1016万例文収録!

「virulence」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > virulenceの意味・解説 > virulenceに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

virulenceを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 33



例文

the virulence of the plague 例文帳に追加

疫病の毒性 - 日本語WordNet

the virulence of the malicious old man 例文帳に追加

意地の悪い老人のひどい悪意 - 日本語WordNet

the act of using fish to check the virulence of waste water 例文帳に追加

魚を使って排水の毒性を調べること - EDR日英対訳辞書

The virulence of the virus against a chicken is significantly low.例文帳に追加

該ウイルスのニワトリに対するビルレンスは有意に低い。 - 特許庁

例文

GENE ASSOCIATED WITH LEISHMANIA PARASITE VIRULENCE例文帳に追加

Leishmania寄生虫ビルレンス関連遺伝子 - 特許庁


例文

Currently, the virus is thought to have low virulence. 例文帳に追加

現在のところ,このウイルスは毒性が弱いと考えられている。 - 浜島書店 Catch a Wave

But the virulence may increase as it spreads among humans. 例文帳に追加

しかし,それが人から人へと広まるにつれて,毒性が強くなる可能性がある。 - 浜島書店 Catch a Wave

ANTI-VIRULENCE AND/OR INSECT PEST REPELLING ORGANIC FERMENTATIVE BACTERIAL FERTILIZER例文帳に追加

抗病原性及び/又は害虫防除性有機発酵菌体肥料 - 特許庁

METHOD FOR ASSESSING VIRULENCE OF PATHOGEN AND USE THEREOF例文帳に追加

病原体のビルレンスを評価するための方法およびその使用 - 特許庁

例文

To provide an anti-virulence and insect pest repelling organic fermentative bacterial fertilizer and its easy manufacturing method.例文帳に追加

抗病原性、害虫防除性の有機発酵菌体肥料とその簡便な製法を提供する。 - 特許庁

例文

The method for attenuating the virulence of the arterivirus is to change the amino acids.例文帳に追加

前記アミノ酸を変化することによってアルテリウイルスのビルレンスを弱毒化する方法等以上の方法を提供する。 - 特許庁

To provide live or modified live PRRS vaccine for administration to swine which is of low virulence and gives effective immunity against PRRS.例文帳に追加

毒性が低く、投与した豚に対してPRRSに対する有効な免疫を付与する豚用PRRS生ワクチンあるいは変性生ワクチン。 - 特許庁

By the method for producing the arterivirus for increasing the yield of the arteivirus, the virulence of the arterivirus is maintained in the green monkey cell line.例文帳に追加

ミドリザル細胞系において、アルテリウイルスのビルレンスは維持され、ウイルスの収率は高まるアルテリウイルスの産生方法。 - 特許庁

To provide an identification method of a compound useful as an anti-infective agent that decreases resistance, virulence or growth of microbes.例文帳に追加

微生物の耐性、病原性、または増殖を低下させる抗感染剤として有用な化合物の同定法の提供。 - 特許庁

To provide a more time-efficient alternative assessing host system for assessing the virulence of a pathogen in good cost efficiency.例文帳に追加

病原体のビルレンスを試験するためのより時間効率的でありかつコスト効率の良い代替の試験宿主系の提供。 - 特許庁

The adhesin islands are thought to encode surface proteins which are important in the bacteria's virulence.例文帳に追加

このアドヘシンアイランドは、細菌のビルレンスに重要である表面タンパク質をコードすると考えられる。 - 特許庁

To provide a method for controlling the virulence of infectious bacteria by regulating the extra-cellular concentration of bacterial cell signaling molecules.例文帳に追加

細菌の細胞シグナル伝達分子の細胞外濃度を調節することによる、感染性細菌の毒性の抑制のための方法の提供。 - 特許庁

Method are provided for identifying anti-bacterial agents that target the functions of S. aureus virulence genes or gene products.例文帳に追加

ブドウ球菌のビルレンス遺伝子又は遺伝子生産物の機能を標的にする抗菌剤を同定するための方法が提供される。 - 特許庁

To allow identification of a new anti-bacterial agent targeting a gram-negative bacterial virulence genes and their products, and provision of a new gram-negative bacterial mutant useful in vaccines, by identifying the virulence gene.例文帳に追加

グラム陰性菌病原性遺伝子が同定され、それによって、これらの病原性遺伝子およびそれらの産物を標的とする新規な抗菌剤の同定、およびワクチンに有用な新規なグラム陰性菌突然変異体の供給を可能とする。 - 特許庁

Particularly, (1) a virulence gene that includes a sequence identified with any of specific sequences of (2) a virulence gene included in other specific sequences or a part of them having at least 50 nucleotides or a mutant of (1) or (2) having at least 85% sequence identity.例文帳に追加

特に、(1)特定の配列のいずれかに同定された配列を含むビルレンス遺伝子、または(2)別の特定の配列に含まれるビルレンス遺伝子、または少なくとも50ヌクレオチドであるこれらの一部、または少なくとも85%の配列同一性を有する(1)または(2)の変異体を用いる。 - 特許庁

The method for assessing the virulence of the pathogen to a host organism comprises (a) exposing a culture of unicellular test organism to the pathogen, and (b) monitoring the growth of the test organism in the presence of the pathogen, wherein inhibition of the growth of the test organism indicates virulence of the pathogen to the host organism.例文帳に追加

宿主生物に対する病原体のビルレンスを評価するための方法であって、該方法は、以下:(a)単細胞試験生物の培養物を、該病原体に対して曝露する工程;および(b)該病原体の存在下での該試験生物の増殖をモニタリングする工程であって、ここで、該試験生物の増殖の阻害は、該宿主生物に対する該病原体のビルレンスを示す、工程を包含する、方法。 - 特許庁

In 1889, they proved that pufferfish poison is not protein (enzyme)-like by the fact that it exists in the fish's body and is easy to dissolve in water, and made a chart showing the degrees of virulence. 例文帳に追加

1889年にフグ毒が生魚の体内にあること、水に解けやすいことなどから、それがタンパク質(酵素)様のものでないことを証明し、毒力表を作成した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The process can be used to modify the virulence of NDV, thereby generating new attenuated live vaccines with enhanced properties.例文帳に追加

該方法はNDVの毒性を修飾するために使用し得るものであり、それによって高い特性の新しい弱毒化生ワクチンを生成させることができる。 - 特許庁

To generally provide the identification of genes responsible for the virlence of Staphylococcus (S.) bacteria, and provide a novel S. aureus mutants useful in vaccines which targets these virulence genes and their products.例文帳に追加

全体としてブドウ球菌属細菌のビルレンスの原因となる遺伝子の同定と、それによってこれらのビルレンス遺伝子とその生産物を標的とし、且つワクチンに有用な新規黄色ブドウ球菌変異体の提供。 - 特許庁

To provide an absorption heat pump in which it is capable of cooling of 0°C or lower with high efficiency without causing destruction of an ozone layer, virulence, and any fire and the like.例文帳に追加

オゾン層破壊,毒性および火災等の問題を招くことなく、高効率でかつ0℃以下の冷却も可能な吸着式ヒートポンプを提供する。 - 特許庁

At least one kind of virus selected from low virulence avian influenza virus (H9N2), high virulence avian influenza virus (H5N1), and pig influenza virus is inoculated to a test piece to which the particulates are made to adhere in the range of 0.01 to 40 mg/cm^2, and then, the virus titer after radiating the visible light for 24 hours is evaluated.例文帳に追加

微粒子は、0.01mg/cm^2以上40mg/cm^2以下の範囲で微粒子を付着させた試験片に、低病原性鳥インフルエンザウイルス(H9N2)、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N1)、および豚インフルエンザウイルスから選ばれる少なくとも1種のウイルスを接種し、可視光を24時間照射した後のウイルス力価を評価したとき、[R=logC−logA](Cは無加工試験片を可視光下で24時間保存した後のウイルス力価TCID_5_0、Aは前記微粒子を塗布した前記試験片を可視光下で24時間保存した後のウイルス力価TCID_50である。 - 特許庁

The immunogenic composition includes a mixture of a Staphylococcal bacterial antigen combined with an antigen having various functions, for example, a Staphylococcal bacterial extracellular component binding protein and a Staphylococcal bacterial transporter protein, or a virulence modulator of the Staphylococcal bacterial extracellular component binding protein and the Staphylococcal bacterium or a toxin, or a combination of the Staphylococcal bacterial transporter protein and the virulence modulator of the Staphylococcal bacterium or the toxin.例文帳に追加

様々な機能を有する抗原を組み合わせたブドウ球菌抗原の混合物、例えば、ブドウ球菌細胞外成分結合タンパク質とブドウ球菌輸送体タンパク質、あるいはブドウ球菌細胞外成分結合タンパク質とブドウ球菌のビルレンス調節物質または毒素、あるいはブドウ球菌輸送体タンパク質とブドウ球菌のビルレンス調節物質または毒素の組合せを含む、免疫原性組成物。 - 特許庁

The genome preferably includes mutations within the viral genome that reduce virus virulence and in a particularly preferred embodiment these vaccines are directed to flaviviruses such as dengue virus, tick-borne encephalitis virus and Japanese encephalitis virus.例文帳に追加

このゲノムは、好ましくはウイルス毒性を縮減する変異をウイルスゲノム内に有し、特に好ましい実施例においては、これらのワクチンはデングウイルス、ダニ媒介脳炎ウイルス及び日本脳炎ウイルスのようなフラビウイルスから導かれる。 - 特許庁

To provide a specific adsorbent for undifferentiated blood cells of the 5 type adenovirus vector which is infective with such a small amount of the virus that causes no virulence in the undifferentiated blood cells in no need of a new virus genome structure and special modification, e.g. biotinylation of virus particles.例文帳に追加

新たなウイルスゲノムを構築する必要なく、ウイルス粒子のビオチン化等の特殊な修飾を必要とせず、未分化血液細胞に毒性を与えないウイルス量での感染を可能とする5型アデノウイルスベクターの未分化血液細胞への特異的吸着剤の提供。 - 特許庁

There are provided following pathogenic bacteria-derived virulence-associated adhesin antigens and vaccine compositions containing the antigen: Haemophilus influenzae biogroup aegyptius; Escherichia coli K1; EHEC E.coli; Actinobacillus actinomycetemcomitans; Haemophilus somnus; Haemophilus ducreyi; EPEC E.coli; EAEC E.coli; uropathogenic E.coli; Shigella flexneri; Brucella melitensis; Brucella suis; Ralstonia solanacearum; Sinorhizobium meliloti; Bradorhizobium japonicum; and Burkholderia fungorum.例文帳に追加

以下の病原菌由来のビルレンス関連付着因子抗原および該抗原を含むワクチン組成物:Haemophilus influenzae aegyptius生物群;Escherichia coli K1;EHEC E.coli;Actinobacillus actinomycetemcomitans;Haemophilus somnus;Haemophilus ducreyi;EPEC E.coli;EAEC E.coli;尿路病原体E.coli;Shigella flexneri;Brucella melitensis;Brucella suis;Ralstonia solanacearum;Sinorhizobium meliloti;Bradorhizobium japonicum;Burkholderia fungorum。 - 特許庁

To provide a nucleic acid sequence of plasmid origin, presenting in the bacteria of group of enterohemorrhagic Escherichia coli (EHEC), EHEC, especially the use of the sequence for searching those having a gene encoding enterohemolysine and intimine virulence factors and more in detail, for the specific detection of O157:H7 serotype, a method for using the sequence and a detecting kit including the sequence.例文帳に追加

腸管出血性大腸菌(EHEC)群の細菌中に存在するプラスミド起源の核酸配列、EHEC、特にエンテロヘモリシンおよびインチミンビルレンス因子をコードする遺伝子を有するものの探索のための、より詳細にはO157:H7血清型の特異的検出のためのこの配列の使用、この配列を使用する方法およびこの配列を含む検出キットの提供。 - 特許庁

Provided are the genomic sequence and the nucleotide sequences encoding polypeptides of Chlamydia trachomatis, such as cellular envelope polypeptides, which are secreted type or specific, or which are involved in metabolism, in the replication process or in virulence, polypeptides encoded by such sequences, as well as vectors including the sequences and cells or animals transformed with these vectors.例文帳に追加

分泌型もしくは特異的であるか、または代謝、複製プロセスもしくはビルレンスに関与する細胞エンベロープポリペプチドなどのChlamydia trachomatisのポリペプチドをコードするゲノム配列およびヌクレオチド配列、そのような配列によってコードされるポリペプチド、ならびに前記配列を含むベクターおよびこれらのベクターを形質転換した細胞もしくは動物。 - 特許庁

例文

The method includes assaying potential agents for the ability to interfere with expression of virulence gene products represented by specific DNA sequences derived from S. aureus, or assaying potential agents for the ability to interfere with the function of a bacterial protein encoded whole or in part by a specific DNA sequence or the complementary strand thereof, after identifying agents that are positive in such assays.例文帳に追加

その方法は、ブドウ球菌属細菌由来の特定なDNA配列によって表されるビルレンス遺伝子生産物の発現を妨げる能力について可能性のある作用物質をアッセイすること、又はそのようなアッセイにおいて陽性である作用物質を同定することに続き、特定なDNA配列又はそれの相補鎖により全体又は一部をコードされる細菌性タンパク質の機能を妨げる能力について可能性のある作用物質をアッセイすること、を含む。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS