1016万例文収録!

「unified」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

unifiedを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2283



例文

Amaterasu's grandson, Ninigi, unified Ashihara no Nakatsukuni, and descended in Hyuga Province. 例文帳に追加

アマテラスの孫であるニニギが葦原中国平定を受けて日向国に降臨した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is a theory that "Teiki" and "Kyuji" were not separate books but a unified book. 例文帳に追加

帝紀、旧辞は別々の書物ではなく一体のものであったとする学説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After the siege of Odawara, the Go-Hojo clan surrendered to Hideyoshi TOYOTOMI, and Japan was unified (1590). 例文帳に追加

小田原の役、後北条氏が豊臣秀吉に降伏、天下統一(天正18年・1590) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The era was unified from Kanno 2 of the Northern Court to 'Shohei 6' of the Southern Court. 例文帳に追加

また、年号も北朝の観応2年から南朝の「正平6年」に統一される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Because of this, by the time the Northern and Southern Courts were unified, almost no kokuga (public) territories remained. 例文帳に追加

南北朝合一時に国衙領がほとんど残っていなかったのはこのような背景による。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

The term 'Kenmu' derives from the era name established the following year, in 1334 (referring to the Kenmu era of unified Japan, not the later Kenmu era of the Northern Court). 例文帳に追加

名は、翌1334年に定められた「建武(日本)」の元号に由来する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The period of the Northern and Southern Courts (Japan), during which two courts simultaneously existed, lasted until 1392, whereupon the Southern Court was unified into the Northern Court. 例文帳に追加

二つの朝廷が対立する南北朝時代(日本)は1392年まで続き、北朝に統一された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

With the era names unified and the Sacred Treasures returned to the Southern Court the Northern Court was terminated. 例文帳に追加

年号は統一され神器も南朝方に返されて北朝はいったん解体される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They did not have unified political power and were gradually conquered and absorbed by Japan. 例文帳に追加

統一した政治勢力をなさず、次第に日本により征服・吸収された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The unified control system in each regional nation is called the daimyo-ryogoku system. 例文帳に追加

この地域国家内における一元的な支配体制を大名領国制という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Later, under the control of Yoshihisa SHIMAZU, a son of Takahisa SHIMAZU, Satsuma and Osumi were unified. 例文帳に追加

その後、島津貴久の息子の島津義久の指揮の下、薩摩・大隅を統一。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Silla Kingdom also eliminated the Tang Dynasty from the Korean peninsula finally, ensuring the unified domination over the Korean peninsula. 例文帳に追加

ついには唐をも朝鮮半島から排除して,朝鮮半島の統一的支配を確立する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The power of kokuga and that of shugo were unified and the administration of kokuga ceased to exist. 例文帳に追加

国衙の権力は守護権力へと一元化され、国衙行政は消滅への道をたどった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The unified 'bushidan' that was not called as 'to' also had similarities in some characteristics. 例文帳に追加

「党」とは呼ばれないまとまりのある「武士団」においても、そうした性格の一部はある程度は共通している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Hakase family of Myogyodo almost unified it into hereditary learning as Shodo (calligraphy) (Daigakuryo) and Ondo (study of pronunciation of Chinese language). 例文帳に追加

明経道の博士家は書道(大学寮)・音道として事実上統合・家学化していった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The main factor for this is that he succeeded in bringing the productive Nobi Plain under a unified rule. 例文帳に追加

生産力の高い濃尾平野を早い時期に統一的に支配できたことが大きな要因である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Motochika CHOSOKABE, on the other hand, unified Tosa Province, and then went on to dominate Shikoku. 例文帳に追加

一方長宗我部元親は土佐一国を完全に統一し、やがて四国制覇に赴くこととなる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Many envoys came and went between Silla, the kingdom that had unified the Korean Peninsula after the Battle of Hakusukinoe (Battle of Baekgang). 例文帳に追加

白村江の戦いののち朝鮮半島を統一した新羅との間にも多くの使節が往来した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The process of how the regional political powers unified and changed into the Yamato Kingdom is still unknown. 例文帳に追加

各地域の勢力が連合してヤマト王権となっていく過程はまだ解明されていない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In addition, the tax system was not unified across the country and each region had a different tax system. 例文帳に追加

また、その制度は全国で統一したものではなく、地域毎に違いがあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Job titles and laws of all domains were unified, and the title of the warrior class was changed to "Shizoku". 例文帳に追加

また役職や制度の統一が行われ、旧武士階級は士族と改められた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tenpo was one of the powers of disposition and control that the unified authority had over all the daimyo in modern times. 例文帳に追加

近世において、統一権力が諸大名に対して有していた処分権、統制権の一つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Being issued by each bank, names of issuers varied by banks, but the face value and the forms were unified. 例文帳に追加

各銀行が発行したため発行者名は銀行ごとに異なるが額面や形式は統一されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A unified "Engi-shiki" was created, and the "Konin-shiki" and "Jogan-shiki" were discarded. 例文帳に追加

このため、改めて統一的な『延喜式』が編纂されて、以後『弘仁式』・『貞観式』は用いられなくなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Then, Parkes established a unified security force, assembled from the foreign nations military detachments residing in Yokohama; this would be to maintain security within the foreign compound. 例文帳に追加

治安維持のため、横浜在留諸外国の軍隊で防備する体制を固めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Recently, the notation of the gatehouse has been unified to be 城門, and it is pronounced 'rajomon,' following the pronunciation of the Wu period in China. 例文帳に追加

近年、羅城門に表記が統一され、読みも呉音の「らじょうもん」にとって変わられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Encouraging Insurance Companies to make a Unified Effort at the Organization Level to Implement Further Business Improvements 例文帳に追加

一層の業務改善に向けた保険会社等の組織一体的な取組の促進 - 金融庁

Preparation of internal control audit report and financial statement audit report in a unified form 例文帳に追加

⑤ 内部統制監査報告書と財務諸表監査報告書の一体的作成 - 金融庁

To give notice of decisions taken and of matters under prosecution pursuant to Law No. 19.549 and its Regulatory Decree No. 1759/72 (1991 Unified Text). 例文帳に追加

法第19.549号及び規則第1759/72号(1991年統一正文)による手続下の決定事項を通知する。 - 特許庁

SILICONE RUBBER COMPOSITION FOR METAL MOLD-MOLDING OF UNIFIED MOLDED PRODUCT OF ORGANIC RESIN WITH SILICONE RUBBER例文帳に追加

有機樹脂とシリコーンゴムの一体化成形体の金型成型用シリコーンゴム組成物 - 特許庁

To enable simultaneous delivery by performing unified procurement processing control between plural ordering materials.例文帳に追加

複数の発注資材間の統一な調達処理管理を行い、同時納入等を可能にする。 - 特許庁

As a result, the pressure distribution of the combustion gas around the stationary blades 5, 5, ... of the first stage is unified.例文帳に追加

その結果、第1段の静翼5、5、…の周辺における燃焼ガスの圧力分布を均一化する。 - 特許庁

UNIFIED MODEL FOR AUTHORING AND EXECUTING WORKFLOW OF FLOW BASE AND CONSTRAINT BASE例文帳に追加

フローベースおよび制約ベースのワークフローをオーサリングし、実行するための統一モデル - 特許庁

SEPARATOR-ELECTRODE UNIFIED CHARGE-STORAGE ELEMENT FOR CAPACITOR AND CAPACITOR USING THE SAME例文帳に追加

キャパシタ用セパレータ電極一体型蓄電素子及びそれを用いてなるキャパシタ - 特許庁

To perform unified management and maintenance even when a user performs photographing in a large volume using a plurality of imaging terminals.例文帳に追加

利用者が複数の撮像端末を使って大量に撮影を行なっても、統一的に管理、維持する。 - 特許庁

The design methodology then partitions the unified design into the test die and the product die (104).例文帳に追加

次いで該設計方法論は、統合化された設計をテストダイ及び製品ダイへと分割する(104)。 - 特許庁

A fusion processing part 8 calculates a unified parallax of each image area according to each primary color parallax.例文帳に追加

融合処理部8は、それぞれの原色視差に基づいて、画像領域毎の統一視差を算出する。 - 特許庁

CRUSHING APPARATUS EQUIPPED WITH THREE-PHASE SYNCHRONOUS MOTOR AND PLANETARY GEAR TRANSMISSION UNIFIED THEREWITH例文帳に追加

三相同期モーター及びそれと一体化した遊星歯車伝動装置を備えた粉砕設備 - 特許庁

ACCESSING OF UNIFIED MESSAGING SYSTEM USER DATA VIA STANDARD E-MAIL CLIENT例文帳に追加

標準電子メールクライアントを介しての統一メッセージングシステムユーザデータへのアクセス - 特許庁

ALUMINUM-SILICON CARBIDE COMPOSITE UNIFIED WITH CERAMIC CIRCUIT BOARD AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

セラミックス回路基板一体型アルミニウム−炭化珪素質複合体及びその製造方法 - 特許庁

UPGRADEABLE ENDOSCOPIC VIDEO IMAGING SYSTEM WITH UNIFIED ELECTRO-OPTIC CABLE例文帳に追加

統合された電気光学ケーブルを備えたアップグレード可能な内視鏡ビデオ撮像システム - 特許庁

After four sheets of separator 24 made of polyethylene have been made to be piled up, the tip part is fusion-bonded and unified.例文帳に追加

ポリエチレン製のセパレータ24を4枚重ねた後にその先端部分を溶着して一体化する。 - 特許庁

Advertising for announcing the planned unified brand is placed to consumers.例文帳に追加

また、消費者に対しては、企画した統一ブランドの告知のための広告活動を行う。 - 特許庁

For example, the guide part 4 is formed in the fixed optical part G3 made of synthetic resin by unified molding.例文帳に追加

例えば、案内部4を合成樹脂製の固定光学部品G3に一体成型により形成した。 - 特許庁

METHOD FOR INTEGRATING DIFFERENT SENSOR ELEMENTS AND ACTIVE ELEMENTS IN UNIFIED CONTROL SYSTEM例文帳に追加

異なるセンサ素子及び能動素子を統一的制御システムに統合する方法 - 特許庁

The ceramic substrate 2 and the piezoelectric/electrostrictive elements 31 are unified in a body.例文帳に追加

又、セラミック基体2と圧電/電歪素子31とが一体的に形成されている。 - 特許庁

Further, the coloring and the luminous quantity between the preceding photographing image and the photographing image this time can be unified.例文帳に追加

また、前回の撮影画像と今回の撮影画像の色合いや光量を統一させることもできる。 - 特許庁

SYSTEM FOR SUBSTITUTIVELY PROVIDING ONLINE DATA PRINT FOR TEMPORARILY HOLDING DATA BY CONVERSION TO UNIFIED FORM例文帳に追加

統一形式に変換して一時的にデータ貯溜するオンラインデータプリントの代行実現方式 - 特許庁

Thus, all of the signals are unified into a 1440i signal format.例文帳に追加

このようにして、全ての信号を1440iの単一フォーマットに統一する。 - 特許庁

例文

To permit unified handling of software information having different provision routes.例文帳に追加

提供径路の異なるソフトウエア情報を統一的に取り扱うことができるようにする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS