辞書

The idea for the book was taken from the Ming mathematical treatise called "Sanpo toso." 例文帳に追加

明の算術書『算法統宗』を模範としたもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

during the {Ming} and the {Qing} dynasties in China, a short play 例文帳に追加

(中国の明,清代の)短編劇 - EDR日英対訳辞書

the six lessons taught by the first emperor of China's Ming dynasty 例文帳に追加

明の太祖に由来する6種の教訓 - EDR日英対訳辞書

So Ren (Song Lian) made efforts to establish the Li-system for the Ming Dynasty. 例文帳に追加

宋濂は明朝の礼制の制定に尽力した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The HIKI family is a descendant of an exile from the Ming. 例文帳に追加

飛来家は亡命明人の末裔である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

By the Ming Dynasty, the shape of Mokugyo that is seen today was established. 例文帳に追加

明代には、現代の木魚の形が確立している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The one reign, one era system modeled after the Ming Dynasty of China was established. 例文帳に追加

中国明朝を真似て一世一元制を定めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was imposed on the trade between Japan and the Ming Dynasty in China. 例文帳に追加

日明貿易の際使用された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

in Japan, a permit for trade with the Chinese Ming dynasty, called a {'kango'} 例文帳に追加

(室町時代の)対明貿易に関する許可証 - EDR日英対訳辞書

a Japanese ship used for trade with the Chinese Ming dynasty, called {'kango-sen'} 例文帳に追加

勘合船という,(室町時代の)対明貿易船 - EDR日英対訳辞書

a permit in Japan for trade with the Chinese Ming dynasty, called {'kango-fu'} 例文帳に追加

(室町時代の)対明貿易に対する許可証 - EDR日英対訳辞書

a Japanese envoy to China in the Ming dynasty 例文帳に追加

遣明使という日本代表の中国明王朝への使節 - EDR日英対訳辞書

(in Chinese Ming dynasty) the so-called four great novels 例文帳に追加

中国明代の四つの代表的な長編小説 - EDR日英対訳辞書

a kiln of the Chinese Ming Dynasty called {a banreki china kiln} 例文帳に追加

万暦窯という,中国明代の窯 - EDR日英対訳辞書

copperware made in China in the {Ming Dynasty} 例文帳に追加

宣徳銅器という,中国の明代に作られた銅器 - EDR日英対訳辞書

Rohan used "Min Shiki-ji Honmatsu" (A History of the Ming Dynasty) and other works. 例文帳に追加

『明史紀事本末』などを参考にしている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Gekkin is used for Ming and Xing-era Chinese music (popularized in Japan before the First Sino-Japanese war) in Japan. 例文帳に追加

月琴は、日本の明清楽でも使われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hakugorai (white korai): fired at the Ming Dynasty Dehua Kiln, Quanzhou, Fujian Province. 例文帳に追加

白高麗-明の福建省泉州徳化窯。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It flourished during the Yuan, Ming and Qing Dynasties. 例文帳に追加

元(王朝)・明・清代に隆盛した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1436, he was also involved in the project of Kenminsen (envoy ships dispatched to Ming China). 例文帳に追加

1436年(永享8年)の遣明船にも関与する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His ancestor was a Chinese who came to Japan in the end of Ming Dynasty period in China. 例文帳に追加

先祖は明代末に日本に来た中国人。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Minsen (Eiraku-tsuho, bronze coins produced in the Ming Dynasty), raw silk thread, textiles, book and others 例文帳に追加

明銭(永楽通宝)、生糸、織物、書物ほか - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ming also forbid the travelling of Chinese trading ships to Japan. 例文帳に追加

明は中国商船の日本渡航も禁止していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This took the Ming army by surprise, so they broke ranks and retreated in a second. 例文帳に追加

明軍大いに驚き防戦短時間で破れ退く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At this time, the Ming warriors including Kaisei arrived from Suwon. 例文帳に追加

時に明将解生等が水原より到来する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The Ming army was soundly defeated and retreated toward Suwon. 例文帳に追加

明軍遂に大いに敗れ水原方向に退く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS