1016万例文収録!

「tractor」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

tractorを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1628



例文

To provide a simple and compact nose ring retainer for an aircraft tow tractor.例文帳に追加

簡素でコンパクトな航空機牽引車の機首輪把持装置を提供する。 - 特許庁

A tractor comprises a traveling vehicle body and a dozer working machine 3.例文帳に追加

トラクタは、走行車体と、ドーザ作業機3と、を備えている。 - 特許庁

The tractor includes an engine, a bonnet 20 and an air cut plate 50.例文帳に追加

トラクタは、エンジンと、ボンネット20と、エアカットプレート50と、を備える。 - 特許庁

To reduce a mounting load of the front safety frame of a tractor.例文帳に追加

トラクタの前側安全フレームの取付負荷を軽減する。 - 特許庁

例文

The farm working machine 1 includes a machine body 2 connected to a tractor.例文帳に追加

農作業機1は、トラクタに連結する機体2を備える。 - 特許庁


例文

The agricultural implement 1 includes a machine body 2 connected to a tractor T.例文帳に追加

農作業機1は、トラクタTに連結する機体2を備える。 - 特許庁

DEVICE FOR STABILIZING TWO LOWER SIDE STEERING ARMS OF TRACTOR例文帳に追加

トラクタの二本の下側ステアリングア—ムを安定させる装置 - 特許庁

The tractor 10 also includes a communication control unit 36.例文帳に追加

また、トラクタ10は、通信制御ユニット36を備えている。 - 特許庁

LIFTING DEVICE FOR LOWER CONTROL ARM OF TRACTOR MOUNTING EQUIPMENT例文帳に追加

トラクタの取着装置の下方操縦アーム用持ち上げ装置 - 特許庁

例文

POSITION CORRECTION SLIDE APPARATUS OF TRACTION IMPLEMENT PULLED BY TRACTOR例文帳に追加

トラクタに牽引される牽引作業機の位置補正スライド装置 - 特許庁

例文

METHOD FOR AUTOMATICALLY CONTROLLING HORIZONTAL ATTITUDE OF TRACTOR AND ITS DEVICE例文帳に追加

トラクタの水平姿勢を自動的に制御する方法及びその装置 - 特許庁

PAPER FEED TRACTOR, AND PRINTER HAVING THE SAME例文帳に追加

用紙送りトラクタ及びその用紙送りトラクタを備えたプリンタ - 特許庁

TRACTOR FEED IMAGING SYSTEM AND METHOD FOR PLATESETTER例文帳に追加

プレートセッターのための牽引送りの画像処理システム及び方法 - 特許庁

A connecting arm for connecting to the tractor is provided in the digging-up part.例文帳に追加

堀起し部に牽引車に連結するための連結アームを設けた。 - 特許庁

To change the tread of a tractor through simple operation using a simple configuration.例文帳に追加

トラクタのトレッド変更を簡単な構成と操作とで行う。 - 特許庁

TRACTOR VEHICLE WITH DIFFERENT BRAKE ASSIST DURING TOWING AND NOT TOWING TIME例文帳に追加

牽引時と非牽引時とで制動助勢が異なる牽引駆動車 - 特許庁

FERTILIZER DISTRIBUTOR FOR MOUNTING ON TRACTOR, CAPABLE OF MIXING AND FERTILIZER DISTRIBUTION AND THE LIKE例文帳に追加

肥料等の混合および散布が可能なトラクタ装着用肥料散布機 - 特許庁

The farm working machine 1 is provided with a machine frame 2 linking to a tractor.例文帳に追加

農作業機1は、トラクタに連結する機枠2を備える。 - 特許庁

The tractor 10 includes a cabin 16 for an operator to get in.例文帳に追加

トラクタ10は、オペレータが搭乗するためのキャビン16を備える。 - 特許庁

SLIDE TYPE COUPLED TOWING DEVICE AND TRACTOR WITH THE SAME例文帳に追加

スライド型連結牽引装置およびその装置が装備されたトラクタ - 特許庁

The agricultural implement 1 includes a machine body 2 for connection to a tractor.例文帳に追加

農作業機1は、トラクタに連結する機体2を備える。 - 特許庁

The trench excavator 1 includes a working machine body 3 connected to a tractor.例文帳に追加

溝掘機1は、トラクタに連結する作業機本体3を備える。 - 特許庁

The trench excavator 1 includes a working machine body 2 connected to a tractor.例文帳に追加

溝掘機1は、トラクタに連結する作業機本体2を備える。 - 特許庁

DRIVE MODE SWITCHING MECHANISM OF TRACTOR WITH HMT TYPE TRANSMISSION例文帳に追加

HMT式トランスミッションを備えるトラクタの駆動モード切換機構 - 特許庁

TRAVELING CONTROL DEVICE FOR TRACTOR WITH TRAILER CONNECTED THERETO例文帳に追加

被牽引車両が連結された牽引車両の走行制御装置 - 特許庁

To provide a lubricant for a tractor, well balancing various performance characteristics.例文帳に追加

多様な性能特性のバランスが保たれているトラクター用潤滑剤。 - 特許庁

APPARATUS FOR CONNECTING UNIVERSAL JOINT TO POWER OUTPUT SHAFT OF TRACTOR例文帳に追加

牽引車の動力出力軸に自在継手軸を結合する装置 - 特許庁

VIBRATION ABSORBER AND TRACTOR VIBRATION ABSORBING DEVICE USING IT例文帳に追加

振動吸収体およびこれを用いたトラクタの振動吸収装置 - 特許庁

The tag reader 42 and the mobile station unit 43 are mounted to the tractor 1.例文帳に追加

タグリーダ42と移動局ユニット43とはトラクタ1に搭載する。 - 特許庁

Since the screen-like protector 22 for closing a front side of the cargo 12 is provided on a tractor side turn table 24, the protector 22 is always turned relative to the tractor 14 integrally with the tractor side turn table 24.例文帳に追加

積荷12の前方を塞ぐ衝立状のプロテクタ22がトラクタ側ターンテーブル24に設けられていることから、プロテクタ22は常にトラクタ側ターンテーブル24と一体的に、トラクタ14に対して旋回する。 - 特許庁

This border coating machine 1 is equipped with a frame 2 at a tractor side connectable to a tractor T and a frame 51 at an operation side for supporting a soil operation means 33 for carrying out a border coating operation based on the traveling of the tractor T.例文帳に追加

畦塗り機1は、トラクタTに連結可能なトラクタ側フレーム2を備えるとともに、トラクタTの走行に基づいて畦塗り作業を行う土作業手段33を支持した作業側フレーム51を備える。 - 特許庁

To provide an agriculture implement that is attached to a tractor and has an operation part to be properly controlled on the basis of basic information of the tractor and state information of the tractor.例文帳に追加

本発明は、上記課題に鑑みて、トラクタに装着され、トラクタの基本情報及びトラクタの状態情報に基いて適切に制御可能な動作部を有する農作業機を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a tractor making it possible to smoothly adjust a height of a coupling part of the rear part of the tractor to a height of a coupling part of a working machine, by operating levers and switches for raising and lowering the working machine mounted on the rear part of the tractor.例文帳に追加

トラクタ後部に設けた作業機昇降用のレバーやスイッチ類を操作してトラクタ後部の連結部の高さを作業機の連結部の高さに合わせるのをスムーズに行うものである。 - 特許庁

In this method for controlling the braking device for a tractor-trailer combination 1, 2 composed of a tractor 1 and the trailer 2, a controller 11 provided in the tractor 1 causes automatic control start of the trailer 2.例文帳に追加

トラクタ(1)及びトレーラ(2)から成る車両列車(1,2)の制動装置を制御する方法では、トラクタ(1)に設けられる制御装置(11)が、トレーラ(2)の自動制御開始を引き起こすことができる。 - 特許庁

Braking means of a tractor vehicle is made to carry out different assist in response to the same braking operation of a driver, during towing time when the tractor vehicle travels towing a trailer vehicle and not towing time when the tractor vehicle travels not towing a trailer vehicle.例文帳に追加

牽引駆動車が被牽引車を牽引して走行する牽引時と被牽引車無しで走行する非牽引時とで、牽引駆動車の制動手段が運転者の同じ制動操作に対して異なる助勢を行なうようにする。 - 特許庁

TRACTOR-MOUNTING GRAB FOR DISINTEGRATING SHREDDED ROLL-BALE, TRACTOR MOUNTED WITH THE GRAB FOR DISINTEGRATING THE SHREDDED ROLL-BALE AND METHOD FOR DISINTEGRATING THE SHREDDED ROLL-BALE BY USING THE TRACTOR例文帳に追加

トラクター搭載式細断型ロールベール解体用グラブ、該細断型ロールベール解体用グラブを装備したトラクター、並びに該トラクターを用いた細断型ロールベールの解体方法 - 特許庁

The propulsion system distributed for a multi-unit connection road train 10 includes a tractor having a first propulsion system for propelling the tractor 12, and a trailer 14 is fixed to the tractor by a fifth wheel or a connection joint such as a tensile bar connection.例文帳に追加

マルチユニット連結道路トレイン10のための分配された推進システムは、トラクター12を推進させるための第1推進システムを有するトラクターを含み、トレーラ14は、第五輪もしくは引張り棒接続のような連結ジョイントでトラクターに固定される。 - 特許庁

The tiller 3 freely detachably linked to the tractor and having the control wire 13 for transmitting the tilling depth to the tractor side is obtained by installing a holding part 20a allowing the terminal part of the control wire 13 at the tractor side to be engaged therewith in a machine frame 20 of the tiller 3.例文帳に追加

トラクタに着脱自在に連結され、耕深をトラクタ側に伝達するコントロールワイヤ13を備える耕耘装置3であって、前記コントロールワイヤ13のトラクタ側の端部を係止可能になす保持部20aを耕耘装置3の機枠20に設ける。 - 特許庁

The tractor advances while taking an image of the traveling motion standard body such as the furrow, etc., by the stereo camera, and when the detected distance between the traveling motion standard body and the tractor is deviated from a prescribed distance, the tractor is steer-controlled by actuating the normal rotation clutch 19L, 19R so as to return to the prescribed distance.例文帳に追加

ステレオカメラ33により畔等の走行基準体を撮像しながら走行し、走行基準体とトラクタとの検出間隔が所定間隔からずれると、所定間隔に復帰するように正転用クラッチ19L,19Rを作動して操舵制御する。 - 特許庁

To provide a reaping apparatus capable of reaping sugarcanes standing on the right or left side by slaloming and reciprocating between rows of sugarcane field, and keeping attachable to a small-size tractor, and detached from the tractor in a harvesting season to enable the exclusive use for the tractor.例文帳に追加

砂糖キビの畝間をスラローム往復走行しながら、右側又は左側に立っている砂糖キビを刈り可能とすると共に、小型トラクターに着脱可能な構造とし、収穫期以外はトラクターから取り外して、トラクター専用として使用可能とする。 - 特許庁

The image forming device is provided with a sub-tractor 13; a decurling mechanism 18 incorporated into a brake part 19; a main tractor 14; an image production part 20 having a transfer part 25; a main tractor 15; and a fixing part 16 in the order from an upstream side of the conveying route of the continuous paper 2.例文帳に追加

連続紙2の搬送経路上流側から順に、サブトラクタ13、ブレーキ部19に組み込まれたデカール機構18、メイントラクタ14、転写部25を有する画像生成部20、メイントラクタ15、および定着部16を備えた。 - 特許庁

A brake computing means 7 of a stabilizer automatically adjust the brake of at least one semitrailer or trailer as a function of yaw speed ωof a tractor and a target yaw speed ω of the tractor or as a function of yaw speed ω of the tractor, a speed V and a steering angle δ of the combination of vehicles.例文帳に追加

安定化装置のブレーキ計算手段7は、トラクタのヨー速度ωおよびトラクタの目標ヨー速度ω^*の関数として、またはトラクタのヨー速度ω、連結車の速度Vおよびかじ取り角δの関数として、少なくとも1つのセミトレーラまたはトレーラのブレーキを自動調節する。 - 特許庁

To solve a problem that mowed lawn grasses are dropped on the rear portion of a tractor vehicle body and are rolled in the rear wheel portion of the vehicle body to obstruct the travel of the tractor vehicle on the discharging of the received lawn grasses, in a mower having a collector for receiving the mowed lawn grasses behind the tractor vehicle body.例文帳に追加

モーアではトラクタ車体の後部に刈取芝草を収容するコレクタを装着するが、収容芝草の排出時には、排出時の芝草がこの車体後部に降りかかったり、車体後輪部に巻き込まれ邪魔になる。 - 特許庁

To provide an offset implement mounted to a tractor, having a function of more accurately realizing the aim of an operator in the case of performing a work by making the implement go straight while stopping the tractor after revolving the tractor and performing the work safely.例文帳に追加

トラクタに装着されトラクタを旋回後トラクタを停止させたまま作業部を直進させて作業を行う場合に作業者の意図をより正確に実現し、安全に作業を行うことができる機能を有するオフセット作業機を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide an attachment device for connection to a tractor capable of carrying out the microadjustment of lifting and lowering of a three-point link lifting and lowering connecting part (attachment) at the rear of the tractor where a connecting part for traction of the attachment and a connecting part of a tractor-drawn unit on the traction side exist.例文帳に追加

三点リンク昇降連結部(アタッチメント)の昇降微調整を、アタッチメントの牽引用連結部と牽引体の牽引側連結部との存するトラクター後部で行うことができるトラクターへの連結用アタッチメント装置を提供する。 - 特許庁

On the chassis 11 side, the connection or disconnection of this chassis with a tractor 12 is detected, and power supply is controlled to be received from a tractor-side power source loaded on the tractor 12 in the detection of the connection and from a backup power source 131a in the detection of the disconnection.例文帳に追加

シャーシ11側では、自シャーシとトラクタ12との連結又は切離が検出され、連結の検出時にはトラクタ12に搭載されるトラクタ側電源から電源供給を受け、切離の検出時にはバックアップ電源131aから電源供給を受けるように制御される。 - 特許庁

When a sprayer is mounted on a tractor, and when a controller and the like are connected to CAN on the tractor side (S11 and S12: YES), default operation patterns are set to the first and second switch disposed on the main lever of the tractor (S13).例文帳に追加

トラクタにスプレーヤが装着された場合、かつトラクタ側のCANにコントローラ等が接続された場合(S11及びS12でYES)、トラクタの主変速レバーに設けられている第1及び第2スイッチにデフォルトの操作パターンを設定する(S13)。 - 特許庁

The puddling implement 10 attached to the rear part of a tractor 20 and including a tilling rotor 6 rotating around a horizontal axis by receiving the power from the tractor 20, and a shield cover 2 covering above the tractor, has the mud guard member 1 connected to the front side in the traveling direction of the shield cover 2.例文帳に追加

トラクタ20の後部に装着され、トラクタ20からの動力を受けて水平軸回りに回転する耕耘ロータ6とその上方を覆うシールドカバー2とを備える代掻き作業機10において、シールドカバー2の進行方向前方側に泥除け材1を接続する。 - 特許庁

I began driving our tractor when I was 12 years old to help my father out at harvest time.例文帳に追加

収穫期に父を手伝うために12才の時トラクターの運転を始めました。 - Tatoeba例文

例文

an agricultural tool for weeding and leveling the ground that is pulled by a horse or a tractor 例文帳に追加

横木に多くの歯をつけた,牛馬やトラクターに引かせて除草,耕地作りを行う農具 - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS