1016万例文収録!

「unified」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

unifiedを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2283



例文

Unified format 例文帳に追加

unified 形式 - JM

NetBeans IDE - Unified Modeling Language (UML) Plugin 例文帳に追加

NetBeans IDE - UML (Unified Modeling Language) ツール - NetBeans

Use the unified output format, showing 例文帳に追加

unified 出力形式を用い、 - JM

Use the unified output format. 例文帳に追加

unified 出力形式を用いる。 - JM

例文

Unified format hunks look like this: 例文帳に追加

unified 形式の hunk は以下のようなものである: - JM


例文

Unified Chinese 例文帳に追加

簡体字中国語 - Python

UNIFIED SYSTEM例文帳に追加

統合化システム - 特許庁

Unified Help system. 例文帳に追加

ヘルプシステムの統合 - NetBeans

UNIFIED CARE RECORDING SYSTEM例文帳に追加

統一介護記録システム - 特許庁

例文

UNIFIED RECOVERY WAREHOUSE例文帳に追加

ユニファイド回収庫 - 特許庁

例文

UNIFIED TYPE APPLICATION FORM例文帳に追加

統一型申込書 - 特許庁

would do the same, except in the unified diff format. 例文帳に追加

で、unified diff 形式である以外は同じ結果が得られます。 - FreeBSD

Creating a List of Changes (as Unified Diffs) to ls(1)A-5. 例文帳に追加

ls(1) の変更点のリストを(Unified diff で) 作ってみます。 - FreeBSD

Creating a List of Changes (as Unified Diffs) to ls(1) % 例文帳に追加

Example A-4. ls(1) の変更点のリストを (Unified diff で)作ってみます。 % - FreeBSD

The configuration box resembles a sequence diagram in Unified Modeling Language (UML). 例文帳に追加

構成ボックスは、UML (Unified Modeling Language) のシーケンス図に似ています。 - NetBeans

The day is not far distant when the world will be unified. 例文帳に追加

今に世界が統一する - 斎藤和英大辞典

Germany unified officially in 1990 例文帳に追加

ドイツは1990年に公式に統一された - 日本語WordNet

a unified utility system 例文帳に追加

統一されたユーティリティシステム - 日本語WordNet

Unified installation experience. 例文帳に追加

統一されたインストール操作。 - NetBeans

However, they were later unified. 例文帳に追加

しかし、のちには一本化された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

UNIFIED LASER BEAM IRRADIATION APPARATUS例文帳に追加

均一化レーザビーム照射装置 - 特許庁

UNIFIED MANAGEMENT SYSTEM FOR CHAIN STORE例文帳に追加

チェーン店の統括管理システム - 特許庁

PERSONAL INFORMATION UNIFIED MANAGEMENT SYSTEM例文帳に追加

個人情報一元管理システム - 特許庁

UNIFIED REMOTE CONTROLLER例文帳に追加

統一リモートコントローラ - 特許庁

DOCUMENT UNIFIED MANAGEMENT SYSTEM例文帳に追加

文書一元管理システム - 特許庁

UNIFIED CONTACT LIST例文帳に追加

一元化された連絡先リスト - 特許庁

UNIFIED MANAGEMENT SYSTEM FOR PERSONAL DATA例文帳に追加

個人データの一元管理システム - 特許庁

In context and unified format, for each hunk of differences, show some 例文帳に追加

context 形式と unified 形式において、 各差分 hunk (テキストブロック) に対し、 - JM

If you attach a patch, make sure you use the -c or -u option to diff(1) to create a context or unified diff (unified is preferred), and make sure to specify the exact CVS revision numbers of the files you modified so the developers who read your report will be able to apply them easily. 例文帳に追加

パッチは context 形式か unified 形式の差分を diff(1) の -c か -u オプションを 使って作成してください。 - FreeBSD

Further the plurality of types of sleeves have a predetermined unified head diameter, and the bolts 120 also have a predetermined unified head diameter and a predetermined unified shaft diameter.例文帳に追加

また、この複数種類のスリーブの頭径とボルト120の頭径および軸径は、所定の寸法で統一されている。 - 特許庁

UNIFIED MESSAGE REPORTING METHOD, UNIFIED MESSAGE SYSTEM AND STORAGE MEDIUM STORING UNIFIED MESSAGE NOTICE PROGRAM例文帳に追加

ユニファイドメッセージ通知方法及びユニファイドメッセージシステム及びユニファイドメッセージ通知プログラムを格納した記憶媒体 - 特許庁

UNIFIED SCHEDULE CALCULATION SYSTEM OF PLURALITY OF POWER GENERATION SHAFTS AND UNIFIED SCHEDULE CALCULATING METHOD例文帳に追加

複数発電軸の統括スケジュール計算システムおよび統括スケジュール計算方法 - 特許庁

characteristic of a clan especially in being unified 例文帳に追加

特に統合されている一族の特徴 - 日本語WordNet

characterized by one unified purpose 例文帳に追加

1つの統合された目的に特徴づけられた - 日本語WordNet

a Unified Modeling Language (UML) design and development tool 例文帳に追加

統一モデリング言語(UML)設計・開発ツール - コンピューター用語辞典

Unified Management of Public and Private Information 例文帳に追加

公開情報および個人情報の統一的管理 - コンピューター用語辞典

Enter the Unified ModelingLanguage (UML). 例文帳に追加

統一モデリング言語 (UML) が追加されました。 - NetBeans

Unified API arguments for all group functions例文帳に追加

すべてのグループの関数について、API の引数を統一しました。 - PEAR

The period prior to the existence of a unified authority (ancient times) 例文帳に追加

古代・統一政権誕生以前 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is named as such because it tries to be free from unified living beings. 例文帳に追加

衆生の和合を離脱せしめんとするので名づく。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Moreover, for convenience, the kanji characters for "string", '' or '' are unified as the former simpler one. 例文帳に追加

また、「糸」「絲」の表記は便宜上前者に統一した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Entrance examination, Ojuken (taking an examination), and unified secondary education program 例文帳に追加

入試、お受験、中高一貫教育 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This provides a unified lower and upper secondary school education. 例文帳に追加

中高一貫の教育を行なっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(The name in this section will be unified as 'Yoichi.') 例文帳に追加

(この項目での呼称は「与一」で統一する)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

But you and I are friends, who unified whole country.' 例文帳に追加

「しかし御身と我は天下友達なり。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He again unified the opinion of a domain people into kaikoku joi (opening the country to the world and excluding foreigners). 例文帳に追加

再び藩論を開国攘夷に統一した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There, he unified the IWAMATSU clan that had been divided for many years. 例文帳に追加

そこで長年分裂していた岩松氏を統一した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(All lines are scheduled to be unified to ATS-P in the year 2011.) 例文帳に追加

(2011年度中に全線がATS-Pに統一される予定) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

- All the trains were unified to arrive at and depart from Tsuruga station. 例文帳に追加

-全列車敦賀駅発着に統一。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

- The trains were unified to be Suburban Trains Series 125. 例文帳に追加

-運用車両をすべて125系電車に統一。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS